セリア ハンダゴテ

47枚の部屋写真から29枚をセレクト
yukaさんの実例写真
ハンダゴテでφ(._.)最近ハマってます!
ハンダゴテでφ(._.)最近ハマってます!
yuka
yuka
3DK | 家族
fukoさんの実例写真
セリアの桐の木箱に乾電池を入れてます^ ^ 100均一で購入したハンダゴテで、ウッドバーニングをしてみました❤️ 初心者の私でも、スヌーピーは描きやすかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 鉛筆で絵を描いた上をなぞって、焼いた後は消しゴムで鉛筆の線を消すだけ作業♩♩
セリアの桐の木箱に乾電池を入れてます^ ^ 100均一で購入したハンダゴテで、ウッドバーニングをしてみました❤️ 初心者の私でも、スヌーピーは描きやすかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 鉛筆で絵を描いた上をなぞって、焼いた後は消しゴムで鉛筆の線を消すだけ作業♩♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
ステンシルした文字とはんだごてで焼いた文字(〃▽〃)
ステンシルした文字とはんだごてで焼いた文字(〃▽〃)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
taikoさんの実例写真
製作中。 ダイソーのカラーボードで レンガ風 壁にチャレンジしてみました! どうでしょ~ レンガに見えますか?
製作中。 ダイソーのカラーボードで レンガ風 壁にチャレンジしてみました! どうでしょ~ レンガに見えますか?
taiko
taiko
4DK | 家族
cotoさんの実例写真
ワンコ用のトイレットペーパーホルダー いつも100均アイテム様々です! 初挑戦でハンダゴテで焼き文字したけど 思ったよりコツ掴むの難しい…
ワンコ用のトイレットペーパーホルダー いつも100均アイテム様々です! 初挑戦でハンダゴテで焼き文字したけど 思ったよりコツ掴むの難しい…
coto
coto
3LDK | 家族
amandaさんの実例写真
遅ればせながら浦和サポの夫へのバレンタインプレゼント完成っ! 風邪で仕事休んでたのに寝てない。。雨の中セリアへ。。 ダイソーの黒板ペイントを端材に塗って、セリアのガラス&ポップマーカーで文字を書きました。 発泡スチロールレンガの壁もやっと挑戦できたぁ。楽しい! さて、夫はこの玄関の変化に気付くかな?
遅ればせながら浦和サポの夫へのバレンタインプレゼント完成っ! 風邪で仕事休んでたのに寝てない。。雨の中セリアへ。。 ダイソーの黒板ペイントを端材に塗って、セリアのガラス&ポップマーカーで文字を書きました。 発泡スチロールレンガの壁もやっと挑戦できたぁ。楽しい! さて、夫はこの玄関の変化に気付くかな?
amanda
amanda
家族
Ringo8chさんの実例写真
初めてはんだごてで焼いてみた これってかなりムズイやん Σ(-᷅_-᷄๑) もっと、こぅ…スススーと書けると思ってたら大間違い… 少しずーつ 少しずーつ 焼いていく感じ… ムズイからー:(;゙゚'ω゚'): みなさん上手にされてるなぁ…
初めてはんだごてで焼いてみた これってかなりムズイやん Σ(-᷅_-᷄๑) もっと、こぅ…スススーと書けると思ってたら大間違い… 少しずーつ 少しずーつ 焼いていく感じ… ムズイからー:(;゙゚'ω゚'): みなさん上手にされてるなぁ…
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
momomoさんの実例写真
ハンダゴテを購入して、ウッドバーニング始めました☻
ハンダゴテを購入して、ウッドバーニング始めました☻
momomo
momomo
家族
naoさんの実例写真
ハンダこて でデコレーションパネルをれんがふうに! あとは、ペンキ塗ったらOK!
ハンダこて でデコレーションパネルをれんがふうに! あとは、ペンキ塗ったらOK!
nao
nao
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
クリスマスリースとして作ったのだけど、一年中つけてます( ˶ฅ´⚰︎`ฅ˵ ) 表札はハンダゴテで焼きましたー!
クリスマスリースとして作ったのだけど、一年中つけてます( ˶ฅ´⚰︎`ฅ˵ ) 表札はハンダゴテで焼きましたー!
misato
misato
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
玄関。発泡スチロールをハンダゴテで加工したなんちゃってブロック、いつから本物にしたいなぁ〜( ´ ▽ ` )
玄関。発泡スチロールをハンダゴテで加工したなんちゃってブロック、いつから本物にしたいなぁ〜( ´ ▽ ` )
Eri
Eri
家族
necomuraさんの実例写真
ドーナツ型のセリアのエンジェルプレートに お得意?のフロスト風ペイント。 シルバーのスプレーで全体をペイントした後、漆喰ペイントをまだらにスポンジでポンポン。 あっという間に涼しげなフロストガラス風に。 こちらプラスチックなので穴開けも簡単。 私はハンダゴテで開けています。 ここまでの道具は全て100円ショップにあります。 こちらの容器にはセダムの寄せ植えを。 浮き輪のような感じに3種類使っています。 これは100均リメイク時間には含んでいません。 ちまちま、テレビ見ながら2時間かかってます(笑) これからの夏のためにセダムを 風通しよく切ってあげたかったのです。
ドーナツ型のセリアのエンジェルプレートに お得意?のフロスト風ペイント。 シルバーのスプレーで全体をペイントした後、漆喰ペイントをまだらにスポンジでポンポン。 あっという間に涼しげなフロストガラス風に。 こちらプラスチックなので穴開けも簡単。 私はハンダゴテで開けています。 ここまでの道具は全て100円ショップにあります。 こちらの容器にはセダムの寄せ植えを。 浮き輪のような感じに3種類使っています。 これは100均リメイク時間には含んでいません。 ちまちま、テレビ見ながら2時間かかってます(笑) これからの夏のためにセダムを 風通しよく切ってあげたかったのです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
こんばんは♪ ここ2、3日は、両面時計にかかりきりでした。 セリアの時計と、真ん中の筒は家にあった粉ふるいを組み合わせました。 作り方ネットで調べたけれど、細かいサイズ調整が大変でした。 粉ふるいを2個使うと簡単だったけど、ハンダゴテがないので、1個で作った為に蝶番をつけるのになかなか手間取りました。 途中、ガラスにひびが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾でも、そのまま、グルーガンで廻りを固めてはめ込みましたぁ。 文字盤はそのままを使い、秒針は切り落として、ペイントで少し汚し、アンティークスタンプを押してみた。 ピンクのプラの時計がアンティークな両面時計に変身です。
こんばんは♪ ここ2、3日は、両面時計にかかりきりでした。 セリアの時計と、真ん中の筒は家にあった粉ふるいを組み合わせました。 作り方ネットで調べたけれど、細かいサイズ調整が大変でした。 粉ふるいを2個使うと簡単だったけど、ハンダゴテがないので、1個で作った為に蝶番をつけるのになかなか手間取りました。 途中、ガラスにひびが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾でも、そのまま、グルーガンで廻りを固めてはめ込みましたぁ。 文字盤はそのままを使い、秒針は切り落として、ペイントで少し汚し、アンティークスタンプを押してみた。 ピンクのプラの時計がアンティークな両面時計に変身です。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
ローリエ(月桂樹)、クリスマスローズ、スターチス、ミモザのドライ。 ローリエは実家の畑に植えてあるもので、カレーなどの煮込み料理に葉っぱをちぎって入れています。
ローリエ(月桂樹)、クリスマスローズ、スターチス、ミモザのドライ。 ローリエは実家の畑に植えてあるもので、カレーなどの煮込み料理に葉っぱをちぎって入れています。
mippoko345
mippoko345
lovekuma_emilyさんの実例写真
前からやってみようと思っていたけれど なかなか面倒くさがりの私… やっと発泡スチロールレンガが完成 3つのパーツに分けて作ったせいで色が微妙に違うヾ(´Д`;●) まぁ…仕方ない また作るときに所々色を足してお直しします 今はコレでお終いにします
前からやってみようと思っていたけれど なかなか面倒くさがりの私… やっと発泡スチロールレンガが完成 3つのパーツに分けて作ったせいで色が微妙に違うヾ(´Д`;●) まぁ…仕方ない また作るときに所々色を足してお直しします 今はコレでお終いにします
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
Vetroさんの実例写真
ふぃ~る♪5ご来場ありがとうございました(^-^)
ふぃ~る♪5ご来場ありがとうございました(^-^)
Vetro
Vetro
soraさんの実例写真
初めてのウッドバーニング♪ 楽しいけど難しい~(>_<) 線がガタガタしちゃう!
初めてのウッドバーニング♪ 楽しいけど難しい~(>_<) 線がガタガタしちゃう!
sora
sora
家族
kotaさんの実例写真
はんだゴテで、ジュ〜〜って描いてみたけど、あんまり見えないなぁ (*/▽\*) 白フクロウさん無理やり籠にin( ´艸`)
はんだゴテで、ジュ〜〜って描いてみたけど、あんまり見えないなぁ (*/▽\*) 白フクロウさん無理やり籠にin( ´艸`)
kota
kota
3LDK | 家族
ayappeさんの実例写真
Instagramの友達にプレゼント! ハンダゴテで焼き焼き! 錆びたネジなどを付けてプレートを作ってみました^^*
Instagramの友達にプレゼント! ハンダゴテで焼き焼き! 錆びたネジなどを付けてプレートを作ってみました^^*
ayappe
ayappe
3DK | 家族
asukaさんの実例写真
以前Ririruruさんのプレ企画で森のケーキをいただいたお礼にプラハンとカッティングボードにウッドバーニングしてみました! 久しぶりのウッドバーニング、難しかった…(^▽^;) 電熱ペンが欲しいと思いつつ、結局ハンダゴテでやっています(笑) 絵はRiriruruさんの森のケーキ職人を勝手にイメージして♡ 職人のはずが食べちゃってる(笑) リスの左にあるのはひまわりの種と見せかせて、Ririruruさんのりりるるコーヒー豆です♪ こんな物しか作れなくって本当にごめんなさい!(;▽;)
以前Ririruruさんのプレ企画で森のケーキをいただいたお礼にプラハンとカッティングボードにウッドバーニングしてみました! 久しぶりのウッドバーニング、難しかった…(^▽^;) 電熱ペンが欲しいと思いつつ、結局ハンダゴテでやっています(笑) 絵はRiriruruさんの森のケーキ職人を勝手にイメージして♡ 職人のはずが食べちゃってる(笑) リスの左にあるのはひまわりの種と見せかせて、Ririruruさんのりりるるコーヒー豆です♪ こんな物しか作れなくって本当にごめんなさい!(;▽;)
asuka
asuka
家族
sionさんの実例写真
皮のハギレにハンダゴテで焼き文字を入れて
皮のハギレにハンダゴテで焼き文字を入れて
sion
sion
aisoraさんの実例写真
ニッチが寂しかったのでレンガ風に。発泡スチロールをはんだごてでジリジリ焼きました。 初めてのはんだごて楽しかった♡
ニッチが寂しかったのでレンガ風に。発泡スチロールをはんだごてでジリジリ焼きました。 初めてのはんだごて楽しかった♡
aisora
aisora
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
イベント用に再投稿。 セリアの引き出しに、セリアの取っ手を付けました! 穴は、ハンダゴテで開けます。
イベント用に再投稿。 セリアの引き出しに、セリアの取っ手を付けました! 穴は、ハンダゴテで開けます。
mana
mana
Rieさんの実例写真
キッチン入口にある食器棚の側面が丸見えだったのでダイソーのリメイクシート貼ってみました。黒のアイアンプレート風の飾り→百均のボードを切ってペイント。 小さな木のプレート→端板にペイントしてハンダゴテで削りました。 ハウス型→キャンドゥで購入し文字入れ→フェイク多肉を飾れるように皮をピンで止めてあります。
キッチン入口にある食器棚の側面が丸見えだったのでダイソーのリメイクシート貼ってみました。黒のアイアンプレート風の飾り→百均のボードを切ってペイント。 小さな木のプレート→端板にペイントしてハンダゴテで削りました。 ハウス型→キャンドゥで購入し文字入れ→フェイク多肉を飾れるように皮をピンで止めてあります。
Rie
Rie
家族
もっと見る

セリア ハンダゴテの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ハンダゴテ

47枚の部屋写真から29枚をセレクト
yukaさんの実例写真
ハンダゴテでφ(._.)最近ハマってます!
ハンダゴテでφ(._.)最近ハマってます!
yuka
yuka
3DK | 家族
fukoさんの実例写真
セリアの桐の木箱に乾電池を入れてます^ ^ 100均一で購入したハンダゴテで、ウッドバーニングをしてみました❤️ 初心者の私でも、スヌーピーは描きやすかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 鉛筆で絵を描いた上をなぞって、焼いた後は消しゴムで鉛筆の線を消すだけ作業♩♩
セリアの桐の木箱に乾電池を入れてます^ ^ 100均一で購入したハンダゴテで、ウッドバーニングをしてみました❤️ 初心者の私でも、スヌーピーは描きやすかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 鉛筆で絵を描いた上をなぞって、焼いた後は消しゴムで鉛筆の線を消すだけ作業♩♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
ステンシルした文字とはんだごてで焼いた文字(〃▽〃)
ステンシルした文字とはんだごてで焼いた文字(〃▽〃)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
taikoさんの実例写真
製作中。 ダイソーのカラーボードで レンガ風 壁にチャレンジしてみました! どうでしょ~ レンガに見えますか?
製作中。 ダイソーのカラーボードで レンガ風 壁にチャレンジしてみました! どうでしょ~ レンガに見えますか?
taiko
taiko
4DK | 家族
cotoさんの実例写真
ワンコ用のトイレットペーパーホルダー いつも100均アイテム様々です! 初挑戦でハンダゴテで焼き文字したけど 思ったよりコツ掴むの難しい…
ワンコ用のトイレットペーパーホルダー いつも100均アイテム様々です! 初挑戦でハンダゴテで焼き文字したけど 思ったよりコツ掴むの難しい…
coto
coto
3LDK | 家族
amandaさんの実例写真
遅ればせながら浦和サポの夫へのバレンタインプレゼント完成っ! 風邪で仕事休んでたのに寝てない。。雨の中セリアへ。。 ダイソーの黒板ペイントを端材に塗って、セリアのガラス&ポップマーカーで文字を書きました。 発泡スチロールレンガの壁もやっと挑戦できたぁ。楽しい! さて、夫はこの玄関の変化に気付くかな?
遅ればせながら浦和サポの夫へのバレンタインプレゼント完成っ! 風邪で仕事休んでたのに寝てない。。雨の中セリアへ。。 ダイソーの黒板ペイントを端材に塗って、セリアのガラス&ポップマーカーで文字を書きました。 発泡スチロールレンガの壁もやっと挑戦できたぁ。楽しい! さて、夫はこの玄関の変化に気付くかな?
amanda
amanda
家族
Ringo8chさんの実例写真
初めてはんだごてで焼いてみた これってかなりムズイやん Σ(-᷅_-᷄๑) もっと、こぅ…スススーと書けると思ってたら大間違い… 少しずーつ 少しずーつ 焼いていく感じ… ムズイからー:(;゙゚'ω゚'): みなさん上手にされてるなぁ…
初めてはんだごてで焼いてみた これってかなりムズイやん Σ(-᷅_-᷄๑) もっと、こぅ…スススーと書けると思ってたら大間違い… 少しずーつ 少しずーつ 焼いていく感じ… ムズイからー:(;゙゚'ω゚'): みなさん上手にされてるなぁ…
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
momomoさんの実例写真
ハンダゴテを購入して、ウッドバーニング始めました☻
ハンダゴテを購入して、ウッドバーニング始めました☻
momomo
momomo
家族
naoさんの実例写真
ハンダこて でデコレーションパネルをれんがふうに! あとは、ペンキ塗ったらOK!
ハンダこて でデコレーションパネルをれんがふうに! あとは、ペンキ塗ったらOK!
nao
nao
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
クリスマスリースとして作ったのだけど、一年中つけてます( ˶ฅ´⚰︎`ฅ˵ ) 表札はハンダゴテで焼きましたー!
クリスマスリースとして作ったのだけど、一年中つけてます( ˶ฅ´⚰︎`ฅ˵ ) 表札はハンダゴテで焼きましたー!
misato
misato
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
玄関。発泡スチロールをハンダゴテで加工したなんちゃってブロック、いつから本物にしたいなぁ〜( ´ ▽ ` )
玄関。発泡スチロールをハンダゴテで加工したなんちゃってブロック、いつから本物にしたいなぁ〜( ´ ▽ ` )
Eri
Eri
家族
necomuraさんの実例写真
ドーナツ型のセリアのエンジェルプレートに お得意?のフロスト風ペイント。 シルバーのスプレーで全体をペイントした後、漆喰ペイントをまだらにスポンジでポンポン。 あっという間に涼しげなフロストガラス風に。 こちらプラスチックなので穴開けも簡単。 私はハンダゴテで開けています。 ここまでの道具は全て100円ショップにあります。 こちらの容器にはセダムの寄せ植えを。 浮き輪のような感じに3種類使っています。 これは100均リメイク時間には含んでいません。 ちまちま、テレビ見ながら2時間かかってます(笑) これからの夏のためにセダムを 風通しよく切ってあげたかったのです。
ドーナツ型のセリアのエンジェルプレートに お得意?のフロスト風ペイント。 シルバーのスプレーで全体をペイントした後、漆喰ペイントをまだらにスポンジでポンポン。 あっという間に涼しげなフロストガラス風に。 こちらプラスチックなので穴開けも簡単。 私はハンダゴテで開けています。 ここまでの道具は全て100円ショップにあります。 こちらの容器にはセダムの寄せ植えを。 浮き輪のような感じに3種類使っています。 これは100均リメイク時間には含んでいません。 ちまちま、テレビ見ながら2時間かかってます(笑) これからの夏のためにセダムを 風通しよく切ってあげたかったのです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
こんばんは♪ ここ2、3日は、両面時計にかかりきりでした。 セリアの時計と、真ん中の筒は家にあった粉ふるいを組み合わせました。 作り方ネットで調べたけれど、細かいサイズ調整が大変でした。 粉ふるいを2個使うと簡単だったけど、ハンダゴテがないので、1個で作った為に蝶番をつけるのになかなか手間取りました。 途中、ガラスにひびが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾でも、そのまま、グルーガンで廻りを固めてはめ込みましたぁ。 文字盤はそのままを使い、秒針は切り落として、ペイントで少し汚し、アンティークスタンプを押してみた。 ピンクのプラの時計がアンティークな両面時計に変身です。
こんばんは♪ ここ2、3日は、両面時計にかかりきりでした。 セリアの時計と、真ん中の筒は家にあった粉ふるいを組み合わせました。 作り方ネットで調べたけれど、細かいサイズ調整が大変でした。 粉ふるいを2個使うと簡単だったけど、ハンダゴテがないので、1個で作った為に蝶番をつけるのになかなか手間取りました。 途中、ガラスにひびが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾でも、そのまま、グルーガンで廻りを固めてはめ込みましたぁ。 文字盤はそのままを使い、秒針は切り落として、ペイントで少し汚し、アンティークスタンプを押してみた。 ピンクのプラの時計がアンティークな両面時計に変身です。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
ローリエ(月桂樹)、クリスマスローズ、スターチス、ミモザのドライ。 ローリエは実家の畑に植えてあるもので、カレーなどの煮込み料理に葉っぱをちぎって入れています。
ローリエ(月桂樹)、クリスマスローズ、スターチス、ミモザのドライ。 ローリエは実家の畑に植えてあるもので、カレーなどの煮込み料理に葉っぱをちぎって入れています。
mippoko345
mippoko345
lovekuma_emilyさんの実例写真
前からやってみようと思っていたけれど なかなか面倒くさがりの私… やっと発泡スチロールレンガが完成 3つのパーツに分けて作ったせいで色が微妙に違うヾ(´Д`;●) まぁ…仕方ない また作るときに所々色を足してお直しします 今はコレでお終いにします
前からやってみようと思っていたけれど なかなか面倒くさがりの私… やっと発泡スチロールレンガが完成 3つのパーツに分けて作ったせいで色が微妙に違うヾ(´Д`;●) まぁ…仕方ない また作るときに所々色を足してお直しします 今はコレでお終いにします
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
Vetroさんの実例写真
ふぃ~る♪5ご来場ありがとうございました(^-^)
ふぃ~る♪5ご来場ありがとうございました(^-^)
Vetro
Vetro
soraさんの実例写真
初めてのウッドバーニング♪ 楽しいけど難しい~(>_<) 線がガタガタしちゃう!
初めてのウッドバーニング♪ 楽しいけど難しい~(>_<) 線がガタガタしちゃう!
sora
sora
家族
kotaさんの実例写真
はんだゴテで、ジュ〜〜って描いてみたけど、あんまり見えないなぁ (*/▽\*) 白フクロウさん無理やり籠にin( ´艸`)
はんだゴテで、ジュ〜〜って描いてみたけど、あんまり見えないなぁ (*/▽\*) 白フクロウさん無理やり籠にin( ´艸`)
kota
kota
3LDK | 家族
ayappeさんの実例写真
Instagramの友達にプレゼント! ハンダゴテで焼き焼き! 錆びたネジなどを付けてプレートを作ってみました^^*
Instagramの友達にプレゼント! ハンダゴテで焼き焼き! 錆びたネジなどを付けてプレートを作ってみました^^*
ayappe
ayappe
3DK | 家族
asukaさんの実例写真
以前Ririruruさんのプレ企画で森のケーキをいただいたお礼にプラハンとカッティングボードにウッドバーニングしてみました! 久しぶりのウッドバーニング、難しかった…(^▽^;) 電熱ペンが欲しいと思いつつ、結局ハンダゴテでやっています(笑) 絵はRiriruruさんの森のケーキ職人を勝手にイメージして♡ 職人のはずが食べちゃってる(笑) リスの左にあるのはひまわりの種と見せかせて、Ririruruさんのりりるるコーヒー豆です♪ こんな物しか作れなくって本当にごめんなさい!(;▽;)
以前Ririruruさんのプレ企画で森のケーキをいただいたお礼にプラハンとカッティングボードにウッドバーニングしてみました! 久しぶりのウッドバーニング、難しかった…(^▽^;) 電熱ペンが欲しいと思いつつ、結局ハンダゴテでやっています(笑) 絵はRiriruruさんの森のケーキ職人を勝手にイメージして♡ 職人のはずが食べちゃってる(笑) リスの左にあるのはひまわりの種と見せかせて、Ririruruさんのりりるるコーヒー豆です♪ こんな物しか作れなくって本当にごめんなさい!(;▽;)
asuka
asuka
家族
sionさんの実例写真
皮のハギレにハンダゴテで焼き文字を入れて
皮のハギレにハンダゴテで焼き文字を入れて
sion
sion
aisoraさんの実例写真
ニッチが寂しかったのでレンガ風に。発泡スチロールをはんだごてでジリジリ焼きました。 初めてのはんだごて楽しかった♡
ニッチが寂しかったのでレンガ風に。発泡スチロールをはんだごてでジリジリ焼きました。 初めてのはんだごて楽しかった♡
aisora
aisora
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
イベント用に再投稿。 セリアの引き出しに、セリアの取っ手を付けました! 穴は、ハンダゴテで開けます。
イベント用に再投稿。 セリアの引き出しに、セリアの取っ手を付けました! 穴は、ハンダゴテで開けます。
mana
mana
Rieさんの実例写真
キッチン入口にある食器棚の側面が丸見えだったのでダイソーのリメイクシート貼ってみました。黒のアイアンプレート風の飾り→百均のボードを切ってペイント。 小さな木のプレート→端板にペイントしてハンダゴテで削りました。 ハウス型→キャンドゥで購入し文字入れ→フェイク多肉を飾れるように皮をピンで止めてあります。
キッチン入口にある食器棚の側面が丸見えだったのでダイソーのリメイクシート貼ってみました。黒のアイアンプレート風の飾り→百均のボードを切ってペイント。 小さな木のプレート→端板にペイントしてハンダゴテで削りました。 ハウス型→キャンドゥで購入し文字入れ→フェイク多肉を飾れるように皮をピンで止めてあります。
Rie
Rie
家族
もっと見る

セリア ハンダゴテの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ