蘭 デンドロビウム

51枚の部屋写真から22枚をセレクト
Mikiさんの実例写真
今年も大好きな植物に囲まれた一年でした🌱 洋ランをはじめました 胡蝶蘭が思ったよりも育てやすいこと。 私でも咲かせることに成功✨ 新しい趣味ができて楽しみが増えました😊 RC最近サボりがちですが、仲良くしてくれてありがとうございました💕 来年もどうぞよろしくお願いします🙇 皆様。良いお年をお迎えください✨
今年も大好きな植物に囲まれた一年でした🌱 洋ランをはじめました 胡蝶蘭が思ったよりも育てやすいこと。 私でも咲かせることに成功✨ 新しい趣味ができて楽しみが増えました😊 RC最近サボりがちですが、仲良くしてくれてありがとうございました💕 来年もどうぞよろしくお願いします🙇 皆様。良いお年をお迎えください✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
デンドロビウムが次々に開花〜❁︎
デンドロビウムが次々に開花〜❁︎
romimushi
romimushi
家族
tomomiさんの実例写真
tomomi
tomomi
家族
mimichankさんの実例写真
お仏壇のお花🌸
お仏壇のお花🌸
mimichank
mimichank
家族
kurobarさんの実例写真
¥2,000
原種のロディゲシーに花が咲きました。 繊細な感じの可愛い花です。
原種のロディゲシーに花が咲きました。 繊細な感じの可愛い花です。
kurobar
kurobar
カップル
goeさんの実例写真
goe
goe
3LDK | 家族
keikomokonさんの実例写真
日向ぼっこ😊 いい天気でしたね🌸
日向ぼっこ😊 いい天気でしたね🌸
keikomokon
keikomokon
1LDK | 家族
hana-さんの実例写真
連投失礼します…。 キッチンの棚。 今年は満開になるのが早い。暖冬のせいかな?1 植え替えもせず、小さなプラ鉢のまま約10年。抱えられないくらいの株になりました。 毎年、今年こそ植え替え!って考えて未だにそのままです。
連投失礼します…。 キッチンの棚。 今年は満開になるのが早い。暖冬のせいかな?1 植え替えもせず、小さなプラ鉢のまま約10年。抱えられないくらいの株になりました。 毎年、今年こそ植え替え!って考えて未だにそのままです。
hana-
hana-
家族
ym3さんの実例写真
実家の近くで蘭を購入してきました。 一番左の胡蝶蘭は実家にプレゼントとして、置いてきました😊
実家の近くで蘭を購入してきました。 一番左の胡蝶蘭は実家にプレゼントとして、置いてきました😊
ym3
ym3
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
木ではないかも?しれません💧 蘭の板付け?に初挑戦中! しっかり着生しますように…。
木ではないかも?しれません💧 蘭の板付け?に初挑戦中! しっかり着生しますように…。
aki
aki
家族
faunさんの実例写真
実家から持って来た物 その2 洋蘭。 左から、 ・デンドロビウム シルシフロラム ・デンドロビウム アグレガタム ・ブラソカトレア エンジェルレースラック 左2鉢は、デンドロビウムの原種です。 右は、交配種のブラソカトレアですが、開花すると香りがもの凄く良いです。 私は大の洋蘭好きでして(笑) 特に洋蘭の中でも、デンドロビウムの原種が好きなのです。 過酷な環境にも耐えれるように進化していく蘭は、逞しさと美しさが大好きです。 かれこれ、30年近く育てている鉢でして、実家に置いていて、ずっと気になって、気になって、やっと大阪に持って来れました♪(๑´︶`๑)
実家から持って来た物 その2 洋蘭。 左から、 ・デンドロビウム シルシフロラム ・デンドロビウム アグレガタム ・ブラソカトレア エンジェルレースラック 左2鉢は、デンドロビウムの原種です。 右は、交配種のブラソカトレアですが、開花すると香りがもの凄く良いです。 私は大の洋蘭好きでして(笑) 特に洋蘭の中でも、デンドロビウムの原種が好きなのです。 過酷な環境にも耐えれるように進化していく蘭は、逞しさと美しさが大好きです。 かれこれ、30年近く育てている鉢でして、実家に置いていて、ずっと気になって、気になって、やっと大阪に持って来れました♪(๑´︶`๑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sugomoliさんの実例写真
ツリーを片付けたので、白い壁がたくさん見えてスッキリしたリビング。もうすぐ咲きそうな蘭たちを棚の1番上に並べました。今年もらったものばかりなので、咲くのが楽しみ。 一緒に並べたティーポットは誕生日に買ってもらいました♪
ツリーを片付けたので、白い壁がたくさん見えてスッキリしたリビング。もうすぐ咲きそうな蘭たちを棚の1番上に並べました。今年もらったものばかりなので、咲くのが楽しみ。 一緒に並べたティーポットは誕生日に買ってもらいました♪
sugomoli
sugomoli
家族
love1017さんの実例写真
やっとデンドロビュームの株分けをしました🌿 (2018.3にいただいたもの) なるべく根を傷つけないようにやってみたけど、不安でしかない😓 来年咲いてほしいなぁ💦 ②なんとか支柱に留めて立ってた ③支柱を外すとワサワサ ④3株に分けて、小さいのを2株、大きいの1株で植えました 植物の世話も暮らしのひとコマ🌿 花の様子 https://roomclip.jp/photo/CzS8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
やっとデンドロビュームの株分けをしました🌿 (2018.3にいただいたもの) なるべく根を傷つけないようにやってみたけど、不安でしかない😓 来年咲いてほしいなぁ💦 ②なんとか支柱に留めて立ってた ③支柱を外すとワサワサ ④3株に分けて、小さいのを2株、大きいの1株で植えました 植物の世話も暮らしのひとコマ🌿 花の様子 https://roomclip.jp/photo/CzS8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
私は 蘭はあまり好きではないのですが、 パートナーが40年近く ランの栽培を楽しんでいるので、 数年前、東京の蘭展に初めて行ってみました。 その時に 唯一 儚げで可愛らしい デンドロビュームを見つけ 買ってきたのですが 、その後何年も なかなか 咲かず つぼみのまま枯れていきます。 私だったらあかんわ、と、見放すところですが、 毎年面倒を見ること五年。 水加減のものすごく難しい 蘭で、未だ満開になりません💦 それを今 育ててくれて 咲いています。 なかなか 気難しい 子のようです。 来年も咲かせられるかな と言いながらせっせと 霧吹きで 葉 水をしたり 吊り下げたりして面倒を見てくれています。 3枚組です😊
私は 蘭はあまり好きではないのですが、 パートナーが40年近く ランの栽培を楽しんでいるので、 数年前、東京の蘭展に初めて行ってみました。 その時に 唯一 儚げで可愛らしい デンドロビュームを見つけ 買ってきたのですが 、その後何年も なかなか 咲かず つぼみのまま枯れていきます。 私だったらあかんわ、と、見放すところですが、 毎年面倒を見ること五年。 水加減のものすごく難しい 蘭で、未だ満開になりません💦 それを今 育ててくれて 咲いています。 なかなか 気難しい 子のようです。 来年も咲かせられるかな と言いながらせっせと 霧吹きで 葉 水をしたり 吊り下げたりして面倒を見てくれています。 3枚組です😊
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
dainaoreiさんの実例写真
世界らん展2020でgetして来たデンドロビウム 芽🌱が出ました👀 こんなところから🤣💦 凄いなぁ
世界らん展2020でgetして来たデンドロビウム 芽🌱が出ました👀 こんなところから🤣💦 凄いなぁ
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
roserose555さんの実例写真
2018年の世界ラン展で購入したオーキッドデュー。 デンドロビウムの一種だと思います😌 今年も元気に咲いて、強い香りもあります✨ 隣の胡蝶蘭のつぼみも膨らんできました。 今年は世界ラン展(東京ドーム)に行きたいなぁ💓
2018年の世界ラン展で購入したオーキッドデュー。 デンドロビウムの一種だと思います😌 今年も元気に咲いて、強い香りもあります✨ 隣の胡蝶蘭のつぼみも膨らんできました。 今年は世界ラン展(東京ドーム)に行きたいなぁ💓
roserose555
roserose555
家族
CoCo0617さんの実例写真
寝室の掃き出し窓辺の植物🪴もこれだけ 前に投稿したデンドロはもう花が大分終わりました…濃いピンクはまだ蕾があります♪ 去年、外に置く場所、りんご箱の下に変えたら、後ろ側になってた方が花芽付いてない💦 反省…😔 お日様に満遍なく当たらないとダメだった💦 今日で4月も終わり…春の芽吹きと共にお庭、お花投稿も少しずつ増えて楽しく 4月も過ごせました☺️ 花粉がヤバいけど😆💦 見て頂きありがとうございました🥰 5月から梅雨前までは、我が家の庭が1番いいかな❓ 来月も投稿頑張るのでよろしくお願いします🙇‍♀️ 来月も、皆さまも良い月でありますように…💕💕💕
寝室の掃き出し窓辺の植物🪴もこれだけ 前に投稿したデンドロはもう花が大分終わりました…濃いピンクはまだ蕾があります♪ 去年、外に置く場所、りんご箱の下に変えたら、後ろ側になってた方が花芽付いてない💦 反省…😔 お日様に満遍なく当たらないとダメだった💦 今日で4月も終わり…春の芽吹きと共にお庭、お花投稿も少しずつ増えて楽しく 4月も過ごせました☺️ 花粉がヤバいけど😆💦 見て頂きありがとうございました🥰 5月から梅雨前までは、我が家の庭が1番いいかな❓ 来月も投稿頑張るのでよろしくお願いします🙇‍♀️ 来月も、皆さまも良い月でありますように…💕💕💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
y.hさんの実例写真
デンファレ(洋蘭)🏵 お花を飾るようになって種類や詳しい名前などネットで調べるようになりました。 ちょっと勉強になる🤓 玄関へ置きたいけど枯れ易いから少しお部屋で楽しんだらまた玄関へ移動させます➰ 最近このパターンが定着しつつある😊
デンファレ(洋蘭)🏵 お花を飾るようになって種類や詳しい名前などネットで調べるようになりました。 ちょっと勉強になる🤓 玄関へ置きたいけど枯れ易いから少しお部屋で楽しんだらまた玄関へ移動させます➰ 最近このパターンが定着しつつある😊
y.h
y.h
家族
nahocさんの実例写真
nahoc
nahoc
一人暮らし
eshinobumさんの実例写真
今年初めて作ったスイーツは、フォンダンショコラでした。ブランデーを隠し味に入れて、大人スイーツになりました‎«٩(*´ ꒳ `*)۶»白い蘭は主人から去年の冬に貰って、クリスマス頃にまた花を咲かせました。蘭を無事に育てられたのは初めてで、ちょっと自信がつきました(。•᎑•。)♡♬
今年初めて作ったスイーツは、フォンダンショコラでした。ブランデーを隠し味に入れて、大人スイーツになりました‎«٩(*´ ꒳ `*)۶»白い蘭は主人から去年の冬に貰って、クリスマス頃にまた花を咲かせました。蘭を無事に育てられたのは初めてで、ちょっと自信がつきました(。•᎑•。)♡♬
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
もうひとつのテラリウム❀︎ ミニ蘭❀︎.と苔テラリウム デンドロビウム キンギアナムシルコッキー 苔のホソバオキナゴケ に🐖豚ちゃん🐷放牧しました〜 苔の茶色になった下葉を取って、水の中で洗って、1本ずつ苔を植えるのが楽しい💕 昨日、お彼岸でお墓参り巡り〜両家、母方のお墓、叔父や伯母〜 道中、苔のビッシリな岩肌を見るとじぃ〜って見たくなっちゃう👀新しい芽が出ていて、モフモフしてると写真撮りたくなる🤳 … ヤバイかも💦 苔にハマったかも💦
もうひとつのテラリウム❀︎ ミニ蘭❀︎.と苔テラリウム デンドロビウム キンギアナムシルコッキー 苔のホソバオキナゴケ に🐖豚ちゃん🐷放牧しました〜 苔の茶色になった下葉を取って、水の中で洗って、1本ずつ苔を植えるのが楽しい💕 昨日、お彼岸でお墓参り巡り〜両家、母方のお墓、叔父や伯母〜 道中、苔のビッシリな岩肌を見るとじぃ〜って見たくなっちゃう👀新しい芽が出ていて、モフモフしてると写真撮りたくなる🤳 … ヤバイかも💦 苔にハマったかも💦
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
裏庭に出しっ放しになってた デンドロビウムが満開だったので この場所に移動しました 水遣りしてなかったので咲いたん だと思います*.❁ ∮ ✳︎* ’
裏庭に出しっ放しになってた デンドロビウムが満開だったので この場所に移動しました 水遣りしてなかったので咲いたん だと思います*.❁ ∮ ✳︎* ’
satochan
satochan
家族

蘭 デンドロビウムが気になるあなたにおすすめ

蘭 デンドロビウムの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蘭 デンドロビウム

51枚の部屋写真から22枚をセレクト
Mikiさんの実例写真
今年も大好きな植物に囲まれた一年でした🌱 洋ランをはじめました 胡蝶蘭が思ったよりも育てやすいこと。 私でも咲かせることに成功✨ 新しい趣味ができて楽しみが増えました😊 RC最近サボりがちですが、仲良くしてくれてありがとうございました💕 来年もどうぞよろしくお願いします🙇 皆様。良いお年をお迎えください✨
今年も大好きな植物に囲まれた一年でした🌱 洋ランをはじめました 胡蝶蘭が思ったよりも育てやすいこと。 私でも咲かせることに成功✨ 新しい趣味ができて楽しみが増えました😊 RC最近サボりがちですが、仲良くしてくれてありがとうございました💕 来年もどうぞよろしくお願いします🙇 皆様。良いお年をお迎えください✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
デンドロビウムが次々に開花〜❁︎
デンドロビウムが次々に開花〜❁︎
romimushi
romimushi
家族
tomomiさんの実例写真
tomomi
tomomi
家族
mimichankさんの実例写真
お仏壇のお花🌸
お仏壇のお花🌸
mimichank
mimichank
家族
kurobarさんの実例写真
¥2,000
原種のロディゲシーに花が咲きました。 繊細な感じの可愛い花です。
原種のロディゲシーに花が咲きました。 繊細な感じの可愛い花です。
kurobar
kurobar
カップル
goeさんの実例写真
goe
goe
3LDK | 家族
keikomokonさんの実例写真
日向ぼっこ😊 いい天気でしたね🌸
日向ぼっこ😊 いい天気でしたね🌸
keikomokon
keikomokon
1LDK | 家族
hana-さんの実例写真
連投失礼します…。 キッチンの棚。 今年は満開になるのが早い。暖冬のせいかな?1 植え替えもせず、小さなプラ鉢のまま約10年。抱えられないくらいの株になりました。 毎年、今年こそ植え替え!って考えて未だにそのままです。
連投失礼します…。 キッチンの棚。 今年は満開になるのが早い。暖冬のせいかな?1 植え替えもせず、小さなプラ鉢のまま約10年。抱えられないくらいの株になりました。 毎年、今年こそ植え替え!って考えて未だにそのままです。
hana-
hana-
家族
ym3さんの実例写真
実家の近くで蘭を購入してきました。 一番左の胡蝶蘭は実家にプレゼントとして、置いてきました😊
実家の近くで蘭を購入してきました。 一番左の胡蝶蘭は実家にプレゼントとして、置いてきました😊
ym3
ym3
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
木ではないかも?しれません💧 蘭の板付け?に初挑戦中! しっかり着生しますように…。
木ではないかも?しれません💧 蘭の板付け?に初挑戦中! しっかり着生しますように…。
aki
aki
家族
faunさんの実例写真
実家から持って来た物 その2 洋蘭。 左から、 ・デンドロビウム シルシフロラム ・デンドロビウム アグレガタム ・ブラソカトレア エンジェルレースラック 左2鉢は、デンドロビウムの原種です。 右は、交配種のブラソカトレアですが、開花すると香りがもの凄く良いです。 私は大の洋蘭好きでして(笑) 特に洋蘭の中でも、デンドロビウムの原種が好きなのです。 過酷な環境にも耐えれるように進化していく蘭は、逞しさと美しさが大好きです。 かれこれ、30年近く育てている鉢でして、実家に置いていて、ずっと気になって、気になって、やっと大阪に持って来れました♪(๑´︶`๑)
実家から持って来た物 その2 洋蘭。 左から、 ・デンドロビウム シルシフロラム ・デンドロビウム アグレガタム ・ブラソカトレア エンジェルレースラック 左2鉢は、デンドロビウムの原種です。 右は、交配種のブラソカトレアですが、開花すると香りがもの凄く良いです。 私は大の洋蘭好きでして(笑) 特に洋蘭の中でも、デンドロビウムの原種が好きなのです。 過酷な環境にも耐えれるように進化していく蘭は、逞しさと美しさが大好きです。 かれこれ、30年近く育てている鉢でして、実家に置いていて、ずっと気になって、気になって、やっと大阪に持って来れました♪(๑´︶`๑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sugomoliさんの実例写真
ツリーを片付けたので、白い壁がたくさん見えてスッキリしたリビング。もうすぐ咲きそうな蘭たちを棚の1番上に並べました。今年もらったものばかりなので、咲くのが楽しみ。 一緒に並べたティーポットは誕生日に買ってもらいました♪
ツリーを片付けたので、白い壁がたくさん見えてスッキリしたリビング。もうすぐ咲きそうな蘭たちを棚の1番上に並べました。今年もらったものばかりなので、咲くのが楽しみ。 一緒に並べたティーポットは誕生日に買ってもらいました♪
sugomoli
sugomoli
家族
love1017さんの実例写真
やっとデンドロビュームの株分けをしました🌿 (2018.3にいただいたもの) なるべく根を傷つけないようにやってみたけど、不安でしかない😓 来年咲いてほしいなぁ💦 ②なんとか支柱に留めて立ってた ③支柱を外すとワサワサ ④3株に分けて、小さいのを2株、大きいの1株で植えました 植物の世話も暮らしのひとコマ🌿 花の様子 https://roomclip.jp/photo/CzS8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
やっとデンドロビュームの株分けをしました🌿 (2018.3にいただいたもの) なるべく根を傷つけないようにやってみたけど、不安でしかない😓 来年咲いてほしいなぁ💦 ②なんとか支柱に留めて立ってた ③支柱を外すとワサワサ ④3株に分けて、小さいのを2株、大きいの1株で植えました 植物の世話も暮らしのひとコマ🌿 花の様子 https://roomclip.jp/photo/CzS8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
私は 蘭はあまり好きではないのですが、 パートナーが40年近く ランの栽培を楽しんでいるので、 数年前、東京の蘭展に初めて行ってみました。 その時に 唯一 儚げで可愛らしい デンドロビュームを見つけ 買ってきたのですが 、その後何年も なかなか 咲かず つぼみのまま枯れていきます。 私だったらあかんわ、と、見放すところですが、 毎年面倒を見ること五年。 水加減のものすごく難しい 蘭で、未だ満開になりません💦 それを今 育ててくれて 咲いています。 なかなか 気難しい 子のようです。 来年も咲かせられるかな と言いながらせっせと 霧吹きで 葉 水をしたり 吊り下げたりして面倒を見てくれています。 3枚組です😊
私は 蘭はあまり好きではないのですが、 パートナーが40年近く ランの栽培を楽しんでいるので、 数年前、東京の蘭展に初めて行ってみました。 その時に 唯一 儚げで可愛らしい デンドロビュームを見つけ 買ってきたのですが 、その後何年も なかなか 咲かず つぼみのまま枯れていきます。 私だったらあかんわ、と、見放すところですが、 毎年面倒を見ること五年。 水加減のものすごく難しい 蘭で、未だ満開になりません💦 それを今 育ててくれて 咲いています。 なかなか 気難しい 子のようです。 来年も咲かせられるかな と言いながらせっせと 霧吹きで 葉 水をしたり 吊り下げたりして面倒を見てくれています。 3枚組です😊
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
dainaoreiさんの実例写真
世界らん展2020でgetして来たデンドロビウム 芽🌱が出ました👀 こんなところから🤣💦 凄いなぁ
世界らん展2020でgetして来たデンドロビウム 芽🌱が出ました👀 こんなところから🤣💦 凄いなぁ
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
roserose555さんの実例写真
2018年の世界ラン展で購入したオーキッドデュー。 デンドロビウムの一種だと思います😌 今年も元気に咲いて、強い香りもあります✨ 隣の胡蝶蘭のつぼみも膨らんできました。 今年は世界ラン展(東京ドーム)に行きたいなぁ💓
2018年の世界ラン展で購入したオーキッドデュー。 デンドロビウムの一種だと思います😌 今年も元気に咲いて、強い香りもあります✨ 隣の胡蝶蘭のつぼみも膨らんできました。 今年は世界ラン展(東京ドーム)に行きたいなぁ💓
roserose555
roserose555
家族
CoCo0617さんの実例写真
寝室の掃き出し窓辺の植物🪴もこれだけ 前に投稿したデンドロはもう花が大分終わりました…濃いピンクはまだ蕾があります♪ 去年、外に置く場所、りんご箱の下に変えたら、後ろ側になってた方が花芽付いてない💦 反省…😔 お日様に満遍なく当たらないとダメだった💦 今日で4月も終わり…春の芽吹きと共にお庭、お花投稿も少しずつ増えて楽しく 4月も過ごせました☺️ 花粉がヤバいけど😆💦 見て頂きありがとうございました🥰 5月から梅雨前までは、我が家の庭が1番いいかな❓ 来月も投稿頑張るのでよろしくお願いします🙇‍♀️ 来月も、皆さまも良い月でありますように…💕💕💕
寝室の掃き出し窓辺の植物🪴もこれだけ 前に投稿したデンドロはもう花が大分終わりました…濃いピンクはまだ蕾があります♪ 去年、外に置く場所、りんご箱の下に変えたら、後ろ側になってた方が花芽付いてない💦 反省…😔 お日様に満遍なく当たらないとダメだった💦 今日で4月も終わり…春の芽吹きと共にお庭、お花投稿も少しずつ増えて楽しく 4月も過ごせました☺️ 花粉がヤバいけど😆💦 見て頂きありがとうございました🥰 5月から梅雨前までは、我が家の庭が1番いいかな❓ 来月も投稿頑張るのでよろしくお願いします🙇‍♀️ 来月も、皆さまも良い月でありますように…💕💕💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
y.hさんの実例写真
デンファレ(洋蘭)🏵 お花を飾るようになって種類や詳しい名前などネットで調べるようになりました。 ちょっと勉強になる🤓 玄関へ置きたいけど枯れ易いから少しお部屋で楽しんだらまた玄関へ移動させます➰ 最近このパターンが定着しつつある😊
デンファレ(洋蘭)🏵 お花を飾るようになって種類や詳しい名前などネットで調べるようになりました。 ちょっと勉強になる🤓 玄関へ置きたいけど枯れ易いから少しお部屋で楽しんだらまた玄関へ移動させます➰ 最近このパターンが定着しつつある😊
y.h
y.h
家族
nahocさんの実例写真
nahoc
nahoc
一人暮らし
eshinobumさんの実例写真
今年初めて作ったスイーツは、フォンダンショコラでした。ブランデーを隠し味に入れて、大人スイーツになりました‎«٩(*´ ꒳ `*)۶»白い蘭は主人から去年の冬に貰って、クリスマス頃にまた花を咲かせました。蘭を無事に育てられたのは初めてで、ちょっと自信がつきました(。•᎑•。)♡♬
今年初めて作ったスイーツは、フォンダンショコラでした。ブランデーを隠し味に入れて、大人スイーツになりました‎«٩(*´ ꒳ `*)۶»白い蘭は主人から去年の冬に貰って、クリスマス頃にまた花を咲かせました。蘭を無事に育てられたのは初めてで、ちょっと自信がつきました(。•᎑•。)♡♬
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
もうひとつのテラリウム❀︎ ミニ蘭❀︎.と苔テラリウム デンドロビウム キンギアナムシルコッキー 苔のホソバオキナゴケ に🐖豚ちゃん🐷放牧しました〜 苔の茶色になった下葉を取って、水の中で洗って、1本ずつ苔を植えるのが楽しい💕 昨日、お彼岸でお墓参り巡り〜両家、母方のお墓、叔父や伯母〜 道中、苔のビッシリな岩肌を見るとじぃ〜って見たくなっちゃう👀新しい芽が出ていて、モフモフしてると写真撮りたくなる🤳 … ヤバイかも💦 苔にハマったかも💦
もうひとつのテラリウム❀︎ ミニ蘭❀︎.と苔テラリウム デンドロビウム キンギアナムシルコッキー 苔のホソバオキナゴケ に🐖豚ちゃん🐷放牧しました〜 苔の茶色になった下葉を取って、水の中で洗って、1本ずつ苔を植えるのが楽しい💕 昨日、お彼岸でお墓参り巡り〜両家、母方のお墓、叔父や伯母〜 道中、苔のビッシリな岩肌を見るとじぃ〜って見たくなっちゃう👀新しい芽が出ていて、モフモフしてると写真撮りたくなる🤳 … ヤバイかも💦 苔にハマったかも💦
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
裏庭に出しっ放しになってた デンドロビウムが満開だったので この場所に移動しました 水遣りしてなかったので咲いたん だと思います*.❁ ∮ ✳︎* ’
裏庭に出しっ放しになってた デンドロビウムが満開だったので この場所に移動しました 水遣りしてなかったので咲いたん だと思います*.❁ ∮ ✳︎* ’
satochan
satochan
家族

蘭 デンドロビウムが気になるあなたにおすすめ

蘭 デンドロビウムの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ