机 紫蘇シロップ

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
夏のドリンクは「青紫蘇シロップ」と「ジンジャーシロップ🍺」「梅シロップ」 どれも濃厚なシロップにしているので半年〜1年くらいまでなら保存可能です。シロップは料理や調味料作りにも使い、ジュースとして飲む時はお水や炭酸水、そこに千鳥酢に梅を浮かべて熟成させた梅のお酢を入れて酸味を出すのがお気に入り。スマートさを優先して、ワインや焼酎の空き瓶に入れ冷蔵庫で保存しています。 去年のを使い回しの瓶もあったりで、おしゃれ感ゼロです💦
夏のドリンクは「青紫蘇シロップ」と「ジンジャーシロップ🍺」「梅シロップ」 どれも濃厚なシロップにしているので半年〜1年くらいまでなら保存可能です。シロップは料理や調味料作りにも使い、ジュースとして飲む時はお水や炭酸水、そこに千鳥酢に梅を浮かべて熟成させた梅のお酢を入れて酸味を出すのがお気に入り。スマートさを優先して、ワインや焼酎の空き瓶に入れ冷蔵庫で保存しています。 去年のを使い回しの瓶もあったりで、おしゃれ感ゼロです💦
botan
botan
家族
Cocoさんの実例写真
赤紫蘇シロップは炭酸で割ってサッパリと! 夏バテ防止と美肌にも効果があるんだとか。
赤紫蘇シロップは炭酸で割ってサッパリと! 夏バテ防止と美肌にも効果があるんだとか。
Coco
Coco
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
紫蘇シロップを作り、 炭酸水とバニラアイスでクリームソーダにしてみました。 今年の夏は、しそジュースで乗り切るぞ❣️
紫蘇シロップを作り、 炭酸水とバニラアイスでクリームソーダにしてみました。 今年の夏は、しそジュースで乗り切るぞ❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
《紫蘇ペリエ》我が家の夏の定番ドリンクです🥤毎年この時期に出回る赤紫蘇を大鍋でコトコト…。←紫蘇シロップのレシピはCOOKPADちーすけのキッチンに載せてます(*^^*) もう〜この赤紫色がたまらんっ めっちゃ好き(//∇//)❤️ 大好きなグラスでカフェ風に✨
《紫蘇ペリエ》我が家の夏の定番ドリンクです🥤毎年この時期に出回る赤紫蘇を大鍋でコトコト…。←紫蘇シロップのレシピはCOOKPADちーすけのキッチンに載せてます(*^^*) もう〜この赤紫色がたまらんっ めっちゃ好き(//∇//)❤️ 大好きなグラスでカフェ風に✨
chi-suke
chi-suke
家族
soleilさんの実例写真
冷蔵庫の梅。仕事中も気になってました(><) 和歌山の小さな農家が作っている低農薬の梅を毎年注文しています。気力がどこにもなくしばらく放置してしまいましたがやっと取り掛かれました(><) 梅シロップの他に赤しそシロップ、実山椒のつくだ煮、山椒昆布も一気に。頭の片隅にもやもやあった季節の手仕事が終わりスッキリ気分爽快(><)✨ 白い容器はぬか漬け名人の夫が大事にしているぬか床。ぬか床も梅も昔ながらの知恵がつまった保存食。夏に不足する栄養を補ってくれます。
冷蔵庫の梅。仕事中も気になってました(><) 和歌山の小さな農家が作っている低農薬の梅を毎年注文しています。気力がどこにもなくしばらく放置してしまいましたがやっと取り掛かれました(><) 梅シロップの他に赤しそシロップ、実山椒のつくだ煮、山椒昆布も一気に。頭の片隅にもやもやあった季節の手仕事が終わりスッキリ気分爽快(><)✨ 白い容器はぬか漬け名人の夫が大事にしているぬか床。ぬか床も梅も昔ながらの知恵がつまった保存食。夏に不足する栄養を補ってくれます。
soleil
soleil
家族
kinu-itoさんの実例写真
DURALEXのグラス 高校生の頃、雑誌で見て一目惚れ そして金沢のおしゃれな雑貨屋さんで GETしてかれこれ30年!! 今日から運命共同体タグ付けよう このグラスで飲むと ただの冷たい牛乳が 各別に美味しく感じる そんな事を感じた10代でした 今日は夕方4時でも35度 自然の風が吹き抜ける直売所で 汗止まらずの一日 まぁ毎年の事だけど
DURALEXのグラス 高校生の頃、雑誌で見て一目惚れ そして金沢のおしゃれな雑貨屋さんで GETしてかれこれ30年!! 今日から運命共同体タグ付けよう このグラスで飲むと ただの冷たい牛乳が 各別に美味しく感じる そんな事を感じた10代でした 今日は夕方4時でも35度 自然の風が吹き抜ける直売所で 汗止まらずの一日 まぁ毎年の事だけど
kinu-ito
kinu-ito
ayano...さんの実例写真
こちら久しぶりの晴れです(,,> <,,)☀︎ そして暑い! 夏ってこんな暑かったんですよね… 忘れてました( ^ ^ ٥) こんな日は母が毎年作ってくれる赤紫蘇シロップを炭酸で割って一息𖠚ᐝ ガラスのティーカップで涼しげ~✧︎*。 ソスグレの木のプレートにはオシャレにおやつも乗せたかったのですが、こんな時に限っていい感じのお菓子がありませんでしたꕀ お煎餅やうまい棒しか…笑
こちら久しぶりの晴れです(,,> <,,)☀︎ そして暑い! 夏ってこんな暑かったんですよね… 忘れてました( ^ ^ ٥) こんな日は母が毎年作ってくれる赤紫蘇シロップを炭酸で割って一息𖠚ᐝ ガラスのティーカップで涼しげ~✧︎*。 ソスグレの木のプレートにはオシャレにおやつも乗せたかったのですが、こんな時に限っていい感じのお菓子がありませんでしたꕀ お煎餅やうまい棒しか…笑
ayano...
ayano...
家族
yukimaruさんの実例写真
カインズデザイン展モニターです😊 今日も雨が降ったり止んだり蒸し暑いです🥵 そんな日は…またまた(笑)スパークリングレモンティー🍋でスッキリします🍹 今日は先日作った赤紫蘇シロップをダイソーキリンレモンで割ってスパークリング赤紫蘇ジュース🥤も作りました( ̄m ̄〃) ハート氷やはりわかりにくいですね💦 一応手前にも追い氷?を置いてます( *´艸`) 急いで写真を撮り一人で2杯共飲んだからたぷたぷです😅💦 モニターお付き合いありがとうございました(pq´v`*) カインズ様、KIRIN様、RC様この度はありがとうございました😊💓
カインズデザイン展モニターです😊 今日も雨が降ったり止んだり蒸し暑いです🥵 そんな日は…またまた(笑)スパークリングレモンティー🍋でスッキリします🍹 今日は先日作った赤紫蘇シロップをダイソーキリンレモンで割ってスパークリング赤紫蘇ジュース🥤も作りました( ̄m ̄〃) ハート氷やはりわかりにくいですね💦 一応手前にも追い氷?を置いてます( *´艸`) 急いで写真を撮り一人で2杯共飲んだからたぷたぷです😅💦 モニターお付き合いありがとうございました(pq´v`*) カインズ様、KIRIN様、RC様この度はありがとうございました😊💓
yukimaru
yukimaru
3LDK
miyumiyuさんの実例写真
先日、梅シロップを朝に仕込んだ日の午後、 私が昼寝でウトウトしてる間に息子が紫蘇ジュースを作ってくれてました♪ これはもう既に4日目飲んだ後なので量がだいぶ減ってます😅 紫蘇ジュースは作った当日から飲めるのが良き👍 当日は息子が炭酸水メーカーで炭酸水を作って、紫蘇ジュース炭酸割で飲みました♪ 今朝も寝起き身体の疲れが酷かったので、私はお水で割って飲みました✨ 飲んだら紫蘇シロップは冷蔵庫へ。 隣の梅シロップも氷砂糖がいい感じに溶けてます。 砂糖の塊が下に溜まってるので毎日ユサユサ揺らしてて、飲める日を心待ちにしてます。
先日、梅シロップを朝に仕込んだ日の午後、 私が昼寝でウトウトしてる間に息子が紫蘇ジュースを作ってくれてました♪ これはもう既に4日目飲んだ後なので量がだいぶ減ってます😅 紫蘇ジュースは作った当日から飲めるのが良き👍 当日は息子が炭酸水メーカーで炭酸水を作って、紫蘇ジュース炭酸割で飲みました♪ 今朝も寝起き身体の疲れが酷かったので、私はお水で割って飲みました✨ 飲んだら紫蘇シロップは冷蔵庫へ。 隣の梅シロップも氷砂糖がいい感じに溶けてます。 砂糖の塊が下に溜まってるので毎日ユサユサ揺らしてて、飲める日を心待ちにしてます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

机 紫蘇シロップが気になるあなたにおすすめ

机 紫蘇シロップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 紫蘇シロップ

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
夏のドリンクは「青紫蘇シロップ」と「ジンジャーシロップ🍺」「梅シロップ」 どれも濃厚なシロップにしているので半年〜1年くらいまでなら保存可能です。シロップは料理や調味料作りにも使い、ジュースとして飲む時はお水や炭酸水、そこに千鳥酢に梅を浮かべて熟成させた梅のお酢を入れて酸味を出すのがお気に入り。スマートさを優先して、ワインや焼酎の空き瓶に入れ冷蔵庫で保存しています。 去年のを使い回しの瓶もあったりで、おしゃれ感ゼロです💦
夏のドリンクは「青紫蘇シロップ」と「ジンジャーシロップ🍺」「梅シロップ」 どれも濃厚なシロップにしているので半年〜1年くらいまでなら保存可能です。シロップは料理や調味料作りにも使い、ジュースとして飲む時はお水や炭酸水、そこに千鳥酢に梅を浮かべて熟成させた梅のお酢を入れて酸味を出すのがお気に入り。スマートさを優先して、ワインや焼酎の空き瓶に入れ冷蔵庫で保存しています。 去年のを使い回しの瓶もあったりで、おしゃれ感ゼロです💦
botan
botan
家族
Cocoさんの実例写真
赤紫蘇シロップは炭酸で割ってサッパリと! 夏バテ防止と美肌にも効果があるんだとか。
赤紫蘇シロップは炭酸で割ってサッパリと! 夏バテ防止と美肌にも効果があるんだとか。
Coco
Coco
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
紫蘇シロップを作り、 炭酸水とバニラアイスでクリームソーダにしてみました。 今年の夏は、しそジュースで乗り切るぞ❣️
紫蘇シロップを作り、 炭酸水とバニラアイスでクリームソーダにしてみました。 今年の夏は、しそジュースで乗り切るぞ❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
《紫蘇ペリエ》我が家の夏の定番ドリンクです🥤毎年この時期に出回る赤紫蘇を大鍋でコトコト…。←紫蘇シロップのレシピはCOOKPADちーすけのキッチンに載せてます(*^^*) もう〜この赤紫色がたまらんっ めっちゃ好き(//∇//)❤️ 大好きなグラスでカフェ風に✨
《紫蘇ペリエ》我が家の夏の定番ドリンクです🥤毎年この時期に出回る赤紫蘇を大鍋でコトコト…。←紫蘇シロップのレシピはCOOKPADちーすけのキッチンに載せてます(*^^*) もう〜この赤紫色がたまらんっ めっちゃ好き(//∇//)❤️ 大好きなグラスでカフェ風に✨
chi-suke
chi-suke
家族
soleilさんの実例写真
冷蔵庫の梅。仕事中も気になってました(><) 和歌山の小さな農家が作っている低農薬の梅を毎年注文しています。気力がどこにもなくしばらく放置してしまいましたがやっと取り掛かれました(><) 梅シロップの他に赤しそシロップ、実山椒のつくだ煮、山椒昆布も一気に。頭の片隅にもやもやあった季節の手仕事が終わりスッキリ気分爽快(><)✨ 白い容器はぬか漬け名人の夫が大事にしているぬか床。ぬか床も梅も昔ながらの知恵がつまった保存食。夏に不足する栄養を補ってくれます。
冷蔵庫の梅。仕事中も気になってました(><) 和歌山の小さな農家が作っている低農薬の梅を毎年注文しています。気力がどこにもなくしばらく放置してしまいましたがやっと取り掛かれました(><) 梅シロップの他に赤しそシロップ、実山椒のつくだ煮、山椒昆布も一気に。頭の片隅にもやもやあった季節の手仕事が終わりスッキリ気分爽快(><)✨ 白い容器はぬか漬け名人の夫が大事にしているぬか床。ぬか床も梅も昔ながらの知恵がつまった保存食。夏に不足する栄養を補ってくれます。
soleil
soleil
家族
kinu-itoさんの実例写真
DURALEXのグラス 高校生の頃、雑誌で見て一目惚れ そして金沢のおしゃれな雑貨屋さんで GETしてかれこれ30年!! 今日から運命共同体タグ付けよう このグラスで飲むと ただの冷たい牛乳が 各別に美味しく感じる そんな事を感じた10代でした 今日は夕方4時でも35度 自然の風が吹き抜ける直売所で 汗止まらずの一日 まぁ毎年の事だけど
DURALEXのグラス 高校生の頃、雑誌で見て一目惚れ そして金沢のおしゃれな雑貨屋さんで GETしてかれこれ30年!! 今日から運命共同体タグ付けよう このグラスで飲むと ただの冷たい牛乳が 各別に美味しく感じる そんな事を感じた10代でした 今日は夕方4時でも35度 自然の風が吹き抜ける直売所で 汗止まらずの一日 まぁ毎年の事だけど
kinu-ito
kinu-ito
ayano...さんの実例写真
こちら久しぶりの晴れです(,,> <,,)☀︎ そして暑い! 夏ってこんな暑かったんですよね… 忘れてました( ^ ^ ٥) こんな日は母が毎年作ってくれる赤紫蘇シロップを炭酸で割って一息𖠚ᐝ ガラスのティーカップで涼しげ~✧︎*。 ソスグレの木のプレートにはオシャレにおやつも乗せたかったのですが、こんな時に限っていい感じのお菓子がありませんでしたꕀ お煎餅やうまい棒しか…笑
こちら久しぶりの晴れです(,,> <,,)☀︎ そして暑い! 夏ってこんな暑かったんですよね… 忘れてました( ^ ^ ٥) こんな日は母が毎年作ってくれる赤紫蘇シロップを炭酸で割って一息𖠚ᐝ ガラスのティーカップで涼しげ~✧︎*。 ソスグレの木のプレートにはオシャレにおやつも乗せたかったのですが、こんな時に限っていい感じのお菓子がありませんでしたꕀ お煎餅やうまい棒しか…笑
ayano...
ayano...
家族
yukimaruさんの実例写真
カインズデザイン展モニターです😊 今日も雨が降ったり止んだり蒸し暑いです🥵 そんな日は…またまた(笑)スパークリングレモンティー🍋でスッキリします🍹 今日は先日作った赤紫蘇シロップをダイソーキリンレモンで割ってスパークリング赤紫蘇ジュース🥤も作りました( ̄m ̄〃) ハート氷やはりわかりにくいですね💦 一応手前にも追い氷?を置いてます( *´艸`) 急いで写真を撮り一人で2杯共飲んだからたぷたぷです😅💦 モニターお付き合いありがとうございました(pq´v`*) カインズ様、KIRIN様、RC様この度はありがとうございました😊💓
カインズデザイン展モニターです😊 今日も雨が降ったり止んだり蒸し暑いです🥵 そんな日は…またまた(笑)スパークリングレモンティー🍋でスッキリします🍹 今日は先日作った赤紫蘇シロップをダイソーキリンレモンで割ってスパークリング赤紫蘇ジュース🥤も作りました( ̄m ̄〃) ハート氷やはりわかりにくいですね💦 一応手前にも追い氷?を置いてます( *´艸`) 急いで写真を撮り一人で2杯共飲んだからたぷたぷです😅💦 モニターお付き合いありがとうございました(pq´v`*) カインズ様、KIRIN様、RC様この度はありがとうございました😊💓
yukimaru
yukimaru
3LDK
miyumiyuさんの実例写真
先日、梅シロップを朝に仕込んだ日の午後、 私が昼寝でウトウトしてる間に息子が紫蘇ジュースを作ってくれてました♪ これはもう既に4日目飲んだ後なので量がだいぶ減ってます😅 紫蘇ジュースは作った当日から飲めるのが良き👍 当日は息子が炭酸水メーカーで炭酸水を作って、紫蘇ジュース炭酸割で飲みました♪ 今朝も寝起き身体の疲れが酷かったので、私はお水で割って飲みました✨ 飲んだら紫蘇シロップは冷蔵庫へ。 隣の梅シロップも氷砂糖がいい感じに溶けてます。 砂糖の塊が下に溜まってるので毎日ユサユサ揺らしてて、飲める日を心待ちにしてます。
先日、梅シロップを朝に仕込んだ日の午後、 私が昼寝でウトウトしてる間に息子が紫蘇ジュースを作ってくれてました♪ これはもう既に4日目飲んだ後なので量がだいぶ減ってます😅 紫蘇ジュースは作った当日から飲めるのが良き👍 当日は息子が炭酸水メーカーで炭酸水を作って、紫蘇ジュース炭酸割で飲みました♪ 今朝も寝起き身体の疲れが酷かったので、私はお水で割って飲みました✨ 飲んだら紫蘇シロップは冷蔵庫へ。 隣の梅シロップも氷砂糖がいい感じに溶けてます。 砂糖の塊が下に溜まってるので毎日ユサユサ揺らしてて、飲める日を心待ちにしてます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

机 紫蘇シロップが気になるあなたにおすすめ

机 紫蘇シロップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ