ビカクシダ板付け ビカクシダと暮らす

37枚の部屋写真から13枚をセレクト
Takashiさんの実例写真
仕立て直しました。
仕立て直しました。
Takashi
Takashi
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
観葉植物を育てています。 こちらはビカクシダ いわゆるコウモリランですが、 その中でも willinckii cv.silvery dwarfという種類です。 胞子から育てて とうとうコルク付けまで到達しました。 1枚目が最新 2枚目は前葉体 3枚目は胞子葉が出てきてスペーシング 4枚目が鉢上げ ここまで1年半ほど 達成感がありますね🥹
観葉植物を育てています。 こちらはビカクシダ いわゆるコウモリランですが、 その中でも willinckii cv.silvery dwarfという種類です。 胞子から育てて とうとうコルク付けまで到達しました。 1枚目が最新 2枚目は前葉体 3枚目は胞子葉が出てきてスペーシング 4枚目が鉢上げ ここまで1年半ほど 達成感がありますね🥹
Akiy15
Akiy15
家族
19pyonさんの実例写真
昨年買ったブランケット。 フワフワであたたかくて取り合いになるので 今年も同じ物をもう1枚購入😅 畳コーナーでもヌクヌクです♡
昨年買ったブランケット。 フワフワであたたかくて取り合いになるので 今年も同じ物をもう1枚購入😅 畳コーナーでもヌクヌクです♡
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
こたつを使う間はダイニングテーブルをカウンターのように設置して使ってます。春までにここに合う 薄い植物用の棚かコンソールテーブルを探したいです。 まだ増やすんかい🤣と言われそうですが💦
こたつを使う間はダイニングテーブルをカウンターのように設置して使ってます。春までにここに合う 薄い植物用の棚かコンソールテーブルを探したいです。 まだ増やすんかい🤣と言われそうですが💦
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
reguさんの実例写真
出会ってしまったビカクシダ♥ カフェに売られていた、この育ちの良さそうな形のビカクシダ。 ずっと板付のビカクシダが欲しかったのですが出会いがなく、胡蝶蘭を自分で板付してみようかなぁと思っていた所でしたが…一目惚れしてしまいお持ち帰り。 飾る予定の場所はまだ準備不足なので、とりあえずキッチン上にいてもらっています。 大事に育てます☺️ 今日からまた頑張る気持ちが湧いてきました🎶
出会ってしまったビカクシダ♥ カフェに売られていた、この育ちの良さそうな形のビカクシダ。 ずっと板付のビカクシダが欲しかったのですが出会いがなく、胡蝶蘭を自分で板付してみようかなぁと思っていた所でしたが…一目惚れしてしまいお持ち帰り。 飾る予定の場所はまだ準備不足なので、とりあえずキッチン上にいてもらっています。 大事に育てます☺️ 今日からまた頑張る気持ちが湧いてきました🎶
regu
regu
家族
c.kさんの実例写真
ビカクっていいよね🙃🙃🙃
ビカクっていいよね🙃🙃🙃
c.k
c.k
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
1R | 一人暮らし
Chikakoさんの実例写真
ビカクシダ・ウィリンキー Indo Mr. Tinさん お迎えして一年経ちました❣️(左) おウチにやってきた当初(右上)から半年後(右下)で新しい胞子葉が立派なのが、ビョーンと❗️ 更に半年後で古い胞子葉は全て抜け落ち、また新しい胞子葉がビョーンと‼️ 肉厚で葉先の分岐もカッコ良いです❣️ 次は貯水葉ターンのようですが、成長点モコモコしててニヤニヤ😏しながら見守ります。 やはり憧れのvandaka plantsさんから手にいれて良かったです。
ビカクシダ・ウィリンキー Indo Mr. Tinさん お迎えして一年経ちました❣️(左) おウチにやってきた当初(右上)から半年後(右下)で新しい胞子葉が立派なのが、ビョーンと❗️ 更に半年後で古い胞子葉は全て抜け落ち、また新しい胞子葉がビョーンと‼️ 肉厚で葉先の分岐もカッコ良いです❣️ 次は貯水葉ターンのようですが、成長点モコモコしててニヤニヤ😏しながら見守ります。 やはり憧れのvandaka plantsさんから手にいれて良かったです。
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
shokuchudokuさんの実例写真
ビカクシダ  育てて半年? やっと貯水葉展開に感動! 皆様色々教えて頂きたい
ビカクシダ  育てて半年? やっと貯水葉展開に感動! 皆様色々教えて頂きたい
shokuchudoku
shokuchudoku
家族
chihiroさんの実例写真
お気に入りの一角🌿
お気に入りの一角🌿
chihiro
chihiro
家族
satochiさんの実例写真
新しい趣味が増えました❤(ӦvӦ。) ビカクシダです。
新しい趣味が増えました❤(ӦvӦ。) ビカクシダです。
satochi
satochi
家族
nuruiさんの実例写真
先日はご心配お掛けしました🙇‍♀️ 無事全快で妙な心配せず銀こまとお散歩を楽しめる様になりました(*`・ω・)ゞ 我が家にいらして1ヶ月過ぎた「モチ」ことスパーバムさん。 届いた日から成長は止まることなく、うにょーんと横に伸びる様がお餅みたいだったから「モチ」と呼んでます。 1枚貯水葉が伸びきるのに三ヶ月ほどかかるみたい。 今は来た時の鉢仕立てのまま網戸とガラス窓越しの端っこに異彩を放ちながら鎮座しております。
先日はご心配お掛けしました🙇‍♀️ 無事全快で妙な心配せず銀こまとお散歩を楽しめる様になりました(*`・ω・)ゞ 我が家にいらして1ヶ月過ぎた「モチ」ことスパーバムさん。 届いた日から成長は止まることなく、うにょーんと横に伸びる様がお餅みたいだったから「モチ」と呼んでます。 1枚貯水葉が伸びきるのに三ヶ月ほどかかるみたい。 今は来た時の鉢仕立てのまま網戸とガラス窓越しの端っこに異彩を放ちながら鎮座しております。
nurui
nurui
harumaruさんの実例写真
どんどん増える植物たち🪴
どんどん増える植物たち🪴
harumaru
harumaru
1LDK | 家族

ビカクシダ板付け ビカクシダと暮らすの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビカクシダ板付け ビカクシダと暮らす

37枚の部屋写真から13枚をセレクト
Takashiさんの実例写真
仕立て直しました。
仕立て直しました。
Takashi
Takashi
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
観葉植物を育てています。 こちらはビカクシダ いわゆるコウモリランですが、 その中でも willinckii cv.silvery dwarfという種類です。 胞子から育てて とうとうコルク付けまで到達しました。 1枚目が最新 2枚目は前葉体 3枚目は胞子葉が出てきてスペーシング 4枚目が鉢上げ ここまで1年半ほど 達成感がありますね🥹
観葉植物を育てています。 こちらはビカクシダ いわゆるコウモリランですが、 その中でも willinckii cv.silvery dwarfという種類です。 胞子から育てて とうとうコルク付けまで到達しました。 1枚目が最新 2枚目は前葉体 3枚目は胞子葉が出てきてスペーシング 4枚目が鉢上げ ここまで1年半ほど 達成感がありますね🥹
Akiy15
Akiy15
家族
19pyonさんの実例写真
昨年買ったブランケット。 フワフワであたたかくて取り合いになるので 今年も同じ物をもう1枚購入😅 畳コーナーでもヌクヌクです♡
昨年買ったブランケット。 フワフワであたたかくて取り合いになるので 今年も同じ物をもう1枚購入😅 畳コーナーでもヌクヌクです♡
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
こたつを使う間はダイニングテーブルをカウンターのように設置して使ってます。春までにここに合う 薄い植物用の棚かコンソールテーブルを探したいです。 まだ増やすんかい🤣と言われそうですが💦
こたつを使う間はダイニングテーブルをカウンターのように設置して使ってます。春までにここに合う 薄い植物用の棚かコンソールテーブルを探したいです。 まだ増やすんかい🤣と言われそうですが💦
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
reguさんの実例写真
出会ってしまったビカクシダ♥ カフェに売られていた、この育ちの良さそうな形のビカクシダ。 ずっと板付のビカクシダが欲しかったのですが出会いがなく、胡蝶蘭を自分で板付してみようかなぁと思っていた所でしたが…一目惚れしてしまいお持ち帰り。 飾る予定の場所はまだ準備不足なので、とりあえずキッチン上にいてもらっています。 大事に育てます☺️ 今日からまた頑張る気持ちが湧いてきました🎶
出会ってしまったビカクシダ♥ カフェに売られていた、この育ちの良さそうな形のビカクシダ。 ずっと板付のビカクシダが欲しかったのですが出会いがなく、胡蝶蘭を自分で板付してみようかなぁと思っていた所でしたが…一目惚れしてしまいお持ち帰り。 飾る予定の場所はまだ準備不足なので、とりあえずキッチン上にいてもらっています。 大事に育てます☺️ 今日からまた頑張る気持ちが湧いてきました🎶
regu
regu
家族
c.kさんの実例写真
ビカクっていいよね🙃🙃🙃
ビカクっていいよね🙃🙃🙃
c.k
c.k
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
1R | 一人暮らし
Chikakoさんの実例写真
ビカクシダ・ウィリンキー Indo Mr. Tinさん お迎えして一年経ちました❣️(左) おウチにやってきた当初(右上)から半年後(右下)で新しい胞子葉が立派なのが、ビョーンと❗️ 更に半年後で古い胞子葉は全て抜け落ち、また新しい胞子葉がビョーンと‼️ 肉厚で葉先の分岐もカッコ良いです❣️ 次は貯水葉ターンのようですが、成長点モコモコしててニヤニヤ😏しながら見守ります。 やはり憧れのvandaka plantsさんから手にいれて良かったです。
ビカクシダ・ウィリンキー Indo Mr. Tinさん お迎えして一年経ちました❣️(左) おウチにやってきた当初(右上)から半年後(右下)で新しい胞子葉が立派なのが、ビョーンと❗️ 更に半年後で古い胞子葉は全て抜け落ち、また新しい胞子葉がビョーンと‼️ 肉厚で葉先の分岐もカッコ良いです❣️ 次は貯水葉ターンのようですが、成長点モコモコしててニヤニヤ😏しながら見守ります。 やはり憧れのvandaka plantsさんから手にいれて良かったです。
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
shokuchudokuさんの実例写真
ビカクシダ  育てて半年? やっと貯水葉展開に感動! 皆様色々教えて頂きたい
ビカクシダ  育てて半年? やっと貯水葉展開に感動! 皆様色々教えて頂きたい
shokuchudoku
shokuchudoku
家族
chihiroさんの実例写真
お気に入りの一角🌿
お気に入りの一角🌿
chihiro
chihiro
家族
satochiさんの実例写真
新しい趣味が増えました❤(ӦvӦ。) ビカクシダです。
新しい趣味が増えました❤(ӦvӦ。) ビカクシダです。
satochi
satochi
家族
nuruiさんの実例写真
先日はご心配お掛けしました🙇‍♀️ 無事全快で妙な心配せず銀こまとお散歩を楽しめる様になりました(*`・ω・)ゞ 我が家にいらして1ヶ月過ぎた「モチ」ことスパーバムさん。 届いた日から成長は止まることなく、うにょーんと横に伸びる様がお餅みたいだったから「モチ」と呼んでます。 1枚貯水葉が伸びきるのに三ヶ月ほどかかるみたい。 今は来た時の鉢仕立てのまま網戸とガラス窓越しの端っこに異彩を放ちながら鎮座しております。
先日はご心配お掛けしました🙇‍♀️ 無事全快で妙な心配せず銀こまとお散歩を楽しめる様になりました(*`・ω・)ゞ 我が家にいらして1ヶ月過ぎた「モチ」ことスパーバムさん。 届いた日から成長は止まることなく、うにょーんと横に伸びる様がお餅みたいだったから「モチ」と呼んでます。 1枚貯水葉が伸びきるのに三ヶ月ほどかかるみたい。 今は来た時の鉢仕立てのまま網戸とガラス窓越しの端っこに異彩を放ちながら鎮座しております。
nurui
nurui
harumaruさんの実例写真
どんどん増える植物たち🪴
どんどん増える植物たち🪴
harumaru
harumaru
1LDK | 家族

ビカクシダ板付け ビカクシダと暮らすの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ