セリア A5サイズ

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
kiyo.1980さんの実例写真
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
yukaさんの実例写真
セリアでカスタムノートが作れるというアイテムを購入しました(´˘`*) A5の6リングバインダーに色々なリフィルを使って自分好みのノートが作れちゃうってワクワクします︎ね💕︎ 献立を考えたり、写真を入れたり、ちょっとしたことを書き留めたり‥ スケジュール帳は仕事にも使うのでシンプルに。。カスタムノートはおうち用なので思いっきりかわいらしく(*ˊ˘ˋ*)♡
セリアでカスタムノートが作れるというアイテムを購入しました(´˘`*) A5の6リングバインダーに色々なリフィルを使って自分好みのノートが作れちゃうってワクワクします︎ね💕︎ 献立を考えたり、写真を入れたり、ちょっとしたことを書き留めたり‥ スケジュール帳は仕事にも使うのでシンプルに。。カスタムノートはおうち用なので思いっきりかわいらしく(*ˊ˘ˋ*)♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
Tommycoさんの実例写真
どうしても紙で残さなければいけないお金関係の書類をミニっとまとめました。 A5サイズのクリアホルダーですが、見開きA4なので視認性もバッチリ! 一年毎にまとめている収入関係の明細のクリアホルダーともサイズが同じになったので、収納的にもし易くなりました♪ はやくどんな書類もデジタル管理出来る様にならないかなぁ…
どうしても紙で残さなければいけないお金関係の書類をミニっとまとめました。 A5サイズのクリアホルダーですが、見開きA4なので視認性もバッチリ! 一年毎にまとめている収入関係の明細のクリアホルダーともサイズが同じになったので、収納的にもし易くなりました♪ はやくどんな書類もデジタル管理出来る様にならないかなぁ…
Tommyco
Tommyco
mi-さんの実例写真
ダイソーでこんな木製フォトフレームを見つけました♪ 入っている台紙の柄が可愛くて、写真は入れずにこのまま飾りたいと思って購入(*^^*) A5(21cm×14,8cm)判なので 大きすぎず小さすぎずちょうど良いサイズです☆ フレームはナチュラルな木の色でしたが、セリアの水性ニス(ウォールナット色)を塗り、焦げ茶にしました♪ これから飾る場所を探しま〜す(*^^*)
ダイソーでこんな木製フォトフレームを見つけました♪ 入っている台紙の柄が可愛くて、写真は入れずにこのまま飾りたいと思って購入(*^^*) A5(21cm×14,8cm)判なので 大きすぎず小さすぎずちょうど良いサイズです☆ フレームはナチュラルな木の色でしたが、セリアの水性ニス(ウォールナット色)を塗り、焦げ茶にしました♪ これから飾る場所を探しま〜す(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
文房具¥2,999
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
shiori815さんの実例写真
棚収納パート2☘️ 今回は文具収納✏️ こちらも、以前はだいぶごちゃついて 何が入ってるのかあまり把握できず😅 取り出したいものをすぐ出せずでしたが、 セリアのドロワーボックスを使い、 ラベルを貼りかなりスッキリさっぱりしました。 ドロワーボックスの大きさは、A5サイズで高さ4センチ程なので、定規やハサミなど色々入って使い勝手がとても良いです🤗 左の空いた隙間には家計簿や光熱費の領収書など、入れてます😊 これで、3段ボックスの横置きでも、上の空間を無駄なく使えて、満足です🤩
棚収納パート2☘️ 今回は文具収納✏️ こちらも、以前はだいぶごちゃついて 何が入ってるのかあまり把握できず😅 取り出したいものをすぐ出せずでしたが、 セリアのドロワーボックスを使い、 ラベルを貼りかなりスッキリさっぱりしました。 ドロワーボックスの大きさは、A5サイズで高さ4センチ程なので、定規やハサミなど色々入って使い勝手がとても良いです🤗 左の空いた隙間には家計簿や光熱費の領収書など、入れてます😊 これで、3段ボックスの横置きでも、上の空間を無駄なく使えて、満足です🤩
shiori815
shiori815
4LDK | 家族
cacaoさんの実例写真
20cmぬい服整理に、セリアで購入したA5サイズ6リングバインダー+スライダーポケットリフィル使用。 片面だけど中身見えるし、内ポケットありなのでズボンとトップスセットで整理も出来るのが良き。 1冊に4〜5セットはまとめられそう。
20cmぬい服整理に、セリアで購入したA5サイズ6リングバインダー+スライダーポケットリフィル使用。 片面だけど中身見えるし、内ポケットありなのでズボンとトップスセットで整理も出来るのが良き。 1冊に4〜5セットはまとめられそう。
cacao
cacao
Sakaさんの実例写真
書類収納イベント参加。 セリアの吊り下げクリップで厚めのクリアファイルA5サイズをとめてます。 年末調整ハガキや少し先まで出番がないけどすごく重要という書類はここへ入れます。 リビングパントリーは毎日何回も開けるのでぶら下がっていると自然と目に入り忘れ防止になります。パントリー扉を閉めてしまえば普段見られることはありません。
書類収納イベント参加。 セリアの吊り下げクリップで厚めのクリアファイルA5サイズをとめてます。 年末調整ハガキや少し先まで出番がないけどすごく重要という書類はここへ入れます。 リビングパントリーは毎日何回も開けるのでぶら下がっていると自然と目に入り忘れ防止になります。パントリー扉を閉めてしまえば普段見られることはありません。
Saka
Saka
家族
Ericaさんの実例写真
Seriaで発見! 組み合わせて引き出しに出来るBOX a5サイズ 透明は時々見かけるけどこれは真っ白ー( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )! お店にあった分すべて買い占め。
Seriaで発見! 組み合わせて引き出しに出来るBOX a5サイズ 透明は時々見かけるけどこれは真っ白ー( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )! お店にあった分すべて買い占め。
Erica
Erica
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
対面式キッチンのカウンター下の収納です。 文具やドライバー、ガムテや電池など日頃よく使う物を分けて入れてます。 テプラを貼って分かりやすくしました。
対面式キッチンのカウンター下の収納です。 文具やドライバー、ガムテや電池など日頃よく使う物を分けて入れてます。 テプラを貼って分かりやすくしました。
sora
sora
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
セリアの真っ白収納シリーズの新作かな? A5サイズの引き出しボックスとラックです。 無駄のないスッキリデザインに一目惚れ(笑) 引き出しとラックの部分は別売です。 スッキリ四角い形なので引き出し部分だけトレーのように使ってもよさそうですね(^^)
セリアの真っ白収納シリーズの新作かな? A5サイズの引き出しボックスとラックです。 無駄のないスッキリデザインに一目惚れ(笑) 引き出しとラックの部分は別売です。 スッキリ四角い形なので引き出し部分だけトレーのように使ってもよさそうですね(^^)
non
non
1LDK | 一人暮らし
0910house.さんの実例写真
キッチン前収納。 奥行きがあまりなく、収納に 困りましたが、なんだかんだ あったら助かる収納です ♪ こちらにはメモ、切手、便箋などの 文房具類や、充電器、カメラ部材など 細々したものを収納しています! 収納の手助けになるのが セリアのA5サイズの引き出しと BOXたちです。 統一感があり、スッキリ 見えていいです ⋆͛︎
キッチン前収納。 奥行きがあまりなく、収納に 困りましたが、なんだかんだ あったら助かる収納です ♪ こちらにはメモ、切手、便箋などの 文房具類や、充電器、カメラ部材など 細々したものを収納しています! 収納の手助けになるのが セリアのA5サイズの引き出しと BOXたちです。 統一感があり、スッキリ 見えていいです ⋆͛︎
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
jillさんの実例写真
セリアで買ったやつ、アップで撮ってみました╰(*´︶`*)╯♡ A5サイズ…だったかな? 左の列は会社で使うように買いました!大量購入です。 電卓やふせん、印鑑や朱肉、メモ帳とか細かいものを入れるのにぴったり。 真っ白なのがまたいい!
セリアで買ったやつ、アップで撮ってみました╰(*´︶`*)╯♡ A5サイズ…だったかな? 左の列は会社で使うように買いました!大量購入です。 電卓やふせん、印鑑や朱肉、メモ帳とか細かいものを入れるのにぴったり。 真っ白なのがまたいい!
jill
jill
3LDK
haniwaさんの実例写真
☺️おうち見直し企画モニター☺️ 絵本ラックの横にロッカーを置いてみました! こちらは、VOZZOペグキャビネットです。 ブラウン×カーキで、よりカッコイイ雰囲気になりました! (pic2) 棚板はこんな感じのダボに置いている感じです。 このダボは取り外ししやすいので、楽々移動できちゃいます♪ (pic3、4) セリアで売っているA5サイズの引き出しラックが ちょうどよくて使いやすいです🙆 これに、細々した文房具などを入れて使っています! これがあれば、引き出しの無い絵本ラックでも使い道が広がります☺️
☺️おうち見直し企画モニター☺️ 絵本ラックの横にロッカーを置いてみました! こちらは、VOZZOペグキャビネットです。 ブラウン×カーキで、よりカッコイイ雰囲気になりました! (pic2) 棚板はこんな感じのダボに置いている感じです。 このダボは取り外ししやすいので、楽々移動できちゃいます♪ (pic3、4) セリアで売っているA5サイズの引き出しラックが ちょうどよくて使いやすいです🙆 これに、細々した文房具などを入れて使っています! これがあれば、引き出しの無い絵本ラックでも使い道が広がります☺️
haniwa
haniwa
家族
tulip0110さんの実例写真
¥5,720
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
saaaa3348さんの実例写真
セリアの合板と、木製レターラックを使って、A5サイズのリフィルのケースを作りました。
セリアの合板と、木製レターラックを使って、A5サイズのリフィルのケースを作りました。
saaaa3348
saaaa3348
家族
yukoさんの実例写真
イベント用に再投稿失礼します。 手前が娘、奥が息子用。 ランドセルは背もたれに引っ掛けてます。
イベント用に再投稿失礼します。 手前が娘、奥が息子用。 ランドセルは背もたれに引っ掛けてます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Azumiさんの実例写真
再アップ フェルトでままごとを少し中断して、レストランなどで静かに待つためのアイテムを作成。 A5サイズのノートに ◆キャラクターがかくれんぼしているページ ◆野菜を収穫できるページ ◆トミカのミニカー用のサーキットのページ ◆他のページはクーピーでお絵かきし放題 サーキットはIKEAのプレイマットをトレースしたもの。
再アップ フェルトでままごとを少し中断して、レストランなどで静かに待つためのアイテムを作成。 A5サイズのノートに ◆キャラクターがかくれんぼしているページ ◆野菜を収穫できるページ ◆トミカのミニカー用のサーキットのページ ◆他のページはクーピーでお絵かきし放題 サーキットはIKEAのプレイマットをトレースしたもの。
Azumi
Azumi
家族
HELLO751さんの実例写真
こちらもクリスマスバージョン(^^)
こちらもクリスマスバージョン(^^)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
Mi-naHiさんの実例写真
Mi-naHi
Mi-naHi
3LDK | 家族
mu___ch.401さんの実例写真
飾り棚。
飾り棚。
mu___ch.401
mu___ch.401
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
掃除用具などの収納棚をA5の書類トレー使って片付けました\(˙▿︎˙)/幅ピッタリ。 一番下の引き出しは旦那はんの手作り。高さをギリギリまで生かしました。
掃除用具などの収納棚をA5の書類トレー使って片付けました\(˙▿︎˙)/幅ピッタリ。 一番下の引き出しは旦那はんの手作り。高さをギリギリまで生かしました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
今月末に長女が2歳を迎えます🎂 お家で記念にお写真を残したくて そのための準備っ🤎🤎 まずは 花びら足型アート🎨 Seriaの花びら折り紙を切って クリアファイルに両面テープで 予めとっておいた足型に沿ってくっ付けて 出来上がりました🌸 シールの花びらもあったみたいだけど 折り紙の方が花びらが可愛かったので😍 私はこっちを選択😆 真ん中の数字は画用紙🙂🌸 フレームもSeriaで買いました✌️ A5サイズ🤟 次は ナンバーオブジェを作ります🙂!!
今月末に長女が2歳を迎えます🎂 お家で記念にお写真を残したくて そのための準備っ🤎🤎 まずは 花びら足型アート🎨 Seriaの花びら折り紙を切って クリアファイルに両面テープで 予めとっておいた足型に沿ってくっ付けて 出来上がりました🌸 シールの花びらもあったみたいだけど 折り紙の方が花びらが可愛かったので😍 私はこっちを選択😆 真ん中の数字は画用紙🙂🌸 フレームもSeriaで買いました✌️ A5サイズ🤟 次は ナンバーオブジェを作ります🙂!!
koma
koma
家族
hitomiさんの実例写真
自分の家用のカレンダーやっと完成しました⑅◡̈* labemoさんのテンプレートを使ってカラーペーパーにA5サイズで印刷した後、momoran さんがされていた蝋引きに挑戦してみました♪ 蝋引きすると、透明感が出て綺麗に仕上がりました♡ 右上に余白が多めにあるデザインなのでそこに小さなドライフラワーや写真を飾ろうと思っています。
自分の家用のカレンダーやっと完成しました⑅◡̈* labemoさんのテンプレートを使ってカラーペーパーにA5サイズで印刷した後、momoran さんがされていた蝋引きに挑戦してみました♪ 蝋引きすると、透明感が出て綺麗に仕上がりました♡ 右上に余白が多めにあるデザインなのでそこに小さなドライフラワーや写真を飾ろうと思っています。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
haln_clipさんの実例写真
部屋じゃないんですが、 セリアのナチュラルウッドのリメイクシートを、セブンイレブンで売ってるA5のノートファイルに貼ってみました。 仕上がりは次の投稿
部屋じゃないんですが、 セリアのナチュラルウッドのリメイクシートを、セブンイレブンで売ってるA5のノートファイルに貼ってみました。 仕上がりは次の投稿
haln_clip
haln_clip
家族
tnk703さんの実例写真
A5ファスナーケースでゴミ袋収納ケースを作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶スッキリ立てて置いておける~♡
A5ファスナーケースでゴミ袋収納ケースを作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶スッキリ立てて置いておける~♡
tnk703
tnk703
2DK
もっと見る

セリア A5サイズの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア A5サイズ

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
kiyo.1980さんの実例写真
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
yukaさんの実例写真
セリアでカスタムノートが作れるというアイテムを購入しました(´˘`*) A5の6リングバインダーに色々なリフィルを使って自分好みのノートが作れちゃうってワクワクします︎ね💕︎ 献立を考えたり、写真を入れたり、ちょっとしたことを書き留めたり‥ スケジュール帳は仕事にも使うのでシンプルに。。カスタムノートはおうち用なので思いっきりかわいらしく(*ˊ˘ˋ*)♡
セリアでカスタムノートが作れるというアイテムを購入しました(´˘`*) A5の6リングバインダーに色々なリフィルを使って自分好みのノートが作れちゃうってワクワクします︎ね💕︎ 献立を考えたり、写真を入れたり、ちょっとしたことを書き留めたり‥ スケジュール帳は仕事にも使うのでシンプルに。。カスタムノートはおうち用なので思いっきりかわいらしく(*ˊ˘ˋ*)♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
Tommycoさんの実例写真
どうしても紙で残さなければいけないお金関係の書類をミニっとまとめました。 A5サイズのクリアホルダーですが、見開きA4なので視認性もバッチリ! 一年毎にまとめている収入関係の明細のクリアホルダーともサイズが同じになったので、収納的にもし易くなりました♪ はやくどんな書類もデジタル管理出来る様にならないかなぁ…
どうしても紙で残さなければいけないお金関係の書類をミニっとまとめました。 A5サイズのクリアホルダーですが、見開きA4なので視認性もバッチリ! 一年毎にまとめている収入関係の明細のクリアホルダーともサイズが同じになったので、収納的にもし易くなりました♪ はやくどんな書類もデジタル管理出来る様にならないかなぁ…
Tommyco
Tommyco
mi-さんの実例写真
ダイソーでこんな木製フォトフレームを見つけました♪ 入っている台紙の柄が可愛くて、写真は入れずにこのまま飾りたいと思って購入(*^^*) A5(21cm×14,8cm)判なので 大きすぎず小さすぎずちょうど良いサイズです☆ フレームはナチュラルな木の色でしたが、セリアの水性ニス(ウォールナット色)を塗り、焦げ茶にしました♪ これから飾る場所を探しま〜す(*^^*)
ダイソーでこんな木製フォトフレームを見つけました♪ 入っている台紙の柄が可愛くて、写真は入れずにこのまま飾りたいと思って購入(*^^*) A5(21cm×14,8cm)判なので 大きすぎず小さすぎずちょうど良いサイズです☆ フレームはナチュラルな木の色でしたが、セリアの水性ニス(ウォールナット色)を塗り、焦げ茶にしました♪ これから飾る場所を探しま〜す(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
文房具¥2,999
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
shiori815さんの実例写真
棚収納パート2☘️ 今回は文具収納✏️ こちらも、以前はだいぶごちゃついて 何が入ってるのかあまり把握できず😅 取り出したいものをすぐ出せずでしたが、 セリアのドロワーボックスを使い、 ラベルを貼りかなりスッキリさっぱりしました。 ドロワーボックスの大きさは、A5サイズで高さ4センチ程なので、定規やハサミなど色々入って使い勝手がとても良いです🤗 左の空いた隙間には家計簿や光熱費の領収書など、入れてます😊 これで、3段ボックスの横置きでも、上の空間を無駄なく使えて、満足です🤩
棚収納パート2☘️ 今回は文具収納✏️ こちらも、以前はだいぶごちゃついて 何が入ってるのかあまり把握できず😅 取り出したいものをすぐ出せずでしたが、 セリアのドロワーボックスを使い、 ラベルを貼りかなりスッキリさっぱりしました。 ドロワーボックスの大きさは、A5サイズで高さ4センチ程なので、定規やハサミなど色々入って使い勝手がとても良いです🤗 左の空いた隙間には家計簿や光熱費の領収書など、入れてます😊 これで、3段ボックスの横置きでも、上の空間を無駄なく使えて、満足です🤩
shiori815
shiori815
4LDK | 家族
cacaoさんの実例写真
20cmぬい服整理に、セリアで購入したA5サイズ6リングバインダー+スライダーポケットリフィル使用。 片面だけど中身見えるし、内ポケットありなのでズボンとトップスセットで整理も出来るのが良き。 1冊に4〜5セットはまとめられそう。
20cmぬい服整理に、セリアで購入したA5サイズ6リングバインダー+スライダーポケットリフィル使用。 片面だけど中身見えるし、内ポケットありなのでズボンとトップスセットで整理も出来るのが良き。 1冊に4〜5セットはまとめられそう。
cacao
cacao
Sakaさんの実例写真
書類収納イベント参加。 セリアの吊り下げクリップで厚めのクリアファイルA5サイズをとめてます。 年末調整ハガキや少し先まで出番がないけどすごく重要という書類はここへ入れます。 リビングパントリーは毎日何回も開けるのでぶら下がっていると自然と目に入り忘れ防止になります。パントリー扉を閉めてしまえば普段見られることはありません。
書類収納イベント参加。 セリアの吊り下げクリップで厚めのクリアファイルA5サイズをとめてます。 年末調整ハガキや少し先まで出番がないけどすごく重要という書類はここへ入れます。 リビングパントリーは毎日何回も開けるのでぶら下がっていると自然と目に入り忘れ防止になります。パントリー扉を閉めてしまえば普段見られることはありません。
Saka
Saka
家族
Ericaさんの実例写真
Seriaで発見! 組み合わせて引き出しに出来るBOX a5サイズ 透明は時々見かけるけどこれは真っ白ー( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )! お店にあった分すべて買い占め。
Seriaで発見! 組み合わせて引き出しに出来るBOX a5サイズ 透明は時々見かけるけどこれは真っ白ー( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )! お店にあった分すべて買い占め。
Erica
Erica
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
対面式キッチンのカウンター下の収納です。 文具やドライバー、ガムテや電池など日頃よく使う物を分けて入れてます。 テプラを貼って分かりやすくしました。
対面式キッチンのカウンター下の収納です。 文具やドライバー、ガムテや電池など日頃よく使う物を分けて入れてます。 テプラを貼って分かりやすくしました。
sora
sora
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
セリアの真っ白収納シリーズの新作かな? A5サイズの引き出しボックスとラックです。 無駄のないスッキリデザインに一目惚れ(笑) 引き出しとラックの部分は別売です。 スッキリ四角い形なので引き出し部分だけトレーのように使ってもよさそうですね(^^)
セリアの真っ白収納シリーズの新作かな? A5サイズの引き出しボックスとラックです。 無駄のないスッキリデザインに一目惚れ(笑) 引き出しとラックの部分は別売です。 スッキリ四角い形なので引き出し部分だけトレーのように使ってもよさそうですね(^^)
non
non
1LDK | 一人暮らし
0910house.さんの実例写真
キッチン前収納。 奥行きがあまりなく、収納に 困りましたが、なんだかんだ あったら助かる収納です ♪ こちらにはメモ、切手、便箋などの 文房具類や、充電器、カメラ部材など 細々したものを収納しています! 収納の手助けになるのが セリアのA5サイズの引き出しと BOXたちです。 統一感があり、スッキリ 見えていいです ⋆͛︎
キッチン前収納。 奥行きがあまりなく、収納に 困りましたが、なんだかんだ あったら助かる収納です ♪ こちらにはメモ、切手、便箋などの 文房具類や、充電器、カメラ部材など 細々したものを収納しています! 収納の手助けになるのが セリアのA5サイズの引き出しと BOXたちです。 統一感があり、スッキリ 見えていいです ⋆͛︎
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
jillさんの実例写真
セリアで買ったやつ、アップで撮ってみました╰(*´︶`*)╯♡ A5サイズ…だったかな? 左の列は会社で使うように買いました!大量購入です。 電卓やふせん、印鑑や朱肉、メモ帳とか細かいものを入れるのにぴったり。 真っ白なのがまたいい!
セリアで買ったやつ、アップで撮ってみました╰(*´︶`*)╯♡ A5サイズ…だったかな? 左の列は会社で使うように買いました!大量購入です。 電卓やふせん、印鑑や朱肉、メモ帳とか細かいものを入れるのにぴったり。 真っ白なのがまたいい!
jill
jill
3LDK
haniwaさんの実例写真
☺️おうち見直し企画モニター☺️ 絵本ラックの横にロッカーを置いてみました! こちらは、VOZZOペグキャビネットです。 ブラウン×カーキで、よりカッコイイ雰囲気になりました! (pic2) 棚板はこんな感じのダボに置いている感じです。 このダボは取り外ししやすいので、楽々移動できちゃいます♪ (pic3、4) セリアで売っているA5サイズの引き出しラックが ちょうどよくて使いやすいです🙆 これに、細々した文房具などを入れて使っています! これがあれば、引き出しの無い絵本ラックでも使い道が広がります☺️
☺️おうち見直し企画モニター☺️ 絵本ラックの横にロッカーを置いてみました! こちらは、VOZZOペグキャビネットです。 ブラウン×カーキで、よりカッコイイ雰囲気になりました! (pic2) 棚板はこんな感じのダボに置いている感じです。 このダボは取り外ししやすいので、楽々移動できちゃいます♪ (pic3、4) セリアで売っているA5サイズの引き出しラックが ちょうどよくて使いやすいです🙆 これに、細々した文房具などを入れて使っています! これがあれば、引き出しの無い絵本ラックでも使い道が広がります☺️
haniwa
haniwa
家族
tulip0110さんの実例写真
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
saaaa3348さんの実例写真
セリアの合板と、木製レターラックを使って、A5サイズのリフィルのケースを作りました。
セリアの合板と、木製レターラックを使って、A5サイズのリフィルのケースを作りました。
saaaa3348
saaaa3348
家族
yukoさんの実例写真
イベント用に再投稿失礼します。 手前が娘、奥が息子用。 ランドセルは背もたれに引っ掛けてます。
イベント用に再投稿失礼します。 手前が娘、奥が息子用。 ランドセルは背もたれに引っ掛けてます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Azumiさんの実例写真
再アップ フェルトでままごとを少し中断して、レストランなどで静かに待つためのアイテムを作成。 A5サイズのノートに ◆キャラクターがかくれんぼしているページ ◆野菜を収穫できるページ ◆トミカのミニカー用のサーキットのページ ◆他のページはクーピーでお絵かきし放題 サーキットはIKEAのプレイマットをトレースしたもの。
再アップ フェルトでままごとを少し中断して、レストランなどで静かに待つためのアイテムを作成。 A5サイズのノートに ◆キャラクターがかくれんぼしているページ ◆野菜を収穫できるページ ◆トミカのミニカー用のサーキットのページ ◆他のページはクーピーでお絵かきし放題 サーキットはIKEAのプレイマットをトレースしたもの。
Azumi
Azumi
家族
HELLO751さんの実例写真
こちらもクリスマスバージョン(^^)
こちらもクリスマスバージョン(^^)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
Mi-naHiさんの実例写真
Mi-naHi
Mi-naHi
3LDK | 家族
mu___ch.401さんの実例写真
飾り棚。
飾り棚。
mu___ch.401
mu___ch.401
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
掃除用具などの収納棚をA5の書類トレー使って片付けました\(˙▿︎˙)/幅ピッタリ。 一番下の引き出しは旦那はんの手作り。高さをギリギリまで生かしました。
掃除用具などの収納棚をA5の書類トレー使って片付けました\(˙▿︎˙)/幅ピッタリ。 一番下の引き出しは旦那はんの手作り。高さをギリギリまで生かしました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
今月末に長女が2歳を迎えます🎂 お家で記念にお写真を残したくて そのための準備っ🤎🤎 まずは 花びら足型アート🎨 Seriaの花びら折り紙を切って クリアファイルに両面テープで 予めとっておいた足型に沿ってくっ付けて 出来上がりました🌸 シールの花びらもあったみたいだけど 折り紙の方が花びらが可愛かったので😍 私はこっちを選択😆 真ん中の数字は画用紙🙂🌸 フレームもSeriaで買いました✌️ A5サイズ🤟 次は ナンバーオブジェを作ります🙂!!
今月末に長女が2歳を迎えます🎂 お家で記念にお写真を残したくて そのための準備っ🤎🤎 まずは 花びら足型アート🎨 Seriaの花びら折り紙を切って クリアファイルに両面テープで 予めとっておいた足型に沿ってくっ付けて 出来上がりました🌸 シールの花びらもあったみたいだけど 折り紙の方が花びらが可愛かったので😍 私はこっちを選択😆 真ん中の数字は画用紙🙂🌸 フレームもSeriaで買いました✌️ A5サイズ🤟 次は ナンバーオブジェを作ります🙂!!
koma
koma
家族
hitomiさんの実例写真
自分の家用のカレンダーやっと完成しました⑅◡̈* labemoさんのテンプレートを使ってカラーペーパーにA5サイズで印刷した後、momoran さんがされていた蝋引きに挑戦してみました♪ 蝋引きすると、透明感が出て綺麗に仕上がりました♡ 右上に余白が多めにあるデザインなのでそこに小さなドライフラワーや写真を飾ろうと思っています。
自分の家用のカレンダーやっと完成しました⑅◡̈* labemoさんのテンプレートを使ってカラーペーパーにA5サイズで印刷した後、momoran さんがされていた蝋引きに挑戦してみました♪ 蝋引きすると、透明感が出て綺麗に仕上がりました♡ 右上に余白が多めにあるデザインなのでそこに小さなドライフラワーや写真を飾ろうと思っています。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
haln_clipさんの実例写真
部屋じゃないんですが、 セリアのナチュラルウッドのリメイクシートを、セブンイレブンで売ってるA5のノートファイルに貼ってみました。 仕上がりは次の投稿
部屋じゃないんですが、 セリアのナチュラルウッドのリメイクシートを、セブンイレブンで売ってるA5のノートファイルに貼ってみました。 仕上がりは次の投稿
haln_clip
haln_clip
家族
tnk703さんの実例写真
A5ファスナーケースでゴミ袋収納ケースを作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶スッキリ立てて置いておける~♡
A5ファスナーケースでゴミ袋収納ケースを作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶スッキリ立てて置いておける~♡
tnk703
tnk703
2DK
もっと見る

セリア A5サイズの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ