突っ張り棒 タンクレストイレ

78枚の部屋写真から47枚をセレクト
roseさんの実例写真
タンクレストイレに憧れて棚を作ってみました!突っ張り棒と布で後ろ側を目隠しして完成!まだまだ100%の出来ではないけど、まぁいいか😂 トイレに飾ると良いと言われている観葉植物はアイビー☘お庭からいつもとってきて飾ってます!ブーケもハロウィン仕様に🎃
タンクレストイレに憧れて棚を作ってみました!突っ張り棒と布で後ろ側を目隠しして完成!まだまだ100%の出来ではないけど、まぁいいか😂 トイレに飾ると良いと言われている観葉植物はアイビー☘お庭からいつもとってきて飾ってます!ブーケもハロウィン仕様に🎃
rose
rose
4LDK | 家族
kanaoさんの実例写真
タンクレスに挑戦しましたが雑なので突っ張り棒とダンボールにリメイクシートで済ませてます。
タンクレスに挑戦しましたが雑なので突っ張り棒とダンボールにリメイクシートで済ませてます。
kanao
kanao
3LDK | 家族
plasmagirlさんの実例写真
タンクレスDIY 木枠を作る程のスキルはなかったので、 突っ張り棒とプラ段でやってみました。 とりあえず満足です。 掃除も楽になりそうだし、見映えもスッキリしました♡ 可愛い絵とか飾りたいな(*´-`)
タンクレスDIY 木枠を作る程のスキルはなかったので、 突っ張り棒とプラ段でやってみました。 とりあえず満足です。 掃除も楽になりそうだし、見映えもスッキリしました♡ 可愛い絵とか飾りたいな(*´-`)
plasmagirl
plasmagirl
3LDK | 家族
chome_tarouさんの実例写真
タンクレスに挑戦! ベニアとかだと穴開けるのが難しそうだったので、型取ったプラダンに100均のリメイクシートペタペタしました(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 上の棚板は幅が前のトイレと奇跡的に同じだったので、そのまま使い回し♡ この画像に写ってる範囲だけで、突っ張り棒5本使用。 突っ張り棒、さまさまだぁ~!!(-^艸^-)
タンクレスに挑戦! ベニアとかだと穴開けるのが難しそうだったので、型取ったプラダンに100均のリメイクシートペタペタしました(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 上の棚板は幅が前のトイレと奇跡的に同じだったので、そのまま使い回し♡ この画像に写ってる範囲だけで、突っ張り棒5本使用。 突っ張り棒、さまさまだぁ~!!(-^艸^-)
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
eringiさんの実例写真
雑な部分も見えてますが タンクレストイレにDIY
雑な部分も見えてますが タンクレストイレにDIY
eringi
eringi
1LDK | 一人暮らし
mittyさんの実例写真
100均の突っ張り棒とカラーボード、リメイクシート。 タンクレストイレを目指していたのですが、レバーに手間取るのが億劫で、棚板をレバーより下に付けてタンクレス風にしました(˙꒳​˙ ) 手前側の突っ張り棒にカーテンレールをつけて、奥隠し! カーテンの奥にはトイレのコードや、掃除道具が隠れています。 左側のグリーンと人形は私の。 右側の花瓶は彼の。 オランダに旅行した時の自分土産でお気に入りのようで、「合わないかもしれないですが置いていいですか」と交渉されたので(笑)白と緑の中に青ですが仲間入りです♪
100均の突っ張り棒とカラーボード、リメイクシート。 タンクレストイレを目指していたのですが、レバーに手間取るのが億劫で、棚板をレバーより下に付けてタンクレス風にしました(˙꒳​˙ ) 手前側の突っ張り棒にカーテンレールをつけて、奥隠し! カーテンの奥にはトイレのコードや、掃除道具が隠れています。 左側のグリーンと人形は私の。 右側の花瓶は彼の。 オランダに旅行した時の自分土産でお気に入りのようで、「合わないかもしれないですが置いていいですか」と交渉されたので(笑)白と緑の中に青ですが仲間入りです♪
mitty
mitty
3DK | カップル
Ayakaさんの実例写真
after プラダンとリメイクシート、突っ張り棒だけのタンクレス風トイレ出来ました☆ もっとキチンと作りたい気持ちもあるけれど(笑) 隙間は空いてるし、収納とか今回は簡単にちゃちゃっとなので作ってないの(・ε・`) いつか作る!ひとまず完成*\(^o^)/*
after プラダンとリメイクシート、突っ張り棒だけのタンクレス風トイレ出来ました☆ もっとキチンと作りたい気持ちもあるけれど(笑) 隙間は空いてるし、収納とか今回は簡単にちゃちゃっとなので作ってないの(・ε・`) いつか作る!ひとまず完成*\(^o^)/*
Ayaka
Ayaka
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
リノベーション前の家のトイレ タンクレストイレにも挑戦してたꉂ🤭 プラダンと突っ張り棒で✨ リメイクシートも貼り貼りしてますね😛
リノベーション前の家のトイレ タンクレストイレにも挑戦してたꉂ🤭 プラダンと突っ張り棒で✨ リメイクシートも貼り貼りしてますね😛
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
__saki__さんの実例写真
#DIY#タンクレス風トイレ#突っ張り棒#カラーボード#リメイクシート
#DIY#タンクレス風トイレ#突っ張り棒#カラーボード#リメイクシート
__saki__
__saki__
1LDK | 家族
takaさんの実例写真
憧れのタンクレス(*´ω`*) プラ板と突っ張り棒とベニヤ板で作成 掃除用具を出し入れする扉とレバー部分は改良しなければ(ง •̀ω•́)ง✧
憧れのタンクレス(*´ω`*) プラ板と突っ張り棒とベニヤ板で作成 掃除用具を出し入れする扉とレバー部分は改良しなければ(ง •̀ω•́)ง✧
taka
taka
2DK | 家族
Minoriさんの実例写真
カメラマーク退治です♡相変わらず、のトイレプラダン製タンクレスDIYがやっぱりお気に入りですᙏ̤̫歪みはご愛嬌!奥で突っ張り棒が頑張ってくれています。 レースナフキンを置いただけで消臭スプレー置き場が定まりました♡笑
カメラマーク退治です♡相変わらず、のトイレプラダン製タンクレスDIYがやっぱりお気に入りですᙏ̤̫歪みはご愛嬌!奥で突っ張り棒が頑張ってくれています。 レースナフキンを置いただけで消臭スプレー置き場が定まりました♡笑
Minori
Minori
家族
Nikaさんの実例写真
2回目のタンクレストイレ(*´`) 前回は天板も前も同じリメイクシートを使っていましたが、今回はダイソーのクッションレンガシートと木目調のものを使ってみました! ずっと使いたかったクッションレンガヽ(´▽`)/ なかなか使う場所がなかったのですが、プラダンで作ってた天板がちょっとよれよれになってきたので思い切って作り直しました! 形は前回とあまり変わらず、レバーの感じだけ変えたので計算などもなしで2時間で仕上がりました( *´︶`*)
2回目のタンクレストイレ(*´`) 前回は天板も前も同じリメイクシートを使っていましたが、今回はダイソーのクッションレンガシートと木目調のものを使ってみました! ずっと使いたかったクッションレンガヽ(´▽`)/ なかなか使う場所がなかったのですが、プラダンで作ってた天板がちょっとよれよれになってきたので思い切って作り直しました! 形は前回とあまり変わらず、レバーの感じだけ変えたので計算などもなしで2時間で仕上がりました( *´︶`*)
Nika
Nika
4LDK
nakkoさんの実例写真
一度やってみたかった、トイレのタンクレス風DIYにチャレンジ٩( ᐛ )و タンクレス部分の中には4本の突っ張り棒が潜んでいます。 セリアで購入したプラダンを切り取り、ダイソーで購入したリメイクシートを貼り付けて…組み立てれば完成!! 私は掃除用具も隠したかったので、プラダンを扉のように切って、蝶番と取っ手(こちらもセリア購入)も付けました。 どれもこれも100均で調達した激安DIYですが、平凡なトイレがとっても明るくなりました(*´꒳`*) DIYが苦手な私でもできたので、気になった方は是非チャレンジしてみてください♡(*´ω`*)
一度やってみたかった、トイレのタンクレス風DIYにチャレンジ٩( ᐛ )و タンクレス部分の中には4本の突っ張り棒が潜んでいます。 セリアで購入したプラダンを切り取り、ダイソーで購入したリメイクシートを貼り付けて…組み立てれば完成!! 私は掃除用具も隠したかったので、プラダンを扉のように切って、蝶番と取っ手(こちらもセリア購入)も付けました。 どれもこれも100均で調達した激安DIYですが、平凡なトイレがとっても明るくなりました(*´꒳`*) DIYが苦手な私でもできたので、気になった方は是非チャレンジしてみてください♡(*´ω`*)
nakko
nakko
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
100均の突っ張り棒とカラーボード、 リメイクシートでトイレのタンクレス完成⁉ 右側には、 上段にブラシ.下段に他掃除用具を隠して収納✨
100均の突っ張り棒とカラーボード、 リメイクシートでトイレのタンクレス完成⁉ 右側には、 上段にブラシ.下段に他掃除用具を隠して収納✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
Hirokoさんの実例写真
突っ張り棒やワイヤーネットを使い、タンクレストイレと棚を作りました☆
突っ張り棒やワイヤーネットを使い、タンクレストイレと棚を作りました☆
Hiroko
Hiroko
giさんの実例写真
百均で突っ張り棒と布を買ってきて、余りの有効ボード使ってタンクレスDIY!布のサイズ感とか色々やっつけだけどとりあえずいい感じになったので。
百均で突っ張り棒と布を買ってきて、余りの有効ボード使ってタンクレスDIY!布のサイズ感とか色々やっつけだけどとりあえずいい感じになったので。
gi
gi
mako145さんの実例写真
100均材料のみ(カラーボード、突っ張り棒、すのこ、リメイクシート)で作ったタンクレス風トイレ。 格安・超簡単に出来てしまいました! 賃貸の我が家はこれで満足です
100均材料のみ(カラーボード、突っ張り棒、すのこ、リメイクシート)で作ったタンクレス風トイレ。 格安・超簡単に出来てしまいました! 賃貸の我が家はこれで満足です
mako145
mako145
4LDK | カップル
marim0さんの実例写真
トイレリメイクafter 右側は収納のため扉にしてます。
トイレリメイクafter 右側は収納のため扉にしてます。
marim0
marim0
1DK | 一人暮らし
tezyさんの実例写真
ずっとやってみたかったタンクレストイレにチャレンジ✨ セリアで買った突っ張り棒とプラダンで枠組みをして、楽天で買った壁紙シートを貼り付けました✨ リノベーションのお家なので、太パイプを通すのに苦戦しました😂 パイプないお家だったら簡単にタンクレスできると思います♪ 統一感を出したかったのでベージュベースの大理石柄の壁紙を使ってタンクレスにしました! グリーンを散らすことで清潔感ある印象に🌿 ミナペルホネンのポストカードもお気に入りです(^^)
ずっとやってみたかったタンクレストイレにチャレンジ✨ セリアで買った突っ張り棒とプラダンで枠組みをして、楽天で買った壁紙シートを貼り付けました✨ リノベーションのお家なので、太パイプを通すのに苦戦しました😂 パイプないお家だったら簡単にタンクレスできると思います♪ 統一感を出したかったのでベージュベースの大理石柄の壁紙を使ってタンクレスにしました! グリーンを散らすことで清潔感ある印象に🌿 ミナペルホネンのポストカードもお気に入りです(^^)
tezy
tezy
2LDK | 家族
chip.616khさんの実例写真
賃貸トイレをちょっとでも明るい雰囲気にしたくて、タンクレストイレ目指しましたが大変なので木の台を作りました。ホームセンターで木材を買って、切ってダイソーのニスを塗っただけです。突っ張り棒で支えてます。 ダイソーのフェイクグリーンを上手くつかいこなせませんでした..
賃貸トイレをちょっとでも明るい雰囲気にしたくて、タンクレストイレ目指しましたが大変なので木の台を作りました。ホームセンターで木材を買って、切ってダイソーのニスを塗っただけです。突っ張り棒で支えてます。 ダイソーのフェイクグリーンを上手くつかいこなせませんでした..
chip.616kh
chip.616kh
noraballさんの実例写真
noraball
noraball
3LDK
ayamamaさんの実例写真
我が家はタンクレストイレ…風(笑) 100均でプラダンとリメイクシートを購入し、サイズを測って組み立てて立てかけているだけ。 上の部分は突っ張り棒の上にまたまたプラダンにリメイクシートの板を乗せているだけ。 安いし、いつでも外せます。
我が家はタンクレストイレ…風(笑) 100均でプラダンとリメイクシートを購入し、サイズを測って組み立てて立てかけているだけ。 上の部分は突っ張り棒の上にまたまたプラダンにリメイクシートの板を乗せているだけ。 安いし、いつでも外せます。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
タンクレストイレ作ってみました。簡単に突っ張り棒とプラダンなどで^^;
タンクレストイレ作ってみました。簡単に突っ張り棒とプラダンなどで^^;
Mika
Mika
puma512さんの実例写真
まだ未完成だけど初投稿。 タンクレスやってみた!! 突っ張り棒2本とカラーボード3枚を使用。 ズボラな私はお洒落よりただのホコリよけとして!
まだ未完成だけど初投稿。 タンクレスやってみた!! 突っ張り棒2本とカラーボード3枚を使用。 ズボラな私はお洒落よりただのホコリよけとして!
puma512
puma512
ryskさんの実例写真
トイレのタンクレス化をdiyしました! 皆さんの知恵をお借りしました。 ダイソーの突っ張り棒で骨組みし、 PPダンボールに余ってた壁紙を貼り、 レバーとペーパーの部分はダイソーのの額と両面テープで貼り付けて完成。 手前右側は、蝶番と取っ手を付けて開閉式の扉になってます。地味に内側にマグネットをつけているのでピシッと閉まります。ここには掃除用具などを隠して収納。 上の木材は直で色塗りするかリメイクシート貼るか迷い中。貼ったらまたアップします!
トイレのタンクレス化をdiyしました! 皆さんの知恵をお借りしました。 ダイソーの突っ張り棒で骨組みし、 PPダンボールに余ってた壁紙を貼り、 レバーとペーパーの部分はダイソーのの額と両面テープで貼り付けて完成。 手前右側は、蝶番と取っ手を付けて開閉式の扉になってます。地味に内側にマグネットをつけているのでピシッと閉まります。ここには掃除用具などを隠して収納。 上の木材は直で色塗りするかリメイクシート貼るか迷い中。貼ったらまたアップします!
rysk
rysk
2LDK | 家族
もっと見る

突っ張り棒 タンクレストイレの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

突っ張り棒 タンクレストイレ

78枚の部屋写真から47枚をセレクト
roseさんの実例写真
タンクレストイレに憧れて棚を作ってみました!突っ張り棒と布で後ろ側を目隠しして完成!まだまだ100%の出来ではないけど、まぁいいか😂 トイレに飾ると良いと言われている観葉植物はアイビー☘お庭からいつもとってきて飾ってます!ブーケもハロウィン仕様に🎃
タンクレストイレに憧れて棚を作ってみました!突っ張り棒と布で後ろ側を目隠しして完成!まだまだ100%の出来ではないけど、まぁいいか😂 トイレに飾ると良いと言われている観葉植物はアイビー☘お庭からいつもとってきて飾ってます!ブーケもハロウィン仕様に🎃
rose
rose
4LDK | 家族
kanaoさんの実例写真
タンクレスに挑戦しましたが雑なので突っ張り棒とダンボールにリメイクシートで済ませてます。
タンクレスに挑戦しましたが雑なので突っ張り棒とダンボールにリメイクシートで済ませてます。
kanao
kanao
3LDK | 家族
plasmagirlさんの実例写真
タンクレスDIY 木枠を作る程のスキルはなかったので、 突っ張り棒とプラ段でやってみました。 とりあえず満足です。 掃除も楽になりそうだし、見映えもスッキリしました♡ 可愛い絵とか飾りたいな(*´-`)
タンクレスDIY 木枠を作る程のスキルはなかったので、 突っ張り棒とプラ段でやってみました。 とりあえず満足です。 掃除も楽になりそうだし、見映えもスッキリしました♡ 可愛い絵とか飾りたいな(*´-`)
plasmagirl
plasmagirl
3LDK | 家族
chome_tarouさんの実例写真
タンクレスに挑戦! ベニアとかだと穴開けるのが難しそうだったので、型取ったプラダンに100均のリメイクシートペタペタしました(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 上の棚板は幅が前のトイレと奇跡的に同じだったので、そのまま使い回し♡ この画像に写ってる範囲だけで、突っ張り棒5本使用。 突っ張り棒、さまさまだぁ~!!(-^艸^-)
タンクレスに挑戦! ベニアとかだと穴開けるのが難しそうだったので、型取ったプラダンに100均のリメイクシートペタペタしました(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 上の棚板は幅が前のトイレと奇跡的に同じだったので、そのまま使い回し♡ この画像に写ってる範囲だけで、突っ張り棒5本使用。 突っ張り棒、さまさまだぁ~!!(-^艸^-)
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
eringiさんの実例写真
雑な部分も見えてますが タンクレストイレにDIY
雑な部分も見えてますが タンクレストイレにDIY
eringi
eringi
1LDK | 一人暮らし
mittyさんの実例写真
100均の突っ張り棒とカラーボード、リメイクシート。 タンクレストイレを目指していたのですが、レバーに手間取るのが億劫で、棚板をレバーより下に付けてタンクレス風にしました(˙꒳​˙ ) 手前側の突っ張り棒にカーテンレールをつけて、奥隠し! カーテンの奥にはトイレのコードや、掃除道具が隠れています。 左側のグリーンと人形は私の。 右側の花瓶は彼の。 オランダに旅行した時の自分土産でお気に入りのようで、「合わないかもしれないですが置いていいですか」と交渉されたので(笑)白と緑の中に青ですが仲間入りです♪
100均の突っ張り棒とカラーボード、リメイクシート。 タンクレストイレを目指していたのですが、レバーに手間取るのが億劫で、棚板をレバーより下に付けてタンクレス風にしました(˙꒳​˙ ) 手前側の突っ張り棒にカーテンレールをつけて、奥隠し! カーテンの奥にはトイレのコードや、掃除道具が隠れています。 左側のグリーンと人形は私の。 右側の花瓶は彼の。 オランダに旅行した時の自分土産でお気に入りのようで、「合わないかもしれないですが置いていいですか」と交渉されたので(笑)白と緑の中に青ですが仲間入りです♪
mitty
mitty
3DK | カップル
Ayakaさんの実例写真
after プラダンとリメイクシート、突っ張り棒だけのタンクレス風トイレ出来ました☆ もっとキチンと作りたい気持ちもあるけれど(笑) 隙間は空いてるし、収納とか今回は簡単にちゃちゃっとなので作ってないの(・ε・`) いつか作る!ひとまず完成*\(^o^)/*
after プラダンとリメイクシート、突っ張り棒だけのタンクレス風トイレ出来ました☆ もっとキチンと作りたい気持ちもあるけれど(笑) 隙間は空いてるし、収納とか今回は簡単にちゃちゃっとなので作ってないの(・ε・`) いつか作る!ひとまず完成*\(^o^)/*
Ayaka
Ayaka
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
リノベーション前の家のトイレ タンクレストイレにも挑戦してたꉂ🤭 プラダンと突っ張り棒で✨ リメイクシートも貼り貼りしてますね😛
リノベーション前の家のトイレ タンクレストイレにも挑戦してたꉂ🤭 プラダンと突っ張り棒で✨ リメイクシートも貼り貼りしてますね😛
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
__saki__さんの実例写真
#DIY#タンクレス風トイレ#突っ張り棒#カラーボード#リメイクシート
#DIY#タンクレス風トイレ#突っ張り棒#カラーボード#リメイクシート
__saki__
__saki__
1LDK | 家族
takaさんの実例写真
憧れのタンクレス(*´ω`*) プラ板と突っ張り棒とベニヤ板で作成 掃除用具を出し入れする扉とレバー部分は改良しなければ(ง •̀ω•́)ง✧
憧れのタンクレス(*´ω`*) プラ板と突っ張り棒とベニヤ板で作成 掃除用具を出し入れする扉とレバー部分は改良しなければ(ง •̀ω•́)ง✧
taka
taka
2DK | 家族
Minoriさんの実例写真
カメラマーク退治です♡相変わらず、のトイレプラダン製タンクレスDIYがやっぱりお気に入りですᙏ̤̫歪みはご愛嬌!奥で突っ張り棒が頑張ってくれています。 レースナフキンを置いただけで消臭スプレー置き場が定まりました♡笑
カメラマーク退治です♡相変わらず、のトイレプラダン製タンクレスDIYがやっぱりお気に入りですᙏ̤̫歪みはご愛嬌!奥で突っ張り棒が頑張ってくれています。 レースナフキンを置いただけで消臭スプレー置き場が定まりました♡笑
Minori
Minori
家族
Nikaさんの実例写真
2回目のタンクレストイレ(*´`) 前回は天板も前も同じリメイクシートを使っていましたが、今回はダイソーのクッションレンガシートと木目調のものを使ってみました! ずっと使いたかったクッションレンガヽ(´▽`)/ なかなか使う場所がなかったのですが、プラダンで作ってた天板がちょっとよれよれになってきたので思い切って作り直しました! 形は前回とあまり変わらず、レバーの感じだけ変えたので計算などもなしで2時間で仕上がりました( *´︶`*)
2回目のタンクレストイレ(*´`) 前回は天板も前も同じリメイクシートを使っていましたが、今回はダイソーのクッションレンガシートと木目調のものを使ってみました! ずっと使いたかったクッションレンガヽ(´▽`)/ なかなか使う場所がなかったのですが、プラダンで作ってた天板がちょっとよれよれになってきたので思い切って作り直しました! 形は前回とあまり変わらず、レバーの感じだけ変えたので計算などもなしで2時間で仕上がりました( *´︶`*)
Nika
Nika
4LDK
nakkoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥9,612
一度やってみたかった、トイレのタンクレス風DIYにチャレンジ٩( ᐛ )و タンクレス部分の中には4本の突っ張り棒が潜んでいます。 セリアで購入したプラダンを切り取り、ダイソーで購入したリメイクシートを貼り付けて…組み立てれば完成!! 私は掃除用具も隠したかったので、プラダンを扉のように切って、蝶番と取っ手(こちらもセリア購入)も付けました。 どれもこれも100均で調達した激安DIYですが、平凡なトイレがとっても明るくなりました(*´꒳`*) DIYが苦手な私でもできたので、気になった方は是非チャレンジしてみてください♡(*´ω`*)
一度やってみたかった、トイレのタンクレス風DIYにチャレンジ٩( ᐛ )و タンクレス部分の中には4本の突っ張り棒が潜んでいます。 セリアで購入したプラダンを切り取り、ダイソーで購入したリメイクシートを貼り付けて…組み立てれば完成!! 私は掃除用具も隠したかったので、プラダンを扉のように切って、蝶番と取っ手(こちらもセリア購入)も付けました。 どれもこれも100均で調達した激安DIYですが、平凡なトイレがとっても明るくなりました(*´꒳`*) DIYが苦手な私でもできたので、気になった方は是非チャレンジしてみてください♡(*´ω`*)
nakko
nakko
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
100均の突っ張り棒とカラーボード、 リメイクシートでトイレのタンクレス完成⁉ 右側には、 上段にブラシ.下段に他掃除用具を隠して収納✨
100均の突っ張り棒とカラーボード、 リメイクシートでトイレのタンクレス完成⁉ 右側には、 上段にブラシ.下段に他掃除用具を隠して収納✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
Hirokoさんの実例写真
突っ張り棒やワイヤーネットを使い、タンクレストイレと棚を作りました☆
突っ張り棒やワイヤーネットを使い、タンクレストイレと棚を作りました☆
Hiroko
Hiroko
giさんの実例写真
百均で突っ張り棒と布を買ってきて、余りの有効ボード使ってタンクレスDIY!布のサイズ感とか色々やっつけだけどとりあえずいい感じになったので。
百均で突っ張り棒と布を買ってきて、余りの有効ボード使ってタンクレスDIY!布のサイズ感とか色々やっつけだけどとりあえずいい感じになったので。
gi
gi
mako145さんの実例写真
100均材料のみ(カラーボード、突っ張り棒、すのこ、リメイクシート)で作ったタンクレス風トイレ。 格安・超簡単に出来てしまいました! 賃貸の我が家はこれで満足です
100均材料のみ(カラーボード、突っ張り棒、すのこ、リメイクシート)で作ったタンクレス風トイレ。 格安・超簡単に出来てしまいました! 賃貸の我が家はこれで満足です
mako145
mako145
4LDK | カップル
marim0さんの実例写真
トイレリメイクafter 右側は収納のため扉にしてます。
トイレリメイクafter 右側は収納のため扉にしてます。
marim0
marim0
1DK | 一人暮らし
tezyさんの実例写真
ずっとやってみたかったタンクレストイレにチャレンジ✨ セリアで買った突っ張り棒とプラダンで枠組みをして、楽天で買った壁紙シートを貼り付けました✨ リノベーションのお家なので、太パイプを通すのに苦戦しました😂 パイプないお家だったら簡単にタンクレスできると思います♪ 統一感を出したかったのでベージュベースの大理石柄の壁紙を使ってタンクレスにしました! グリーンを散らすことで清潔感ある印象に🌿 ミナペルホネンのポストカードもお気に入りです(^^)
ずっとやってみたかったタンクレストイレにチャレンジ✨ セリアで買った突っ張り棒とプラダンで枠組みをして、楽天で買った壁紙シートを貼り付けました✨ リノベーションのお家なので、太パイプを通すのに苦戦しました😂 パイプないお家だったら簡単にタンクレスできると思います♪ 統一感を出したかったのでベージュベースの大理石柄の壁紙を使ってタンクレスにしました! グリーンを散らすことで清潔感ある印象に🌿 ミナペルホネンのポストカードもお気に入りです(^^)
tezy
tezy
2LDK | 家族
chip.616khさんの実例写真
賃貸トイレをちょっとでも明るい雰囲気にしたくて、タンクレストイレ目指しましたが大変なので木の台を作りました。ホームセンターで木材を買って、切ってダイソーのニスを塗っただけです。突っ張り棒で支えてます。 ダイソーのフェイクグリーンを上手くつかいこなせませんでした..
賃貸トイレをちょっとでも明るい雰囲気にしたくて、タンクレストイレ目指しましたが大変なので木の台を作りました。ホームセンターで木材を買って、切ってダイソーのニスを塗っただけです。突っ張り棒で支えてます。 ダイソーのフェイクグリーンを上手くつかいこなせませんでした..
chip.616kh
chip.616kh
noraballさんの実例写真
noraball
noraball
3LDK
ayamamaさんの実例写真
我が家はタンクレストイレ…風(笑) 100均でプラダンとリメイクシートを購入し、サイズを測って組み立てて立てかけているだけ。 上の部分は突っ張り棒の上にまたまたプラダンにリメイクシートの板を乗せているだけ。 安いし、いつでも外せます。
我が家はタンクレストイレ…風(笑) 100均でプラダンとリメイクシートを購入し、サイズを測って組み立てて立てかけているだけ。 上の部分は突っ張り棒の上にまたまたプラダンにリメイクシートの板を乗せているだけ。 安いし、いつでも外せます。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
タンクレストイレ作ってみました。簡単に突っ張り棒とプラダンなどで^^;
タンクレストイレ作ってみました。簡単に突っ張り棒とプラダンなどで^^;
Mika
Mika
puma512さんの実例写真
まだ未完成だけど初投稿。 タンクレスやってみた!! 突っ張り棒2本とカラーボード3枚を使用。 ズボラな私はお洒落よりただのホコリよけとして!
まだ未完成だけど初投稿。 タンクレスやってみた!! 突っ張り棒2本とカラーボード3枚を使用。 ズボラな私はお洒落よりただのホコリよけとして!
puma512
puma512
ryskさんの実例写真
トイレのタンクレス化をdiyしました! 皆さんの知恵をお借りしました。 ダイソーの突っ張り棒で骨組みし、 PPダンボールに余ってた壁紙を貼り、 レバーとペーパーの部分はダイソーのの額と両面テープで貼り付けて完成。 手前右側は、蝶番と取っ手を付けて開閉式の扉になってます。地味に内側にマグネットをつけているのでピシッと閉まります。ここには掃除用具などを隠して収納。 上の木材は直で色塗りするかリメイクシート貼るか迷い中。貼ったらまたアップします!
トイレのタンクレス化をdiyしました! 皆さんの知恵をお借りしました。 ダイソーの突っ張り棒で骨組みし、 PPダンボールに余ってた壁紙を貼り、 レバーとペーパーの部分はダイソーのの額と両面テープで貼り付けて完成。 手前右側は、蝶番と取っ手を付けて開閉式の扉になってます。地味に内側にマグネットをつけているのでピシッと閉まります。ここには掃除用具などを隠して収納。 上の木材は直で色塗りするかリメイクシート貼るか迷い中。貼ったらまたアップします!
rysk
rysk
2LDK | 家族
もっと見る

突っ張り棒 タンクレストイレの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ