セリア 文房具置き場

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
harasaさんの実例写真
ペン類、メモ類、テープ類に大まかに分けて スッキリ✨
ペン類、メモ類、テープ類に大まかに分けて スッキリ✨
harasa
harasa
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
フックネタは結構あるんですが、ここは壁掛けノートPCスペース。 アミにつけられるセリアのフックを使って文房具を見せる収納にしています。 使いたい時にパッと取り出せるのがいいですね✂️
フックネタは結構あるんですが、ここは壁掛けノートPCスペース。 アミにつけられるセリアのフックを使って文房具を見せる収納にしています。 使いたい時にパッと取り出せるのがいいですね✂️
yuta
yuta
2LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
muraさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥680
子供達の作業スペース兼文房具置き場です。 ここはいつもごちゃごちゃしていて、ごちゃごちゃでも気にしない!笑 というスペースです。いつも、のりや折り紙など散らばっています。 ダイソーのねんどケースをシールケースと使っていて、このケースはシール貼り放題もOKです。 最近新たに、squ +のインボックスを引き出し代わりとして、左右で姉妹に一つずつお片づけ用に設置しました。 それぞれが、メモ帳や折り紙など、大事なものを仕舞っているみたいです(o^^o)
子供達の作業スペース兼文房具置き場です。 ここはいつもごちゃごちゃしていて、ごちゃごちゃでも気にしない!笑 というスペースです。いつも、のりや折り紙など散らばっています。 ダイソーのねんどケースをシールケースと使っていて、このケースはシール貼り放題もOKです。 最近新たに、squ +のインボックスを引き出し代わりとして、左右で姉妹に一つずつお片づけ用に設置しました。 それぞれが、メモ帳や折り紙など、大事なものを仕舞っているみたいです(o^^o)
mura
mura
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
emimekko
emimekko
家族
yocchanさんの実例写真
我が家のサイドテーブルはIKEAのワゴン♡ 本当はサイドテーブルじゃないけど、我が家はIKEAのワゴンがソファー横の定位置で普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) サイドテーブルとして利用してます٩( 'ω' )و♪ 1段目は、 雑誌を置いたり、iPad置いたり♡ 1番上なので、だいたい一時置きスペースに♡ 雑誌はごちゃごちゃ見えちゃうから…手ぬぐいで目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 普段、スマホも置いたり、なんならこの上にドリンクも置いちゃいます 笑 2段目は、 ティッシュやテレビのリモコン、エアコンのリモコン、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等の良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜(^з^)-☆ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
我が家のサイドテーブルはIKEAのワゴン♡ 本当はサイドテーブルじゃないけど、我が家はIKEAのワゴンがソファー横の定位置で普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) サイドテーブルとして利用してます٩( 'ω' )و♪ 1段目は、 雑誌を置いたり、iPad置いたり♡ 1番上なので、だいたい一時置きスペースに♡ 雑誌はごちゃごちゃ見えちゃうから…手ぬぐいで目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 普段、スマホも置いたり、なんならこの上にドリンクも置いちゃいます 笑 2段目は、 ティッシュやテレビのリモコン、エアコンのリモコン、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等の良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜(^з^)-☆ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
cajonさんの実例写真
文房具収納① 実家にあった、古いアクセサリーボックスをリメイク。 何がどこにあるかは、ミニラベルで確認。
文房具収納① 実家にあった、古いアクセサリーボックスをリメイク。 何がどこにあるかは、ミニラベルで確認。
cajon
cajon
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
引き出しの中がごちゃごちゃで、セリアのトレーを使って整理してみました。 子供たちが、鉛筆やら消しゴムやらがないって言うのがたいがい夜なので、ストックしてるんです( ´Д`)=3 これで在庫が見える化できたから管理が楽になる♪ 全然関係ないけど、電話の脇のカレンダー…旦那が勝手に置きました。 サッカー好きな旦那が友達に貰ってきたやつ。うーん邪魔(笑) でもこれくらい仕方ないか…。 みんなは自分の趣味に合わない旦那さんの物ってどうしてるんだろう?
引き出しの中がごちゃごちゃで、セリアのトレーを使って整理してみました。 子供たちが、鉛筆やら消しゴムやらがないって言うのがたいがい夜なので、ストックしてるんです( ´Д`)=3 これで在庫が見える化できたから管理が楽になる♪ 全然関係ないけど、電話の脇のカレンダー…旦那が勝手に置きました。 サッカー好きな旦那が友達に貰ってきたやつ。うーん邪魔(笑) でもこれくらい仕方ないか…。 みんなは自分の趣味に合わない旦那さんの物ってどうしてるんだろう?
twins
twins
4LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
細かい文房具の置き場がいまいちな我が家💦 今日は思い立って引き出し風収納を作ってみました。 入ってるもの、フセンとか修正テープとかにまざってメジャー😆 私的によく使うものです(笑) 使いやすいかどうかはこれからですが、見た目が想像以上にかわいくてすっきりしてて好みかも😊 いつものセリアのものだけで簡単DIYです🍀
細かい文房具の置き場がいまいちな我が家💦 今日は思い立って引き出し風収納を作ってみました。 入ってるもの、フセンとか修正テープとかにまざってメジャー😆 私的によく使うものです(笑) 使いやすいかどうかはこれからですが、見た目が想像以上にかわいくてすっきりしてて好みかも😊 いつものセリアのものだけで簡単DIYです🍀
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
ぬりかべもメガネかけてみましたー( ̄▽ ̄) なかなかお似合いです(笑)
ぬりかべもメガネかけてみましたー( ̄▽ ̄) なかなかお似合いです(笑)
nori
nori
4LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
文房具置き場に困ります(;´Д`) ダイソーで買った板でトントンと作りました! 子供がすぐに使えるようにしたい、でもリビングが狭く感じるので棚は増やしたくない。 キッチンカウンターの上に置きたくない。 すぐ使う、棚増やさないを優先させましたm(_ _)m セリアの植木コーナーにある缶に収納しました!
文房具置き場に困ります(;´Д`) ダイソーで買った板でトントンと作りました! 子供がすぐに使えるようにしたい、でもリビングが狭く感じるので棚は増やしたくない。 キッチンカウンターの上に置きたくない。 すぐ使う、棚増やさないを優先させましたm(_ _)m セリアの植木コーナーにある缶に収納しました!
Naoko
Naoko
3LDK | 家族

セリア 文房具置き場のおすすめ商品

セリア 文房具置き場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 文房具置き場

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
harasaさんの実例写真
ペン類、メモ類、テープ類に大まかに分けて スッキリ✨
ペン類、メモ類、テープ類に大まかに分けて スッキリ✨
harasa
harasa
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
フックネタは結構あるんですが、ここは壁掛けノートPCスペース。 アミにつけられるセリアのフックを使って文房具を見せる収納にしています。 使いたい時にパッと取り出せるのがいいですね✂️
フックネタは結構あるんですが、ここは壁掛けノートPCスペース。 アミにつけられるセリアのフックを使って文房具を見せる収納にしています。 使いたい時にパッと取り出せるのがいいですね✂️
yuta
yuta
2LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
muraさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥680
子供達の作業スペース兼文房具置き場です。 ここはいつもごちゃごちゃしていて、ごちゃごちゃでも気にしない!笑 というスペースです。いつも、のりや折り紙など散らばっています。 ダイソーのねんどケースをシールケースと使っていて、このケースはシール貼り放題もOKです。 最近新たに、squ +のインボックスを引き出し代わりとして、左右で姉妹に一つずつお片づけ用に設置しました。 それぞれが、メモ帳や折り紙など、大事なものを仕舞っているみたいです(o^^o)
子供達の作業スペース兼文房具置き場です。 ここはいつもごちゃごちゃしていて、ごちゃごちゃでも気にしない!笑 というスペースです。いつも、のりや折り紙など散らばっています。 ダイソーのねんどケースをシールケースと使っていて、このケースはシール貼り放題もOKです。 最近新たに、squ +のインボックスを引き出し代わりとして、左右で姉妹に一つずつお片づけ用に設置しました。 それぞれが、メモ帳や折り紙など、大事なものを仕舞っているみたいです(o^^o)
mura
mura
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
emimekko
emimekko
家族
yocchanさんの実例写真
我が家のサイドテーブルはIKEAのワゴン♡ 本当はサイドテーブルじゃないけど、我が家はIKEAのワゴンがソファー横の定位置で普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) サイドテーブルとして利用してます٩( 'ω' )و♪ 1段目は、 雑誌を置いたり、iPad置いたり♡ 1番上なので、だいたい一時置きスペースに♡ 雑誌はごちゃごちゃ見えちゃうから…手ぬぐいで目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 普段、スマホも置いたり、なんならこの上にドリンクも置いちゃいます 笑 2段目は、 ティッシュやテレビのリモコン、エアコンのリモコン、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等の良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜(^з^)-☆ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
我が家のサイドテーブルはIKEAのワゴン♡ 本当はサイドテーブルじゃないけど、我が家はIKEAのワゴンがソファー横の定位置で普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) サイドテーブルとして利用してます٩( 'ω' )و♪ 1段目は、 雑誌を置いたり、iPad置いたり♡ 1番上なので、だいたい一時置きスペースに♡ 雑誌はごちゃごちゃ見えちゃうから…手ぬぐいで目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 普段、スマホも置いたり、なんならこの上にドリンクも置いちゃいます 笑 2段目は、 ティッシュやテレビのリモコン、エアコンのリモコン、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等の良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜(^з^)-☆ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
cajonさんの実例写真
文房具収納① 実家にあった、古いアクセサリーボックスをリメイク。 何がどこにあるかは、ミニラベルで確認。
文房具収納① 実家にあった、古いアクセサリーボックスをリメイク。 何がどこにあるかは、ミニラベルで確認。
cajon
cajon
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
引き出しの中がごちゃごちゃで、セリアのトレーを使って整理してみました。 子供たちが、鉛筆やら消しゴムやらがないって言うのがたいがい夜なので、ストックしてるんです( ´Д`)=3 これで在庫が見える化できたから管理が楽になる♪ 全然関係ないけど、電話の脇のカレンダー…旦那が勝手に置きました。 サッカー好きな旦那が友達に貰ってきたやつ。うーん邪魔(笑) でもこれくらい仕方ないか…。 みんなは自分の趣味に合わない旦那さんの物ってどうしてるんだろう?
引き出しの中がごちゃごちゃで、セリアのトレーを使って整理してみました。 子供たちが、鉛筆やら消しゴムやらがないって言うのがたいがい夜なので、ストックしてるんです( ´Д`)=3 これで在庫が見える化できたから管理が楽になる♪ 全然関係ないけど、電話の脇のカレンダー…旦那が勝手に置きました。 サッカー好きな旦那が友達に貰ってきたやつ。うーん邪魔(笑) でもこれくらい仕方ないか…。 みんなは自分の趣味に合わない旦那さんの物ってどうしてるんだろう?
twins
twins
4LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
細かい文房具の置き場がいまいちな我が家💦 今日は思い立って引き出し風収納を作ってみました。 入ってるもの、フセンとか修正テープとかにまざってメジャー😆 私的によく使うものです(笑) 使いやすいかどうかはこれからですが、見た目が想像以上にかわいくてすっきりしてて好みかも😊 いつものセリアのものだけで簡単DIYです🍀
細かい文房具の置き場がいまいちな我が家💦 今日は思い立って引き出し風収納を作ってみました。 入ってるもの、フセンとか修正テープとかにまざってメジャー😆 私的によく使うものです(笑) 使いやすいかどうかはこれからですが、見た目が想像以上にかわいくてすっきりしてて好みかも😊 いつものセリアのものだけで簡単DIYです🍀
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
ぬりかべもメガネかけてみましたー( ̄▽ ̄) なかなかお似合いです(笑)
ぬりかべもメガネかけてみましたー( ̄▽ ̄) なかなかお似合いです(笑)
nori
nori
4LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
文房具置き場に困ります(;´Д`) ダイソーで買った板でトントンと作りました! 子供がすぐに使えるようにしたい、でもリビングが狭く感じるので棚は増やしたくない。 キッチンカウンターの上に置きたくない。 すぐ使う、棚増やさないを優先させましたm(_ _)m セリアの植木コーナーにある缶に収納しました!
文房具置き場に困ります(;´Д`) ダイソーで買った板でトントンと作りました! 子供がすぐに使えるようにしたい、でもリビングが狭く感じるので棚は増やしたくない。 キッチンカウンターの上に置きたくない。 すぐ使う、棚増やさないを優先させましたm(_ _)m セリアの植木コーナーにある缶に収納しました!
Naoko
Naoko
3LDK | 家族

セリア 文房具置き場のおすすめ商品

セリア 文房具置き場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ