セリア パック

1,186枚の部屋写真から47枚をセレクト
ISM.mumさんの実例写真
流せるトイレブラシは、互い違いにして入れると、 セリアの「お掃除シートケース」に24個全て入ります❗️ 流せるトイレシートもこのケースに入れて使っているので、重ねてスッキリ収納✨
流せるトイレブラシは、互い違いにして入れると、 セリアの「お掃除シートケース」に24個全て入ります❗️ 流せるトイレシートもこのケースに入れて使っているので、重ねてスッキリ収納✨
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加 保存容器。 私が気に入っている物は、Seriaで購入した、「しっかりパックT」という商品。 ザル付きのタッパーです✿:* お豆腐やプチトマトを保存する時に使います。 お豆腐一丁入って水を入れて保存。 ザルが付いているので、水換えも簡単✨ トマトを洗った後、水切りしておく時もザルに脚が付いているので、そのままにしておけます。 我が家にタッパーはこの2つ。 後はガラスや琺瑯で保存しています😃
イベント参加 保存容器。 私が気に入っている物は、Seriaで購入した、「しっかりパックT」という商品。 ザル付きのタッパーです✿:* お豆腐やプチトマトを保存する時に使います。 お豆腐一丁入って水を入れて保存。 ザルが付いているので、水換えも簡単✨ トマトを洗った後、水切りしておく時もザルに脚が付いているので、そのままにしておけます。 我が家にタッパーはこの2つ。 後はガラスや琺瑯で保存しています😃
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
buntanさんの実例写真
冷蔵庫の購入に合わせ、セリアで人気のタッパーを買ってきました。😆😆😆 RoomClipでも人気の「しっかりパック1L」と「シャカシャカねぎポット」です。 しっかりパックは、とりあえず8個❗️☺️ 引越すまでは2ドアの小さな冷蔵庫を使っていたので、整理するほどもなかったのですが、容量が何倍にもなるので、奥から忘れられた食材を発掘…とならないよう、整理を心掛けたいです。(•̀ᴗ•́)و ̑̑
冷蔵庫の購入に合わせ、セリアで人気のタッパーを買ってきました。😆😆😆 RoomClipでも人気の「しっかりパック1L」と「シャカシャカねぎポット」です。 しっかりパックは、とりあえず8個❗️☺️ 引越すまでは2ドアの小さな冷蔵庫を使っていたので、整理するほどもなかったのですが、容量が何倍にもなるので、奥から忘れられた食材を発掘…とならないよう、整理を心掛けたいです。(•̀ᴗ•́)و ̑̑
buntan
buntan
1LDK | 家族
yuuさんの実例写真
麦茶のパック入れ
麦茶のパック入れ
yuu
yuu
2LDK | 家族
ntayさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥110
セリアのロックパックに麦茶のティーバッグを収納しています🍵 出して入れるのが面倒なのと、麦茶の粉?が底に残ってしまうので、側面を切ってそのまま入れてます😂ティッシュみたいに出せます♩
セリアのロックパックに麦茶のティーバッグを収納しています🍵 出して入れるのが面倒なのと、麦茶の粉?が底に残ってしまうので、側面を切ってそのまま入れてます😂ティッシュみたいに出せます♩
ntay
ntay
家族
bambooさんの実例写真
Seriaで楽チンパック買ってきたよ♡ 普通のタッパだと縁が洗いにくいし、乾きにくいし。 これでストレス軽減(❁´ω`❁)
Seriaで楽チンパック買ってきたよ♡ 普通のタッパだと縁が洗いにくいし、乾きにくいし。 これでストレス軽減(❁´ω`❁)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
セリアのワンハンド収納ケース♡ 片手で蓋が開けられる☆ わが家でたくさん使っていました🤣 1枚目 毎日マイボトルのお茶作りに使っているお茶パックの収納に。ジャストフィット✨ 2枚目 だしの素パック収納に。10パックずつの収納して冷蔵庫に保存しています✨ 3枚目 他にもいろいろ収納しています🎶カツオぶしやゼラチン、ベーキングパウダー。。集めてみたらたくさんあってびっくり✨コンソメ顆粒も小袋のものはフィットします✨ 4枚目 収納方法も様々☆ラックから冷蔵庫の中まで🎶 大きさを揃えるとすっきり見えます✨
セリアのワンハンド収納ケース♡ 片手で蓋が開けられる☆ わが家でたくさん使っていました🤣 1枚目 毎日マイボトルのお茶作りに使っているお茶パックの収納に。ジャストフィット✨ 2枚目 だしの素パック収納に。10パックずつの収納して冷蔵庫に保存しています✨ 3枚目 他にもいろいろ収納しています🎶カツオぶしやゼラチン、ベーキングパウダー。。集めてみたらたくさんあってびっくり✨コンソメ顆粒も小袋のものはフィットします✨ 4枚目 収納方法も様々☆ラックから冷蔵庫の中まで🎶 大きさを揃えるとすっきり見えます✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
冷凍庫の収納を見直しています✨ セリアで見つけたナカヤ化学産業さんの、しっかりパック👍 サイズも形もさまざまでしたが、我が家の冷凍庫にはDがぴったりでした♪ 現在の中身は冷凍アスパラ、冷凍ブロッコリー、冷凍ほうれん草、チーズ。 冷凍ブロッコリーとチーズは2つに分けなければ入らないのですが、チーズは使う前に冷蔵庫に入れて解凍したいのでちょうどいいです。 今までジップロックに入れていたのですが、自立してすっきりし開けしめも楽になりました。 ナカヤさんのしっかりパックは100均で購入できますが、公式サイトでは倍以上の値段がするので、とてもお値打ち品だと思いますよ😉
冷凍庫の収納を見直しています✨ セリアで見つけたナカヤ化学産業さんの、しっかりパック👍 サイズも形もさまざまでしたが、我が家の冷凍庫にはDがぴったりでした♪ 現在の中身は冷凍アスパラ、冷凍ブロッコリー、冷凍ほうれん草、チーズ。 冷凍ブロッコリーとチーズは2つに分けなければ入らないのですが、チーズは使う前に冷蔵庫に入れて解凍したいのでちょうどいいです。 今までジップロックに入れていたのですが、自立してすっきりし開けしめも楽になりました。 ナカヤさんのしっかりパックは100均で購入できますが、公式サイトでは倍以上の値段がするので、とてもお値打ち品だと思いますよ😉
nachi
nachi
2LDK
akanekoさんの実例写真
冷凍室整いました😊❗ セリアのホワイトパック800gと1600g を使っています。 テプラで品物の名前を作ってわかりやすくしているので、間違える心配ありません😂 我が家の冷蔵庫は大きくはないので、縦収納で冷凍庫に少しでも多くの食材をが入るようにしました!
冷凍室整いました😊❗ セリアのホワイトパック800gと1600g を使っています。 テプラで品物の名前を作ってわかりやすくしているので、間違える心配ありません😂 我が家の冷蔵庫は大きくはないので、縦収納で冷凍庫に少しでも多くの食材をが入るようにしました!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
セリアの「ご飯一膳」ふっくらパックです。 ご飯を入れて冷凍も冷蔵も出来るので便利です。 この中のザルが程よく水分を下に落としてくれるので、ご飯がベチャっとなりません。 いくつか持っていると便利ですよ✨ 100円で残りご飯や冷凍したご飯が美味しく 食べれるのでコスパ良しです。
セリアの「ご飯一膳」ふっくらパックです。 ご飯を入れて冷凍も冷蔵も出来るので便利です。 この中のザルが程よく水分を下に落としてくれるので、ご飯がベチャっとなりません。 いくつか持っていると便利ですよ✨ 100円で残りご飯や冷凍したご飯が美味しく 食べれるのでコスパ良しです。
ako
ako
2LDK | 家族
Teaさんの実例写真
冷蔵庫の中* 100均のものばかりです! セリアの味噌ストッカーと、引き出し式のトレーが便利です♪ 納豆3パックがぴったり入ります(^^)
冷蔵庫の中* 100均のものばかりです! セリアの味噌ストッカーと、引き出し式のトレーが便利です♪ 納豆3パックがぴったり入ります(^^)
Tea
Tea
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
サツマイモの美味しい季節ですね。 舞茸少しと創味のつゆで味付けして、サツマイモご飯を炊きました。 セリアで買った 「冷凍庫ごはんパック2P」 冷凍庫から、そのままレンジへ! 二個入りで100円、お得感いっぱいです。 それにmade in Japan 我が家は、炊いたらすぐにパックインします。 電子レンジの火の通りを良くする為に、ご飯を詰める時に、真ん中を少し凹ませるのがコツです。 1パックにお茶碗一杯分が入ります。
サツマイモの美味しい季節ですね。 舞茸少しと創味のつゆで味付けして、サツマイモご飯を炊きました。 セリアで買った 「冷凍庫ごはんパック2P」 冷凍庫から、そのままレンジへ! 二個入りで100円、お得感いっぱいです。 それにmade in Japan 我が家は、炊いたらすぐにパックインします。 電子レンジの火の通りを良くする為に、ご飯を詰める時に、真ん中を少し凹ませるのがコツです。 1パックにお茶碗一杯分が入ります。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
週末に一週間分の食品を買いだめする我が家💡 昨日は、いつも行くスーパーの特売日だったため、たくさん買ってきました(*´꒳`*) 買いだめ派の私には、冷凍保存は強い味方です✨ お肉などは、パックのまま冷凍すると場所を取るし、整理整頓もしにくいため、「しっかりパック」に入れて綺麗に剥せるシールに購入日と何が入っているかを書き、保管しています。 しっかりパックはセリアで購入したもの💡 様々なサイズがあるので、冷凍庫にあったサイズを選ぶことが出来ました。 私は、 ・しっかりパックB ・しっかりパックJ ・しっかりパックD ・しっかりパックC を愛用しています🎶 冷凍庫で保管している様子はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/z7d8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この保管方法に変えてから、冷凍庫の中の管理がしやすくなりました✨ 整理整頓して入れられるため、以前よりたくさんの物を入れられるようになったのも嬉しいポイント♡
週末に一週間分の食品を買いだめする我が家💡 昨日は、いつも行くスーパーの特売日だったため、たくさん買ってきました(*´꒳`*) 買いだめ派の私には、冷凍保存は強い味方です✨ お肉などは、パックのまま冷凍すると場所を取るし、整理整頓もしにくいため、「しっかりパック」に入れて綺麗に剥せるシールに購入日と何が入っているかを書き、保管しています。 しっかりパックはセリアで購入したもの💡 様々なサイズがあるので、冷凍庫にあったサイズを選ぶことが出来ました。 私は、 ・しっかりパックB ・しっかりパックJ ・しっかりパックD ・しっかりパックC を愛用しています🎶 冷凍庫で保管している様子はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/z7d8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この保管方法に変えてから、冷凍庫の中の管理がしやすくなりました✨ 整理整頓して入れられるため、以前よりたくさんの物を入れられるようになったのも嬉しいポイント♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
コストコにて、ついにオキシクリーンを購入しました。 定価2198円➡️500円クーポンありで、お得でした☆ セリアのロックパックワイドL×2つにちょうど入りきりました。 泡立てて使用すると効果があると聞いたので、ステンレススモール泡立特大も一緒に。 オキシ漬けが楽しみです☆
コストコにて、ついにオキシクリーンを購入しました。 定価2198円➡️500円クーポンありで、お得でした☆ セリアのロックパックワイドL×2つにちょうど入りきりました。 泡立てて使用すると効果があると聞いたので、ステンレススモール泡立特大も一緒に。 オキシ漬けが楽しみです☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
kanae-cloverさんの実例写真
¥118
無印似のSeriaのスポンジトングをこの前やっと買えたので、流せるトイレブラシの24個パックを購入しました〜 Seriaのお掃除シートケースにぴったり収納〜
無印似のSeriaのスポンジトングをこの前やっと買えたので、流せるトイレブラシの24個パックを購入しました〜 Seriaのお掃除シートケースにぴったり収納〜
kanae-clover
kanae-clover
1K | 一人暮らし
R.5.mamaさんの実例写真
我が家の冷凍庫内です。 以前の冷蔵庫はセリアのしっかりパックの下の方に3個ありますが、平べったいタイプがピッタリでしたが、Panasonic冷蔵庫になって、冷凍庫内のサイズが違うため、同じシリーズのWタイプに変えました。 新しい冷蔵庫になって1週間、ボチボチ使いやすいように整理中〜୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
我が家の冷凍庫内です。 以前の冷蔵庫はセリアのしっかりパックの下の方に3個ありますが、平べったいタイプがピッタリでしたが、Panasonic冷蔵庫になって、冷凍庫内のサイズが違うため、同じシリーズのWタイプに変えました。 新しい冷蔵庫になって1週間、ボチボチ使いやすいように整理中〜୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
前に冷蔵庫を投稿したので、今日は冷凍庫を投稿します(*´˘`*) 前はフリーザーバッグで収納してたんですが、どうしても袋内でなだれちゃうのが気になったので、1年半ほど前に見直しました* 今はセリア他いろんな100円ショップにある《しっかりパック》を使って収納してます* たくさんサイズがあったんですが、私はYとDで使ってます( ˊᵕˋ* ) 薄平たいのがYで、小さいけど厚みがあるのがDです* うちの冷凍庫は深さがあるので、 D2つを並べそれを2段にした上に冷凍ご飯を置いてます* 冷凍ごはんは、無印良品の《ポリプロピレン整理ボックス1》でご飯をラップ包みして《ポリプロピレン整理ボックス2》に立てて収納* 5個収納できるのを2個並べてます* 何日に1回とか決めて炊いてないので、増える時と全然ない時がありますが、最大10個入るので余裕です♫ 並んでるので、新しい古いがわかりやすくなりました(*´╰╯`๓) フリーザーバッグの時は上の空間が上手く使えてなかったけど、縦に空間を上手く使えたことでスペースに余裕が出来ました*
前に冷蔵庫を投稿したので、今日は冷凍庫を投稿します(*´˘`*) 前はフリーザーバッグで収納してたんですが、どうしても袋内でなだれちゃうのが気になったので、1年半ほど前に見直しました* 今はセリア他いろんな100円ショップにある《しっかりパック》を使って収納してます* たくさんサイズがあったんですが、私はYとDで使ってます( ˊᵕˋ* ) 薄平たいのがYで、小さいけど厚みがあるのがDです* うちの冷凍庫は深さがあるので、 D2つを並べそれを2段にした上に冷凍ご飯を置いてます* 冷凍ごはんは、無印良品の《ポリプロピレン整理ボックス1》でご飯をラップ包みして《ポリプロピレン整理ボックス2》に立てて収納* 5個収納できるのを2個並べてます* 何日に1回とか決めて炊いてないので、増える時と全然ない時がありますが、最大10個入るので余裕です♫ 並んでるので、新しい古いがわかりやすくなりました(*´╰╯`๓) フリーザーバッグの時は上の空間が上手く使えてなかったけど、縦に空間を上手く使えたことでスペースに余裕が出来ました*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【イベント投稿】 ❏年末年始の準備始めました❏ 大掃除もあと少しでおわります。 冷蔵庫内の掃除。 DAISOの鮮度保持パックがとても優秀!
【イベント投稿】 ❏年末年始の準備始めました❏ 大掃除もあと少しでおわります。 冷蔵庫内の掃除。 DAISOの鮮度保持パックがとても優秀!
aho51
aho51
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
これだって詰め替えです(o^^o) キッチンで使っているキッチンクロスとウェットティッシュを、セリアのスライドパックに入れて使ってます♡もう1年近く経つかな?
これだって詰め替えです(o^^o) キッチンで使っているキッチンクロスとウェットティッシュを、セリアのスライドパックに入れて使ってます♡もう1年近く経つかな?
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
すぐに使えるように、パッケージから取り出してセットしてます 我が家は豆腐は3つパックのものを購入していますが、そのままだと外装フィルムだけ冷蔵庫に残りがち…麦茶パックは3つにつながったものをその時に離さなければならない…などなど その一手間を解消するために、豆腐はダイソーのボックスに賞味期限がわかるように立てる、麦茶パックは全部切り離してセリアのボックスに詰める こちらにはないですが、ヨーグルト3つパックのものも パッケージから出してボックスに入れる、石鹸は外箱から出して収納などなど、使うときや捨てるときにスムーズにできるようにしています😊
すぐに使えるように、パッケージから取り出してセットしてます 我が家は豆腐は3つパックのものを購入していますが、そのままだと外装フィルムだけ冷蔵庫に残りがち…麦茶パックは3つにつながったものをその時に離さなければならない…などなど その一手間を解消するために、豆腐はダイソーのボックスに賞味期限がわかるように立てる、麦茶パックは全部切り離してセリアのボックスに詰める こちらにはないですが、ヨーグルト3つパックのものも パッケージから出してボックスに入れる、石鹸は外箱から出して収納などなど、使うときや捨てるときにスムーズにできるようにしています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
セリアの 【冷凍庫ごはんパック】を夏頃から愛用しています。 薄くて平べったい容器を探していたので 我が家の冷凍庫にピッタリ 大活躍です。 専用のご飯パックなのでレンチン後も ご飯🍚はホクホク美味しいです。。 セリア2個組で100円なので、 実家の父も同じのを使わせていまーす♪
セリアの 【冷凍庫ごはんパック】を夏頃から愛用しています。 薄くて平べったい容器を探していたので 我が家の冷凍庫にピッタリ 大活躍です。 専用のご飯パックなのでレンチン後も ご飯🍚はホクホク美味しいです。。 セリア2個組で100円なので、 実家の父も同じのを使わせていまーす♪
miyu
miyu
4LDK
SSSSSさんの実例写真
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
SSSSS
SSSSS
akrkr412112さんの実例写真
【オープンパック】 スライスチーズととろけるチーズ 入れる予定です😊
【オープンパック】 スライスチーズととろけるチーズ 入れる予定です😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
これで冷蔵庫内を綺麗にしたいっ
これで冷蔵庫内を綺麗にしたいっ
miwa
miwa
もっと見る

セリア パックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア パック

1,186枚の部屋写真から47枚をセレクト
ISM.mumさんの実例写真
流せるトイレブラシは、互い違いにして入れると、 セリアの「お掃除シートケース」に24個全て入ります❗️ 流せるトイレシートもこのケースに入れて使っているので、重ねてスッキリ収納✨
流せるトイレブラシは、互い違いにして入れると、 セリアの「お掃除シートケース」に24個全て入ります❗️ 流せるトイレシートもこのケースに入れて使っているので、重ねてスッキリ収納✨
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加 保存容器。 私が気に入っている物は、Seriaで購入した、「しっかりパックT」という商品。 ザル付きのタッパーです✿:* お豆腐やプチトマトを保存する時に使います。 お豆腐一丁入って水を入れて保存。 ザルが付いているので、水換えも簡単✨ トマトを洗った後、水切りしておく時もザルに脚が付いているので、そのままにしておけます。 我が家にタッパーはこの2つ。 後はガラスや琺瑯で保存しています😃
イベント参加 保存容器。 私が気に入っている物は、Seriaで購入した、「しっかりパックT」という商品。 ザル付きのタッパーです✿:* お豆腐やプチトマトを保存する時に使います。 お豆腐一丁入って水を入れて保存。 ザルが付いているので、水換えも簡単✨ トマトを洗った後、水切りしておく時もザルに脚が付いているので、そのままにしておけます。 我が家にタッパーはこの2つ。 後はガラスや琺瑯で保存しています😃
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
buntanさんの実例写真
冷蔵庫の購入に合わせ、セリアで人気のタッパーを買ってきました。😆😆😆 RoomClipでも人気の「しっかりパック1L」と「シャカシャカねぎポット」です。 しっかりパックは、とりあえず8個❗️☺️ 引越すまでは2ドアの小さな冷蔵庫を使っていたので、整理するほどもなかったのですが、容量が何倍にもなるので、奥から忘れられた食材を発掘…とならないよう、整理を心掛けたいです。(•̀ᴗ•́)و ̑̑
冷蔵庫の購入に合わせ、セリアで人気のタッパーを買ってきました。😆😆😆 RoomClipでも人気の「しっかりパック1L」と「シャカシャカねぎポット」です。 しっかりパックは、とりあえず8個❗️☺️ 引越すまでは2ドアの小さな冷蔵庫を使っていたので、整理するほどもなかったのですが、容量が何倍にもなるので、奥から忘れられた食材を発掘…とならないよう、整理を心掛けたいです。(•̀ᴗ•́)و ̑̑
buntan
buntan
1LDK | 家族
yuuさんの実例写真
麦茶のパック入れ
麦茶のパック入れ
yuu
yuu
2LDK | 家族
ntayさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥110
セリアのロックパックに麦茶のティーバッグを収納しています🍵 出して入れるのが面倒なのと、麦茶の粉?が底に残ってしまうので、側面を切ってそのまま入れてます😂ティッシュみたいに出せます♩
セリアのロックパックに麦茶のティーバッグを収納しています🍵 出して入れるのが面倒なのと、麦茶の粉?が底に残ってしまうので、側面を切ってそのまま入れてます😂ティッシュみたいに出せます♩
ntay
ntay
家族
bambooさんの実例写真
Seriaで楽チンパック買ってきたよ♡ 普通のタッパだと縁が洗いにくいし、乾きにくいし。 これでストレス軽減(❁´ω`❁)
Seriaで楽チンパック買ってきたよ♡ 普通のタッパだと縁が洗いにくいし、乾きにくいし。 これでストレス軽減(❁´ω`❁)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
セリアのワンハンド収納ケース♡ 片手で蓋が開けられる☆ わが家でたくさん使っていました🤣 1枚目 毎日マイボトルのお茶作りに使っているお茶パックの収納に。ジャストフィット✨ 2枚目 だしの素パック収納に。10パックずつの収納して冷蔵庫に保存しています✨ 3枚目 他にもいろいろ収納しています🎶カツオぶしやゼラチン、ベーキングパウダー。。集めてみたらたくさんあってびっくり✨コンソメ顆粒も小袋のものはフィットします✨ 4枚目 収納方法も様々☆ラックから冷蔵庫の中まで🎶 大きさを揃えるとすっきり見えます✨
セリアのワンハンド収納ケース♡ 片手で蓋が開けられる☆ わが家でたくさん使っていました🤣 1枚目 毎日マイボトルのお茶作りに使っているお茶パックの収納に。ジャストフィット✨ 2枚目 だしの素パック収納に。10パックずつの収納して冷蔵庫に保存しています✨ 3枚目 他にもいろいろ収納しています🎶カツオぶしやゼラチン、ベーキングパウダー。。集めてみたらたくさんあってびっくり✨コンソメ顆粒も小袋のものはフィットします✨ 4枚目 収納方法も様々☆ラックから冷蔵庫の中まで🎶 大きさを揃えるとすっきり見えます✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
冷凍庫の収納を見直しています✨ セリアで見つけたナカヤ化学産業さんの、しっかりパック👍 サイズも形もさまざまでしたが、我が家の冷凍庫にはDがぴったりでした♪ 現在の中身は冷凍アスパラ、冷凍ブロッコリー、冷凍ほうれん草、チーズ。 冷凍ブロッコリーとチーズは2つに分けなければ入らないのですが、チーズは使う前に冷蔵庫に入れて解凍したいのでちょうどいいです。 今までジップロックに入れていたのですが、自立してすっきりし開けしめも楽になりました。 ナカヤさんのしっかりパックは100均で購入できますが、公式サイトでは倍以上の値段がするので、とてもお値打ち品だと思いますよ😉
冷凍庫の収納を見直しています✨ セリアで見つけたナカヤ化学産業さんの、しっかりパック👍 サイズも形もさまざまでしたが、我が家の冷凍庫にはDがぴったりでした♪ 現在の中身は冷凍アスパラ、冷凍ブロッコリー、冷凍ほうれん草、チーズ。 冷凍ブロッコリーとチーズは2つに分けなければ入らないのですが、チーズは使う前に冷蔵庫に入れて解凍したいのでちょうどいいです。 今までジップロックに入れていたのですが、自立してすっきりし開けしめも楽になりました。 ナカヤさんのしっかりパックは100均で購入できますが、公式サイトでは倍以上の値段がするので、とてもお値打ち品だと思いますよ😉
nachi
nachi
2LDK
akanekoさんの実例写真
冷凍室整いました😊❗ セリアのホワイトパック800gと1600g を使っています。 テプラで品物の名前を作ってわかりやすくしているので、間違える心配ありません😂 我が家の冷蔵庫は大きくはないので、縦収納で冷凍庫に少しでも多くの食材をが入るようにしました!
冷凍室整いました😊❗ セリアのホワイトパック800gと1600g を使っています。 テプラで品物の名前を作ってわかりやすくしているので、間違える心配ありません😂 我が家の冷蔵庫は大きくはないので、縦収納で冷凍庫に少しでも多くの食材をが入るようにしました!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
セリアの「ご飯一膳」ふっくらパックです。 ご飯を入れて冷凍も冷蔵も出来るので便利です。 この中のザルが程よく水分を下に落としてくれるので、ご飯がベチャっとなりません。 いくつか持っていると便利ですよ✨ 100円で残りご飯や冷凍したご飯が美味しく 食べれるのでコスパ良しです。
セリアの「ご飯一膳」ふっくらパックです。 ご飯を入れて冷凍も冷蔵も出来るので便利です。 この中のザルが程よく水分を下に落としてくれるので、ご飯がベチャっとなりません。 いくつか持っていると便利ですよ✨ 100円で残りご飯や冷凍したご飯が美味しく 食べれるのでコスパ良しです。
ako
ako
2LDK | 家族
Teaさんの実例写真
冷蔵庫の中* 100均のものばかりです! セリアの味噌ストッカーと、引き出し式のトレーが便利です♪ 納豆3パックがぴったり入ります(^^)
冷蔵庫の中* 100均のものばかりです! セリアの味噌ストッカーと、引き出し式のトレーが便利です♪ 納豆3パックがぴったり入ります(^^)
Tea
Tea
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
サツマイモの美味しい季節ですね。 舞茸少しと創味のつゆで味付けして、サツマイモご飯を炊きました。 セリアで買った 「冷凍庫ごはんパック2P」 冷凍庫から、そのままレンジへ! 二個入りで100円、お得感いっぱいです。 それにmade in Japan 我が家は、炊いたらすぐにパックインします。 電子レンジの火の通りを良くする為に、ご飯を詰める時に、真ん中を少し凹ませるのがコツです。 1パックにお茶碗一杯分が入ります。
サツマイモの美味しい季節ですね。 舞茸少しと創味のつゆで味付けして、サツマイモご飯を炊きました。 セリアで買った 「冷凍庫ごはんパック2P」 冷凍庫から、そのままレンジへ! 二個入りで100円、お得感いっぱいです。 それにmade in Japan 我が家は、炊いたらすぐにパックインします。 電子レンジの火の通りを良くする為に、ご飯を詰める時に、真ん中を少し凹ませるのがコツです。 1パックにお茶碗一杯分が入ります。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥110
週末に一週間分の食品を買いだめする我が家💡 昨日は、いつも行くスーパーの特売日だったため、たくさん買ってきました(*´꒳`*) 買いだめ派の私には、冷凍保存は強い味方です✨ お肉などは、パックのまま冷凍すると場所を取るし、整理整頓もしにくいため、「しっかりパック」に入れて綺麗に剥せるシールに購入日と何が入っているかを書き、保管しています。 しっかりパックはセリアで購入したもの💡 様々なサイズがあるので、冷凍庫にあったサイズを選ぶことが出来ました。 私は、 ・しっかりパックB ・しっかりパックJ ・しっかりパックD ・しっかりパックC を愛用しています🎶 冷凍庫で保管している様子はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/z7d8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この保管方法に変えてから、冷凍庫の中の管理がしやすくなりました✨ 整理整頓して入れられるため、以前よりたくさんの物を入れられるようになったのも嬉しいポイント♡
週末に一週間分の食品を買いだめする我が家💡 昨日は、いつも行くスーパーの特売日だったため、たくさん買ってきました(*´꒳`*) 買いだめ派の私には、冷凍保存は強い味方です✨ お肉などは、パックのまま冷凍すると場所を取るし、整理整頓もしにくいため、「しっかりパック」に入れて綺麗に剥せるシールに購入日と何が入っているかを書き、保管しています。 しっかりパックはセリアで購入したもの💡 様々なサイズがあるので、冷凍庫にあったサイズを選ぶことが出来ました。 私は、 ・しっかりパックB ・しっかりパックJ ・しっかりパックD ・しっかりパックC を愛用しています🎶 冷凍庫で保管している様子はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/z7d8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この保管方法に変えてから、冷凍庫の中の管理がしやすくなりました✨ 整理整頓して入れられるため、以前よりたくさんの物を入れられるようになったのも嬉しいポイント♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
コストコにて、ついにオキシクリーンを購入しました。 定価2198円➡️500円クーポンありで、お得でした☆ セリアのロックパックワイドL×2つにちょうど入りきりました。 泡立てて使用すると効果があると聞いたので、ステンレススモール泡立特大も一緒に。 オキシ漬けが楽しみです☆
コストコにて、ついにオキシクリーンを購入しました。 定価2198円➡️500円クーポンありで、お得でした☆ セリアのロックパックワイドL×2つにちょうど入りきりました。 泡立てて使用すると効果があると聞いたので、ステンレススモール泡立特大も一緒に。 オキシ漬けが楽しみです☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
kanae-cloverさんの実例写真
無印似のSeriaのスポンジトングをこの前やっと買えたので、流せるトイレブラシの24個パックを購入しました〜 Seriaのお掃除シートケースにぴったり収納〜
無印似のSeriaのスポンジトングをこの前やっと買えたので、流せるトイレブラシの24個パックを購入しました〜 Seriaのお掃除シートケースにぴったり収納〜
kanae-clover
kanae-clover
1K | 一人暮らし
R.5.mamaさんの実例写真
我が家の冷凍庫内です。 以前の冷蔵庫はセリアのしっかりパックの下の方に3個ありますが、平べったいタイプがピッタリでしたが、Panasonic冷蔵庫になって、冷凍庫内のサイズが違うため、同じシリーズのWタイプに変えました。 新しい冷蔵庫になって1週間、ボチボチ使いやすいように整理中〜୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
我が家の冷凍庫内です。 以前の冷蔵庫はセリアのしっかりパックの下の方に3個ありますが、平べったいタイプがピッタリでしたが、Panasonic冷蔵庫になって、冷凍庫内のサイズが違うため、同じシリーズのWタイプに変えました。 新しい冷蔵庫になって1週間、ボチボチ使いやすいように整理中〜୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
前に冷蔵庫を投稿したので、今日は冷凍庫を投稿します(*´˘`*) 前はフリーザーバッグで収納してたんですが、どうしても袋内でなだれちゃうのが気になったので、1年半ほど前に見直しました* 今はセリア他いろんな100円ショップにある《しっかりパック》を使って収納してます* たくさんサイズがあったんですが、私はYとDで使ってます( ˊᵕˋ* ) 薄平たいのがYで、小さいけど厚みがあるのがDです* うちの冷凍庫は深さがあるので、 D2つを並べそれを2段にした上に冷凍ご飯を置いてます* 冷凍ごはんは、無印良品の《ポリプロピレン整理ボックス1》でご飯をラップ包みして《ポリプロピレン整理ボックス2》に立てて収納* 5個収納できるのを2個並べてます* 何日に1回とか決めて炊いてないので、増える時と全然ない時がありますが、最大10個入るので余裕です♫ 並んでるので、新しい古いがわかりやすくなりました(*´╰╯`๓) フリーザーバッグの時は上の空間が上手く使えてなかったけど、縦に空間を上手く使えたことでスペースに余裕が出来ました*
前に冷蔵庫を投稿したので、今日は冷凍庫を投稿します(*´˘`*) 前はフリーザーバッグで収納してたんですが、どうしても袋内でなだれちゃうのが気になったので、1年半ほど前に見直しました* 今はセリア他いろんな100円ショップにある《しっかりパック》を使って収納してます* たくさんサイズがあったんですが、私はYとDで使ってます( ˊᵕˋ* ) 薄平たいのがYで、小さいけど厚みがあるのがDです* うちの冷凍庫は深さがあるので、 D2つを並べそれを2段にした上に冷凍ご飯を置いてます* 冷凍ごはんは、無印良品の《ポリプロピレン整理ボックス1》でご飯をラップ包みして《ポリプロピレン整理ボックス2》に立てて収納* 5個収納できるのを2個並べてます* 何日に1回とか決めて炊いてないので、増える時と全然ない時がありますが、最大10個入るので余裕です♫ 並んでるので、新しい古いがわかりやすくなりました(*´╰╯`๓) フリーザーバッグの時は上の空間が上手く使えてなかったけど、縦に空間を上手く使えたことでスペースに余裕が出来ました*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【イベント投稿】 ❏年末年始の準備始めました❏ 大掃除もあと少しでおわります。 冷蔵庫内の掃除。 DAISOの鮮度保持パックがとても優秀!
【イベント投稿】 ❏年末年始の準備始めました❏ 大掃除もあと少しでおわります。 冷蔵庫内の掃除。 DAISOの鮮度保持パックがとても優秀!
aho51
aho51
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
これだって詰め替えです(o^^o) キッチンで使っているキッチンクロスとウェットティッシュを、セリアのスライドパックに入れて使ってます♡もう1年近く経つかな?
これだって詰め替えです(o^^o) キッチンで使っているキッチンクロスとウェットティッシュを、セリアのスライドパックに入れて使ってます♡もう1年近く経つかな?
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
すぐに使えるように、パッケージから取り出してセットしてます 我が家は豆腐は3つパックのものを購入していますが、そのままだと外装フィルムだけ冷蔵庫に残りがち…麦茶パックは3つにつながったものをその時に離さなければならない…などなど その一手間を解消するために、豆腐はダイソーのボックスに賞味期限がわかるように立てる、麦茶パックは全部切り離してセリアのボックスに詰める こちらにはないですが、ヨーグルト3つパックのものも パッケージから出してボックスに入れる、石鹸は外箱から出して収納などなど、使うときや捨てるときにスムーズにできるようにしています😊
すぐに使えるように、パッケージから取り出してセットしてます 我が家は豆腐は3つパックのものを購入していますが、そのままだと外装フィルムだけ冷蔵庫に残りがち…麦茶パックは3つにつながったものをその時に離さなければならない…などなど その一手間を解消するために、豆腐はダイソーのボックスに賞味期限がわかるように立てる、麦茶パックは全部切り離してセリアのボックスに詰める こちらにはないですが、ヨーグルト3つパックのものも パッケージから出してボックスに入れる、石鹸は外箱から出して収納などなど、使うときや捨てるときにスムーズにできるようにしています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
セリアの 【冷凍庫ごはんパック】を夏頃から愛用しています。 薄くて平べったい容器を探していたので 我が家の冷凍庫にピッタリ 大活躍です。 専用のご飯パックなのでレンチン後も ご飯🍚はホクホク美味しいです。。 セリア2個組で100円なので、 実家の父も同じのを使わせていまーす♪
セリアの 【冷凍庫ごはんパック】を夏頃から愛用しています。 薄くて平べったい容器を探していたので 我が家の冷凍庫にピッタリ 大活躍です。 専用のご飯パックなのでレンチン後も ご飯🍚はホクホク美味しいです。。 セリア2個組で100円なので、 実家の父も同じのを使わせていまーす♪
miyu
miyu
4LDK
SSSSSさんの実例写真
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
SSSSS
SSSSS
akrkr412112さんの実例写真
【オープンパック】 スライスチーズととろけるチーズ 入れる予定です😊
【オープンパック】 スライスチーズととろけるチーズ 入れる予定です😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
これで冷蔵庫内を綺麗にしたいっ
これで冷蔵庫内を綺麗にしたいっ
miwa
miwa
もっと見る

セリア パックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ