最近、夜に掃除機をかけるのがマイブームです。
以前は、朝食後にかけることが多かったのですが、
子供たちが遊んだり、工作、昼食の食べこぼしなどであっと言う間に汚れてしまったり、
自分でも料理で汚したり、
掃除機をかけてるタイミングで子供たちが見たいテレビをやってたりしたら「うるさくてテレビ聞こえへん!」とクレームが来たりと、
ストレスになることこの上なかったのですが、
晩ごはん後に変えたら、遊びや食事料理で汚れることも翌朝までなく、
平日幼稚園や学校があると、運が良ければ翌夕方まで綺麗が長続きするので、
ストレスが激減です。
当初は、旦那に「こんな夜にどうしたん?!」とびっくりされました。(笑)
最近、夜に掃除機をかけるのがマイブームです。
以前は、朝食後にかけることが多かったのですが、
子供たちが遊んだり、工作、昼食の食べこぼしなどであっと言う間に汚れてしまったり、
自分でも料理で汚したり、
掃除機をかけてるタイミングで子供たちが見たいテレビをやってたりしたら「うるさくてテレビ聞こえへん!」とクレームが来たりと、
ストレスになることこの上なかったのですが、
晩ごはん後に変えたら、遊びや食事料理で汚れることも翌朝までなく、
平日幼稚園や学校があると、運が良ければ翌夕方まで綺麗が長続きするので、
ストレスが激減です。
当初は、旦那に「こんな夜にどうしたん?!」とびっくりされました。(笑)