

図書館で借りた本(娘の絵本や図鑑、私の雑誌など…)。読まないまま期限を迎えてしまう事が多くて(。・Д・)ゞ 手に取りやすい=存在を忘れづらいソファ近くに置いてみました。 ソファで寝てしまったり肌寒い時用のガーゼケットも一緒にポイっと放り込み♪ HOME COORDYのランドリーバスケットは、ナチュラルでリビングにも馴染んでくれます♡ 底にもワイヤーが入っているので重たい本を入れてもへっちゃら!また、しっかりした持ち手で持ち運びや掃除の時に動かすのもらくらくです。



昨日アップした我が家のサイドテーブル♡ 今日は逆サイドから 笑 我が家のサイドテーブルはIKEAのワゴン♡ 本当はサイドテーブルじゃないけど、我が家はIKEAのワゴンがソファー横の定位置で普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) サイドテーブルとして利用してます٩( 'ω' )و♪ 1段目は、 雑誌を置いたり、iPad置いたり♡ 雑誌はごちゃごちゃ見えちゃうから…手ぬぐいで目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 普段、スマホも置いたり、なんならこの上にドリンクも置いちゃいます 笑 2段目は、 ティッシュやテレビのリモコン、エアコンのリモコン、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等の良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜(^з^)-☆ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡



イベント参加です。 床上電源タップ、は、こんな使い方もしてます。 老犬ユキチは、リビングに寝てます。 真っ暗では、可哀想なので小さな照明を点けてます。



イベントに参加です。 床上電源タップは、ホットプレートで焼き焼きするのに便利です。 古いカリモクの椅子は、ペイントしてます。 読みかけの新聞、雑誌を入れるためのスペース欲しいですよね。 椅子の下に、そのスペースを作りました。細い板の上に、板を付けただけですが、、、便利だよぉ〜(o^^o)

「雑誌置き場」が写っている部屋のインテリア写真は26枚あります。もしかしたら、リビング,板壁,セルフペイント,すっきり,カリモク家具,ナチュラルフレンチ,モノ集め,見せる収納,テレビ台,10000人の暮らし,ワゴン,ふたり暮らし,飾り棚ディスプレイ,間接照明,賃貸アパート,ブラック,本棚,マリメッコ,クッション,リモコン収納,テレビボード,ワイヤー,かご,エコカラット,グレー,ニッチ,カラフル,リサラーソン,モニター,スッキリと関連しています。