紫蘇シロップ

84枚の部屋写真から44枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
ここ近年作っていなかった紫蘇シロップ。 娘が頂いた大原の赤紫蘇で作って持って来てくれました。 スタンダードプロダクツで買ったボール型の大きな製氷皿で作った氷にシロップ、炭酸水で割って頂くとすっとします。
ここ近年作っていなかった紫蘇シロップ。 娘が頂いた大原の赤紫蘇で作って持って来てくれました。 スタンダードプロダクツで買ったボール型の大きな製氷皿で作った氷にシロップ、炭酸水で割って頂くとすっとします。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
akiak.3さんの実例写真
赤紫蘇シロップも残りわすが😋
赤紫蘇シロップも残りわすが😋
akiak.3
akiak.3
家族
babatyanさんの実例写真
赤紫蘇シロップ😊 実家から無農薬赤紫蘇をget❣️❣️ 娘のリクエスト赤紫蘇シロップを始めて作った😅 簡単でビックリ😃
赤紫蘇シロップ😊 実家から無農薬赤紫蘇をget❣️❣️ 娘のリクエスト赤紫蘇シロップを始めて作った😅 簡単でビックリ😃
babatyan
babatyan
3LDK
botanさんの実例写真
夏のドリンクは「青紫蘇シロップ」と「ジンジャーシロップ🍺」「梅シロップ」 どれも濃厚なシロップにしているので半年〜1年くらいまでなら保存可能です。シロップは料理や調味料作りにも使い、ジュースとして飲む時はお水や炭酸水、そこに千鳥酢に梅を浮かべて熟成させた梅のお酢を入れて酸味を出すのがお気に入り。スマートさを優先して、ワインや焼酎の空き瓶に入れ冷蔵庫で保存しています。 去年のを使い回しの瓶もあったりで、おしゃれ感ゼロです💦
夏のドリンクは「青紫蘇シロップ」と「ジンジャーシロップ🍺」「梅シロップ」 どれも濃厚なシロップにしているので半年〜1年くらいまでなら保存可能です。シロップは料理や調味料作りにも使い、ジュースとして飲む時はお水や炭酸水、そこに千鳥酢に梅を浮かべて熟成させた梅のお酢を入れて酸味を出すのがお気に入り。スマートさを優先して、ワインや焼酎の空き瓶に入れ冷蔵庫で保存しています。 去年のを使い回しの瓶もあったりで、おしゃれ感ゼロです💦
botan
botan
家族
teraさんの実例写真
バランスよく 美味しく 身体にやさしい 赤紫蘇にはロズマリン酸というアレルギー症状を緩和する成分が含まれてるようです 
バランスよく 美味しく 身体にやさしい 赤紫蘇にはロズマリン酸というアレルギー症状を緩和する成分が含まれてるようです 
tera
tera
家族
erikamama.さんの実例写真
夏を乗り切るシロップその3✨ 赤紫蘇シロップ‼ これも子供時代よく母が作ってくれた飲み物。 赤紫蘇の香りを嗅ぐと、子供の時の夏の日を思い出しました✨
夏を乗り切るシロップその3✨ 赤紫蘇シロップ‼ これも子供時代よく母が作ってくれた飲み物。 赤紫蘇の香りを嗅ぐと、子供の時の夏の日を思い出しました✨
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
アフタヌーン編……… い草ラグを敷いてからはソファに座るより、畳のように直に座ることが多くなりました💕 今日のように、朝から土砂降りのジメジメした日でも湿気知らずです🍃 足裏から伝わる肌ざわりは爽やかで午後のティータイムを満喫しています✨✨ 今年も赤紫蘇シロップ作りました🍷 炭酸水でツートンドリンク💕
アフタヌーン編……… い草ラグを敷いてからはソファに座るより、畳のように直に座ることが多くなりました💕 今日のように、朝から土砂降りのジメジメした日でも湿気知らずです🍃 足裏から伝わる肌ざわりは爽やかで午後のティータイムを満喫しています✨✨ 今年も赤紫蘇シロップ作りました🍷 炭酸水でツートンドリンク💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
nomaooyaさんの実例写真
紫蘇シロップ
紫蘇シロップ
nomaooya
nomaooya
家族
T.N.Mさんの実例写真
赤紫蘇シロップ作りました❣️ 濃縮タイプなので、水や炭酸で割って飲みます🎶 色がキレイ~💕 毎年作ってるけど、RCにUPするのは初めてかな??? 2.5Lくらい作って、半分は母と友人にお裾分けぇ~( ノ*´∇`)ノ
赤紫蘇シロップ作りました❣️ 濃縮タイプなので、水や炭酸で割って飲みます🎶 色がキレイ~💕 毎年作ってるけど、RCにUPするのは初めてかな??? 2.5Lくらい作って、半分は母と友人にお裾分けぇ~( ノ*´∇`)ノ
T.N.M
T.N.M
家族
heidiさんの実例写真
✨わが家のキッチンシンク✨ 毎回の食器洗いの後シンクも洗ってざっくり拭いて、ある程度ピカピカを目指しています。 今日は農家さんにその場で収穫してもらったばかりの新鮮な赤紫蘇でシロップを作りました。 シンク周りは料理しやすいようになるべくモノを置きませんが、梅シロップの季節はここがガラス瓶コーナー🍷
✨わが家のキッチンシンク✨ 毎回の食器洗いの後シンクも洗ってざっくり拭いて、ある程度ピカピカを目指しています。 今日は農家さんにその場で収穫してもらったばかりの新鮮な赤紫蘇でシロップを作りました。 シンク周りは料理しやすいようになるべくモノを置きませんが、梅シロップの季節はここがガラス瓶コーナー🍷
heidi
heidi
soraniwaさんの実例写真
毎年作る紫蘇シロップ ⌂* 今年も沢山作りました(*´꒳`*) 水や炭酸で割って飲んで夏バテ予防のはずが、好きすぎて夏本番にはいつも飲み切ってしまいます^^; 毎年楽しみに待っててもらってるのでお裾分け分も紫蘇があるうちに沢山作っておきたいと思います☺︎
毎年作る紫蘇シロップ ⌂* 今年も沢山作りました(*´꒳`*) 水や炭酸で割って飲んで夏バテ予防のはずが、好きすぎて夏本番にはいつも飲み切ってしまいます^^; 毎年楽しみに待っててもらってるのでお裾分け分も紫蘇があるうちに沢山作っておきたいと思います☺︎
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
ヘビロテイベント参加用 この冬お迎えした IKEAのパンチングボウル 直径25cmと大きく 初めは使いにくいと思ったけど 最近は出番が多く 我が家の新たなヘビロテ道具に picは先週の休みに作った 赤紫蘇シロップ 水の分量間違えて 次の日にまた紫蘇を追加 ついでに砂糖も測り間違え あまあまシロップに。。 初めての赤紫蘇シロップは しっちゃかめっちゃかにて 完成しました 炭酸水で割ったら 問題なく美味しく飲めました
ヘビロテイベント参加用 この冬お迎えした IKEAのパンチングボウル 直径25cmと大きく 初めは使いにくいと思ったけど 最近は出番が多く 我が家の新たなヘビロテ道具に picは先週の休みに作った 赤紫蘇シロップ 水の分量間違えて 次の日にまた紫蘇を追加 ついでに砂糖も測り間違え あまあまシロップに。。 初めての赤紫蘇シロップは しっちゃかめっちゃかにて 完成しました 炭酸水で割ったら 問題なく美味しく飲めました
kinu-ito
kinu-ito
Cocoさんの実例写真
赤紫蘇シロップは炭酸で割ってサッパリと! 夏バテ防止と美肌にも効果があるんだとか。
赤紫蘇シロップは炭酸で割ってサッパリと! 夏バテ防止と美肌にも効果があるんだとか。
Coco
Coco
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
紫蘇シロップを作り、 炭酸水とバニラアイスでクリームソーダにしてみました。 今年の夏は、しそジュースで乗り切るぞ❣️
紫蘇シロップを作り、 炭酸水とバニラアイスでクリームソーダにしてみました。 今年の夏は、しそジュースで乗り切るぞ❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
naruさんの実例写真
赤紫蘇ジュース🥤 今年も赤紫蘇シロップを作りました。 綺麗な色•*¨*•.¸¸♬
赤紫蘇ジュース🥤 今年も赤紫蘇シロップを作りました。 綺麗な色•*¨*•.¸¸♬
naru
naru
家族
emiさんの実例写真
夏バテ予防に、赤紫蘇シロップ作りました(๑>ڡ<๑) お酢の香りがキツイと好みじゃないので、クエン酸でd('∀'*) 小梅ちゃん(飴)のような味の美味しいシロップ出来ました(*≧v≦)♪ クエン酸を入れるとめっちゃ鮮やかな色に✨ 目でも楽しめる爽やかな紫蘇ジュース、梅シロップを混ぜても相性抜群で美味しいです♡~(>᎑<`๑) 取っ手付きのセラーメイトの瓶は使いやすくてお気に入り。 シロップをすくうカンロ杓子は毎日ヘビロテです(ˊᵕˋ)♬。.
夏バテ予防に、赤紫蘇シロップ作りました(๑>ڡ<๑) お酢の香りがキツイと好みじゃないので、クエン酸でd('∀'*) 小梅ちゃん(飴)のような味の美味しいシロップ出来ました(*≧v≦)♪ クエン酸を入れるとめっちゃ鮮やかな色に✨ 目でも楽しめる爽やかな紫蘇ジュース、梅シロップを混ぜても相性抜群で美味しいです♡~(>᎑<`๑) 取っ手付きのセラーメイトの瓶は使いやすくてお気に入り。 シロップをすくうカンロ杓子は毎日ヘビロテです(ˊᵕˋ)♬。.
emi
emi
2DK | 家族
KKさんの実例写真
手作り紫蘇シロップ🌈 この時期の楽しみ🍹💕 ボトルもコップもIKEA👒 使いやすい🙆‍♂️
手作り紫蘇シロップ🌈 この時期の楽しみ🍹💕 ボトルもコップもIKEA👒 使いやすい🙆‍♂️
KK
KK
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
青紫蘇でシロップを作りました。 いつもは赤紫蘇で作るんですが青紫蘇も美味しいよと言われて直売所で青紫蘇売ってたので😊 連日の猛暑で体はバテ始めてるのでサッパリ出来そうなお味に仕上がりました✨
青紫蘇でシロップを作りました。 いつもは赤紫蘇で作るんですが青紫蘇も美味しいよと言われて直売所で青紫蘇売ってたので😊 連日の猛暑で体はバテ始めてるのでサッパリ出来そうなお味に仕上がりました✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
赤紫蘇が安かったので 初しそシロップにチャレンジしました🫶🏻 たっっぷり入ったしそが¥250で 2リットルのシロップになりました😆💜 (写真は、1瓶のみ写しました🫙) ジメジメ梅雨時期に さっぱりとした味わい💙💙 作り方も簡単で、 家族も気に入ってくれたので 毎年作ろうと思います✨✨
赤紫蘇が安かったので 初しそシロップにチャレンジしました🫶🏻 たっっぷり入ったしそが¥250で 2リットルのシロップになりました😆💜 (写真は、1瓶のみ写しました🫙) ジメジメ梅雨時期に さっぱりとした味わい💙💙 作り方も簡単で、 家族も気に入ってくれたので 毎年作ろうと思います✨✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
🌿 赤紫蘇シロップつくったよ 🌿 モリモリフサフサの 赤紫蘇 青紫蘇さんたち… 今日は 赤紫蘇を使ってシロップづくりをしました
🌿 赤紫蘇シロップつくったよ 🌿 モリモリフサフサの 赤紫蘇 青紫蘇さんたち… 今日は 赤紫蘇を使ってシロップづくりをしました
chiechan
chiechan
家族
mukkuさんの実例写真
昨日miporinさんが教えて下さったレシピ参考に赤しそシロップを作りました(*^^*)色も綺麗に出て味も家族に好評でした。美味しいレシピありがとうございました。これで夏バテ乗り切れそうです❤️
昨日miporinさんが教えて下さったレシピ参考に赤しそシロップを作りました(*^^*)色も綺麗に出て味も家族に好評でした。美味しいレシピありがとうございました。これで夏バテ乗り切れそうです❤️
mukku
mukku
家族
Rさんの実例写真
赤紫蘇シロップ挑戦してみました。 フォローしてる方の📷が、とってもキレイだったし、それほど難しく無いと教えて下さったので。 クエン酸は無いので、りんご酢を入れて🍎。 炭酸で割りました。 爽やかで、ほんのり甘くて眺めても楽しいです。 良いもの教えて下さって、RCの皆様有り難いです。
赤紫蘇シロップ挑戦してみました。 フォローしてる方の📷が、とってもキレイだったし、それほど難しく無いと教えて下さったので。 クエン酸は無いので、りんご酢を入れて🍎。 炭酸で割りました。 爽やかで、ほんのり甘くて眺めても楽しいです。 良いもの教えて下さって、RCの皆様有り難いです。
R
R
家族
Fumiさんの実例写真
雨の日は、時間があれば麹や紫蘇シロップまとめて作ります 最近のお気に入りは紫蘇シロップの炭酸水割り❤️ ソーダストリームが夏場は、大活躍です 酎ハイにジュース🍹などなど☺️
雨の日は、時間があれば麹や紫蘇シロップまとめて作ります 最近のお気に入りは紫蘇シロップの炭酸水割り❤️ ソーダストリームが夏場は、大活躍です 酎ハイにジュース🍹などなど☺️
Fumi
Fumi
家族
simayaさんの実例写真
 夏のドリンク🍹イベント参加♡ᵕ̈* 今年はしそシロップ作りに初挑戦٩( 'ω' )و 時期が過ぎてしまう〜(;;;;;°∇°) 慌てて赤紫蘇購入💨 …数日経過しちゃいました😅 そろそろ作らなきゃ💦 と言うことで 材料揃えてLet's go! 多めの氷砂糖に 有機りんご酢を入れて(*∩ω∩) シロップは完成しました…が、 瓶に入れて長期保存する為の工程が 思ったより大変で😅 ❶煮沸消毒❷脱気❸殺菌 半日がかり🤣🤣 ふー、 やっと出来あがったので さっそくジュースにして飲みました✌︎✌︎ 美味し〜い(๑>؂<๑)۶ この夏はこれで乗り切ります😉
 夏のドリンク🍹イベント参加♡ᵕ̈* 今年はしそシロップ作りに初挑戦٩( 'ω' )و 時期が過ぎてしまう〜(;;;;;°∇°) 慌てて赤紫蘇購入💨 …数日経過しちゃいました😅 そろそろ作らなきゃ💦 と言うことで 材料揃えてLet's go! 多めの氷砂糖に 有機りんご酢を入れて(*∩ω∩) シロップは完成しました…が、 瓶に入れて長期保存する為の工程が 思ったより大変で😅 ❶煮沸消毒❷脱気❸殺菌 半日がかり🤣🤣 ふー、 やっと出来あがったので さっそくジュースにして飲みました✌︎✌︎ 美味し〜い(๑>؂<๑)۶ この夏はこれで乗り切ります😉
simaya
simaya
家族
もっと見る

紫蘇シロップが気になるあなたにおすすめ

紫蘇シロップの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紫蘇シロップ

84枚の部屋写真から44枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
ここ近年作っていなかった紫蘇シロップ。 娘が頂いた大原の赤紫蘇で作って持って来てくれました。 スタンダードプロダクツで買ったボール型の大きな製氷皿で作った氷にシロップ、炭酸水で割って頂くとすっとします。
ここ近年作っていなかった紫蘇シロップ。 娘が頂いた大原の赤紫蘇で作って持って来てくれました。 スタンダードプロダクツで買ったボール型の大きな製氷皿で作った氷にシロップ、炭酸水で割って頂くとすっとします。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
akiak.3さんの実例写真
赤紫蘇シロップも残りわすが😋
赤紫蘇シロップも残りわすが😋
akiak.3
akiak.3
家族
babatyanさんの実例写真
赤紫蘇シロップ😊 実家から無農薬赤紫蘇をget❣️❣️ 娘のリクエスト赤紫蘇シロップを始めて作った😅 簡単でビックリ😃
赤紫蘇シロップ😊 実家から無農薬赤紫蘇をget❣️❣️ 娘のリクエスト赤紫蘇シロップを始めて作った😅 簡単でビックリ😃
babatyan
babatyan
3LDK
botanさんの実例写真
夏のドリンクは「青紫蘇シロップ」と「ジンジャーシロップ🍺」「梅シロップ」 どれも濃厚なシロップにしているので半年〜1年くらいまでなら保存可能です。シロップは料理や調味料作りにも使い、ジュースとして飲む時はお水や炭酸水、そこに千鳥酢に梅を浮かべて熟成させた梅のお酢を入れて酸味を出すのがお気に入り。スマートさを優先して、ワインや焼酎の空き瓶に入れ冷蔵庫で保存しています。 去年のを使い回しの瓶もあったりで、おしゃれ感ゼロです💦
夏のドリンクは「青紫蘇シロップ」と「ジンジャーシロップ🍺」「梅シロップ」 どれも濃厚なシロップにしているので半年〜1年くらいまでなら保存可能です。シロップは料理や調味料作りにも使い、ジュースとして飲む時はお水や炭酸水、そこに千鳥酢に梅を浮かべて熟成させた梅のお酢を入れて酸味を出すのがお気に入り。スマートさを優先して、ワインや焼酎の空き瓶に入れ冷蔵庫で保存しています。 去年のを使い回しの瓶もあったりで、おしゃれ感ゼロです💦
botan
botan
家族
teraさんの実例写真
バランスよく 美味しく 身体にやさしい 赤紫蘇にはロズマリン酸というアレルギー症状を緩和する成分が含まれてるようです 
バランスよく 美味しく 身体にやさしい 赤紫蘇にはロズマリン酸というアレルギー症状を緩和する成分が含まれてるようです 
tera
tera
家族
erikamama.さんの実例写真
夏を乗り切るシロップその3✨ 赤紫蘇シロップ‼ これも子供時代よく母が作ってくれた飲み物。 赤紫蘇の香りを嗅ぐと、子供の時の夏の日を思い出しました✨
夏を乗り切るシロップその3✨ 赤紫蘇シロップ‼ これも子供時代よく母が作ってくれた飲み物。 赤紫蘇の香りを嗅ぐと、子供の時の夏の日を思い出しました✨
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
アフタヌーン編……… い草ラグを敷いてからはソファに座るより、畳のように直に座ることが多くなりました💕 今日のように、朝から土砂降りのジメジメした日でも湿気知らずです🍃 足裏から伝わる肌ざわりは爽やかで午後のティータイムを満喫しています✨✨ 今年も赤紫蘇シロップ作りました🍷 炭酸水でツートンドリンク💕
アフタヌーン編……… い草ラグを敷いてからはソファに座るより、畳のように直に座ることが多くなりました💕 今日のように、朝から土砂降りのジメジメした日でも湿気知らずです🍃 足裏から伝わる肌ざわりは爽やかで午後のティータイムを満喫しています✨✨ 今年も赤紫蘇シロップ作りました🍷 炭酸水でツートンドリンク💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
nomaooyaさんの実例写真
紫蘇シロップ
紫蘇シロップ
nomaooya
nomaooya
家族
T.N.Mさんの実例写真
赤紫蘇シロップ作りました❣️ 濃縮タイプなので、水や炭酸で割って飲みます🎶 色がキレイ~💕 毎年作ってるけど、RCにUPするのは初めてかな??? 2.5Lくらい作って、半分は母と友人にお裾分けぇ~( ノ*´∇`)ノ
赤紫蘇シロップ作りました❣️ 濃縮タイプなので、水や炭酸で割って飲みます🎶 色がキレイ~💕 毎年作ってるけど、RCにUPするのは初めてかな??? 2.5Lくらい作って、半分は母と友人にお裾分けぇ~( ノ*´∇`)ノ
T.N.M
T.N.M
家族
heidiさんの実例写真
✨わが家のキッチンシンク✨ 毎回の食器洗いの後シンクも洗ってざっくり拭いて、ある程度ピカピカを目指しています。 今日は農家さんにその場で収穫してもらったばかりの新鮮な赤紫蘇でシロップを作りました。 シンク周りは料理しやすいようになるべくモノを置きませんが、梅シロップの季節はここがガラス瓶コーナー🍷
✨わが家のキッチンシンク✨ 毎回の食器洗いの後シンクも洗ってざっくり拭いて、ある程度ピカピカを目指しています。 今日は農家さんにその場で収穫してもらったばかりの新鮮な赤紫蘇でシロップを作りました。 シンク周りは料理しやすいようになるべくモノを置きませんが、梅シロップの季節はここがガラス瓶コーナー🍷
heidi
heidi
soraniwaさんの実例写真
毎年作る紫蘇シロップ ⌂* 今年も沢山作りました(*´꒳`*) 水や炭酸で割って飲んで夏バテ予防のはずが、好きすぎて夏本番にはいつも飲み切ってしまいます^^; 毎年楽しみに待っててもらってるのでお裾分け分も紫蘇があるうちに沢山作っておきたいと思います☺︎
毎年作る紫蘇シロップ ⌂* 今年も沢山作りました(*´꒳`*) 水や炭酸で割って飲んで夏バテ予防のはずが、好きすぎて夏本番にはいつも飲み切ってしまいます^^; 毎年楽しみに待っててもらってるのでお裾分け分も紫蘇があるうちに沢山作っておきたいと思います☺︎
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
ヘビロテイベント参加用 この冬お迎えした IKEAのパンチングボウル 直径25cmと大きく 初めは使いにくいと思ったけど 最近は出番が多く 我が家の新たなヘビロテ道具に picは先週の休みに作った 赤紫蘇シロップ 水の分量間違えて 次の日にまた紫蘇を追加 ついでに砂糖も測り間違え あまあまシロップに。。 初めての赤紫蘇シロップは しっちゃかめっちゃかにて 完成しました 炭酸水で割ったら 問題なく美味しく飲めました
ヘビロテイベント参加用 この冬お迎えした IKEAのパンチングボウル 直径25cmと大きく 初めは使いにくいと思ったけど 最近は出番が多く 我が家の新たなヘビロテ道具に picは先週の休みに作った 赤紫蘇シロップ 水の分量間違えて 次の日にまた紫蘇を追加 ついでに砂糖も測り間違え あまあまシロップに。。 初めての赤紫蘇シロップは しっちゃかめっちゃかにて 完成しました 炭酸水で割ったら 問題なく美味しく飲めました
kinu-ito
kinu-ito
Cocoさんの実例写真
赤紫蘇シロップは炭酸で割ってサッパリと! 夏バテ防止と美肌にも効果があるんだとか。
赤紫蘇シロップは炭酸で割ってサッパリと! 夏バテ防止と美肌にも効果があるんだとか。
Coco
Coco
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
紫蘇シロップを作り、 炭酸水とバニラアイスでクリームソーダにしてみました。 今年の夏は、しそジュースで乗り切るぞ❣️
紫蘇シロップを作り、 炭酸水とバニラアイスでクリームソーダにしてみました。 今年の夏は、しそジュースで乗り切るぞ❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
naruさんの実例写真
赤紫蘇ジュース🥤 今年も赤紫蘇シロップを作りました。 綺麗な色•*¨*•.¸¸♬
赤紫蘇ジュース🥤 今年も赤紫蘇シロップを作りました。 綺麗な色•*¨*•.¸¸♬
naru
naru
家族
emiさんの実例写真
夏バテ予防に、赤紫蘇シロップ作りました(๑>ڡ<๑) お酢の香りがキツイと好みじゃないので、クエン酸でd('∀'*) 小梅ちゃん(飴)のような味の美味しいシロップ出来ました(*≧v≦)♪ クエン酸を入れるとめっちゃ鮮やかな色に✨ 目でも楽しめる爽やかな紫蘇ジュース、梅シロップを混ぜても相性抜群で美味しいです♡~(>᎑<`๑) 取っ手付きのセラーメイトの瓶は使いやすくてお気に入り。 シロップをすくうカンロ杓子は毎日ヘビロテです(ˊᵕˋ)♬。.
夏バテ予防に、赤紫蘇シロップ作りました(๑>ڡ<๑) お酢の香りがキツイと好みじゃないので、クエン酸でd('∀'*) 小梅ちゃん(飴)のような味の美味しいシロップ出来ました(*≧v≦)♪ クエン酸を入れるとめっちゃ鮮やかな色に✨ 目でも楽しめる爽やかな紫蘇ジュース、梅シロップを混ぜても相性抜群で美味しいです♡~(>᎑<`๑) 取っ手付きのセラーメイトの瓶は使いやすくてお気に入り。 シロップをすくうカンロ杓子は毎日ヘビロテです(ˊᵕˋ)♬。.
emi
emi
2DK | 家族
KKさんの実例写真
手作り紫蘇シロップ🌈 この時期の楽しみ🍹💕 ボトルもコップもIKEA👒 使いやすい🙆‍♂️
手作り紫蘇シロップ🌈 この時期の楽しみ🍹💕 ボトルもコップもIKEA👒 使いやすい🙆‍♂️
KK
KK
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
青紫蘇でシロップを作りました。 いつもは赤紫蘇で作るんですが青紫蘇も美味しいよと言われて直売所で青紫蘇売ってたので😊 連日の猛暑で体はバテ始めてるのでサッパリ出来そうなお味に仕上がりました✨
青紫蘇でシロップを作りました。 いつもは赤紫蘇で作るんですが青紫蘇も美味しいよと言われて直売所で青紫蘇売ってたので😊 連日の猛暑で体はバテ始めてるのでサッパリ出来そうなお味に仕上がりました✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
赤紫蘇が安かったので 初しそシロップにチャレンジしました🫶🏻 たっっぷり入ったしそが¥250で 2リットルのシロップになりました😆💜 (写真は、1瓶のみ写しました🫙) ジメジメ梅雨時期に さっぱりとした味わい💙💙 作り方も簡単で、 家族も気に入ってくれたので 毎年作ろうと思います✨✨
赤紫蘇が安かったので 初しそシロップにチャレンジしました🫶🏻 たっっぷり入ったしそが¥250で 2リットルのシロップになりました😆💜 (写真は、1瓶のみ写しました🫙) ジメジメ梅雨時期に さっぱりとした味わい💙💙 作り方も簡単で、 家族も気に入ってくれたので 毎年作ろうと思います✨✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
🌿 赤紫蘇シロップつくったよ 🌿 モリモリフサフサの 赤紫蘇 青紫蘇さんたち… 今日は 赤紫蘇を使ってシロップづくりをしました
🌿 赤紫蘇シロップつくったよ 🌿 モリモリフサフサの 赤紫蘇 青紫蘇さんたち… 今日は 赤紫蘇を使ってシロップづくりをしました
chiechan
chiechan
家族
mukkuさんの実例写真
昨日miporinさんが教えて下さったレシピ参考に赤しそシロップを作りました(*^^*)色も綺麗に出て味も家族に好評でした。美味しいレシピありがとうございました。これで夏バテ乗り切れそうです❤️
昨日miporinさんが教えて下さったレシピ参考に赤しそシロップを作りました(*^^*)色も綺麗に出て味も家族に好評でした。美味しいレシピありがとうございました。これで夏バテ乗り切れそうです❤️
mukku
mukku
家族
Rさんの実例写真
赤紫蘇シロップ挑戦してみました。 フォローしてる方の📷が、とってもキレイだったし、それほど難しく無いと教えて下さったので。 クエン酸は無いので、りんご酢を入れて🍎。 炭酸で割りました。 爽やかで、ほんのり甘くて眺めても楽しいです。 良いもの教えて下さって、RCの皆様有り難いです。
赤紫蘇シロップ挑戦してみました。 フォローしてる方の📷が、とってもキレイだったし、それほど難しく無いと教えて下さったので。 クエン酸は無いので、りんご酢を入れて🍎。 炭酸で割りました。 爽やかで、ほんのり甘くて眺めても楽しいです。 良いもの教えて下さって、RCの皆様有り難いです。
R
R
家族
Fumiさんの実例写真
雨の日は、時間があれば麹や紫蘇シロップまとめて作ります 最近のお気に入りは紫蘇シロップの炭酸水割り❤️ ソーダストリームが夏場は、大活躍です 酎ハイにジュース🍹などなど☺️
雨の日は、時間があれば麹や紫蘇シロップまとめて作ります 最近のお気に入りは紫蘇シロップの炭酸水割り❤️ ソーダストリームが夏場は、大活躍です 酎ハイにジュース🍹などなど☺️
Fumi
Fumi
家族
simayaさんの実例写真
 夏のドリンク🍹イベント参加♡ᵕ̈* 今年はしそシロップ作りに初挑戦٩( 'ω' )و 時期が過ぎてしまう〜(;;;;;°∇°) 慌てて赤紫蘇購入💨 …数日経過しちゃいました😅 そろそろ作らなきゃ💦 と言うことで 材料揃えてLet's go! 多めの氷砂糖に 有機りんご酢を入れて(*∩ω∩) シロップは完成しました…が、 瓶に入れて長期保存する為の工程が 思ったより大変で😅 ❶煮沸消毒❷脱気❸殺菌 半日がかり🤣🤣 ふー、 やっと出来あがったので さっそくジュースにして飲みました✌︎✌︎ 美味し〜い(๑>؂<๑)۶ この夏はこれで乗り切ります😉
 夏のドリンク🍹イベント参加♡ᵕ̈* 今年はしそシロップ作りに初挑戦٩( 'ω' )و 時期が過ぎてしまう〜(;;;;;°∇°) 慌てて赤紫蘇購入💨 …数日経過しちゃいました😅 そろそろ作らなきゃ💦 と言うことで 材料揃えてLet's go! 多めの氷砂糖に 有機りんご酢を入れて(*∩ω∩) シロップは完成しました…が、 瓶に入れて長期保存する為の工程が 思ったより大変で😅 ❶煮沸消毒❷脱気❸殺菌 半日がかり🤣🤣 ふー、 やっと出来あがったので さっそくジュースにして飲みました✌︎✌︎ 美味し〜い(๑>؂<๑)۶ この夏はこれで乗り切ります😉
simaya
simaya
家族
もっと見る

紫蘇シロップが気になるあなたにおすすめ

紫蘇シロップの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ