セリア 子どもに分かりやすく

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
Jiaiさんの実例写真
リビングが狭い為押入れの一部をおもちゃ収納にしています。 今まで100均の適当な入れ物に入れていた為、子どもがお片づけするときバラバラになおされてました。 ニトリの収納ボックスを購入し、あまり得意でない絵を描き子どもがお片づけしやすくしました。 押入れの中もスッキリ! この絵で理解してくれたらいいけど・・・
リビングが狭い為押入れの一部をおもちゃ収納にしています。 今まで100均の適当な入れ物に入れていた為、子どもがお片づけするときバラバラになおされてました。 ニトリの収納ボックスを購入し、あまり得意でない絵を描き子どもがお片づけしやすくしました。 押入れの中もスッキリ! この絵で理解してくれたらいいけど・・・
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
薬の収納はこちら꙳★*゚ 粘土ケース ・大人マスク ・子どもマスク ・熱さまシートストック大人用 ・熱さまシートストック子ども用 ※熱さまシートの何枚かは冷蔵庫のポケットで冷やしてます♡ あと、カードケースには、絆創膏や病院で処方してもらった咳止めシールを入れてます( ˶˙ᵕ˙˶ ) あとは、セリアの小さいケースに ・風邪薬 ・消毒液、包帯、かいちゃダメ ・体温計 ・塗り薬 我が家では子ども達もここらかとったりしているのでぱっと分かりやすく見やすいようにオープンな入れ方をしています(๑¯ㅁ¯๑)♡ さて。。。 外はというと。。 雪.☃︎.'.°☽積もってるぅ〜 雪かきさねば;;(∩´~`∩);; んー吹雪いてる(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )!! 吹雪いてたら視界不良〜やーめよ◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜
薬の収納はこちら꙳★*゚ 粘土ケース ・大人マスク ・子どもマスク ・熱さまシートストック大人用 ・熱さまシートストック子ども用 ※熱さまシートの何枚かは冷蔵庫のポケットで冷やしてます♡ あと、カードケースには、絆創膏や病院で処方してもらった咳止めシールを入れてます( ˶˙ᵕ˙˶ ) あとは、セリアの小さいケースに ・風邪薬 ・消毒液、包帯、かいちゃダメ ・体温計 ・塗り薬 我が家では子ども達もここらかとったりしているのでぱっと分かりやすく見やすいようにオープンな入れ方をしています(๑¯ㅁ¯๑)♡ さて。。。 外はというと。。 雪.☃︎.'.°☽積もってるぅ〜 雪かきさねば;;(∩´~`∩);; んー吹雪いてる(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )!! 吹雪いてたら視界不良〜やーめよ◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜
puni.puniko
puni.puniko
aohanaさんの実例写真
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
aohana
aohana
3LDK | 家族
lotusflowerさんの実例写真
1つの行動につき1つの場所 を基本にしているため、塗り絵と専用ペンは同じところに。ペンケースは鳥さんのでも可愛いですが、クリアにすると中身が子どもでもわかり、「ママペンどこー?」が防げます。 ペンケースはどちらもセリア。ラックはニトリです。
1つの行動につき1つの場所 を基本にしているため、塗り絵と専用ペンは同じところに。ペンケースは鳥さんのでも可愛いですが、クリアにすると中身が子どもでもわかり、「ママペンどこー?」が防げます。 ペンケースはどちらもセリア。ラックはニトリです。
lotusflower
lotusflower
riku_tさんの実例写真
ラベリングはカードゲームのスリーブ(保護ケース)に黒のおりがみを切ったものに白のポスカで書いてます。 簡単になら黒のマステに白ポスカもよくやります。 字が汚いのが悩みの種です(^_^;)
ラベリングはカードゲームのスリーブ(保護ケース)に黒のおりがみを切ったものに白のポスカで書いてます。 簡単になら黒のマステに白ポスカもよくやります。 字が汚いのが悩みの種です(^_^;)
riku_t
riku_t
3DK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
吊り下げ収納イベント参加☆ 立てて置いておくとボトル類の裏にぬめりが出るので、ラック事吊り下げにしています。スプレーもキャンドゥのスプレーホルダー、スポンジ類はセリアのステンレスフックで吊り下げ☆スッキリしました。ボトルのラベルは子ども達が読めるようにひらがな表記です´ᴗ`
吊り下げ収納イベント参加☆ 立てて置いておくとボトル類の裏にぬめりが出るので、ラック事吊り下げにしています。スプレーもキャンドゥのスプレーホルダー、スポンジ類はセリアのステンレスフックで吊り下げ☆スッキリしました。ボトルのラベルは子ども達が読めるようにひらがな表記です´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
satohamuさんの実例写真
やる事リスト もう時期4歳になる お兄ちゃんに作ってみました (早すぎ?求めすぎ?笑) これから徐々に理解してできるように なってもらえますように☆ 「おてつだい」を入れたかったけど まだお手伝いが迷惑になっちゃう 時期なので笑 場面で 遊びなり勉強なりに 変えられるよう 「ちゃれんじ」項目にしました! こどもちゃれんじではありませんw しかも思いつきで書いたから変!笑
やる事リスト もう時期4歳になる お兄ちゃんに作ってみました (早すぎ?求めすぎ?笑) これから徐々に理解してできるように なってもらえますように☆ 「おてつだい」を入れたかったけど まだお手伝いが迷惑になっちゃう 時期なので笑 場面で 遊びなり勉強なりに 変えられるよう 「ちゃれんじ」項目にしました! こどもちゃれんじではありませんw しかも思いつきで書いたから変!笑
satohamu
satohamu
3LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
コンテストに合わせてたキッズスペース改造計画〜 子どもや遊びに来たママ友や子どもたちが片付けやすいように平仮名のラベルや中にしまうものの写真をラミネートしたものを貼り付けて分かりやすくしています❤︎ まだ全部貼ってないですが中身の整理中なので…( *'3`)ノ うちの娘たちはどうやら女子っぽい遊びがこ好みなようで絵本、パズルやタングラムなどの知育玩具にあまり興味示さずおままごと系でよく遊んでいます♪ なのでそういったおもちゃで楽しく遊べる空間作りを現在進行形で変化させていってます❤︎
コンテストに合わせてたキッズスペース改造計画〜 子どもや遊びに来たママ友や子どもたちが片付けやすいように平仮名のラベルや中にしまうものの写真をラミネートしたものを貼り付けて分かりやすくしています❤︎ まだ全部貼ってないですが中身の整理中なので…( *'3`)ノ うちの娘たちはどうやら女子っぽい遊びがこ好みなようで絵本、パズルやタングラムなどの知育玩具にあまり興味示さずおままごと系でよく遊んでいます♪ なのでそういったおもちゃで楽しく遊べる空間作りを現在進行形で変化させていってます❤︎
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
manasumiさんの実例写真
朝の忙しい時間はボードにお任せ❣️
朝の忙しい時間はボードにお任せ❣️
manasumi
manasumi
ojiさんの実例写真
我が家のお菓子収納は、子どもたちが見やすいようにキッチン戸棚の一番下の引き出しを利用しています。 子どもたちのお菓子は出来るだけ手前に置き、お菓子を食べるときにすぐ取り出せるよう子どもたち専用のプラスチック皿も同じ引き出しに入れています。 子どもたちは、お菓子を取りながらお皿も一緒に出して行くので、テーブルにお菓子のクズが散らばっていることがほとんどなくなりました。
我が家のお菓子収納は、子どもたちが見やすいようにキッチン戸棚の一番下の引き出しを利用しています。 子どもたちのお菓子は出来るだけ手前に置き、お菓子を食べるときにすぐ取り出せるよう子どもたち専用のプラスチック皿も同じ引き出しに入れています。 子どもたちは、お菓子を取りながらお皿も一緒に出して行くので、テーブルにお菓子のクズが散らばっていることがほとんどなくなりました。
oji
oji
4LDK | 家族
chococoさんの実例写真
ずいぶん前にセリア(多分💧)で買ったスキレット型のトレー🍳 ずっとおままごとに使ってたけど、最近はあまり遊ばなくなってきたので救急車とか緊急通報の一覧に簡単にリメイク(って言えるかどうかですが💦)してみました〜🚑🚒🚓💨 確か丁度4年程前のある日、私が激しい腹痛を起こし、まだ小学生だった長男に救急車を呼んでもらうという出来事がありまして…😂 当時主人は通勤に2時間位かかる現場で、まだ2歳になるかならないか位の次男は救急隊員の方に抱っこしてもらい、長男に付き添ってもらう形で搬送されました😅 それ以来、ここには長男に書いてもらった緊急通報一覧を貼っていたんですが、先日この場所の模様替えをしたついでに、次男にも分かりやすいように作り直しました。 材料は前述のトレーと黒画用紙、ペイントマーカー、乗り物シール🚗です。 消防と警察、あと意外と利用頻度が高い#7119を書いてます。 因みに長男に書いてもらった時には何故かこれに海難救助の118が入ってました🫡
ずいぶん前にセリア(多分💧)で買ったスキレット型のトレー🍳 ずっとおままごとに使ってたけど、最近はあまり遊ばなくなってきたので救急車とか緊急通報の一覧に簡単にリメイク(って言えるかどうかですが💦)してみました〜🚑🚒🚓💨 確か丁度4年程前のある日、私が激しい腹痛を起こし、まだ小学生だった長男に救急車を呼んでもらうという出来事がありまして…😂 当時主人は通勤に2時間位かかる現場で、まだ2歳になるかならないか位の次男は救急隊員の方に抱っこしてもらい、長男に付き添ってもらう形で搬送されました😅 それ以来、ここには長男に書いてもらった緊急通報一覧を貼っていたんですが、先日この場所の模様替えをしたついでに、次男にも分かりやすいように作り直しました。 材料は前述のトレーと黒画用紙、ペイントマーカー、乗り物シール🚗です。 消防と警察、あと意外と利用頻度が高い#7119を書いてます。 因みに長男に書いてもらった時には何故かこれに海難救助の118が入ってました🫡
chococo
chococo
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
超手付かずな子ども部屋、このプラスチックの収納も変えたいけど、とりあえず引き出しの前面を黒のマステ貼ってステンシル!ホントは木を貼ってリメイクしたかったけど、凸凹してるので、こんな時マステは便利です(* ̄∇ ̄*) 次男が小学生になるまでになんとかしていきたいと妄想中の部屋です(* ̄∇ ̄*)
超手付かずな子ども部屋、このプラスチックの収納も変えたいけど、とりあえず引き出しの前面を黒のマステ貼ってステンシル!ホントは木を貼ってリメイクしたかったけど、凸凹してるので、こんな時マステは便利です(* ̄∇ ̄*) 次男が小学生になるまでになんとかしていきたいと妄想中の部屋です(* ̄∇ ̄*)
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
spwinoneさんの実例写真
シューズクロークのバスケットやスクッブに付けようとタグを作りました。 居室の収納にも使おうと思い、大量生産。 子ども達にも分かりやすいように日本語で。
シューズクロークのバスケットやスクッブに付けようとタグを作りました。 居室の収納にも使おうと思い、大量生産。 子ども達にも分かりやすいように日本語で。
spwinone
spwinone
4LDK | 家族
ysMamさんの実例写真
小さなおもちゃの収納は子どもたちに分かりやすく写真シールでラベリング٭¨̮
小さなおもちゃの収納は子どもたちに分かりやすく写真シールでラベリング٭¨̮
ysMam
ysMam
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
我が家のおもちゃ収納 最初は押し入れにしまっていたのですが中々取り出しにくい(笑)‼️ 思いきってラックをどーんと出して 側面にプラダンをはりリメイクシートで おもちゃはセリアのプレンティボックスに✨中身に何が入っているか書いてるので、子どもも取り出しやすくなったみたいで良かったです! この前の末っ子ちゃんの購入した折り畳みテーブルもここに収納してます!
我が家のおもちゃ収納 最初は押し入れにしまっていたのですが中々取り出しにくい(笑)‼️ 思いきってラックをどーんと出して 側面にプラダンをはりリメイクシートで おもちゃはセリアのプレンティボックスに✨中身に何が入っているか書いてるので、子どもも取り出しやすくなったみたいで良かったです! この前の末っ子ちゃんの購入した折り畳みテーブルもここに収納してます!
puritan_r
puritan_r
家族
ayaさんの実例写真
子どもの帽子かけ🧢 セリアの板にペイントして2連フックを取り付けた簡単DIY。 それぞれの縄跳びとセットで2連フックにひっかけてます。
子どもの帽子かけ🧢 セリアの板にペイントして2連フックを取り付けた簡単DIY。 それぞれの縄跳びとセットで2連フックにひっかけてます。
aya
aya
4LDK | 家族
zekikkoさんの実例写真
引っ越して2ヶ月、ようやく子ども部屋整ってきました。
引っ越して2ヶ月、ようやく子ども部屋整ってきました。
zekikko
zekikko
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
片付けやすくしていること② wiiセットです☆ リモコン、ヌンチャクそれぞれ4本ずつ… その他コード類でグチャグチャになりやすくて、5才の息子向けにお片付け方法を考えました! ①コードは半分折りを数回繰り返して、洗濯バサミで止める ②リモコンはナンバリング(ダイソーの半透明の容器) ③ヌンチャクは明太子のように並べる(セリアの粘土容器のような容器) ④ダイソーのクシャっとつぶれる300円か500円の箱?袋?にまとめる ⑤山善ワゴンをwii HOMEとする テプラでナンバリング&ラベリングをして、色もブラックでまとめてみました☆ やや整列癖気味な息子は喜んでいました☆ 子どもたちのコロナ長期休暇が少しでも時間潰しand快適になりますように… 少しでも早く終息しますように…
片付けやすくしていること② wiiセットです☆ リモコン、ヌンチャクそれぞれ4本ずつ… その他コード類でグチャグチャになりやすくて、5才の息子向けにお片付け方法を考えました! ①コードは半分折りを数回繰り返して、洗濯バサミで止める ②リモコンはナンバリング(ダイソーの半透明の容器) ③ヌンチャクは明太子のように並べる(セリアの粘土容器のような容器) ④ダイソーのクシャっとつぶれる300円か500円の箱?袋?にまとめる ⑤山善ワゴンをwii HOMEとする テプラでナンバリング&ラベリングをして、色もブラックでまとめてみました☆ やや整列癖気味な息子は喜んでいました☆ 子どもたちのコロナ長期休暇が少しでも時間潰しand快適になりますように… 少しでも早く終息しますように…
m.m
m.m
家族
cloverさんの実例写真
もらって下さい♥企画開催中♥ キッチンの調味料の瓶やらにセリアのリネン風リメイクシートを使ってようやくしょう油や、塩コショウなどの名前を貼りました。 今まで決まった場所にしか置かない!という理由で書いてなかったけど、子どもらにブーブー言われてようやくわかりやすくなりました。 これできっと娘達のお手伝いの回数が増えることでしょう。。。
もらって下さい♥企画開催中♥ キッチンの調味料の瓶やらにセリアのリネン風リメイクシートを使ってようやくしょう油や、塩コショウなどの名前を貼りました。 今まで決まった場所にしか置かない!という理由で書いてなかったけど、子どもらにブーブー言われてようやくわかりやすくなりました。 これできっと娘達のお手伝いの回数が増えることでしょう。。。
clover
clover
3DK | 家族
emaria1226さんの実例写真
子どものハンカチとランチマットは手の届く高さに置いています。 手前がハンカチで奥はランチマットにして、それぞれケースに入れて仕切っています。 洗濯から戻す時も簡単なので頼めばやってくれますw 翌日の準備をする時は手前から取るというルールにしています。
子どものハンカチとランチマットは手の届く高さに置いています。 手前がハンカチで奥はランチマットにして、それぞれケースに入れて仕切っています。 洗濯から戻す時も簡単なので頼めばやってくれますw 翌日の準備をする時は手前から取るというルールにしています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Sachiya0624さんの実例写真
【子ども部屋の棚の収納】 セリアの#プレンティボックス を使用。出し入れする子どもにも、中に何が入っているのか分かるように、マステに記入し、ボックスに貼っています。
【子ども部屋の棚の収納】 セリアの#プレンティボックス を使用。出し入れする子どもにも、中に何が入っているのか分かるように、マステに記入し、ボックスに貼っています。
Sachiya0624
Sachiya0624
ebimasaさんの実例写真
こんにちは(*^.^*) 子どもたちも分かるように、手書きのラベル…しかも「ベルマーク」!
こんにちは(*^.^*) 子どもたちも分かるように、手書きのラベル…しかも「ベルマーク」!
ebimasa
ebimasa
4LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
モニター中のボタニストのボディソープ♡うちはシャンプーなどもボタニスト愛用中です♬このシンプルでオシャレなデザインが可愛いー(ᵔᴥᵔ) ただ、シャンプーなどはワイヤーバスケットに入れていて、お風呂の時に持ち込む銭湯スタイル(笑)なので、上から見たらどれが何か分からなくなりますー(^_^;) そのため、使う順番でシールを貼りましたー子どもが分かるように、オシャレなアルファベットではなく数字ε-(´∀`; )ゴールドのシールで見えにくいけど。 使用感は、ワンプッシュで泡がたっぷりできて、何より香りがいいんですー(*´ω`*)オレンジ&ピオニーの香り好きです♡ 子ども達とバタバタのお風呂でも、この香りで癒されますー╰(*´︶`*)╯お肌もしっとりして、いい感じですよー♬
モニター中のボタニストのボディソープ♡うちはシャンプーなどもボタニスト愛用中です♬このシンプルでオシャレなデザインが可愛いー(ᵔᴥᵔ) ただ、シャンプーなどはワイヤーバスケットに入れていて、お風呂の時に持ち込む銭湯スタイル(笑)なので、上から見たらどれが何か分からなくなりますー(^_^;) そのため、使う順番でシールを貼りましたー子どもが分かるように、オシャレなアルファベットではなく数字ε-(´∀`; )ゴールドのシールで見えにくいけど。 使用感は、ワンプッシュで泡がたっぷりできて、何より香りがいいんですー(*´ω`*)オレンジ&ピオニーの香り好きです♡ 子ども達とバタバタのお風呂でも、この香りで癒されますー╰(*´︶`*)╯お肌もしっとりして、いい感じですよー♬
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
SATOさんの実例写真
セリアの缶に、マスクを収納しています… 大人用はちょっとギュウギュウです…(。-_-。) こどもも読めるダイモのラベルが大好きです…
セリアの缶に、マスクを収納しています… 大人用はちょっとギュウギュウです…(。-_-。) こどもも読めるダイモのラベルが大好きです…
SATO
SATO
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
似た扉が、廊下にギュッと集結している我が家。。 来客時の目印も兼ねて、何か飾りたいなぁ…と思い続け、、 ようやく、洗面所のプレートを作成(*´˘`*)✨ たぶん10年ぐらい前に購入して😂← 結婚式のwelcomeグッズにも使った 3COINSのフォトスタンドを再利用⚓︎ 他のフレームから余った金具を付け替えて 壁にも掛けられるようにしました。 「BATHROOM」の文字は マステの上に、ゴールドのアルファベットシールをペタペタ。。 …思った以上に目立たなかったけど😂 いわゆるお風呂のアイコンではないけれど 「ひまわりと船の扉だよ〜🌻」と 子どもたちにも説明しやすくなりました♬ 欲を言えば、横向きのフレームが良かったけれど😣 洗面所のテーマカラーにもぴったりだったので ひとまずこれでいこうと思います(*´˘`*)♡
似た扉が、廊下にギュッと集結している我が家。。 来客時の目印も兼ねて、何か飾りたいなぁ…と思い続け、、 ようやく、洗面所のプレートを作成(*´˘`*)✨ たぶん10年ぐらい前に購入して😂← 結婚式のwelcomeグッズにも使った 3COINSのフォトスタンドを再利用⚓︎ 他のフレームから余った金具を付け替えて 壁にも掛けられるようにしました。 「BATHROOM」の文字は マステの上に、ゴールドのアルファベットシールをペタペタ。。 …思った以上に目立たなかったけど😂 いわゆるお風呂のアイコンではないけれど 「ひまわりと船の扉だよ〜🌻」と 子どもたちにも説明しやすくなりました♬ 欲を言えば、横向きのフレームが良かったけれど😣 洗面所のテーマカラーにもぴったりだったので ひとまずこれでいこうと思います(*´˘`*)♡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
☆我が家のスイッチまわり☆ ~3階WC~ こどものお友だちが遊びにくるので、トイレがわかるように『トトロのドアだよ!』と伝えてます☺ セリアの木製ミニフレーム ミニベンチ フェイクグリーン ミニトトロ
☆我が家のスイッチまわり☆ ~3階WC~ こどものお友だちが遊びにくるので、トイレがわかるように『トトロのドアだよ!』と伝えてます☺ セリアの木製ミニフレーム ミニベンチ フェイクグリーン ミニトトロ
aqua
aqua
4LDK | 家族

セリア 子どもに分かりやすくが気になるあなたにおすすめ

セリア 子どもに分かりやすくの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 子どもに分かりやすく

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
Jiaiさんの実例写真
リビングが狭い為押入れの一部をおもちゃ収納にしています。 今まで100均の適当な入れ物に入れていた為、子どもがお片づけするときバラバラになおされてました。 ニトリの収納ボックスを購入し、あまり得意でない絵を描き子どもがお片づけしやすくしました。 押入れの中もスッキリ! この絵で理解してくれたらいいけど・・・
リビングが狭い為押入れの一部をおもちゃ収納にしています。 今まで100均の適当な入れ物に入れていた為、子どもがお片づけするときバラバラになおされてました。 ニトリの収納ボックスを購入し、あまり得意でない絵を描き子どもがお片づけしやすくしました。 押入れの中もスッキリ! この絵で理解してくれたらいいけど・・・
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
薬の収納はこちら꙳★*゚ 粘土ケース ・大人マスク ・子どもマスク ・熱さまシートストック大人用 ・熱さまシートストック子ども用 ※熱さまシートの何枚かは冷蔵庫のポケットで冷やしてます♡ あと、カードケースには、絆創膏や病院で処方してもらった咳止めシールを入れてます( ˶˙ᵕ˙˶ ) あとは、セリアの小さいケースに ・風邪薬 ・消毒液、包帯、かいちゃダメ ・体温計 ・塗り薬 我が家では子ども達もここらかとったりしているのでぱっと分かりやすく見やすいようにオープンな入れ方をしています(๑¯ㅁ¯๑)♡ さて。。。 外はというと。。 雪.☃︎.'.°☽積もってるぅ〜 雪かきさねば;;(∩´~`∩);; んー吹雪いてる(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )!! 吹雪いてたら視界不良〜やーめよ◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜
薬の収納はこちら꙳★*゚ 粘土ケース ・大人マスク ・子どもマスク ・熱さまシートストック大人用 ・熱さまシートストック子ども用 ※熱さまシートの何枚かは冷蔵庫のポケットで冷やしてます♡ あと、カードケースには、絆創膏や病院で処方してもらった咳止めシールを入れてます( ˶˙ᵕ˙˶ ) あとは、セリアの小さいケースに ・風邪薬 ・消毒液、包帯、かいちゃダメ ・体温計 ・塗り薬 我が家では子ども達もここらかとったりしているのでぱっと分かりやすく見やすいようにオープンな入れ方をしています(๑¯ㅁ¯๑)♡ さて。。。 外はというと。。 雪.☃︎.'.°☽積もってるぅ〜 雪かきさねば;;(∩´~`∩);; んー吹雪いてる(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )!! 吹雪いてたら視界不良〜やーめよ◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜
puni.puniko
puni.puniko
aohanaさんの実例写真
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
aohana
aohana
3LDK | 家族
lotusflowerさんの実例写真
1つの行動につき1つの場所 を基本にしているため、塗り絵と専用ペンは同じところに。ペンケースは鳥さんのでも可愛いですが、クリアにすると中身が子どもでもわかり、「ママペンどこー?」が防げます。 ペンケースはどちらもセリア。ラックはニトリです。
1つの行動につき1つの場所 を基本にしているため、塗り絵と専用ペンは同じところに。ペンケースは鳥さんのでも可愛いですが、クリアにすると中身が子どもでもわかり、「ママペンどこー?」が防げます。 ペンケースはどちらもセリア。ラックはニトリです。
lotusflower
lotusflower
riku_tさんの実例写真
ラベリングはカードゲームのスリーブ(保護ケース)に黒のおりがみを切ったものに白のポスカで書いてます。 簡単になら黒のマステに白ポスカもよくやります。 字が汚いのが悩みの種です(^_^;)
ラベリングはカードゲームのスリーブ(保護ケース)に黒のおりがみを切ったものに白のポスカで書いてます。 簡単になら黒のマステに白ポスカもよくやります。 字が汚いのが悩みの種です(^_^;)
riku_t
riku_t
3DK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
吊り下げ収納イベント参加☆ 立てて置いておくとボトル類の裏にぬめりが出るので、ラック事吊り下げにしています。スプレーもキャンドゥのスプレーホルダー、スポンジ類はセリアのステンレスフックで吊り下げ☆スッキリしました。ボトルのラベルは子ども達が読めるようにひらがな表記です´ᴗ`
吊り下げ収納イベント参加☆ 立てて置いておくとボトル類の裏にぬめりが出るので、ラック事吊り下げにしています。スプレーもキャンドゥのスプレーホルダー、スポンジ類はセリアのステンレスフックで吊り下げ☆スッキリしました。ボトルのラベルは子ども達が読めるようにひらがな表記です´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
satohamuさんの実例写真
やる事リスト もう時期4歳になる お兄ちゃんに作ってみました (早すぎ?求めすぎ?笑) これから徐々に理解してできるように なってもらえますように☆ 「おてつだい」を入れたかったけど まだお手伝いが迷惑になっちゃう 時期なので笑 場面で 遊びなり勉強なりに 変えられるよう 「ちゃれんじ」項目にしました! こどもちゃれんじではありませんw しかも思いつきで書いたから変!笑
やる事リスト もう時期4歳になる お兄ちゃんに作ってみました (早すぎ?求めすぎ?笑) これから徐々に理解してできるように なってもらえますように☆ 「おてつだい」を入れたかったけど まだお手伝いが迷惑になっちゃう 時期なので笑 場面で 遊びなり勉強なりに 変えられるよう 「ちゃれんじ」項目にしました! こどもちゃれんじではありませんw しかも思いつきで書いたから変!笑
satohamu
satohamu
3LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
コンテストに合わせてたキッズスペース改造計画〜 子どもや遊びに来たママ友や子どもたちが片付けやすいように平仮名のラベルや中にしまうものの写真をラミネートしたものを貼り付けて分かりやすくしています❤︎ まだ全部貼ってないですが中身の整理中なので…( *'3`)ノ うちの娘たちはどうやら女子っぽい遊びがこ好みなようで絵本、パズルやタングラムなどの知育玩具にあまり興味示さずおままごと系でよく遊んでいます♪ なのでそういったおもちゃで楽しく遊べる空間作りを現在進行形で変化させていってます❤︎
コンテストに合わせてたキッズスペース改造計画〜 子どもや遊びに来たママ友や子どもたちが片付けやすいように平仮名のラベルや中にしまうものの写真をラミネートしたものを貼り付けて分かりやすくしています❤︎ まだ全部貼ってないですが中身の整理中なので…( *'3`)ノ うちの娘たちはどうやら女子っぽい遊びがこ好みなようで絵本、パズルやタングラムなどの知育玩具にあまり興味示さずおままごと系でよく遊んでいます♪ なのでそういったおもちゃで楽しく遊べる空間作りを現在進行形で変化させていってます❤︎
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
manasumiさんの実例写真
朝の忙しい時間はボードにお任せ❣️
朝の忙しい時間はボードにお任せ❣️
manasumi
manasumi
ojiさんの実例写真
我が家のお菓子収納は、子どもたちが見やすいようにキッチン戸棚の一番下の引き出しを利用しています。 子どもたちのお菓子は出来るだけ手前に置き、お菓子を食べるときにすぐ取り出せるよう子どもたち専用のプラスチック皿も同じ引き出しに入れています。 子どもたちは、お菓子を取りながらお皿も一緒に出して行くので、テーブルにお菓子のクズが散らばっていることがほとんどなくなりました。
我が家のお菓子収納は、子どもたちが見やすいようにキッチン戸棚の一番下の引き出しを利用しています。 子どもたちのお菓子は出来るだけ手前に置き、お菓子を食べるときにすぐ取り出せるよう子どもたち専用のプラスチック皿も同じ引き出しに入れています。 子どもたちは、お菓子を取りながらお皿も一緒に出して行くので、テーブルにお菓子のクズが散らばっていることがほとんどなくなりました。
oji
oji
4LDK | 家族
chococoさんの実例写真
ずいぶん前にセリア(多分💧)で買ったスキレット型のトレー🍳 ずっとおままごとに使ってたけど、最近はあまり遊ばなくなってきたので救急車とか緊急通報の一覧に簡単にリメイク(って言えるかどうかですが💦)してみました〜🚑🚒🚓💨 確か丁度4年程前のある日、私が激しい腹痛を起こし、まだ小学生だった長男に救急車を呼んでもらうという出来事がありまして…😂 当時主人は通勤に2時間位かかる現場で、まだ2歳になるかならないか位の次男は救急隊員の方に抱っこしてもらい、長男に付き添ってもらう形で搬送されました😅 それ以来、ここには長男に書いてもらった緊急通報一覧を貼っていたんですが、先日この場所の模様替えをしたついでに、次男にも分かりやすいように作り直しました。 材料は前述のトレーと黒画用紙、ペイントマーカー、乗り物シール🚗です。 消防と警察、あと意外と利用頻度が高い#7119を書いてます。 因みに長男に書いてもらった時には何故かこれに海難救助の118が入ってました🫡
ずいぶん前にセリア(多分💧)で買ったスキレット型のトレー🍳 ずっとおままごとに使ってたけど、最近はあまり遊ばなくなってきたので救急車とか緊急通報の一覧に簡単にリメイク(って言えるかどうかですが💦)してみました〜🚑🚒🚓💨 確か丁度4年程前のある日、私が激しい腹痛を起こし、まだ小学生だった長男に救急車を呼んでもらうという出来事がありまして…😂 当時主人は通勤に2時間位かかる現場で、まだ2歳になるかならないか位の次男は救急隊員の方に抱っこしてもらい、長男に付き添ってもらう形で搬送されました😅 それ以来、ここには長男に書いてもらった緊急通報一覧を貼っていたんですが、先日この場所の模様替えをしたついでに、次男にも分かりやすいように作り直しました。 材料は前述のトレーと黒画用紙、ペイントマーカー、乗り物シール🚗です。 消防と警察、あと意外と利用頻度が高い#7119を書いてます。 因みに長男に書いてもらった時には何故かこれに海難救助の118が入ってました🫡
chococo
chococo
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
超手付かずな子ども部屋、このプラスチックの収納も変えたいけど、とりあえず引き出しの前面を黒のマステ貼ってステンシル!ホントは木を貼ってリメイクしたかったけど、凸凹してるので、こんな時マステは便利です(* ̄∇ ̄*) 次男が小学生になるまでになんとかしていきたいと妄想中の部屋です(* ̄∇ ̄*)
超手付かずな子ども部屋、このプラスチックの収納も変えたいけど、とりあえず引き出しの前面を黒のマステ貼ってステンシル!ホントは木を貼ってリメイクしたかったけど、凸凹してるので、こんな時マステは便利です(* ̄∇ ̄*) 次男が小学生になるまでになんとかしていきたいと妄想中の部屋です(* ̄∇ ̄*)
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
spwinoneさんの実例写真
シューズクロークのバスケットやスクッブに付けようとタグを作りました。 居室の収納にも使おうと思い、大量生産。 子ども達にも分かりやすいように日本語で。
シューズクロークのバスケットやスクッブに付けようとタグを作りました。 居室の収納にも使おうと思い、大量生産。 子ども達にも分かりやすいように日本語で。
spwinone
spwinone
4LDK | 家族
ysMamさんの実例写真
小さなおもちゃの収納は子どもたちに分かりやすく写真シールでラベリング٭¨̮
小さなおもちゃの収納は子どもたちに分かりやすく写真シールでラベリング٭¨̮
ysMam
ysMam
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
我が家のおもちゃ収納 最初は押し入れにしまっていたのですが中々取り出しにくい(笑)‼️ 思いきってラックをどーんと出して 側面にプラダンをはりリメイクシートで おもちゃはセリアのプレンティボックスに✨中身に何が入っているか書いてるので、子どもも取り出しやすくなったみたいで良かったです! この前の末っ子ちゃんの購入した折り畳みテーブルもここに収納してます!
我が家のおもちゃ収納 最初は押し入れにしまっていたのですが中々取り出しにくい(笑)‼️ 思いきってラックをどーんと出して 側面にプラダンをはりリメイクシートで おもちゃはセリアのプレンティボックスに✨中身に何が入っているか書いてるので、子どもも取り出しやすくなったみたいで良かったです! この前の末っ子ちゃんの購入した折り畳みテーブルもここに収納してます!
puritan_r
puritan_r
家族
ayaさんの実例写真
子どもの帽子かけ🧢 セリアの板にペイントして2連フックを取り付けた簡単DIY。 それぞれの縄跳びとセットで2連フックにひっかけてます。
子どもの帽子かけ🧢 セリアの板にペイントして2連フックを取り付けた簡単DIY。 それぞれの縄跳びとセットで2連フックにひっかけてます。
aya
aya
4LDK | 家族
zekikkoさんの実例写真
引っ越して2ヶ月、ようやく子ども部屋整ってきました。
引っ越して2ヶ月、ようやく子ども部屋整ってきました。
zekikko
zekikko
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
片付けやすくしていること② wiiセットです☆ リモコン、ヌンチャクそれぞれ4本ずつ… その他コード類でグチャグチャになりやすくて、5才の息子向けにお片付け方法を考えました! ①コードは半分折りを数回繰り返して、洗濯バサミで止める ②リモコンはナンバリング(ダイソーの半透明の容器) ③ヌンチャクは明太子のように並べる(セリアの粘土容器のような容器) ④ダイソーのクシャっとつぶれる300円か500円の箱?袋?にまとめる ⑤山善ワゴンをwii HOMEとする テプラでナンバリング&ラベリングをして、色もブラックでまとめてみました☆ やや整列癖気味な息子は喜んでいました☆ 子どもたちのコロナ長期休暇が少しでも時間潰しand快適になりますように… 少しでも早く終息しますように…
片付けやすくしていること② wiiセットです☆ リモコン、ヌンチャクそれぞれ4本ずつ… その他コード類でグチャグチャになりやすくて、5才の息子向けにお片付け方法を考えました! ①コードは半分折りを数回繰り返して、洗濯バサミで止める ②リモコンはナンバリング(ダイソーの半透明の容器) ③ヌンチャクは明太子のように並べる(セリアの粘土容器のような容器) ④ダイソーのクシャっとつぶれる300円か500円の箱?袋?にまとめる ⑤山善ワゴンをwii HOMEとする テプラでナンバリング&ラベリングをして、色もブラックでまとめてみました☆ やや整列癖気味な息子は喜んでいました☆ 子どもたちのコロナ長期休暇が少しでも時間潰しand快適になりますように… 少しでも早く終息しますように…
m.m
m.m
家族
cloverさんの実例写真
もらって下さい♥企画開催中♥ キッチンの調味料の瓶やらにセリアのリネン風リメイクシートを使ってようやくしょう油や、塩コショウなどの名前を貼りました。 今まで決まった場所にしか置かない!という理由で書いてなかったけど、子どもらにブーブー言われてようやくわかりやすくなりました。 これできっと娘達のお手伝いの回数が増えることでしょう。。。
もらって下さい♥企画開催中♥ キッチンの調味料の瓶やらにセリアのリネン風リメイクシートを使ってようやくしょう油や、塩コショウなどの名前を貼りました。 今まで決まった場所にしか置かない!という理由で書いてなかったけど、子どもらにブーブー言われてようやくわかりやすくなりました。 これできっと娘達のお手伝いの回数が増えることでしょう。。。
clover
clover
3DK | 家族
emaria1226さんの実例写真
子どものハンカチとランチマットは手の届く高さに置いています。 手前がハンカチで奥はランチマットにして、それぞれケースに入れて仕切っています。 洗濯から戻す時も簡単なので頼めばやってくれますw 翌日の準備をする時は手前から取るというルールにしています。
子どものハンカチとランチマットは手の届く高さに置いています。 手前がハンカチで奥はランチマットにして、それぞれケースに入れて仕切っています。 洗濯から戻す時も簡単なので頼めばやってくれますw 翌日の準備をする時は手前から取るというルールにしています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Sachiya0624さんの実例写真
【子ども部屋の棚の収納】 セリアの#プレンティボックス を使用。出し入れする子どもにも、中に何が入っているのか分かるように、マステに記入し、ボックスに貼っています。
【子ども部屋の棚の収納】 セリアの#プレンティボックス を使用。出し入れする子どもにも、中に何が入っているのか分かるように、マステに記入し、ボックスに貼っています。
Sachiya0624
Sachiya0624
ebimasaさんの実例写真
こんにちは(*^.^*) 子どもたちも分かるように、手書きのラベル…しかも「ベルマーク」!
こんにちは(*^.^*) 子どもたちも分かるように、手書きのラベル…しかも「ベルマーク」!
ebimasa
ebimasa
4LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
モニター中のボタニストのボディソープ♡うちはシャンプーなどもボタニスト愛用中です♬このシンプルでオシャレなデザインが可愛いー(ᵔᴥᵔ) ただ、シャンプーなどはワイヤーバスケットに入れていて、お風呂の時に持ち込む銭湯スタイル(笑)なので、上から見たらどれが何か分からなくなりますー(^_^;) そのため、使う順番でシールを貼りましたー子どもが分かるように、オシャレなアルファベットではなく数字ε-(´∀`; )ゴールドのシールで見えにくいけど。 使用感は、ワンプッシュで泡がたっぷりできて、何より香りがいいんですー(*´ω`*)オレンジ&ピオニーの香り好きです♡ 子ども達とバタバタのお風呂でも、この香りで癒されますー╰(*´︶`*)╯お肌もしっとりして、いい感じですよー♬
モニター中のボタニストのボディソープ♡うちはシャンプーなどもボタニスト愛用中です♬このシンプルでオシャレなデザインが可愛いー(ᵔᴥᵔ) ただ、シャンプーなどはワイヤーバスケットに入れていて、お風呂の時に持ち込む銭湯スタイル(笑)なので、上から見たらどれが何か分からなくなりますー(^_^;) そのため、使う順番でシールを貼りましたー子どもが分かるように、オシャレなアルファベットではなく数字ε-(´∀`; )ゴールドのシールで見えにくいけど。 使用感は、ワンプッシュで泡がたっぷりできて、何より香りがいいんですー(*´ω`*)オレンジ&ピオニーの香り好きです♡ 子ども達とバタバタのお風呂でも、この香りで癒されますー╰(*´︶`*)╯お肌もしっとりして、いい感じですよー♬
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
SATOさんの実例写真
セリアの缶に、マスクを収納しています… 大人用はちょっとギュウギュウです…(。-_-。) こどもも読めるダイモのラベルが大好きです…
セリアの缶に、マスクを収納しています… 大人用はちょっとギュウギュウです…(。-_-。) こどもも読めるダイモのラベルが大好きです…
SATO
SATO
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
似た扉が、廊下にギュッと集結している我が家。。 来客時の目印も兼ねて、何か飾りたいなぁ…と思い続け、、 ようやく、洗面所のプレートを作成(*´˘`*)✨ たぶん10年ぐらい前に購入して😂← 結婚式のwelcomeグッズにも使った 3COINSのフォトスタンドを再利用⚓︎ 他のフレームから余った金具を付け替えて 壁にも掛けられるようにしました。 「BATHROOM」の文字は マステの上に、ゴールドのアルファベットシールをペタペタ。。 …思った以上に目立たなかったけど😂 いわゆるお風呂のアイコンではないけれど 「ひまわりと船の扉だよ〜🌻」と 子どもたちにも説明しやすくなりました♬ 欲を言えば、横向きのフレームが良かったけれど😣 洗面所のテーマカラーにもぴったりだったので ひとまずこれでいこうと思います(*´˘`*)♡
似た扉が、廊下にギュッと集結している我が家。。 来客時の目印も兼ねて、何か飾りたいなぁ…と思い続け、、 ようやく、洗面所のプレートを作成(*´˘`*)✨ たぶん10年ぐらい前に購入して😂← 結婚式のwelcomeグッズにも使った 3COINSのフォトスタンドを再利用⚓︎ 他のフレームから余った金具を付け替えて 壁にも掛けられるようにしました。 「BATHROOM」の文字は マステの上に、ゴールドのアルファベットシールをペタペタ。。 …思った以上に目立たなかったけど😂 いわゆるお風呂のアイコンではないけれど 「ひまわりと船の扉だよ〜🌻」と 子どもたちにも説明しやすくなりました♬ 欲を言えば、横向きのフレームが良かったけれど😣 洗面所のテーマカラーにもぴったりだったので ひとまずこれでいこうと思います(*´˘`*)♡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
☆我が家のスイッチまわり☆ ~3階WC~ こどものお友だちが遊びにくるので、トイレがわかるように『トトロのドアだよ!』と伝えてます☺ セリアの木製ミニフレーム ミニベンチ フェイクグリーン ミニトトロ
☆我が家のスイッチまわり☆ ~3階WC~ こどものお友だちが遊びにくるので、トイレがわかるように『トトロのドアだよ!』と伝えてます☺ セリアの木製ミニフレーム ミニベンチ フェイクグリーン ミニトトロ
aqua
aqua
4LDK | 家族

セリア 子どもに分かりやすくが気になるあなたにおすすめ

セリア 子どもに分かりやすくの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ