滑りにくいタイル

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
7chuna2さんの実例写真
我が家はコーギーを飼っているので、ペットスペース用にこの場所を作りました(^^) 床は犬が滑りにくいタイルを使い、壁は消臭、除菌、撥水加工の物を使いました(^^)
我が家はコーギーを飼っているので、ペットスペース用にこの場所を作りました(^^) 床は犬が滑りにくいタイルを使い、壁は消臭、除菌、撥水加工の物を使いました(^^)
7chuna2
7chuna2
家族
Mikiさんの実例写真
ホワイト×グレー×ウッド 靴下やスリッパでも滑りにくい、細かーーーい凹凸がある感じの床。それでいてザラザラではないので拭きやすい✨ ツルツルの床だと、滑って転ぶので(私が) 選ぶ時にサンプルに何度も乗って、足をすりすりして選びました👣 サンゲツ フロアタイル レゴリス
ホワイト×グレー×ウッド 靴下やスリッパでも滑りにくい、細かーーーい凹凸がある感じの床。それでいてザラザラではないので拭きやすい✨ ツルツルの床だと、滑って転ぶので(私が) 選ぶ時にサンプルに何度も乗って、足をすりすりして選びました👣 サンゲツ フロアタイル レゴリス
Miki
Miki
2LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
実家のお風呂場のタイル床の上に東リのバスナフローレって滑りにくくタイルほどは冷たく無いって商品を貼ってみました。ついでに今まで形状が合わず使えなかった 髪の毛まとめてクルリンポイ って商品が使える様に排水口も改良できました\(^o^)/色も白くしたのでとても明るくなりました。
実家のお風呂場のタイル床の上に東リのバスナフローレって滑りにくくタイルほどは冷たく無いって商品を貼ってみました。ついでに今まで形状が合わず使えなかった 髪の毛まとめてクルリンポイ って商品が使える様に排水口も改良できました\(^o^)/色も白くしたのでとても明るくなりました。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
大掃除 玄関タイルは何回目?! 子供が出入りするとすぐに泥だらけ(-ω-;) 足腰の悪い義母のことを考え、濡れても滑らないことを条件に凸凹があるタイルにしたのですが、雑巾やモップなど毛羽立ったものでは拭けません。 ほうきで掃いて、水を流してデッキブラシでゴシゴシ、水きりワイパーで… それでも凸凹のせいで水が残り乾きが悪い そこへ「ただいま~!」と帰ってきたら靴跡∑(OωO; ) それでも救いは、エコカラットを一面に貼っておいたのでじめじめは少なくて済んでるのかも よかった…
大掃除 玄関タイルは何回目?! 子供が出入りするとすぐに泥だらけ(-ω-;) 足腰の悪い義母のことを考え、濡れても滑らないことを条件に凸凹があるタイルにしたのですが、雑巾やモップなど毛羽立ったものでは拭けません。 ほうきで掃いて、水を流してデッキブラシでゴシゴシ、水きりワイパーで… それでも凸凹のせいで水が残り乾きが悪い そこへ「ただいま~!」と帰ってきたら靴跡∑(OωO; ) それでも救いは、エコカラットを一面に貼っておいたのでじめじめは少なくて済んでるのかも よかった…
kyukyu
kyukyu
家族
marinebellさんの実例写真
台風近づいてきてますね💦 そんな中、徹夜で浴室/トイレの床タイル張りました☆目地がずれてますが、ご愛嬌ということで許してください(笑)! 接着剤が乾いたら、明日は目地埋めしたいと思います‥。 今回初めてタイルカッターを使ったのですが、中古品だったからか、なかなかカット出来なくて大変でした(^^; でも、白いタイルでとても明るくなりましたぁ♪滑りにくいタイルなので、1歳の娘も転ばなくなるといいな! では、今から仮眠します‥zzz おやすみなさぁい☆
台風近づいてきてますね💦 そんな中、徹夜で浴室/トイレの床タイル張りました☆目地がずれてますが、ご愛嬌ということで許してください(笑)! 接着剤が乾いたら、明日は目地埋めしたいと思います‥。 今回初めてタイルカッターを使ったのですが、中古品だったからか、なかなかカット出来なくて大変でした(^^; でも、白いタイルでとても明るくなりましたぁ♪滑りにくいタイルなので、1歳の娘も転ばなくなるといいな! では、今から仮眠します‥zzz おやすみなさぁい☆
marinebell
marinebell
家族
minnieさんの実例写真
マンションのスケルトンリノベーション  玄関は靴箱と鏡の位置を反対にして照明入りの造作棚にしました。床材はツルツルしたタイルから滑りにくい外装タイルをヘリンボーン貼りにして、ドアはその色に合わせて白いダイノックシートを貼り明るい雰囲気にしました。
マンションのスケルトンリノベーション  玄関は靴箱と鏡の位置を反対にして照明入りの造作棚にしました。床材はツルツルしたタイルから滑りにくい外装タイルをヘリンボーン貼りにして、ドアはその色に合わせて白いダイノックシートを貼り明るい雰囲気にしました。
minnie
minnie
家族

滑りにくいタイルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

滑りにくいタイル

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
7chuna2さんの実例写真
我が家はコーギーを飼っているので、ペットスペース用にこの場所を作りました(^^) 床は犬が滑りにくいタイルを使い、壁は消臭、除菌、撥水加工の物を使いました(^^)
我が家はコーギーを飼っているので、ペットスペース用にこの場所を作りました(^^) 床は犬が滑りにくいタイルを使い、壁は消臭、除菌、撥水加工の物を使いました(^^)
7chuna2
7chuna2
家族
Mikiさんの実例写真
ホワイト×グレー×ウッド 靴下やスリッパでも滑りにくい、細かーーーい凹凸がある感じの床。それでいてザラザラではないので拭きやすい✨ ツルツルの床だと、滑って転ぶので(私が) 選ぶ時にサンプルに何度も乗って、足をすりすりして選びました👣 サンゲツ フロアタイル レゴリス
ホワイト×グレー×ウッド 靴下やスリッパでも滑りにくい、細かーーーい凹凸がある感じの床。それでいてザラザラではないので拭きやすい✨ ツルツルの床だと、滑って転ぶので(私が) 選ぶ時にサンプルに何度も乗って、足をすりすりして選びました👣 サンゲツ フロアタイル レゴリス
Miki
Miki
2LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
実家のお風呂場のタイル床の上に東リのバスナフローレって滑りにくくタイルほどは冷たく無いって商品を貼ってみました。ついでに今まで形状が合わず使えなかった 髪の毛まとめてクルリンポイ って商品が使える様に排水口も改良できました\(^o^)/色も白くしたのでとても明るくなりました。
実家のお風呂場のタイル床の上に東リのバスナフローレって滑りにくくタイルほどは冷たく無いって商品を貼ってみました。ついでに今まで形状が合わず使えなかった 髪の毛まとめてクルリンポイ って商品が使える様に排水口も改良できました\(^o^)/色も白くしたのでとても明るくなりました。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
大掃除 玄関タイルは何回目?! 子供が出入りするとすぐに泥だらけ(-ω-;) 足腰の悪い義母のことを考え、濡れても滑らないことを条件に凸凹があるタイルにしたのですが、雑巾やモップなど毛羽立ったものでは拭けません。 ほうきで掃いて、水を流してデッキブラシでゴシゴシ、水きりワイパーで… それでも凸凹のせいで水が残り乾きが悪い そこへ「ただいま~!」と帰ってきたら靴跡∑(OωO; ) それでも救いは、エコカラットを一面に貼っておいたのでじめじめは少なくて済んでるのかも よかった…
大掃除 玄関タイルは何回目?! 子供が出入りするとすぐに泥だらけ(-ω-;) 足腰の悪い義母のことを考え、濡れても滑らないことを条件に凸凹があるタイルにしたのですが、雑巾やモップなど毛羽立ったものでは拭けません。 ほうきで掃いて、水を流してデッキブラシでゴシゴシ、水きりワイパーで… それでも凸凹のせいで水が残り乾きが悪い そこへ「ただいま~!」と帰ってきたら靴跡∑(OωO; ) それでも救いは、エコカラットを一面に貼っておいたのでじめじめは少なくて済んでるのかも よかった…
kyukyu
kyukyu
家族
marinebellさんの実例写真
台風近づいてきてますね💦 そんな中、徹夜で浴室/トイレの床タイル張りました☆目地がずれてますが、ご愛嬌ということで許してください(笑)! 接着剤が乾いたら、明日は目地埋めしたいと思います‥。 今回初めてタイルカッターを使ったのですが、中古品だったからか、なかなかカット出来なくて大変でした(^^; でも、白いタイルでとても明るくなりましたぁ♪滑りにくいタイルなので、1歳の娘も転ばなくなるといいな! では、今から仮眠します‥zzz おやすみなさぁい☆
台風近づいてきてますね💦 そんな中、徹夜で浴室/トイレの床タイル張りました☆目地がずれてますが、ご愛嬌ということで許してください(笑)! 接着剤が乾いたら、明日は目地埋めしたいと思います‥。 今回初めてタイルカッターを使ったのですが、中古品だったからか、なかなかカット出来なくて大変でした(^^; でも、白いタイルでとても明るくなりましたぁ♪滑りにくいタイルなので、1歳の娘も転ばなくなるといいな! では、今から仮眠します‥zzz おやすみなさぁい☆
marinebell
marinebell
家族
minnieさんの実例写真
マンションのスケルトンリノベーション  玄関は靴箱と鏡の位置を反対にして照明入りの造作棚にしました。床材はツルツルしたタイルから滑りにくい外装タイルをヘリンボーン貼りにして、ドアはその色に合わせて白いダイノックシートを貼り明るい雰囲気にしました。
マンションのスケルトンリノベーション  玄関は靴箱と鏡の位置を反対にして照明入りの造作棚にしました。床材はツルツルしたタイルから滑りにくい外装タイルをヘリンボーン貼りにして、ドアはその色に合わせて白いダイノックシートを貼り明るい雰囲気にしました。
minnie
minnie
家族

滑りにくいタイルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ