収納に困る長いネックレスを空いてる壁紙を利用してディスプレイ風にしてみました。アンティーク風の額は絵画用ではなくインテリア用の枠だけのをネットで購入しました。枠の内側にドリルで少し穴を開けてフックをねじ込んであるだけです。絡まらないし選び易くていいですね。
海外のインテリア写真でよく見かける 壁いっぱいにフレームを飾ったお部屋 あこがれちゃいますね! 本物のフレームだと高いし、子供がいるから落ちてこないか心配。。 そんな時におすすめの オーダーステッカーフレイムス アンティークフレームのお手持ちの写真をはめ込んだ 貼ってはがせるウォールステッカーがスマホで簡単にオーダーできちゃいます!
イベント滑り込み😆 我が家のテーマは「DIYで目指す パリの古いアパルトマン」です。 築16年という中途半端に古いマンションの我が家。 デフォルトの内装は、ツルツルの茶色い合板フローリング、ビニールクロスの壁、プリント化粧合板の建具といった具合で、どれをとってもフレンチアンティークには程遠いものでした😭 そのままの内装だと、どんなにおしゃれなアンティーク家具を置いてもしっくりこないので(うちにはたいしておしゃれな家具はありませんが😅)DIYで少しずつリノベーションしています😆 ドアはモールディングをつけてペイント 床はシャビーホワイトにペイント 壁は漆喰を塗り、塩ビパイプで古い配管風の造作をDIYし、取り付けました。 家具もあまり買い替えはせずに今あるものをリメイクし、極力お金をかけないでインテリアを楽しんでいます😃 次は画面左側のグレーの壁を腰壁にしたいなぁ😁
みなさん今年の夏休みはどこかお出かけしましたか? せっかく撮った写真をスマホの中だけに残しておくなんてもったいない! 夏休みの思い出の写真をステキにお部屋に飾ってみませんか? オーファーフォトシートフレームなら 好きなフレームを選んで写真をアップロードするだけ。 貼ってはがせるシール壁紙にプリントしてお届けいたします。 フレームごとステッカーにするので、壁にペタペタ貼り付けるだけで 海外インテリア風のフレームいっぱいの壁面にできます♪
イベント用に♥ 子供達からのリクエスト~手&足形アート♥Mother's Day ver.☺ 子供の日の手形アートが、楽しかったみたいで~母の日も作って~と(^-^) 末っ子……赤い絵の具を血だと思って、痛い、痛いと大泣き(笑) 子供達からの、大切な宝物♥