大掃除
玄関タイルは何回目?!
子供が出入りするとすぐに泥だらけ(-ω-;)
足腰の悪い義母のことを考え、濡れても滑らないことを条件に凸凹があるタイルにしたのですが、雑巾やモップなど毛羽立ったものでは拭けません。
ほうきで掃いて、水を流してデッキブラシでゴシゴシ、水きりワイパーで…
それでも凸凹のせいで水が残り乾きが悪い
そこへ「ただいま~!」と帰ってきたら靴跡∑(OωO; )
それでも救いは、エコカラットを一面に貼っておいたのでじめじめは少なくて済んでるのかも
よかった…
大掃除
玄関タイルは何回目?!
子供が出入りするとすぐに泥だらけ(-ω-;)
足腰の悪い義母のことを考え、濡れても滑らないことを条件に凸凹があるタイルにしたのですが、雑巾やモップなど毛羽立ったものでは拭けません。
ほうきで掃いて、水を流してデッキブラシでゴシゴシ、水きりワイパーで…
それでも凸凹のせいで水が残り乾きが悪い
そこへ「ただいま~!」と帰ってきたら靴跡∑(OωO; )
それでも救いは、エコカラットを一面に貼っておいたのでじめじめは少なくて済んでるのかも
よかった…