セリア ホワイトボードシート

44枚の部屋写真から39枚をセレクト
Midoriさんの実例写真
ずっと作りたかったストック表を作ったのですが、、、種類が多すぎて、今まで通り買い足すものを紙に書く方式の方が良い気がしてきた、、、
ずっと作りたかったストック表を作ったのですが、、、種類が多すぎて、今まで通り買い足すものを紙に書く方式の方が良い気がしてきた、、、
Midori
Midori
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
3年前にリメイクシートでアレンジした冷蔵庫に、キッチン裏のホワイトボードシートの余りを使って、ミッキーのいるメモ書き欄にしてみました。
3年前にリメイクシートでアレンジした冷蔵庫に、キッチン裏のホワイトボードシートの余りを使って、ミッキーのいるメモ書き欄にしてみました。
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
ww.ww.さんの実例写真
ww.ww.
ww.ww.
2DK
kurioneさんの実例写真
前回トイレの模様替えをしたものの、粘着力が悪くペンギンが落下しまくり⤵ そこで静電気でくっつくホワイトボードシートに、古い外国の新聞とペンギンを貼っつけました
前回トイレの模様替えをしたものの、粘着力が悪くペンギンが落下しまくり⤵ そこで静電気でくっつくホワイトボードシートに、古い外国の新聞とペンギンを貼っつけました
kurione
kurione
1LDK | 家族
GAOさんの実例写真
レースカーテン¥3,045
キッチンカウンター横にある見せ柱にはこっそりホワイトボードシートを貼り付けてます♡ 忘れっぽいので1週間の予定はここに書いてます! キッチンから見えるので忘れなくて良きです。 またお客様から見えないのもいいところ。 プリントは本当は冷蔵庫に貼りたいけど貼れない冷蔵庫だった‥ なのでつっぱり棒してワイヤーネットしてひっかけてます。
キッチンカウンター横にある見せ柱にはこっそりホワイトボードシートを貼り付けてます♡ 忘れっぽいので1週間の予定はここに書いてます! キッチンから見えるので忘れなくて良きです。 またお客様から見えないのもいいところ。 プリントは本当は冷蔵庫に貼りたいけど貼れない冷蔵庫だった‥ なのでつっぱり棒してワイヤーネットしてひっかけてます。
GAO
GAO
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
娘部屋の棚の裏側にホワイトボードシートを貼りました♪ 裏側も化粧仕上げしてあったんですが、商品ラベルが貼ってあって綺麗に剥がれなかったので…。 継ぎ目はマステで誤魔化してます!
娘部屋の棚の裏側にホワイトボードシートを貼りました♪ 裏側も化粧仕上げしてあったんですが、商品ラベルが貼ってあって綺麗に剥がれなかったので…。 継ぎ目はマステで誤魔化してます!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
akane.roomさんの実例写真
📎ホワイトボードのお話 最近コンタクトを1Dayから2weekに変えまして。 いつ変えるか直ぐに分かるようにしたい!と思ってホワイトボードを買おうとしたのですが…大きい😫そしてかわいくない😱笑 そしたら、このフォトフレームを見つけて閃き💡← これ、書けるよね?というより消えるよね?と心配でしたが、無事書けて消せました🤣 コロナ前旅行に行って撮った写真、撮って終わりになってたけど、ここで活躍してくれました👏 旅行の思い出にも浸れてよきかな👏 洗面所横に貼ってます😽
📎ホワイトボードのお話 最近コンタクトを1Dayから2weekに変えまして。 いつ変えるか直ぐに分かるようにしたい!と思ってホワイトボードを買おうとしたのですが…大きい😫そしてかわいくない😱笑 そしたら、このフォトフレームを見つけて閃き💡← これ、書けるよね?というより消えるよね?と心配でしたが、無事書けて消せました🤣 コロナ前旅行に行って撮った写真、撮って終わりになってたけど、ここで活躍してくれました👏 旅行の思い出にも浸れてよきかな👏 洗面所横に貼ってます😽
akane.room
akane.room
1K | 一人暮らし
grazieさんの実例写真
R3.3.8(月) 皆さんのpicを参考にして、冷蔵庫の在庫確認と買い物リスト表を作ってみました♫ マグネットシートを買って来たつもりが、ホワイトボードシートだったので、直接冷蔵庫に貼ることに、、、 こんな感じもありかな☆*。 旦那:「これはいいな」と一言
R3.3.8(月) 皆さんのpicを参考にして、冷蔵庫の在庫確認と買い物リスト表を作ってみました♫ マグネットシートを買って来たつもりが、ホワイトボードシートだったので、直接冷蔵庫に貼ることに、、、 こんな感じもありかな☆*。 旦那:「これはいいな」と一言
grazie
grazie
1LDK | 家族
isioさんの実例写真
今まで子どもにはウォールステッカーしか貼らせてきませんでしたが、貰い物のシールが増えてきたので壁に専用スペースを作ってみた。 ホワイトボードシートがボコボコですが。 さて、どうなることやら。
今まで子どもにはウォールステッカーしか貼らせてきませんでしたが、貰い物のシールが増えてきたので壁に専用スペースを作ってみた。 ホワイトボードシートがボコボコですが。 さて、どうなることやら。
isio
isio
3LDK | 家族
Yurikaさんの実例写真
家にあったコルクボードに ホワイトボードシート(?)を貼って コルクボードの下には セリアのワイヤーレターラックを付けました
家にあったコルクボードに ホワイトボードシート(?)を貼って コルクボードの下には セリアのワイヤーレターラックを付けました
Yurika
Yurika
Saoriさんの実例写真
今日は晴れて気持ちがいいですね! 洗濯物いっぱいしちゃいました♪ リメイクシートを貼ってないところにホワイトボードシートを貼ってみようかと悩み中~
今日は晴れて気持ちがいいですね! 洗濯物いっぱいしちゃいました♪ リメイクシートを貼ってないところにホワイトボードシートを貼ってみようかと悩み中~
Saori
Saori
3DK | 家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
シンク前の収納スペースには布巾、台布巾、メラミンスポンジなどをセリアのカゴに入れています。 水はねするのと色がたくさんになるのでカバーと目隠しを兼ねて、ホワイトボードとトレイでカバーしています。 ホワイトボードには調理中に気がついたあれこれ買いたしたい物を書いておいて 目につきますが、リビング側からは見えません。 旧居では誰もの目に止まる冷蔵庫にマグネット式ホワイトボードシート貼っていましたが これなら私だけ見られては常に目に付くので買い忘れが減りました。
シンク前の収納スペースには布巾、台布巾、メラミンスポンジなどをセリアのカゴに入れています。 水はねするのと色がたくさんになるのでカバーと目隠しを兼ねて、ホワイトボードとトレイでカバーしています。 ホワイトボードには調理中に気がついたあれこれ買いたしたい物を書いておいて 目につきますが、リビング側からは見えません。 旧居では誰もの目に止まる冷蔵庫にマグネット式ホワイトボードシート貼っていましたが これなら私だけ見られては常に目に付くので買い忘れが減りました。
kyukyu
kyukyu
家族
hirari38さんの実例写真
こんにちはʕ •́؈•̀ ₎⚐⚑˒˒ マグネット式ホワイトボードを作ってみました♫作り方は、LIMIAにて公開中です♡ セリア✕ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】 https://limia.jp/idea/209440 お時間がありましたら、のぞいてもらえたら嬉しいです(*^^*)ヨロシクオネガイシマス♡
こんにちはʕ •́؈•̀ ₎⚐⚑˒˒ マグネット式ホワイトボードを作ってみました♫作り方は、LIMIAにて公開中です♡ セリア✕ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】 https://limia.jp/idea/209440 お時間がありましたら、のぞいてもらえたら嬉しいです(*^^*)ヨロシクオネガイシマス♡
hirari38
hirari38
家族
anzuさんの実例写真
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
anzu
anzu
3DK | 家族
punchossさんの実例写真
推し達はこんな感じに浮きました。 タイルやからホワイトボードシートを貼る予定で検索ぽちぽち。 探せど探せど磁力が弱い、くっつきにくい等あんまりいいのがないなあ〜って思ってました。 磁石側の磁力の問題ならtowerは大丈夫と思いつつ踏ん切りが付かなかった時にふと、 あれ?鉄貼ったらいいんじゃね? ってことで、セリアの磁石がくっつかないような所に貼る鉄シート?名前ど忘れしましたがそちらを購入し、タイルにペタペタ。 全面につけてるわけではないので耐荷重を心配しましたがさすがtower ビタン!と一回くっついたあとは中々動かない! 控えめに言って最高です💕 浮かせることで下にスペースができ、更に汚れてもいちいちラックをどかせて拭いたりラックのベタベタを気にしなくていい! 最高。 ありがとうtower。
推し達はこんな感じに浮きました。 タイルやからホワイトボードシートを貼る予定で検索ぽちぽち。 探せど探せど磁力が弱い、くっつきにくい等あんまりいいのがないなあ〜って思ってました。 磁石側の磁力の問題ならtowerは大丈夫と思いつつ踏ん切りが付かなかった時にふと、 あれ?鉄貼ったらいいんじゃね? ってことで、セリアの磁石がくっつかないような所に貼る鉄シート?名前ど忘れしましたがそちらを購入し、タイルにペタペタ。 全面につけてるわけではないので耐荷重を心配しましたがさすがtower ビタン!と一回くっついたあとは中々動かない! 控えめに言って最高です💕 浮かせることで下にスペースができ、更に汚れてもいちいちラックをどかせて拭いたりラックのベタベタを気にしなくていい! 最高。 ありがとうtower。
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
Chihiro_fさんの実例写真
念願のゴミ出しカレンダー完成しました(*´∀`*) 材料はセリアのホワイトボード、マグネットシート。 油性ペン(黒、赤、青)。 白い紙。 定規。ハサミ。 ①紙に定規で縦5×横7マスの表を書く。 ②マグネットシートに曜日、日にちの数字、月をそれぞれ書いて、ハサミで切る。 ③ゴミの分別もマグネットシートに描いて、切る。 ④切ったマグネットを貼って完成!! 裏紙ですが(笑) マグネットの位置を変えるだけの万年カレンダータイプ、ゴミ分別はイラストでわかりやすく、そしてシンプルにを目指しました。 ようやく理想のカレンダーを作ることができて大満足です。 字体を真似っこさせていただきありがとうございました。
念願のゴミ出しカレンダー完成しました(*´∀`*) 材料はセリアのホワイトボード、マグネットシート。 油性ペン(黒、赤、青)。 白い紙。 定規。ハサミ。 ①紙に定規で縦5×横7マスの表を書く。 ②マグネットシートに曜日、日にちの数字、月をそれぞれ書いて、ハサミで切る。 ③ゴミの分別もマグネットシートに描いて、切る。 ④切ったマグネットを貼って完成!! 裏紙ですが(笑) マグネットの位置を変えるだけの万年カレンダータイプ、ゴミ分別はイラストでわかりやすく、そしてシンプルにを目指しました。 ようやく理想のカレンダーを作ることができて大満足です。 字体を真似っこさせていただきありがとうございました。
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
thth_さんの実例写真
thth_
thth_
kakihomeさんの実例写真
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
冷蔵庫にお手紙などペタペタ貼らないようにとだいぶ前に作ったやつー♪♪フォトフレームとコルクボードとホワイトボードを合体(≧∇≦)b
冷蔵庫にお手紙などペタペタ貼らないようにとだいぶ前に作ったやつー♪♪フォトフレームとコルクボードとホワイトボードを合体(≧∇≦)b
Eri
Eri
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
キャンドゥで見つけたラベルテープ☆ ホワイトボードになっててマーカーで書いて消せます♪中身を時々変えることがあるので便利です。 子供のおままごとキッチン収納。セリアの木箱ペイントしたものに、なんかわかりやすいラベルを探してたけどモノトーンで馴染んでくれてめちゃいい(*^_^*)お片付けしやすくなったかな。
キャンドゥで見つけたラベルテープ☆ ホワイトボードになっててマーカーで書いて消せます♪中身を時々変えることがあるので便利です。 子供のおままごとキッチン収納。セリアの木箱ペイントしたものに、なんかわかりやすいラベルを探してたけどモノトーンで馴染んでくれてめちゃいい(*^_^*)お片付けしやすくなったかな。
yuu
yuu
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
kitchen✨ハジにあるminiパントリーの 扉の内側をリメイクしました🙌 もともとニトリの miniホワイトボードを目線の高さに貼り その下にセリアのブラックボードシート⁉️を べったり貼っていたのですが💦 何だか使いにくく… ブラックボードシートに書いたレシピを 見るくらいで全く活用してませんでした。。。 今回ホワイトボードの位置を 目線より上に貼り直して 空いた隙間には強力両面テープで木材を貼り フックをねじ止めし ミトンやminiホウキとチリ エプロンも掛けられるようにしました👍 便利になって 開けるたびに少しテンション上がって一石二鳥🎉
kitchen✨ハジにあるminiパントリーの 扉の内側をリメイクしました🙌 もともとニトリの miniホワイトボードを目線の高さに貼り その下にセリアのブラックボードシート⁉️を べったり貼っていたのですが💦 何だか使いにくく… ブラックボードシートに書いたレシピを 見るくらいで全く活用してませんでした。。。 今回ホワイトボードの位置を 目線より上に貼り直して 空いた隙間には強力両面テープで木材を貼り フックをねじ止めし ミトンやminiホウキとチリ エプロンも掛けられるようにしました👍 便利になって 開けるたびに少しテンション上がって一石二鳥🎉
niko
niko
4LDK | 家族
fuさんの実例写真
下の子達の勉強机をリビングに作りました♪ 机の天板一面には、100均で購入したホワイトボードシートを貼ってあるので、書いては消してと遊んでいます。教える時にも、とても便利でした。 勉強も楽しく出来ればと思い、ペン入れやお人形の飾り等々、色々な物を100均で購入してきて、麻紐やレース、リボン等で可愛くしてみました。
下の子達の勉強机をリビングに作りました♪ 机の天板一面には、100均で購入したホワイトボードシートを貼ってあるので、書いては消してと遊んでいます。教える時にも、とても便利でした。 勉強も楽しく出来ればと思い、ペン入れやお人形の飾り等々、色々な物を100均で購入してきて、麻紐やレース、リボン等で可愛くしてみました。
fu
fu
家族
puritan_rさんの実例写真
リビング横の和室です。 カラーボックスと100均でおままごとキッチン手作りしています! 子どもも大きくなりあまり遊ばなくなりましたが、成長にあわせてホワイトボードシートはってメニューを書けるようにしたりしました。小物も増えてくるので100均の箱やかごなどにいれています!
リビング横の和室です。 カラーボックスと100均でおままごとキッチン手作りしています! 子どもも大きくなりあまり遊ばなくなりましたが、成長にあわせてホワイトボードシートはってメニューを書けるようにしたりしました。小物も増えてくるので100均の箱やかごなどにいれています!
puritan_r
puritan_r
家族
もっと見る

セリア ホワイトボードシートの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ホワイトボードシート

44枚の部屋写真から39枚をセレクト
Midoriさんの実例写真
ずっと作りたかったストック表を作ったのですが、、、種類が多すぎて、今まで通り買い足すものを紙に書く方式の方が良い気がしてきた、、、
ずっと作りたかったストック表を作ったのですが、、、種類が多すぎて、今まで通り買い足すものを紙に書く方式の方が良い気がしてきた、、、
Midori
Midori
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
3年前にリメイクシートでアレンジした冷蔵庫に、キッチン裏のホワイトボードシートの余りを使って、ミッキーのいるメモ書き欄にしてみました。
3年前にリメイクシートでアレンジした冷蔵庫に、キッチン裏のホワイトボードシートの余りを使って、ミッキーのいるメモ書き欄にしてみました。
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
ww.ww.さんの実例写真
ww.ww.
ww.ww.
2DK
kurioneさんの実例写真
前回トイレの模様替えをしたものの、粘着力が悪くペンギンが落下しまくり⤵ そこで静電気でくっつくホワイトボードシートに、古い外国の新聞とペンギンを貼っつけました
前回トイレの模様替えをしたものの、粘着力が悪くペンギンが落下しまくり⤵ そこで静電気でくっつくホワイトボードシートに、古い外国の新聞とペンギンを貼っつけました
kurione
kurione
1LDK | 家族
GAOさんの実例写真
レースカーテン¥3,045
キッチンカウンター横にある見せ柱にはこっそりホワイトボードシートを貼り付けてます♡ 忘れっぽいので1週間の予定はここに書いてます! キッチンから見えるので忘れなくて良きです。 またお客様から見えないのもいいところ。 プリントは本当は冷蔵庫に貼りたいけど貼れない冷蔵庫だった‥ なのでつっぱり棒してワイヤーネットしてひっかけてます。
キッチンカウンター横にある見せ柱にはこっそりホワイトボードシートを貼り付けてます♡ 忘れっぽいので1週間の予定はここに書いてます! キッチンから見えるので忘れなくて良きです。 またお客様から見えないのもいいところ。 プリントは本当は冷蔵庫に貼りたいけど貼れない冷蔵庫だった‥ なのでつっぱり棒してワイヤーネットしてひっかけてます。
GAO
GAO
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
娘部屋の棚の裏側にホワイトボードシートを貼りました♪ 裏側も化粧仕上げしてあったんですが、商品ラベルが貼ってあって綺麗に剥がれなかったので…。 継ぎ目はマステで誤魔化してます!
娘部屋の棚の裏側にホワイトボードシートを貼りました♪ 裏側も化粧仕上げしてあったんですが、商品ラベルが貼ってあって綺麗に剥がれなかったので…。 継ぎ目はマステで誤魔化してます!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
akane.roomさんの実例写真
📎ホワイトボードのお話 最近コンタクトを1Dayから2weekに変えまして。 いつ変えるか直ぐに分かるようにしたい!と思ってホワイトボードを買おうとしたのですが…大きい😫そしてかわいくない😱笑 そしたら、このフォトフレームを見つけて閃き💡← これ、書けるよね?というより消えるよね?と心配でしたが、無事書けて消せました🤣 コロナ前旅行に行って撮った写真、撮って終わりになってたけど、ここで活躍してくれました👏 旅行の思い出にも浸れてよきかな👏 洗面所横に貼ってます😽
📎ホワイトボードのお話 最近コンタクトを1Dayから2weekに変えまして。 いつ変えるか直ぐに分かるようにしたい!と思ってホワイトボードを買おうとしたのですが…大きい😫そしてかわいくない😱笑 そしたら、このフォトフレームを見つけて閃き💡← これ、書けるよね?というより消えるよね?と心配でしたが、無事書けて消せました🤣 コロナ前旅行に行って撮った写真、撮って終わりになってたけど、ここで活躍してくれました👏 旅行の思い出にも浸れてよきかな👏 洗面所横に貼ってます😽
akane.room
akane.room
1K | 一人暮らし
grazieさんの実例写真
R3.3.8(月) 皆さんのpicを参考にして、冷蔵庫の在庫確認と買い物リスト表を作ってみました♫ マグネットシートを買って来たつもりが、ホワイトボードシートだったので、直接冷蔵庫に貼ることに、、、 こんな感じもありかな☆*。 旦那:「これはいいな」と一言
R3.3.8(月) 皆さんのpicを参考にして、冷蔵庫の在庫確認と買い物リスト表を作ってみました♫ マグネットシートを買って来たつもりが、ホワイトボードシートだったので、直接冷蔵庫に貼ることに、、、 こんな感じもありかな☆*。 旦那:「これはいいな」と一言
grazie
grazie
1LDK | 家族
isioさんの実例写真
今まで子どもにはウォールステッカーしか貼らせてきませんでしたが、貰い物のシールが増えてきたので壁に専用スペースを作ってみた。 ホワイトボードシートがボコボコですが。 さて、どうなることやら。
今まで子どもにはウォールステッカーしか貼らせてきませんでしたが、貰い物のシールが増えてきたので壁に専用スペースを作ってみた。 ホワイトボードシートがボコボコですが。 さて、どうなることやら。
isio
isio
3LDK | 家族
Yurikaさんの実例写真
家にあったコルクボードに ホワイトボードシート(?)を貼って コルクボードの下には セリアのワイヤーレターラックを付けました
家にあったコルクボードに ホワイトボードシート(?)を貼って コルクボードの下には セリアのワイヤーレターラックを付けました
Yurika
Yurika
Saoriさんの実例写真
今日は晴れて気持ちがいいですね! 洗濯物いっぱいしちゃいました♪ リメイクシートを貼ってないところにホワイトボードシートを貼ってみようかと悩み中~
今日は晴れて気持ちがいいですね! 洗濯物いっぱいしちゃいました♪ リメイクシートを貼ってないところにホワイトボードシートを貼ってみようかと悩み中~
Saori
Saori
3DK | 家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
シンク前の収納スペースには布巾、台布巾、メラミンスポンジなどをセリアのカゴに入れています。 水はねするのと色がたくさんになるのでカバーと目隠しを兼ねて、ホワイトボードとトレイでカバーしています。 ホワイトボードには調理中に気がついたあれこれ買いたしたい物を書いておいて 目につきますが、リビング側からは見えません。 旧居では誰もの目に止まる冷蔵庫にマグネット式ホワイトボードシート貼っていましたが これなら私だけ見られては常に目に付くので買い忘れが減りました。
シンク前の収納スペースには布巾、台布巾、メラミンスポンジなどをセリアのカゴに入れています。 水はねするのと色がたくさんになるのでカバーと目隠しを兼ねて、ホワイトボードとトレイでカバーしています。 ホワイトボードには調理中に気がついたあれこれ買いたしたい物を書いておいて 目につきますが、リビング側からは見えません。 旧居では誰もの目に止まる冷蔵庫にマグネット式ホワイトボードシート貼っていましたが これなら私だけ見られては常に目に付くので買い忘れが減りました。
kyukyu
kyukyu
家族
hirari38さんの実例写真
こんにちはʕ •́؈•̀ ₎⚐⚑˒˒ マグネット式ホワイトボードを作ってみました♫作り方は、LIMIAにて公開中です♡ セリア✕ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】 https://limia.jp/idea/209440 お時間がありましたら、のぞいてもらえたら嬉しいです(*^^*)ヨロシクオネガイシマス♡
こんにちはʕ •́؈•̀ ₎⚐⚑˒˒ マグネット式ホワイトボードを作ってみました♫作り方は、LIMIAにて公開中です♡ セリア✕ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】 https://limia.jp/idea/209440 お時間がありましたら、のぞいてもらえたら嬉しいです(*^^*)ヨロシクオネガイシマス♡
hirari38
hirari38
家族
anzuさんの実例写真
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
anzu
anzu
3DK | 家族
punchossさんの実例写真
推し達はこんな感じに浮きました。 タイルやからホワイトボードシートを貼る予定で検索ぽちぽち。 探せど探せど磁力が弱い、くっつきにくい等あんまりいいのがないなあ〜って思ってました。 磁石側の磁力の問題ならtowerは大丈夫と思いつつ踏ん切りが付かなかった時にふと、 あれ?鉄貼ったらいいんじゃね? ってことで、セリアの磁石がくっつかないような所に貼る鉄シート?名前ど忘れしましたがそちらを購入し、タイルにペタペタ。 全面につけてるわけではないので耐荷重を心配しましたがさすがtower ビタン!と一回くっついたあとは中々動かない! 控えめに言って最高です💕 浮かせることで下にスペースができ、更に汚れてもいちいちラックをどかせて拭いたりラックのベタベタを気にしなくていい! 最高。 ありがとうtower。
推し達はこんな感じに浮きました。 タイルやからホワイトボードシートを貼る予定で検索ぽちぽち。 探せど探せど磁力が弱い、くっつきにくい等あんまりいいのがないなあ〜って思ってました。 磁石側の磁力の問題ならtowerは大丈夫と思いつつ踏ん切りが付かなかった時にふと、 あれ?鉄貼ったらいいんじゃね? ってことで、セリアの磁石がくっつかないような所に貼る鉄シート?名前ど忘れしましたがそちらを購入し、タイルにペタペタ。 全面につけてるわけではないので耐荷重を心配しましたがさすがtower ビタン!と一回くっついたあとは中々動かない! 控えめに言って最高です💕 浮かせることで下にスペースができ、更に汚れてもいちいちラックをどかせて拭いたりラックのベタベタを気にしなくていい! 最高。 ありがとうtower。
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
Chihiro_fさんの実例写真
念願のゴミ出しカレンダー完成しました(*´∀`*) 材料はセリアのホワイトボード、マグネットシート。 油性ペン(黒、赤、青)。 白い紙。 定規。ハサミ。 ①紙に定規で縦5×横7マスの表を書く。 ②マグネットシートに曜日、日にちの数字、月をそれぞれ書いて、ハサミで切る。 ③ゴミの分別もマグネットシートに描いて、切る。 ④切ったマグネットを貼って完成!! 裏紙ですが(笑) マグネットの位置を変えるだけの万年カレンダータイプ、ゴミ分別はイラストでわかりやすく、そしてシンプルにを目指しました。 ようやく理想のカレンダーを作ることができて大満足です。 字体を真似っこさせていただきありがとうございました。
念願のゴミ出しカレンダー完成しました(*´∀`*) 材料はセリアのホワイトボード、マグネットシート。 油性ペン(黒、赤、青)。 白い紙。 定規。ハサミ。 ①紙に定規で縦5×横7マスの表を書く。 ②マグネットシートに曜日、日にちの数字、月をそれぞれ書いて、ハサミで切る。 ③ゴミの分別もマグネットシートに描いて、切る。 ④切ったマグネットを貼って完成!! 裏紙ですが(笑) マグネットの位置を変えるだけの万年カレンダータイプ、ゴミ分別はイラストでわかりやすく、そしてシンプルにを目指しました。 ようやく理想のカレンダーを作ることができて大満足です。 字体を真似っこさせていただきありがとうございました。
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
thth_さんの実例写真
thth_
thth_
kakihomeさんの実例写真
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
冷蔵庫にお手紙などペタペタ貼らないようにとだいぶ前に作ったやつー♪♪フォトフレームとコルクボードとホワイトボードを合体(≧∇≦)b
冷蔵庫にお手紙などペタペタ貼らないようにとだいぶ前に作ったやつー♪♪フォトフレームとコルクボードとホワイトボードを合体(≧∇≦)b
Eri
Eri
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
キャンドゥで見つけたラベルテープ☆ ホワイトボードになっててマーカーで書いて消せます♪中身を時々変えることがあるので便利です。 子供のおままごとキッチン収納。セリアの木箱ペイントしたものに、なんかわかりやすいラベルを探してたけどモノトーンで馴染んでくれてめちゃいい(*^_^*)お片付けしやすくなったかな。
キャンドゥで見つけたラベルテープ☆ ホワイトボードになっててマーカーで書いて消せます♪中身を時々変えることがあるので便利です。 子供のおままごとキッチン収納。セリアの木箱ペイントしたものに、なんかわかりやすいラベルを探してたけどモノトーンで馴染んでくれてめちゃいい(*^_^*)お片付けしやすくなったかな。
yuu
yuu
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
kitchen✨ハジにあるminiパントリーの 扉の内側をリメイクしました🙌 もともとニトリの miniホワイトボードを目線の高さに貼り その下にセリアのブラックボードシート⁉️を べったり貼っていたのですが💦 何だか使いにくく… ブラックボードシートに書いたレシピを 見るくらいで全く活用してませんでした。。。 今回ホワイトボードの位置を 目線より上に貼り直して 空いた隙間には強力両面テープで木材を貼り フックをねじ止めし ミトンやminiホウキとチリ エプロンも掛けられるようにしました👍 便利になって 開けるたびに少しテンション上がって一石二鳥🎉
kitchen✨ハジにあるminiパントリーの 扉の内側をリメイクしました🙌 もともとニトリの miniホワイトボードを目線の高さに貼り その下にセリアのブラックボードシート⁉️を べったり貼っていたのですが💦 何だか使いにくく… ブラックボードシートに書いたレシピを 見るくらいで全く活用してませんでした。。。 今回ホワイトボードの位置を 目線より上に貼り直して 空いた隙間には強力両面テープで木材を貼り フックをねじ止めし ミトンやminiホウキとチリ エプロンも掛けられるようにしました👍 便利になって 開けるたびに少しテンション上がって一石二鳥🎉
niko
niko
4LDK | 家族
fuさんの実例写真
下の子達の勉強机をリビングに作りました♪ 机の天板一面には、100均で購入したホワイトボードシートを貼ってあるので、書いては消してと遊んでいます。教える時にも、とても便利でした。 勉強も楽しく出来ればと思い、ペン入れやお人形の飾り等々、色々な物を100均で購入してきて、麻紐やレース、リボン等で可愛くしてみました。
下の子達の勉強机をリビングに作りました♪ 机の天板一面には、100均で購入したホワイトボードシートを貼ってあるので、書いては消してと遊んでいます。教える時にも、とても便利でした。 勉強も楽しく出来ればと思い、ペン入れやお人形の飾り等々、色々な物を100均で購入してきて、麻紐やレース、リボン等で可愛くしてみました。
fu
fu
家族
puritan_rさんの実例写真
リビング横の和室です。 カラーボックスと100均でおままごとキッチン手作りしています! 子どもも大きくなりあまり遊ばなくなりましたが、成長にあわせてホワイトボードシートはってメニューを書けるようにしたりしました。小物も増えてくるので100均の箱やかごなどにいれています!
リビング横の和室です。 カラーボックスと100均でおままごとキッチン手作りしています! 子どもも大きくなりあまり遊ばなくなりましたが、成長にあわせてホワイトボードシートはってメニューを書けるようにしたりしました。小物も増えてくるので100均の箱やかごなどにいれています!
puritan_r
puritan_r
家族
もっと見る

セリア ホワイトボードシートの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ