セリア S字ラック

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
mmさんの実例写真
テレビ台周りの収納です。 S字ラックを2つ使ってます。
テレビ台周りの収納です。 S字ラックを2つ使ってます。
mm
mm
wrs38018さんの実例写真
wrs38018
wrs38018
1K
Miraiさんの実例写真
チェスト周り。 PLUSさんのLiving Postめっちゃお気に入り!
チェスト周り。 PLUSさんのLiving Postめっちゃお気に入り!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
ソファーの間に置いているサイドテーブルです😊 テレビ、ビデオ、照明、エアコンのリモコンを座ったまま取れるように収納しました😊  [無印良品] アクリル小物ラック 夫と二人のメガネは [セリア] 仕切り3トールトレー ②左に座った私が右手を出すとこんな感じ ③リモコンスタンドの上はペンやメモ、ハサミ、目薬など [ダイソー] 取り付け式引き出し ④リモコンラックの奥はティッシュ 下段は雑誌や新聞 この手前にゴミ箱も置いているのでテレビを見ているときに必要なものは全部手元に😆☝️ 晩年の母が立ち座りが大変で、座ったまま自分の手の届く場所にいろんなものをたくさん置いていたのを思い出します😅
ソファーの間に置いているサイドテーブルです😊 テレビ、ビデオ、照明、エアコンのリモコンを座ったまま取れるように収納しました😊  [無印良品] アクリル小物ラック 夫と二人のメガネは [セリア] 仕切り3トールトレー ②左に座った私が右手を出すとこんな感じ ③リモコンスタンドの上はペンやメモ、ハサミ、目薬など [ダイソー] 取り付け式引き出し ④リモコンラックの奥はティッシュ 下段は雑誌や新聞 この手前にゴミ箱も置いているのでテレビを見ているときに必要なものは全部手元に😆☝️ 晩年の母が立ち座りが大変で、座ったまま自分の手の届く場所にいろんなものをたくさん置いていたのを思い出します😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
この賃貸に越してきた最初の頃は、シャンプーボトルなどを鏡付きの棚に直置きしていましたが、水が溜まって底がヌメヌメになってしまって悩んでいました。右の壁にタオル掛けのバーが付いていたので、そこにS字フックをかけてラックを掛けてそこに収納したらヌメヌメとは無縁になりました🌟 風呂椅子も足長タイプに変えて、地面との接点を無くしすっきり乾くように…! 賃貸でも、清潔に過ごせるようにしたいです。
この賃貸に越してきた最初の頃は、シャンプーボトルなどを鏡付きの棚に直置きしていましたが、水が溜まって底がヌメヌメになってしまって悩んでいました。右の壁にタオル掛けのバーが付いていたので、そこにS字フックをかけてラックを掛けてそこに収納したらヌメヌメとは無縁になりました🌟 風呂椅子も足長タイプに変えて、地面との接点を無くしすっきり乾くように…! 賃貸でも、清潔に過ごせるようにしたいです。
yana
yana
3LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
Aoi
Aoi
3LDK | 家族

セリア S字ラックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア S字ラック

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
mmさんの実例写真
テレビ台周りの収納です。 S字ラックを2つ使ってます。
テレビ台周りの収納です。 S字ラックを2つ使ってます。
mm
mm
wrs38018さんの実例写真
wrs38018
wrs38018
1K
Miraiさんの実例写真
チェスト周り。 PLUSさんのLiving Postめっちゃお気に入り!
チェスト周り。 PLUSさんのLiving Postめっちゃお気に入り!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
ソファーの間に置いているサイドテーブルです😊 テレビ、ビデオ、照明、エアコンのリモコンを座ったまま取れるように収納しました😊  [無印良品] アクリル小物ラック 夫と二人のメガネは [セリア] 仕切り3トールトレー ②左に座った私が右手を出すとこんな感じ ③リモコンスタンドの上はペンやメモ、ハサミ、目薬など [ダイソー] 取り付け式引き出し ④リモコンラックの奥はティッシュ 下段は雑誌や新聞 この手前にゴミ箱も置いているのでテレビを見ているときに必要なものは全部手元に😆☝️ 晩年の母が立ち座りが大変で、座ったまま自分の手の届く場所にいろんなものをたくさん置いていたのを思い出します😅
ソファーの間に置いているサイドテーブルです😊 テレビ、ビデオ、照明、エアコンのリモコンを座ったまま取れるように収納しました😊  [無印良品] アクリル小物ラック 夫と二人のメガネは [セリア] 仕切り3トールトレー ②左に座った私が右手を出すとこんな感じ ③リモコンスタンドの上はペンやメモ、ハサミ、目薬など [ダイソー] 取り付け式引き出し ④リモコンラックの奥はティッシュ 下段は雑誌や新聞 この手前にゴミ箱も置いているのでテレビを見ているときに必要なものは全部手元に😆☝️ 晩年の母が立ち座りが大変で、座ったまま自分の手の届く場所にいろんなものをたくさん置いていたのを思い出します😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
この賃貸に越してきた最初の頃は、シャンプーボトルなどを鏡付きの棚に直置きしていましたが、水が溜まって底がヌメヌメになってしまって悩んでいました。右の壁にタオル掛けのバーが付いていたので、そこにS字フックをかけてラックを掛けてそこに収納したらヌメヌメとは無縁になりました🌟 風呂椅子も足長タイプに変えて、地面との接点を無くしすっきり乾くように…! 賃貸でも、清潔に過ごせるようにしたいです。
この賃貸に越してきた最初の頃は、シャンプーボトルなどを鏡付きの棚に直置きしていましたが、水が溜まって底がヌメヌメになってしまって悩んでいました。右の壁にタオル掛けのバーが付いていたので、そこにS字フックをかけてラックを掛けてそこに収納したらヌメヌメとは無縁になりました🌟 風呂椅子も足長タイプに変えて、地面との接点を無くしすっきり乾くように…! 賃貸でも、清潔に過ごせるようにしたいです。
yana
yana
3LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
Aoi
Aoi
3LDK | 家族

セリア S字ラックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ