リビングテーブル 1×4材

34枚の部屋写真から24枚をセレクト
machidaさんの実例写真
ソファのリメイクしました(・∀・) クッション部分を使い回してパレット作って台にしました。1×4材をたくさん使いました。床に置いてあるクッションをパレットに乗っければ3列になります(・∀・) もーちょっと改良しまーす。
ソファのリメイクしました(・∀・) クッション部分を使い回してパレット作って台にしました。1×4材をたくさん使いました。床に置いてあるクッションをパレットに乗っければ3列になります(・∀・) もーちょっと改良しまーす。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
chikappamentaikoさんの実例写真
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
* リビングのローテーブル DIY * 1×4材 と 2×4材 パイン材で… 色塗りは明日かなぁ〜(*˘︶˘*).:*♡ ふぅ… 疲れた (o´Д`)=з
* リビングのローテーブル DIY * 1×4材 と 2×4材 パイン材で… 色塗りは明日かなぁ〜(*˘︶˘*).:*♡ ふぅ… 疲れた (o´Д`)=з
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
smileyさんの実例写真
昨日完成したベンチです\( *Ü*)/\(*Ü*)/\(*Ü* )ノ カウンター沿いにベンチ1つ目。 突き当たりから左に向かって2つ目。 反対側に3つ目。 大家族なのでベンチ♪ 子ども達が勉強するので、下に置き台もつけました♪ そうそう、これを作るために念願のサンダーも買いました(人´_`)♡ そして、筋肉痛なわたし(笑)
昨日完成したベンチです\( *Ü*)/\(*Ü*)/\(*Ü* )ノ カウンター沿いにベンチ1つ目。 突き当たりから左に向かって2つ目。 反対側に3つ目。 大家族なのでベンチ♪ 子ども達が勉強するので、下に置き台もつけました♪ そうそう、これを作るために念願のサンダーも買いました(人´_`)♡ そして、筋肉痛なわたし(笑)
smiley
smiley
3LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
とりあえず1×4材をかっと…。 ヤスリ掛けしてる途中でサンダーが壊れました。その為に手作業でのヤスリ掛けになりました…。泣きそうです
とりあえず1×4材をかっと…。 ヤスリ掛けしてる途中でサンダーが壊れました。その為に手作業でのヤスリ掛けになりました…。泣きそうです
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
w-bossさんの実例写真
自作のテーブル 1*4材をホームセンターで購入 ワトコオイル とアイアンペイントで塗装 天板は開閉でき、収納可
自作のテーブル 1*4材をホームセンターで購入 ワトコオイル とアイアンペイントで塗装 天板は開閉でき、収納可
w-boss
w-boss
UGさんの実例写真
以前アップした椅子が子供の体に合わなくなってきたので、スツールを新しく作りました。子供の成長は早いですね……。 スツールに合わせて、リビングテーブルの脚を長いものに替え、ダイニングテーブルにしてみました。 今リビングは広々。子供の遊び場です😊
以前アップした椅子が子供の体に合わなくなってきたので、スツールを新しく作りました。子供の成長は早いですね……。 スツールに合わせて、リビングテーブルの脚を長いものに替え、ダイニングテーブルにしてみました。 今リビングは広々。子供の遊び場です😊
UG
UG
家族
stmさんの実例写真
stm
stm
2LDK | 家族
koyukiさんの実例写真
ちゃぶ台からDIYテーブルへ♪
ちゃぶ台からDIYテーブルへ♪
koyuki
koyuki
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
うちのリビングテーブルはDIYで作ったものです 1×4材と2×4材でベースを作り 表面はWoodproさんの「足場板」と「木っ端」を貼ってお化粧 アイアンペイントとワトコオイルを塗りました パッチワーク風のデザインと、両サイドの見せる収納が お気に入りです
うちのリビングテーブルはDIYで作ったものです 1×4材と2×4材でベースを作り 表面はWoodproさんの「足場板」と「木っ端」を貼ってお化粧 アイアンペイントとワトコオイルを塗りました パッチワーク風のデザインと、両サイドの見せる収納が お気に入りです
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
milkmanamaさんの実例写真
リビングのテーブルに天板がなかったので、やっと天板を作りました!これでこたつ完成。 一枚板じゃなくて1×4材を切ってつなげたので板の歪みとかありますが、手作り感あふれて満足です♪
リビングのテーブルに天板がなかったので、やっと天板を作りました!これでこたつ完成。 一枚板じゃなくて1×4材を切ってつなげたので板の歪みとかありますが、手作り感あふれて満足です♪
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
mikan161さんの実例写真
mikan161
mikan161
3DK | 家族
momijiさんの実例写真
先日来取りかかっていたリメイク完成しました。 テーブルの天板をチェンジ。 とは言っても面倒くさがりの私なので、上にSPF材を打ち付けただけです。 元のテーブル、ツルツル仕上げが嫌で仕方なかったのに、何年もそのまま使ってました。 やっと!やっと変えられたー! 本当は周囲も囲いたかったけど、とりあえずはこれで完成とします\(^o^)/
先日来取りかかっていたリメイク完成しました。 テーブルの天板をチェンジ。 とは言っても面倒くさがりの私なので、上にSPF材を打ち付けただけです。 元のテーブル、ツルツル仕上げが嫌で仕方なかったのに、何年もそのまま使ってました。 やっと!やっと変えられたー! 本当は周囲も囲いたかったけど、とりあえずはこれで完成とします\(^o^)/
momiji
momiji
3LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,558
おはようございます(*^O^*) やっと、リビングテーブルの天板が完成しました‼(*T^T) 溝のパテ埋めに2日…ヤスリがけに2日…そして…雪の影響で頼んだ塗料がなかなか届かず4日… やっと仕上げに着手したものの、思い描いた仕上がりにならず5時間…塗ったり剥がしたりを繰り返し、これで完成とします‼ 今回はグレー系に挑戦してみた。 使ったのは、ターナー色彩さんの 「ウッドステイン」のクールグレーとアンティークグレー。 いつもブライワックスを使ってるのでステインは初めて。 慣れないステインに四苦八苦!(>д<*) 塗る…違う‼…力業で剥がす…を永遠に繰り返してるうちに、ウエスから「激落ちくん」のスポンジまで登場して(笑) これが、大正解❤ ちょっとした塗料なら激落ちくんでサクサク剥がれますよ~v( ̄ー ̄)v で、次にニッペさんの「水性ウレタンニス」を2度塗り。つや消しを使いましたが、けっこうテカる…でも、しっかりコーティングされてます!これでジュースやコーヒーをこぼしても大丈夫なはず!<(`^´)> 長々と失礼しました~!(;><)
おはようございます(*^O^*) やっと、リビングテーブルの天板が完成しました‼(*T^T) 溝のパテ埋めに2日…ヤスリがけに2日…そして…雪の影響で頼んだ塗料がなかなか届かず4日… やっと仕上げに着手したものの、思い描いた仕上がりにならず5時間…塗ったり剥がしたりを繰り返し、これで完成とします‼ 今回はグレー系に挑戦してみた。 使ったのは、ターナー色彩さんの 「ウッドステイン」のクールグレーとアンティークグレー。 いつもブライワックスを使ってるのでステインは初めて。 慣れないステインに四苦八苦!(>д<*) 塗る…違う‼…力業で剥がす…を永遠に繰り返してるうちに、ウエスから「激落ちくん」のスポンジまで登場して(笑) これが、大正解❤ ちょっとした塗料なら激落ちくんでサクサク剥がれますよ~v( ̄ー ̄)v で、次にニッペさんの「水性ウレタンニス」を2度塗り。つや消しを使いましたが、けっこうテカる…でも、しっかりコーティングされてます!これでジュースやコーヒーをこぼしても大丈夫なはず!<(`^´)> 長々と失礼しました~!(;><)
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
リビングテーブル低いのが欲しくて色々探して買ったくせに…いざ買ったら低いし重いし使いにくい泣 ってことで1x4材を塗装(見えないところは塗らないズボラ)して補強しホームセンターで売ってたキャスターつけました。 高さも出てスムーズに動くのでこれはこれで便利かも!!! お昼寝タイムの時にスムーズに動くのは助かる♪
リビングテーブル低いのが欲しくて色々探して買ったくせに…いざ買ったら低いし重いし使いにくい泣 ってことで1x4材を塗装(見えないところは塗らないズボラ)して補強しホームセンターで売ってたキャスターつけました。 高さも出てスムーズに動くのでこれはこれで便利かも!!! お昼寝タイムの時にスムーズに動くのは助かる♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
リビングにテーブルを置くのをやめましたが…やはり少し不便な時があって… 邪魔にならない程度のテーブルを作ろうとふと昨日思って… 廃材や半端材を漁って 適当に作りました(*´`) また邪魔になったら分解するだけです(´ε`;)
リビングにテーブルを置くのをやめましたが…やはり少し不便な時があって… 邪魔にならない程度のテーブルを作ろうとふと昨日思って… 廃材や半端材を漁って 適当に作りました(*´`) また邪魔になったら分解するだけです(´ε`;)
kazu
kazu
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
リビングテーブル変えました♡ 今まで、子供がぶつけるといけないから丸、テーブルの上に立つからとにかく丈夫なことを重視して選んでいましたが、子供たちもテーブルの上に立つことも減ってきたので新しく‧✧̣̇‧ ソファからも使いやすいように少し高さがあるタイプにしました。 あと1つ仲間入りしたものが! RCでもよくお見かけする壁のツバメさんです♡ずっと欲しくてようやくお迎えしました。 少し前までピンクの壁に飾っていた白樺オーナメントも、ツバメさんと一緒に飾りたかったからこちらへ♡ このオーナメントは、新婚旅行でフィンランドに行った際、マーケットで購入したものなのでかなり古いのですが、それも味ですね(⁎›௰‹⁎) 前にドウダンツツジ越しにpicしましたが、 今日はワレモコウ越しです⚘⚘⚘ 夕方お友達が10人程遊びに来てくれましたが、やっぱりみんな切り株に食いついていました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)ァ,、'`‧˚₊*̥可愛かった💕
リビングテーブル変えました♡ 今まで、子供がぶつけるといけないから丸、テーブルの上に立つからとにかく丈夫なことを重視して選んでいましたが、子供たちもテーブルの上に立つことも減ってきたので新しく‧✧̣̇‧ ソファからも使いやすいように少し高さがあるタイプにしました。 あと1つ仲間入りしたものが! RCでもよくお見かけする壁のツバメさんです♡ずっと欲しくてようやくお迎えしました。 少し前までピンクの壁に飾っていた白樺オーナメントも、ツバメさんと一緒に飾りたかったからこちらへ♡ このオーナメントは、新婚旅行でフィンランドに行った際、マーケットで購入したものなのでかなり古いのですが、それも味ですね(⁎›௰‹⁎) 前にドウダンツツジ越しにpicしましたが、 今日はワレモコウ越しです⚘⚘⚘ 夕方お友達が10人程遊びに来てくれましたが、やっぱりみんな切り株に食いついていました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)ァ,、'`‧˚₊*̥可愛かった💕
trois
trois
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
廃材テーブル☺️ 天板下にニトリのカラボ用レール引き出しを2つ付けました🔨 🐱らんちゃんのおやつ入れとサプリや除菌シート綿棒等日々使う物入れです。サイドは突っ張り棒で料理レシピ本を立て掛けてます📖
廃材テーブル☺️ 天板下にニトリのカラボ用レール引き出しを2つ付けました🔨 🐱らんちゃんのおやつ入れとサプリや除菌シート綿棒等日々使う物入れです。サイドは突っ張り棒で料理レシピ本を立て掛けてます📖
megu
megu
4LDK | カップル
akkoさんの実例写真
楽天スーパーセールでお安くなっていたのでついスポットライトを買ってしまいました。 ほんとは可愛いシーリングファンが第一希望でしたが、我が家の場合は天井に穴を開けないと取り付けられない様で断念… 調光調色機能とリモコン付きで、明るさはリビングテーブルで宿題するにも申し分ないので思いきって買って良かったです。
楽天スーパーセールでお安くなっていたのでついスポットライトを買ってしまいました。 ほんとは可愛いシーリングファンが第一希望でしたが、我が家の場合は天井に穴を開けないと取り付けられない様で断念… 調光調色機能とリモコン付きで、明るさはリビングテーブルで宿題するにも申し分ないので思いきって買って良かったです。
akko
akko
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
こんな感じになりました😊 脚がもう少し太い方が好みだけど… 材料費¥500で折りたたみもできるので文句は言えません🤫
こんな感じになりました😊 脚がもう少し太い方が好みだけど… 材料費¥500で折りたたみもできるので文句は言えません🤫
Rome
Rome
家族
Anikiさんの実例写真
初のwaxで! リビングローテーブル作成挑みます( ゚д゚) 実はさっきまでテラスで木材にワックスがけしてたのですが… ビンテージwaxの臭いがァァァッッッ! 「イワシの生臭さ」と似てました(笑 ┐(´д`)┌ヤレヤレ 色はハズレが少ないウォールナット色。 初めて作ったには上出来!程度を狙って、またーり作成していきます〜♪ \('ω`)」
初のwaxで! リビングローテーブル作成挑みます( ゚д゚) 実はさっきまでテラスで木材にワックスがけしてたのですが… ビンテージwaxの臭いがァァァッッッ! 「イワシの生臭さ」と似てました(笑 ┐(´д`)┌ヤレヤレ 色はハズレが少ないウォールナット色。 初めて作ったには上出来!程度を狙って、またーり作成していきます〜♪ \('ω`)」
Aniki
Aniki
2LDK | 家族
okayanさんの実例写真
(○´ω`○)ノコンバンハ♡ イベント参加です😃 旦那に作った寝室のサイドテーブルに毎日飲む薬(錠剤に漢方)を入れてテーブルに置いとく為の薬箱←下段 それとリビングテーブルの上に散乱する!?リモコンやコースターを入れる家族の為の収納箱←上段 端材処理を兼ねて木箱を作りました😁 家族の為のDIYと言えるかはわかりませんが…(๑⊙ლ⊙)(笑) イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです😃 見て頂きまして有難うございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
(○´ω`○)ノコンバンハ♡ イベント参加です😃 旦那に作った寝室のサイドテーブルに毎日飲む薬(錠剤に漢方)を入れてテーブルに置いとく為の薬箱←下段 それとリビングテーブルの上に散乱する!?リモコンやコースターを入れる家族の為の収納箱←上段 端材処理を兼ねて木箱を作りました😁 家族の為のDIYと言えるかはわかりませんが…(๑⊙ლ⊙)(笑) イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです😃 見て頂きまして有難うございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
okayan
okayan
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
またまたすべり込みでイベント参加です❤️ 去年作った1番の大物 ベンチチェスト 娘の机をリビングのテーブルに欲しかったので、収納作って机とトレードしました❤️
またまたすべり込みでイベント参加です❤️ 去年作った1番の大物 ベンチチェスト 娘の机をリビングのテーブルに欲しかったので、収納作って机とトレードしました❤️
snow
snow
4LDK | 家族

リビングテーブル 1×4材の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビングテーブル 1×4材

34枚の部屋写真から24枚をセレクト
machidaさんの実例写真
ソファのリメイクしました(・∀・) クッション部分を使い回してパレット作って台にしました。1×4材をたくさん使いました。床に置いてあるクッションをパレットに乗っければ3列になります(・∀・) もーちょっと改良しまーす。
ソファのリメイクしました(・∀・) クッション部分を使い回してパレット作って台にしました。1×4材をたくさん使いました。床に置いてあるクッションをパレットに乗っければ3列になります(・∀・) もーちょっと改良しまーす。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
chikappamentaikoさんの実例写真
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
* リビングのローテーブル DIY * 1×4材 と 2×4材 パイン材で… 色塗りは明日かなぁ〜(*˘︶˘*).:*♡ ふぅ… 疲れた (o´Д`)=з
* リビングのローテーブル DIY * 1×4材 と 2×4材 パイン材で… 色塗りは明日かなぁ〜(*˘︶˘*).:*♡ ふぅ… 疲れた (o´Д`)=з
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
smileyさんの実例写真
昨日完成したベンチです\( *Ü*)/\(*Ü*)/\(*Ü* )ノ カウンター沿いにベンチ1つ目。 突き当たりから左に向かって2つ目。 反対側に3つ目。 大家族なのでベンチ♪ 子ども達が勉強するので、下に置き台もつけました♪ そうそう、これを作るために念願のサンダーも買いました(人´_`)♡ そして、筋肉痛なわたし(笑)
昨日完成したベンチです\( *Ü*)/\(*Ü*)/\(*Ü* )ノ カウンター沿いにベンチ1つ目。 突き当たりから左に向かって2つ目。 反対側に3つ目。 大家族なのでベンチ♪ 子ども達が勉強するので、下に置き台もつけました♪ そうそう、これを作るために念願のサンダーも買いました(人´_`)♡ そして、筋肉痛なわたし(笑)
smiley
smiley
3LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
とりあえず1×4材をかっと…。 ヤスリ掛けしてる途中でサンダーが壊れました。その為に手作業でのヤスリ掛けになりました…。泣きそうです
とりあえず1×4材をかっと…。 ヤスリ掛けしてる途中でサンダーが壊れました。その為に手作業でのヤスリ掛けになりました…。泣きそうです
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
w-bossさんの実例写真
自作のテーブル 1*4材をホームセンターで購入 ワトコオイル とアイアンペイントで塗装 天板は開閉でき、収納可
自作のテーブル 1*4材をホームセンターで購入 ワトコオイル とアイアンペイントで塗装 天板は開閉でき、収納可
w-boss
w-boss
UGさんの実例写真
以前アップした椅子が子供の体に合わなくなってきたので、スツールを新しく作りました。子供の成長は早いですね……。 スツールに合わせて、リビングテーブルの脚を長いものに替え、ダイニングテーブルにしてみました。 今リビングは広々。子供の遊び場です😊
以前アップした椅子が子供の体に合わなくなってきたので、スツールを新しく作りました。子供の成長は早いですね……。 スツールに合わせて、リビングテーブルの脚を長いものに替え、ダイニングテーブルにしてみました。 今リビングは広々。子供の遊び場です😊
UG
UG
家族
stmさんの実例写真
stm
stm
2LDK | 家族
koyukiさんの実例写真
ちゃぶ台からDIYテーブルへ♪
ちゃぶ台からDIYテーブルへ♪
koyuki
koyuki
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
うちのリビングテーブルはDIYで作ったものです 1×4材と2×4材でベースを作り 表面はWoodproさんの「足場板」と「木っ端」を貼ってお化粧 アイアンペイントとワトコオイルを塗りました パッチワーク風のデザインと、両サイドの見せる収納が お気に入りです
うちのリビングテーブルはDIYで作ったものです 1×4材と2×4材でベースを作り 表面はWoodproさんの「足場板」と「木っ端」を貼ってお化粧 アイアンペイントとワトコオイルを塗りました パッチワーク風のデザインと、両サイドの見せる収納が お気に入りです
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
milkmanamaさんの実例写真
リビングのテーブルに天板がなかったので、やっと天板を作りました!これでこたつ完成。 一枚板じゃなくて1×4材を切ってつなげたので板の歪みとかありますが、手作り感あふれて満足です♪
リビングのテーブルに天板がなかったので、やっと天板を作りました!これでこたつ完成。 一枚板じゃなくて1×4材を切ってつなげたので板の歪みとかありますが、手作り感あふれて満足です♪
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
mikan161さんの実例写真
¥8,778
mikan161
mikan161
3DK | 家族
momijiさんの実例写真
先日来取りかかっていたリメイク完成しました。 テーブルの天板をチェンジ。 とは言っても面倒くさがりの私なので、上にSPF材を打ち付けただけです。 元のテーブル、ツルツル仕上げが嫌で仕方なかったのに、何年もそのまま使ってました。 やっと!やっと変えられたー! 本当は周囲も囲いたかったけど、とりあえずはこれで完成とします\(^o^)/
先日来取りかかっていたリメイク完成しました。 テーブルの天板をチェンジ。 とは言っても面倒くさがりの私なので、上にSPF材を打ち付けただけです。 元のテーブル、ツルツル仕上げが嫌で仕方なかったのに、何年もそのまま使ってました。 やっと!やっと変えられたー! 本当は周囲も囲いたかったけど、とりあえずはこれで完成とします\(^o^)/
momiji
momiji
3LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^O^*) やっと、リビングテーブルの天板が完成しました‼(*T^T) 溝のパテ埋めに2日…ヤスリがけに2日…そして…雪の影響で頼んだ塗料がなかなか届かず4日… やっと仕上げに着手したものの、思い描いた仕上がりにならず5時間…塗ったり剥がしたりを繰り返し、これで完成とします‼ 今回はグレー系に挑戦してみた。 使ったのは、ターナー色彩さんの 「ウッドステイン」のクールグレーとアンティークグレー。 いつもブライワックスを使ってるのでステインは初めて。 慣れないステインに四苦八苦!(>д<*) 塗る…違う‼…力業で剥がす…を永遠に繰り返してるうちに、ウエスから「激落ちくん」のスポンジまで登場して(笑) これが、大正解❤ ちょっとした塗料なら激落ちくんでサクサク剥がれますよ~v( ̄ー ̄)v で、次にニッペさんの「水性ウレタンニス」を2度塗り。つや消しを使いましたが、けっこうテカる…でも、しっかりコーティングされてます!これでジュースやコーヒーをこぼしても大丈夫なはず!<(`^´)> 長々と失礼しました~!(;><)
おはようございます(*^O^*) やっと、リビングテーブルの天板が完成しました‼(*T^T) 溝のパテ埋めに2日…ヤスリがけに2日…そして…雪の影響で頼んだ塗料がなかなか届かず4日… やっと仕上げに着手したものの、思い描いた仕上がりにならず5時間…塗ったり剥がしたりを繰り返し、これで完成とします‼ 今回はグレー系に挑戦してみた。 使ったのは、ターナー色彩さんの 「ウッドステイン」のクールグレーとアンティークグレー。 いつもブライワックスを使ってるのでステインは初めて。 慣れないステインに四苦八苦!(>д<*) 塗る…違う‼…力業で剥がす…を永遠に繰り返してるうちに、ウエスから「激落ちくん」のスポンジまで登場して(笑) これが、大正解❤ ちょっとした塗料なら激落ちくんでサクサク剥がれますよ~v( ̄ー ̄)v で、次にニッペさんの「水性ウレタンニス」を2度塗り。つや消しを使いましたが、けっこうテカる…でも、しっかりコーティングされてます!これでジュースやコーヒーをこぼしても大丈夫なはず!<(`^´)> 長々と失礼しました~!(;><)
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
リビングテーブル低いのが欲しくて色々探して買ったくせに…いざ買ったら低いし重いし使いにくい泣 ってことで1x4材を塗装(見えないところは塗らないズボラ)して補強しホームセンターで売ってたキャスターつけました。 高さも出てスムーズに動くのでこれはこれで便利かも!!! お昼寝タイムの時にスムーズに動くのは助かる♪
リビングテーブル低いのが欲しくて色々探して買ったくせに…いざ買ったら低いし重いし使いにくい泣 ってことで1x4材を塗装(見えないところは塗らないズボラ)して補強しホームセンターで売ってたキャスターつけました。 高さも出てスムーズに動くのでこれはこれで便利かも!!! お昼寝タイムの時にスムーズに動くのは助かる♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
リビングにテーブルを置くのをやめましたが…やはり少し不便な時があって… 邪魔にならない程度のテーブルを作ろうとふと昨日思って… 廃材や半端材を漁って 適当に作りました(*´`) また邪魔になったら分解するだけです(´ε`;)
リビングにテーブルを置くのをやめましたが…やはり少し不便な時があって… 邪魔にならない程度のテーブルを作ろうとふと昨日思って… 廃材や半端材を漁って 適当に作りました(*´`) また邪魔になったら分解するだけです(´ε`;)
kazu
kazu
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
リビングテーブル変えました♡ 今まで、子供がぶつけるといけないから丸、テーブルの上に立つからとにかく丈夫なことを重視して選んでいましたが、子供たちもテーブルの上に立つことも減ってきたので新しく‧✧̣̇‧ ソファからも使いやすいように少し高さがあるタイプにしました。 あと1つ仲間入りしたものが! RCでもよくお見かけする壁のツバメさんです♡ずっと欲しくてようやくお迎えしました。 少し前までピンクの壁に飾っていた白樺オーナメントも、ツバメさんと一緒に飾りたかったからこちらへ♡ このオーナメントは、新婚旅行でフィンランドに行った際、マーケットで購入したものなのでかなり古いのですが、それも味ですね(⁎›௰‹⁎) 前にドウダンツツジ越しにpicしましたが、 今日はワレモコウ越しです⚘⚘⚘ 夕方お友達が10人程遊びに来てくれましたが、やっぱりみんな切り株に食いついていました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)ァ,、'`‧˚₊*̥可愛かった💕
リビングテーブル変えました♡ 今まで、子供がぶつけるといけないから丸、テーブルの上に立つからとにかく丈夫なことを重視して選んでいましたが、子供たちもテーブルの上に立つことも減ってきたので新しく‧✧̣̇‧ ソファからも使いやすいように少し高さがあるタイプにしました。 あと1つ仲間入りしたものが! RCでもよくお見かけする壁のツバメさんです♡ずっと欲しくてようやくお迎えしました。 少し前までピンクの壁に飾っていた白樺オーナメントも、ツバメさんと一緒に飾りたかったからこちらへ♡ このオーナメントは、新婚旅行でフィンランドに行った際、マーケットで購入したものなのでかなり古いのですが、それも味ですね(⁎›௰‹⁎) 前にドウダンツツジ越しにpicしましたが、 今日はワレモコウ越しです⚘⚘⚘ 夕方お友達が10人程遊びに来てくれましたが、やっぱりみんな切り株に食いついていました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)ァ,、'`‧˚₊*̥可愛かった💕
trois
trois
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
廃材テーブル☺️ 天板下にニトリのカラボ用レール引き出しを2つ付けました🔨 🐱らんちゃんのおやつ入れとサプリや除菌シート綿棒等日々使う物入れです。サイドは突っ張り棒で料理レシピ本を立て掛けてます📖
廃材テーブル☺️ 天板下にニトリのカラボ用レール引き出しを2つ付けました🔨 🐱らんちゃんのおやつ入れとサプリや除菌シート綿棒等日々使う物入れです。サイドは突っ張り棒で料理レシピ本を立て掛けてます📖
megu
megu
4LDK | カップル
akkoさんの実例写真
楽天スーパーセールでお安くなっていたのでついスポットライトを買ってしまいました。 ほんとは可愛いシーリングファンが第一希望でしたが、我が家の場合は天井に穴を開けないと取り付けられない様で断念… 調光調色機能とリモコン付きで、明るさはリビングテーブルで宿題するにも申し分ないので思いきって買って良かったです。
楽天スーパーセールでお安くなっていたのでついスポットライトを買ってしまいました。 ほんとは可愛いシーリングファンが第一希望でしたが、我が家の場合は天井に穴を開けないと取り付けられない様で断念… 調光調色機能とリモコン付きで、明るさはリビングテーブルで宿題するにも申し分ないので思いきって買って良かったです。
akko
akko
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
こんな感じになりました😊 脚がもう少し太い方が好みだけど… 材料費¥500で折りたたみもできるので文句は言えません🤫
こんな感じになりました😊 脚がもう少し太い方が好みだけど… 材料費¥500で折りたたみもできるので文句は言えません🤫
Rome
Rome
家族
Anikiさんの実例写真
初のwaxで! リビングローテーブル作成挑みます( ゚д゚) 実はさっきまでテラスで木材にワックスがけしてたのですが… ビンテージwaxの臭いがァァァッッッ! 「イワシの生臭さ」と似てました(笑 ┐(´д`)┌ヤレヤレ 色はハズレが少ないウォールナット色。 初めて作ったには上出来!程度を狙って、またーり作成していきます〜♪ \('ω`)」
初のwaxで! リビングローテーブル作成挑みます( ゚д゚) 実はさっきまでテラスで木材にワックスがけしてたのですが… ビンテージwaxの臭いがァァァッッッ! 「イワシの生臭さ」と似てました(笑 ┐(´д`)┌ヤレヤレ 色はハズレが少ないウォールナット色。 初めて作ったには上出来!程度を狙って、またーり作成していきます〜♪ \('ω`)」
Aniki
Aniki
2LDK | 家族
okayanさんの実例写真
(○´ω`○)ノコンバンハ♡ イベント参加です😃 旦那に作った寝室のサイドテーブルに毎日飲む薬(錠剤に漢方)を入れてテーブルに置いとく為の薬箱←下段 それとリビングテーブルの上に散乱する!?リモコンやコースターを入れる家族の為の収納箱←上段 端材処理を兼ねて木箱を作りました😁 家族の為のDIYと言えるかはわかりませんが…(๑⊙ლ⊙)(笑) イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです😃 見て頂きまして有難うございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
(○´ω`○)ノコンバンハ♡ イベント参加です😃 旦那に作った寝室のサイドテーブルに毎日飲む薬(錠剤に漢方)を入れてテーブルに置いとく為の薬箱←下段 それとリビングテーブルの上に散乱する!?リモコンやコースターを入れる家族の為の収納箱←上段 端材処理を兼ねて木箱を作りました😁 家族の為のDIYと言えるかはわかりませんが…(๑⊙ლ⊙)(笑) イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです😃 見て頂きまして有難うございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
okayan
okayan
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
またまたすべり込みでイベント参加です❤️ 去年作った1番の大物 ベンチチェスト 娘の机をリビングのテーブルに欲しかったので、収納作って机とトレードしました❤️
またまたすべり込みでイベント参加です❤️ 去年作った1番の大物 ベンチチェスト 娘の机をリビングのテーブルに欲しかったので、収納作って机とトレードしました❤️
snow
snow
4LDK | 家族

リビングテーブル 1×4材の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ