ずっとやりたかったのがやっと完成 たまごをちょこちょこ料理で使っては殼を洗い乾かしを繰り返してやっと6個になったので笑 たまに忘れて普通に割り使えないことも多々ありました-w-w セリアの折り紙を貼り付けてブライワックスを塗り、根を生やしてた多肉ちゃんを植えました 水受けや穴がないのはやるの初めてだから根ぐされしそうだけど頑張る~ 2つフェイクフラワー飾ったよー ウッドボードはセリアの木のプレートに色塗ってステンシルしたもの カフェトレーに飾って満足です
子供部屋の棚を借りて 何となくキッチンぽい 何となくコカ・コーラぽい別に 分けて飾っています。 レトロなものと今のものと混ざっていますが、好きなものばかり飾っています♡
RCを始める前はこれっぽっちもドライに興味がなかった私ですが、最近はどんな感じにドライを飾ってみっかなー、なんて考える始末。 皆無なトコロから興味を持つのはかなり楽しいと思う、今日この頃です。
またまたエアープランツを購入♫卵パックも無事見つかりました(〃ノωノ)教えてくれたnewちゃんありがとう(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
玄関扉リメイクpart2 ズーム‼︎ 次ここのピク載せる時は完成させてからにしますので、こんなわけわからないピクですがご了承くださいm(_ _)m 手芸用の発泡スチロール半球に塗装し、プライマーで少し溶かして鉄感出してます。 ちょっと大きめのは卵の入ってるプラケースの底で型取りしたダイソーのカルカル粘土です。 kazaruyo-niちゃんのしめじパックからアイデアいただきました❤︎ そんなステキなkazaruyo-niちゃんのピクはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/rCYO 今日はとりあえず80個貼り付け塗装済みのがなくなったので終了‼︎ あと60個しかないので、程よく散らしてエイジングしていきま〜〜(*´-ω-))ペコリ