セリアのパーテーションボックスに
錐(キリ)で穴をあけて
麻紐を通しただけのアクセサリー棚。
私はセリアついでに
コンクリート柄のリメイクテープを
棚になる部分に貼りましたが、
手持ちのマスキングテープ貼っても
アクリル絵の具で塗っても
むしろそのままでもいいし、
麻紐が無ければ
タコ糸でも使わなくなった
ネックレスのチェーンでも
紐状ならなんでもいけるんじゃ?
てくらい適当に簡単にゆるーく
作れる棚です(•ө•)♡
穴も100均の錐で
ぐりぐりやるだけですぐ開きました♪
これの背面にフォトスタンドの
板+スタンド部分を貼ったら
斜め置き使いとかも出来るのかなーと
思いますが、
なんせ私めんどくさがりなので
両面テープで板壁に固定して使ってます。笑
セリアのパーテーションボックスに
錐(キリ)で穴をあけて
麻紐を通しただけのアクセサリー棚。
私はセリアついでに
コンクリート柄のリメイクテープを
棚になる部分に貼りましたが、
手持ちのマスキングテープ貼っても
アクリル絵の具で塗っても
むしろそのままでもいいし、
麻紐が無ければ
タコ糸でも使わなくなった
ネックレスのチェーンでも
紐状ならなんでもいけるんじゃ?
てくらい適当に簡単にゆるーく
作れる棚です(•ө•)♡
穴も100均の錐で
ぐりぐりやるだけですぐ開きました♪
これの背面にフォトスタンドの
板+スタンド部分を貼ったら
斜め置き使いとかも出来るのかなーと
思いますが、
なんせ私めんどくさがりなので
両面テープで板壁に固定して使ってます。笑