セリア 筋交い

25枚の部屋写真から13枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
いつもの卓上ツリーを出しました。 今年はおじさんサンタだけではなく Seriaで見つけたリンゴもぶら下げてみたよ〜🎶
いつもの卓上ツリーを出しました。 今年はおじさんサンタだけではなく Seriaで見つけたリンゴもぶら下げてみたよ〜🎶
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
飾り窓ですが、ここまで進みました! 奇跡的にセリアの鏡を6枚利用してピッタリ! あとは、また枠を薄くアイボリーで塗って 取り付けて、飾り窓部分は完成! 何とかあと2日の休みで完成させたいけど、雨が降ると作業がはかどらないな〜
飾り窓ですが、ここまで進みました! 奇跡的にセリアの鏡を6枚利用してピッタリ! あとは、また枠を薄くアイボリーで塗って 取り付けて、飾り窓部分は完成! 何とかあと2日の休みで完成させたいけど、雨が降ると作業がはかどらないな〜
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
320さんの実例写真
1年かけて仕事休みにリフォーム中。昔ながらの廊下で暗いので壁ぶちやぶった。筋交い出てきたので、筋交いリメイクしました
1年かけて仕事休みにリフォーム中。昔ながらの廊下で暗いので壁ぶちやぶった。筋交い出てきたので、筋交いリメイクしました
320
320
4DK | 家族
Satokoさんの実例写真
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
良いところをアップしますね〜と言いながら、ちょっと忙しくてそのままになってたekansさんのランドリーラック! ekansさんもタイムラインにシェアして下さいまして、ありがとうございました🥰 それを、ご覧になっていいねを下さった方にも、ありがとうございました💕 めっちゃ嬉しかったぁ〜🥰 さて、次は要所々々責めて参りたいと思います😁 カゴも組み立てになっています。 5面を組み立てますが(お写真2枚目①参照)、カゴの取っ手が洗濯物に引っかかるとかのレビューがありまして…  実はekansさん太もも〜…じゃなかった太っ腹〜(クレヨンしんちゃんね🤣)でS字フック6個(②参照)も付けて下さってますが、 そのフックの先に付いてるキャップを片側だけ外して、この取っ手に付けたらいいんですね(③参照)♪ 見事にハマってます😉 そして完成したのがこちら(④参照) カゴの上に棚が2つ付きますが、ラックの幅を板より広げるとどうしても隙間ができます。普通のランドリーラックだとこの隙間はそのままが多いようですが、ekansさんのは違います!なんとネットが付きます!(3枚目⑤参照赤い矢印) 広げた分だけ棚になるんですねぇ😊 そして緑の矢印、これは30cm四方のネットが更に付いて横に掛けられるようになっています♪ 先程のS字フックをかけて小物やら収納できますよ♪ 組み立てには狭い所でも使えるように柄の短いドライバーなども付いて至れり尽くせり♡ 使い手の気持ちを考えたラックは、もちろん使い心地も最高! さて、次でラストになりますが最後までお付き合いよろしくお願いします🌷
良いところをアップしますね〜と言いながら、ちょっと忙しくてそのままになってたekansさんのランドリーラック! ekansさんもタイムラインにシェアして下さいまして、ありがとうございました🥰 それを、ご覧になっていいねを下さった方にも、ありがとうございました💕 めっちゃ嬉しかったぁ〜🥰 さて、次は要所々々責めて参りたいと思います😁 カゴも組み立てになっています。 5面を組み立てますが(お写真2枚目①参照)、カゴの取っ手が洗濯物に引っかかるとかのレビューがありまして…  実はekansさん太もも〜…じゃなかった太っ腹〜(クレヨンしんちゃんね🤣)でS字フック6個(②参照)も付けて下さってますが、 そのフックの先に付いてるキャップを片側だけ外して、この取っ手に付けたらいいんですね(③参照)♪ 見事にハマってます😉 そして完成したのがこちら(④参照) カゴの上に棚が2つ付きますが、ラックの幅を板より広げるとどうしても隙間ができます。普通のランドリーラックだとこの隙間はそのままが多いようですが、ekansさんのは違います!なんとネットが付きます!(3枚目⑤参照赤い矢印) 広げた分だけ棚になるんですねぇ😊 そして緑の矢印、これは30cm四方のネットが更に付いて横に掛けられるようになっています♪ 先程のS字フックをかけて小物やら収納できますよ♪ 組み立てには狭い所でも使えるように柄の短いドライバーなども付いて至れり尽くせり♡ 使い手の気持ちを考えたラックは、もちろん使い心地も最高! さて、次でラストになりますが最後までお付き合いよろしくお願いします🌷
Bienvenue
Bienvenue
ruachanさんの実例写真
まだ途中なんですけどね
まだ途中なんですけどね
ruachan
ruachan
家族
-KU-YA-さんの実例写真
クリスマスツリー★ X'masはじめました( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ 大きなツリー購入という旦那様との交渉に失敗した昨夜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ふてくされて仕事帰りに寄り道して、ウッドツリー買っちゃったψ(`∇´)ψ ついでにセリアでトナカイetcも( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 来年は大きなツリー買いたーい♡
クリスマスツリー★ X'masはじめました( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ 大きなツリー購入という旦那様との交渉に失敗した昨夜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ふてくされて仕事帰りに寄り道して、ウッドツリー買っちゃったψ(`∇´)ψ ついでにセリアでトナカイetcも( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 来年は大きなツリー買いたーい♡
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
_____mamy_____さんの実例写真
表しの筋交い棚を見直して観葉植物をメインにしました。 もう少し増やしたいなぁ。 壁面も少しリニューアル。
表しの筋交い棚を見直して観葉植物をメインにしました。 もう少し増やしたいなぁ。 壁面も少しリニューアル。
_____mamy_____
_____mamy_____
2LDK | 家族
pさんの実例写真
シャーク♡ 筋交い越しwなんだか気持ちよさそう⍣ঠৈ ◡ુ͐ ঠৈ⍣
シャーク♡ 筋交い越しwなんだか気持ちよさそう⍣ঠৈ ◡ુ͐ ঠৈ⍣
p
p
3LDK
hiroさんの実例写真
取っ手は雑貨屋さんでみつけたグレーの取っ手をつけました♡ 後ろに筋交い?〔❌の形の補強〕をまだ入れてないので、扉が若干歪んでてキレイに閉まらないー笑(;^_^A 疲れたから週末にしようー(o´罒´o)ニヒヒ♡
取っ手は雑貨屋さんでみつけたグレーの取っ手をつけました♡ 後ろに筋交い?〔❌の形の補強〕をまだ入れてないので、扉が若干歪んでてキレイに閉まらないー笑(;^_^A 疲れたから週末にしようー(o´罒´o)ニヒヒ♡
hiro
hiro
4LDK | 家族
Wakachicoさんの実例写真
ゴミ箱とか紙袋がぁ…写真のセンスがない…
ゴミ箱とか紙袋がぁ…写真のセンスがない…
Wakachico
Wakachico
家族
Hiromiさんの実例写真
ちょっとイヤになってた、玄関のすのこ棚を何とかしました 全面に付けてた扉を外し、裏側に筋交いを付けて補強 奥行きも薄くしました ただ、外したすのこを放置…どぉしよっかな😥
ちょっとイヤになってた、玄関のすのこ棚を何とかしました 全面に付けてた扉を外し、裏側に筋交いを付けて補強 奥行きも薄くしました ただ、外したすのこを放置…どぉしよっかな😥
Hiromi
Hiromi
3LDK
sudachiさんの実例写真
すっかり御無沙汰してしまっていました。_(._.)_ ずっとやりたいと思いつつ なんだかできていなかった リメ缶。 プライマーを使ったほうがいいんだろうなぁ、、と思いながら 直接塗料を塗り塗り。 3回重ねましたが自分としてはこれで十分!(*^_^*) ちなみに 使用した塗料はセリアのもの。 ラベルは無料配布素材をネットからダウンロードし 色を付けたり付けなかったり、です。 コロナワクチン2回目接種を先週終えました。 基礎疾患アリなので発熱など心配しましたが大した高熱はなく。 37度の微熱がだらだらーっと続いているくらいです。 辛かったのは肩の痛み。 接種した方の肩がものすごく痛くて。 腕をあげられない、動かすのも辛い。 強い強い筋肉痛がピンポイントで来たような、 打撲のような(したことないけど) 骨折のような(したことないけど) 痛み。 丸一週間たった今でもやや残っています。 しかしこの痛み、持病悪化時に体の至る所で発生する痛みとよく似ている。 ので、ワクチンを打たれたことで免疫系が暴走してるのかな、と考えていました。 (自己免疫疾患なので。) 副反応が強くなかったことは 喜ぶべきことのようにも思うけど 抗体がきちんとできていないかもしれないので 結局はあまり生活は変わらないかなと思います。
すっかり御無沙汰してしまっていました。_(._.)_ ずっとやりたいと思いつつ なんだかできていなかった リメ缶。 プライマーを使ったほうがいいんだろうなぁ、、と思いながら 直接塗料を塗り塗り。 3回重ねましたが自分としてはこれで十分!(*^_^*) ちなみに 使用した塗料はセリアのもの。 ラベルは無料配布素材をネットからダウンロードし 色を付けたり付けなかったり、です。 コロナワクチン2回目接種を先週終えました。 基礎疾患アリなので発熱など心配しましたが大した高熱はなく。 37度の微熱がだらだらーっと続いているくらいです。 辛かったのは肩の痛み。 接種した方の肩がものすごく痛くて。 腕をあげられない、動かすのも辛い。 強い強い筋肉痛がピンポイントで来たような、 打撲のような(したことないけど) 骨折のような(したことないけど) 痛み。 丸一週間たった今でもやや残っています。 しかしこの痛み、持病悪化時に体の至る所で発生する痛みとよく似ている。 ので、ワクチンを打たれたことで免疫系が暴走してるのかな、と考えていました。 (自己免疫疾患なので。) 副反応が強くなかったことは 喜ぶべきことのようにも思うけど 抗体がきちんとできていないかもしれないので 結局はあまり生活は変わらないかなと思います。
sudachi
sudachi
家族

セリア 筋交いが気になるあなたにおすすめ

セリア 筋交いの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 筋交い

25枚の部屋写真から13枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
いつもの卓上ツリーを出しました。 今年はおじさんサンタだけではなく Seriaで見つけたリンゴもぶら下げてみたよ〜🎶
いつもの卓上ツリーを出しました。 今年はおじさんサンタだけではなく Seriaで見つけたリンゴもぶら下げてみたよ〜🎶
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
飾り窓ですが、ここまで進みました! 奇跡的にセリアの鏡を6枚利用してピッタリ! あとは、また枠を薄くアイボリーで塗って 取り付けて、飾り窓部分は完成! 何とかあと2日の休みで完成させたいけど、雨が降ると作業がはかどらないな〜
飾り窓ですが、ここまで進みました! 奇跡的にセリアの鏡を6枚利用してピッタリ! あとは、また枠を薄くアイボリーで塗って 取り付けて、飾り窓部分は完成! 何とかあと2日の休みで完成させたいけど、雨が降ると作業がはかどらないな〜
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
320さんの実例写真
1年かけて仕事休みにリフォーム中。昔ながらの廊下で暗いので壁ぶちやぶった。筋交い出てきたので、筋交いリメイクしました
1年かけて仕事休みにリフォーム中。昔ながらの廊下で暗いので壁ぶちやぶった。筋交い出てきたので、筋交いリメイクしました
320
320
4DK | 家族
Satokoさんの実例写真
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
良いところをアップしますね〜と言いながら、ちょっと忙しくてそのままになってたekansさんのランドリーラック! ekansさんもタイムラインにシェアして下さいまして、ありがとうございました🥰 それを、ご覧になっていいねを下さった方にも、ありがとうございました💕 めっちゃ嬉しかったぁ〜🥰 さて、次は要所々々責めて参りたいと思います😁 カゴも組み立てになっています。 5面を組み立てますが(お写真2枚目①参照)、カゴの取っ手が洗濯物に引っかかるとかのレビューがありまして…  実はekansさん太もも〜…じゃなかった太っ腹〜(クレヨンしんちゃんね🤣)でS字フック6個(②参照)も付けて下さってますが、 そのフックの先に付いてるキャップを片側だけ外して、この取っ手に付けたらいいんですね(③参照)♪ 見事にハマってます😉 そして完成したのがこちら(④参照) カゴの上に棚が2つ付きますが、ラックの幅を板より広げるとどうしても隙間ができます。普通のランドリーラックだとこの隙間はそのままが多いようですが、ekansさんのは違います!なんとネットが付きます!(3枚目⑤参照赤い矢印) 広げた分だけ棚になるんですねぇ😊 そして緑の矢印、これは30cm四方のネットが更に付いて横に掛けられるようになっています♪ 先程のS字フックをかけて小物やら収納できますよ♪ 組み立てには狭い所でも使えるように柄の短いドライバーなども付いて至れり尽くせり♡ 使い手の気持ちを考えたラックは、もちろん使い心地も最高! さて、次でラストになりますが最後までお付き合いよろしくお願いします🌷
良いところをアップしますね〜と言いながら、ちょっと忙しくてそのままになってたekansさんのランドリーラック! ekansさんもタイムラインにシェアして下さいまして、ありがとうございました🥰 それを、ご覧になっていいねを下さった方にも、ありがとうございました💕 めっちゃ嬉しかったぁ〜🥰 さて、次は要所々々責めて参りたいと思います😁 カゴも組み立てになっています。 5面を組み立てますが(お写真2枚目①参照)、カゴの取っ手が洗濯物に引っかかるとかのレビューがありまして…  実はekansさん太もも〜…じゃなかった太っ腹〜(クレヨンしんちゃんね🤣)でS字フック6個(②参照)も付けて下さってますが、 そのフックの先に付いてるキャップを片側だけ外して、この取っ手に付けたらいいんですね(③参照)♪ 見事にハマってます😉 そして完成したのがこちら(④参照) カゴの上に棚が2つ付きますが、ラックの幅を板より広げるとどうしても隙間ができます。普通のランドリーラックだとこの隙間はそのままが多いようですが、ekansさんのは違います!なんとネットが付きます!(3枚目⑤参照赤い矢印) 広げた分だけ棚になるんですねぇ😊 そして緑の矢印、これは30cm四方のネットが更に付いて横に掛けられるようになっています♪ 先程のS字フックをかけて小物やら収納できますよ♪ 組み立てには狭い所でも使えるように柄の短いドライバーなども付いて至れり尽くせり♡ 使い手の気持ちを考えたラックは、もちろん使い心地も最高! さて、次でラストになりますが最後までお付き合いよろしくお願いします🌷
Bienvenue
Bienvenue
ruachanさんの実例写真
まだ途中なんですけどね
まだ途中なんですけどね
ruachan
ruachan
家族
-KU-YA-さんの実例写真
クリスマスツリー★ X'masはじめました( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ 大きなツリー購入という旦那様との交渉に失敗した昨夜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ふてくされて仕事帰りに寄り道して、ウッドツリー買っちゃったψ(`∇´)ψ ついでにセリアでトナカイetcも( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 来年は大きなツリー買いたーい♡
クリスマスツリー★ X'masはじめました( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ 大きなツリー購入という旦那様との交渉に失敗した昨夜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ふてくされて仕事帰りに寄り道して、ウッドツリー買っちゃったψ(`∇´)ψ ついでにセリアでトナカイetcも( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 来年は大きなツリー買いたーい♡
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
_____mamy_____さんの実例写真
表しの筋交い棚を見直して観葉植物をメインにしました。 もう少し増やしたいなぁ。 壁面も少しリニューアル。
表しの筋交い棚を見直して観葉植物をメインにしました。 もう少し増やしたいなぁ。 壁面も少しリニューアル。
_____mamy_____
_____mamy_____
2LDK | 家族
pさんの実例写真
シャーク♡ 筋交い越しwなんだか気持ちよさそう⍣ঠৈ ◡ુ͐ ঠৈ⍣
シャーク♡ 筋交い越しwなんだか気持ちよさそう⍣ঠৈ ◡ુ͐ ঠৈ⍣
p
p
3LDK
hiroさんの実例写真
取っ手は雑貨屋さんでみつけたグレーの取っ手をつけました♡ 後ろに筋交い?〔❌の形の補強〕をまだ入れてないので、扉が若干歪んでてキレイに閉まらないー笑(;^_^A 疲れたから週末にしようー(o´罒´o)ニヒヒ♡
取っ手は雑貨屋さんでみつけたグレーの取っ手をつけました♡ 後ろに筋交い?〔❌の形の補強〕をまだ入れてないので、扉が若干歪んでてキレイに閉まらないー笑(;^_^A 疲れたから週末にしようー(o´罒´o)ニヒヒ♡
hiro
hiro
4LDK | 家族
Wakachicoさんの実例写真
ゴミ箱とか紙袋がぁ…写真のセンスがない…
ゴミ箱とか紙袋がぁ…写真のセンスがない…
Wakachico
Wakachico
家族
Hiromiさんの実例写真
ちょっとイヤになってた、玄関のすのこ棚を何とかしました 全面に付けてた扉を外し、裏側に筋交いを付けて補強 奥行きも薄くしました ただ、外したすのこを放置…どぉしよっかな😥
ちょっとイヤになってた、玄関のすのこ棚を何とかしました 全面に付けてた扉を外し、裏側に筋交いを付けて補強 奥行きも薄くしました ただ、外したすのこを放置…どぉしよっかな😥
Hiromi
Hiromi
3LDK
sudachiさんの実例写真
すっかり御無沙汰してしまっていました。_(._.)_ ずっとやりたいと思いつつ なんだかできていなかった リメ缶。 プライマーを使ったほうがいいんだろうなぁ、、と思いながら 直接塗料を塗り塗り。 3回重ねましたが自分としてはこれで十分!(*^_^*) ちなみに 使用した塗料はセリアのもの。 ラベルは無料配布素材をネットからダウンロードし 色を付けたり付けなかったり、です。 コロナワクチン2回目接種を先週終えました。 基礎疾患アリなので発熱など心配しましたが大した高熱はなく。 37度の微熱がだらだらーっと続いているくらいです。 辛かったのは肩の痛み。 接種した方の肩がものすごく痛くて。 腕をあげられない、動かすのも辛い。 強い強い筋肉痛がピンポイントで来たような、 打撲のような(したことないけど) 骨折のような(したことないけど) 痛み。 丸一週間たった今でもやや残っています。 しかしこの痛み、持病悪化時に体の至る所で発生する痛みとよく似ている。 ので、ワクチンを打たれたことで免疫系が暴走してるのかな、と考えていました。 (自己免疫疾患なので。) 副反応が強くなかったことは 喜ぶべきことのようにも思うけど 抗体がきちんとできていないかもしれないので 結局はあまり生活は変わらないかなと思います。
すっかり御無沙汰してしまっていました。_(._.)_ ずっとやりたいと思いつつ なんだかできていなかった リメ缶。 プライマーを使ったほうがいいんだろうなぁ、、と思いながら 直接塗料を塗り塗り。 3回重ねましたが自分としてはこれで十分!(*^_^*) ちなみに 使用した塗料はセリアのもの。 ラベルは無料配布素材をネットからダウンロードし 色を付けたり付けなかったり、です。 コロナワクチン2回目接種を先週終えました。 基礎疾患アリなので発熱など心配しましたが大した高熱はなく。 37度の微熱がだらだらーっと続いているくらいです。 辛かったのは肩の痛み。 接種した方の肩がものすごく痛くて。 腕をあげられない、動かすのも辛い。 強い強い筋肉痛がピンポイントで来たような、 打撲のような(したことないけど) 骨折のような(したことないけど) 痛み。 丸一週間たった今でもやや残っています。 しかしこの痛み、持病悪化時に体の至る所で発生する痛みとよく似ている。 ので、ワクチンを打たれたことで免疫系が暴走してるのかな、と考えていました。 (自己免疫疾患なので。) 副反応が強くなかったことは 喜ぶべきことのようにも思うけど 抗体がきちんとできていないかもしれないので 結局はあまり生活は変わらないかなと思います。
sudachi
sudachi
家族

セリア 筋交いが気になるあなたにおすすめ

セリア 筋交いの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ