お手伝いしやすい工夫

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
ayunaさんの実例写真
キッチンマットは PVCで水が飛んでも大丈夫なようにしてます。 ズボラな私とお手伝いしたい盛りの3歳息子 にはピッタリ❁¨̮ アイボリーのモロッカン柄をチョイス☑︎ 踏み台は お手伝いにはもちろん これからずっと使えるように 折りたたみ式でシンプルなものを選んでいます☑︎
キッチンマットは PVCで水が飛んでも大丈夫なようにしてます。 ズボラな私とお手伝いしたい盛りの3歳息子 にはピッタリ❁¨̮ アイボリーのモロッカン柄をチョイス☑︎ 踏み台は お手伝いにはもちろん これからずっと使えるように 折りたたみ式でシンプルなものを選んでいます☑︎
ayuna
ayuna
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
お邪魔つだい… いやいや、お手伝い大好きな娘❤️ 手伝ってもらいやすいように こちらも工夫します( ◠‿◠ ) S字フックと、チェーンを使って 小さい子でも届く高さに物干しを⭐️ 毎日張り切って、大人にとっては 結構面倒な小物を干してくれます
お邪魔つだい… いやいや、お手伝い大好きな娘❤️ 手伝ってもらいやすいように こちらも工夫します( ◠‿◠ ) S字フックと、チェーンを使って 小さい子でも届く高さに物干しを⭐️ 毎日張り切って、大人にとっては 結構面倒な小物を干してくれます
nana
nana
家族
AandTさんの実例写真
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
AandT
AandT
家族
satomi1004さんの実例写真
ダイニングテーブル側に収納がたくさん。 「お皿を運んでー」 「お箸並べてー」 お手伝いする方も取りやすそう♪
ダイニングテーブル側に収納がたくさん。 「お皿を運んでー」 「お箸並べてー」 お手伝いする方も取りやすそう♪
satomi1004
satomi1004
家族
ntayさんの実例写真
わが家のダイニング♩別角度からのpicです🙇‍♀️ ダイニング周りには物を置かず余裕のある動線幅を確保出来る様に心がけてます。 アイランドキッチンにした事で、配膳や後片付けの動線がスムーズになり、キッチン前面には小皿など収納しているので、家族がお手伝いしやすくなりました👨🏻🧒🏻👦🏻👧🏻
わが家のダイニング♩別角度からのpicです🙇‍♀️ ダイニング周りには物を置かず余裕のある動線幅を確保出来る様に心がけてます。 アイランドキッチンにした事で、配膳や後片付けの動線がスムーズになり、キッチン前面には小皿など収納しているので、家族がお手伝いしやすくなりました👨🏻🧒🏻👦🏻👧🏻
ntay
ntay
家族
ayaさんの実例写真
今年買って良かった物✨ ダイソーの『かんたん餃子』です。 我が家は餃子をよく作りますが人数も多い上にみんな餃子が大好き😋🥟 いつも100個以上作るので、一人で包むのは時間がかかって大変😅💦 でもコレを使うようになって、子ども達が進んでお手伝いしてくれるように☺️ 開いた状態にして皮をのせ、端に水をつけて餃子のアンを入れたら半分におりたたむだけでキレイな餃子の出来上がり🎶 楽しい😊も時短も叶って、今では我が家になくてはならないアイテムのひとつです👍
今年買って良かった物✨ ダイソーの『かんたん餃子』です。 我が家は餃子をよく作りますが人数も多い上にみんな餃子が大好き😋🥟 いつも100個以上作るので、一人で包むのは時間がかかって大変😅💦 でもコレを使うようになって、子ども達が進んでお手伝いしてくれるように☺️ 開いた状態にして皮をのせ、端に水をつけて餃子のアンを入れたら半分におりたたむだけでキレイな餃子の出来上がり🎶 楽しい😊も時短も叶って、今では我が家になくてはならないアイテムのひとつです👍
aya
aya
4LDK | 家族
kaori4628さんの実例写真
キッチンの背面収納、ダイニング側。 炊飯器をダイニングに向けて置いて、お茶碗しゃもじ、取り皿類はここに。 一升炊きは存在感が、、、 「ご飯できたよー」でみんな自分のご飯をつぎます🍚 おかわりも簡単!! ただ食器をしまうのが一手間かなぁ…食洗機の反対側になっちゃうので💦 5人家族なことを考えると今はこれがベストかなと思ってます😊
キッチンの背面収納、ダイニング側。 炊飯器をダイニングに向けて置いて、お茶碗しゃもじ、取り皿類はここに。 一升炊きは存在感が、、、 「ご飯できたよー」でみんな自分のご飯をつぎます🍚 おかわりも簡単!! ただ食器をしまうのが一手間かなぁ…食洗機の反対側になっちゃうので💦 5人家族なことを考えると今はこれがベストかなと思ってます😊
kaori4628
kaori4628
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2021.9.19 子供の力でも挟めるピンチに変えたらお手伝いしてくれるようになりました。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/freddy-reck-hanger-20p/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2021.9.19 子供の力でも挟めるピンチに変えたらお手伝いしてくれるようになりました。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/freddy-reck-hanger-20p/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
bun
3DK | 家族
so_nyanさんの実例写真
*食器棚イベント* 左のpicは再投稿です 右側にダイモのラベルを拡大しました💡 ダイモのレトロな感じが大好きで、食器達もダイモのラベリングでエリアごとに分けています☕️ 取り皿やコップ類など、セリアのバスケットへまとめていれています! 来客の際はバスケットごとダイニングへ持って行くことも出来るので、とっても便利です🎶
*食器棚イベント* 左のpicは再投稿です 右側にダイモのラベルを拡大しました💡 ダイモのレトロな感じが大好きで、食器達もダイモのラベリングでエリアごとに分けています☕️ 取り皿やコップ類など、セリアのバスケットへまとめていれています! 来客の際はバスケットごとダイニングへ持って行くことも出来るので、とっても便利です🎶
so_nyan
so_nyan
家族

お手伝いしやすい工夫の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お手伝いしやすい工夫

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
ayunaさんの実例写真
キッチンマットは PVCで水が飛んでも大丈夫なようにしてます。 ズボラな私とお手伝いしたい盛りの3歳息子 にはピッタリ❁¨̮ アイボリーのモロッカン柄をチョイス☑︎ 踏み台は お手伝いにはもちろん これからずっと使えるように 折りたたみ式でシンプルなものを選んでいます☑︎
キッチンマットは PVCで水が飛んでも大丈夫なようにしてます。 ズボラな私とお手伝いしたい盛りの3歳息子 にはピッタリ❁¨̮ アイボリーのモロッカン柄をチョイス☑︎ 踏み台は お手伝いにはもちろん これからずっと使えるように 折りたたみ式でシンプルなものを選んでいます☑︎
ayuna
ayuna
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
お邪魔つだい… いやいや、お手伝い大好きな娘❤️ 手伝ってもらいやすいように こちらも工夫します( ◠‿◠ ) S字フックと、チェーンを使って 小さい子でも届く高さに物干しを⭐️ 毎日張り切って、大人にとっては 結構面倒な小物を干してくれます
お邪魔つだい… いやいや、お手伝い大好きな娘❤️ 手伝ってもらいやすいように こちらも工夫します( ◠‿◠ ) S字フックと、チェーンを使って 小さい子でも届く高さに物干しを⭐️ 毎日張り切って、大人にとっては 結構面倒な小物を干してくれます
nana
nana
家族
AandTさんの実例写真
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
AandT
AandT
家族
satomi1004さんの実例写真
ダイニングテーブル側に収納がたくさん。 「お皿を運んでー」 「お箸並べてー」 お手伝いする方も取りやすそう♪
ダイニングテーブル側に収納がたくさん。 「お皿を運んでー」 「お箸並べてー」 お手伝いする方も取りやすそう♪
satomi1004
satomi1004
家族
ntayさんの実例写真
わが家のダイニング♩別角度からのpicです🙇‍♀️ ダイニング周りには物を置かず余裕のある動線幅を確保出来る様に心がけてます。 アイランドキッチンにした事で、配膳や後片付けの動線がスムーズになり、キッチン前面には小皿など収納しているので、家族がお手伝いしやすくなりました👨🏻🧒🏻👦🏻👧🏻
わが家のダイニング♩別角度からのpicです🙇‍♀️ ダイニング周りには物を置かず余裕のある動線幅を確保出来る様に心がけてます。 アイランドキッチンにした事で、配膳や後片付けの動線がスムーズになり、キッチン前面には小皿など収納しているので、家族がお手伝いしやすくなりました👨🏻🧒🏻👦🏻👧🏻
ntay
ntay
家族
ayaさんの実例写真
今年買って良かった物✨ ダイソーの『かんたん餃子』です。 我が家は餃子をよく作りますが人数も多い上にみんな餃子が大好き😋🥟 いつも100個以上作るので、一人で包むのは時間がかかって大変😅💦 でもコレを使うようになって、子ども達が進んでお手伝いしてくれるように☺️ 開いた状態にして皮をのせ、端に水をつけて餃子のアンを入れたら半分におりたたむだけでキレイな餃子の出来上がり🎶 楽しい😊も時短も叶って、今では我が家になくてはならないアイテムのひとつです👍
今年買って良かった物✨ ダイソーの『かんたん餃子』です。 我が家は餃子をよく作りますが人数も多い上にみんな餃子が大好き😋🥟 いつも100個以上作るので、一人で包むのは時間がかかって大変😅💦 でもコレを使うようになって、子ども達が進んでお手伝いしてくれるように☺️ 開いた状態にして皮をのせ、端に水をつけて餃子のアンを入れたら半分におりたたむだけでキレイな餃子の出来上がり🎶 楽しい😊も時短も叶って、今では我が家になくてはならないアイテムのひとつです👍
aya
aya
4LDK | 家族
kaori4628さんの実例写真
キッチンの背面収納、ダイニング側。 炊飯器をダイニングに向けて置いて、お茶碗しゃもじ、取り皿類はここに。 一升炊きは存在感が、、、 「ご飯できたよー」でみんな自分のご飯をつぎます🍚 おかわりも簡単!! ただ食器をしまうのが一手間かなぁ…食洗機の反対側になっちゃうので💦 5人家族なことを考えると今はこれがベストかなと思ってます😊
キッチンの背面収納、ダイニング側。 炊飯器をダイニングに向けて置いて、お茶碗しゃもじ、取り皿類はここに。 一升炊きは存在感が、、、 「ご飯できたよー」でみんな自分のご飯をつぎます🍚 おかわりも簡単!! ただ食器をしまうのが一手間かなぁ…食洗機の反対側になっちゃうので💦 5人家族なことを考えると今はこれがベストかなと思ってます😊
kaori4628
kaori4628
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2021.9.19 子供の力でも挟めるピンチに変えたらお手伝いしてくれるようになりました。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/freddy-reck-hanger-20p/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2021.9.19 子供の力でも挟めるピンチに変えたらお手伝いしてくれるようになりました。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/freddy-reck-hanger-20p/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
bun
3DK | 家族
so_nyanさんの実例写真
*食器棚イベント* 左のpicは再投稿です 右側にダイモのラベルを拡大しました💡 ダイモのレトロな感じが大好きで、食器達もダイモのラベリングでエリアごとに分けています☕️ 取り皿やコップ類など、セリアのバスケットへまとめていれています! 来客の際はバスケットごとダイニングへ持って行くことも出来るので、とっても便利です🎶
*食器棚イベント* 左のpicは再投稿です 右側にダイモのラベルを拡大しました💡 ダイモのレトロな感じが大好きで、食器達もダイモのラベリングでエリアごとに分けています☕️ 取り皿やコップ類など、セリアのバスケットへまとめていれています! 来客の際はバスケットごとダイニングへ持って行くことも出来るので、とっても便利です🎶
so_nyan
so_nyan
家族

お手伝いしやすい工夫の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ