RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

定期的にお掃除

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
love1017さんの実例写真
掃除方法をRCで知ってから3~4ヶ月毎に水栓の蛇口を綺麗にしています✨️ DAISO クエン酸と重曹はリピート商品 DAISO 計量カップ付き粉洗剤専用ボトル 小さめの袋がちょうどよく入るボトル、粉がサラサラ出しやすいです😊 ①ぬるま湯にクエン酸大さじ1を入れ蛇口を浸けます ②10分ほどしたら重曹大さじ1を投入 ③シュワシュワの泡が汚れを浮き上がらせるので 2~30分置いて歯ブラシで擦る 5月にやったのにこの汚れ😓 毎回ビックリ🤮するけどだんだん快感に変わってきました🤣 お見苦しくてすみません💦 この後洗面所の蛇口も同じくらい汚れてた😱
掃除方法をRCで知ってから3~4ヶ月毎に水栓の蛇口を綺麗にしています✨️ DAISO クエン酸と重曹はリピート商品 DAISO 計量カップ付き粉洗剤専用ボトル 小さめの袋がちょうどよく入るボトル、粉がサラサラ出しやすいです😊 ①ぬるま湯にクエン酸大さじ1を入れ蛇口を浸けます ②10分ほどしたら重曹大さじ1を投入 ③シュワシュワの泡が汚れを浮き上がらせるので 2~30分置いて歯ブラシで擦る 5月にやったのにこの汚れ😓 毎回ビックリ🤮するけどだんだん快感に変わってきました🤣 お見苦しくてすみません💦 この後洗面所の蛇口も同じくらい汚れてた😱
love1017
love1017
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
1ヶ月に1回推奨だけど····· なかなか💦 2.3ヶ月に1回はやるようにしてます😅 スワイプ👉🏻汚いの出てきます🙇🏻💦 洗濯機を動かせば直接お湯が入れられる!! と発見したヽ( ´ ▽ ` )ノ ※水栓の先が変わっててホース入らない
1ヶ月に1回推奨だけど····· なかなか💦 2.3ヶ月に1回はやるようにしてます😅 スワイプ👉🏻汚いの出てきます🙇🏻💦 洗濯機を動かせば直接お湯が入れられる!! と発見したヽ( ´ ▽ ` )ノ ※水栓の先が変わっててホース入らない
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
ジョンソン株式会社さんのスクラビングバブル フロ釜洗いのジャバ✨ 見えないところもキレイを保つ✨ 追い焚き機能を使ってキレイにするので、手間はありません😊 冷蔵庫横のお掃除サイクルボードで、ゆるーく管理して、サイクル期限が過ぎているのに気がついたら、お掃除お掃除🎶 無理なく続けています☆
ジョンソン株式会社さんのスクラビングバブル フロ釜洗いのジャバ✨ 見えないところもキレイを保つ✨ 追い焚き機能を使ってキレイにするので、手間はありません😊 冷蔵庫横のお掃除サイクルボードで、ゆるーく管理して、サイクル期限が過ぎているのに気がついたら、お掃除お掃除🎶 無理なく続けています☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます☀️ 昨日と今日 ラッテ😺のトイレを 洗いました😊 トイレは3個あるので 1ヶ月に1度は順番で 洗うようにしています。     天気がいいので すぐに乾きますね👍️
おはようございます☀️ 昨日と今日 ラッテ😺のトイレを 洗いました😊 トイレは3個あるので 1ヶ月に1度は順番で 洗うようにしています。     天気がいいので すぐに乾きますね👍️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
今日はここ掃除しました!イベント参加投稿です。 洗濯槽クリーナーで洗濯機のお掃除をしました。 洗剤ケースや埃取りも外して洗いました。 洗濯機では乾燥機能を使わないためカビが心配です。 こまめに掃除するようにしています。
今日はここ掃除しました!イベント参加投稿です。 洗濯槽クリーナーで洗濯機のお掃除をしました。 洗剤ケースや埃取りも外して洗いました。 洗濯機では乾燥機能を使わないためカビが心配です。 こまめに掃除するようにしています。
wara
wara
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
換気扇掃除。1.2ヶ月で掃除してます。 独身時代に、『整流板が付いてるので、殆ど汚れないから不織布はつけなくていいですよ』と接客してましたが、汚れるので、自己判断でつけてます💦
換気扇掃除。1.2ヶ月で掃除してます。 独身時代に、『整流板が付いてるので、殆ど汚れないから不織布はつけなくていいですよ』と接客してましたが、汚れるので、自己判断でつけてます💦
maple
maple
3LDK | 家族
stさんの実例写真
今日はここ掃除しました! 洗濯槽の掃除。 2ヶ月に1回のペースで掃除しています。 夜寝る前に洗濯槽クリーナーで洗浄し、翌朝終わったら糸くずフィルターを洗います。 フィルターを洗うのは嫌いだけど、気合いを入れて頑張りました。
今日はここ掃除しました! 洗濯槽の掃除。 2ヶ月に1回のペースで掃除しています。 夜寝る前に洗濯槽クリーナーで洗浄し、翌朝終わったら糸くずフィルターを洗います。 フィルターを洗うのは嫌いだけど、気合いを入れて頑張りました。
st
st
家族
KYONさんの実例写真
年に2回程 洗濯槽洗浄➖をしているのか🤔 😅定期的にする!…と言うのとは縁がない私 2枚投稿です❤️ ① 風呂釜 や 洗濯槽 洗いの 「 根こそぎ革命 」 業務用 カビ取り洗浄剤を以前購入していた物があった。 いつ購入したのか、全く覚えていない🤣 洗濯槽が何となく カビ臭い⤵️😖💧 それで今回はこちらを使ってみた。 短時間は有難い😍 『たった20分の洗浄!』はNICE👍 時間が経って浮いていたカビ❓➖ストッキングネットで取ってみた😱 ②こちらはその後の洗濯槽・・・ 時間が経つと黒いワカメのような物が浮いてくる。 それから2 度、3度とカビを取る。 いつもそうだが、洗濯槽洗浄➖はこの後が大変❗️ 普通のサイクルで洗濯機を動かす。 するとゴミ取りポケットの中に、やはり取れていた。 空っぽになった洗濯槽の中には何箇所かに黒っぽいカビの残骸がある😰 これが嫌なので、この後2回洗濯物は入れずに洗濯機を回した。 完全にはなかなか取りきれない💦 また気になった時は、洗濯槽洗浄➖やるしかない💪 過炭酸ナトリウム・オキシクリーン➡️時間は掛かるが、以前購入していたこちらを再び試そうと思う😄 おそうじ本舗。➖を検索してみました🔍 【縦型洗濯機の掃除は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)がオススメ】 洗濯槽掃除で使用するもの ・過炭酸ナトリウム ・40〜50℃のお湯 ・目の細かい網(ゴミ取りネットなど) ・ゴム手袋など 過炭酸ナトリウムは人体への影響が少ないとされる物質ですが、掃除の際にはゴム手袋などを着用し、直接肌に触れないようにしましょう。 ⚫︎定期的に洗濯槽を掃除 洗濯槽の裏側は、特に汚れがたまりやすい場所です。定期的に掃除して、カビや水アカなどの汚れを取り除きましょう。 洗濯槽を清潔に保つことで、臭いニオイや汚れが衣類に付着するのを予防できます。 ⬆️やはり定期的洗濯槽の掃除はした方がいいんだ。
年に2回程 洗濯槽洗浄➖をしているのか🤔 😅定期的にする!…と言うのとは縁がない私 2枚投稿です❤️ ① 風呂釜 や 洗濯槽 洗いの 「 根こそぎ革命 」 業務用 カビ取り洗浄剤を以前購入していた物があった。 いつ購入したのか、全く覚えていない🤣 洗濯槽が何となく カビ臭い⤵️😖💧 それで今回はこちらを使ってみた。 短時間は有難い😍 『たった20分の洗浄!』はNICE👍 時間が経って浮いていたカビ❓➖ストッキングネットで取ってみた😱 ②こちらはその後の洗濯槽・・・ 時間が経つと黒いワカメのような物が浮いてくる。 それから2 度、3度とカビを取る。 いつもそうだが、洗濯槽洗浄➖はこの後が大変❗️ 普通のサイクルで洗濯機を動かす。 するとゴミ取りポケットの中に、やはり取れていた。 空っぽになった洗濯槽の中には何箇所かに黒っぽいカビの残骸がある😰 これが嫌なので、この後2回洗濯物は入れずに洗濯機を回した。 完全にはなかなか取りきれない💦 また気になった時は、洗濯槽洗浄➖やるしかない💪 過炭酸ナトリウム・オキシクリーン➡️時間は掛かるが、以前購入していたこちらを再び試そうと思う😄 おそうじ本舗。➖を検索してみました🔍 【縦型洗濯機の掃除は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)がオススメ】 洗濯槽掃除で使用するもの ・過炭酸ナトリウム ・40〜50℃のお湯 ・目の細かい網(ゴミ取りネットなど) ・ゴム手袋など 過炭酸ナトリウムは人体への影響が少ないとされる物質ですが、掃除の際にはゴム手袋などを着用し、直接肌に触れないようにしましょう。 ⚫︎定期的に洗濯槽を掃除 洗濯槽の裏側は、特に汚れがたまりやすい場所です。定期的に掃除して、カビや水アカなどの汚れを取り除きましょう。 洗濯槽を清潔に保つことで、臭いニオイや汚れが衣類に付着するのを予防できます。 ⬆️やはり定期的洗濯槽の掃除はした方がいいんだ。
KYON
KYON
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
無印良品 お掃除用品 リピートしてる☺︎ 特にお気に入りはお風呂バス用ブラシとタイル目地ブラシ! バス用ブラシはヘッドを付け替えもう10年使用。 ヘッドだけ購入し定期的に交換してます。 機能性もデザインも完璧。
無印良品 お掃除用品 リピートしてる☺︎ 特にお気に入りはお風呂バス用ブラシとタイル目地ブラシ! バス用ブラシはヘッドを付け替えもう10年使用。 ヘッドだけ購入し定期的に交換してます。 機能性もデザインも完璧。
asasou
asasou
家族
joker27さんの実例写真
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
joker27
joker27
3DK | 家族
itoさんの実例写真
. . . rhythm silky wind clean. 使い始めてから一週間ちょっと経ったので、埃がどのくらい付いてるか見てみました〜 この空気清浄機は底から吸い取るタイプ。見てみたらうっすら埃は付いてる感じ。 フィルターは引き出しタイプなので抜き取って中も確認してみました。そんなに汚れてないけれどうっすら付いた埃も、激落ちくんのホコリ取りで拭ってみたら簡単に取れました✧*。 これなら定期的なお掃除も続けていけそー✧*。 ちなみにフィルターを取った羽の方はキレイでした♡
. . . rhythm silky wind clean. 使い始めてから一週間ちょっと経ったので、埃がどのくらい付いてるか見てみました〜 この空気清浄機は底から吸い取るタイプ。見てみたらうっすら埃は付いてる感じ。 フィルターは引き出しタイプなので抜き取って中も確認してみました。そんなに汚れてないけれどうっすら付いた埃も、激落ちくんのホコリ取りで拭ってみたら簡単に取れました✧*。 これなら定期的なお掃除も続けていけそー✧*。 ちなみにフィルターを取った羽の方はキレイでした♡
ito
ito
家族
yukoさんの実例写真
独立洗面台の洗面ボウル マジックリンEXPOWER 水アカ用スプレーで掃除です🤭
独立洗面台の洗面ボウル マジックリンEXPOWER 水アカ用スプレーで掃除です🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
Panasonic NP-TZ500 食洗機 操作パネルは普段は何も表示無いのですが LED表示されます。 お洒落✨ 洗剤は、 自動投入タイプ(ジェル)と 手動タイプ(ジェルタ、液体、粉末、タブレット)を選択する事が出来ます。 我が家はPanasonicの洗濯機でお世話になっている自動投入タイプ一択です! 自動投入タイプのタンクは3カ月に定期的なお掃除なので楽ですよね。 汚れに応じて適量を投入してくれるので コスパも◎ 洗剤量が少なくなる(汚れレベル3で残り5回)と 「洗剤補充」が点灯し 洗剤が無くなると 「洗剤補充」が点滅するようです。 わかりやすいですね!
Panasonic NP-TZ500 食洗機 操作パネルは普段は何も表示無いのですが LED表示されます。 お洒落✨ 洗剤は、 自動投入タイプ(ジェル)と 手動タイプ(ジェルタ、液体、粉末、タブレット)を選択する事が出来ます。 我が家はPanasonicの洗濯機でお世話になっている自動投入タイプ一択です! 自動投入タイプのタンクは3カ月に定期的なお掃除なので楽ですよね。 汚れに応じて適量を投入してくれるので コスパも◎ 洗剤量が少なくなる(汚れレベル3で残り5回)と 「洗剤補充」が点灯し 洗剤が無くなると 「洗剤補充」が点滅するようです。 わかりやすいですね!
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します♬ 日々の掃除とは別に、たまにのお掃除 主人と私の寝室のエアコンは全く同じ物で、週一ペースでフィルター掃除機、月一ペースで拭き掃除してます。 夏場寝る時は主人の部屋と私の部屋の引き戸を開けっぱにして、冷気を頂いて、私の部屋のエアコンは切ってます(*´艸`) ついでにお風呂の浴室乾燥機もフィルター掃除機洗浄、拭き掃除しておきました!? 涼しくなってきて、身体も軽く意欲が湧いてきて、毎日行動的になってきました!?
イベント参加します♬ 日々の掃除とは別に、たまにのお掃除 主人と私の寝室のエアコンは全く同じ物で、週一ペースでフィルター掃除機、月一ペースで拭き掃除してます。 夏場寝る時は主人の部屋と私の部屋の引き戸を開けっぱにして、冷気を頂いて、私の部屋のエアコンは切ってます(*´艸`) ついでにお風呂の浴室乾燥機もフィルター掃除機洗浄、拭き掃除しておきました!? 涼しくなってきて、身体も軽く意欲が湧いてきて、毎日行動的になってきました!?
hanapan
hanapan
家族
samanthakitchenさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥11,000
レンジフードのお掃除ランプが点いたので、お掃除中です😊
レンジフードのお掃除ランプが点いたので、お掃除中です😊
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
naoさんの実例写真
2枚目回覧注意‼️‼️ これ、凄いです。 3年分の汚れ全部でました。ちゃんとお掃除してるのに…💦と思うほど汚かったです。
2枚目回覧注意‼️‼️ これ、凄いです。 3年分の汚れ全部でました。ちゃんとお掃除してるのに…💦と思うほど汚かったです。
nao
nao
家族
saosanさんの実例写真
今回のモニター商品で1番使ってみたかった洗面台のバブルーン! 定期的に掃除するよーにはしてるけど、配管の中でがどーゆー感じなのか知りたかったから! 説明をよく読んで...おりゃー!とプッシュ! 泡がでてきたぁー!!!! おもしろーい!!! でも出てきた泡が意外に白くて.... こんなもんなのかしら?もっと黒いのでは? ってゆーのが素直な感想でしたが、きれいにはなたハズだから良しとしまーす! なので、1回で使いきるのは惜しいから、また次も使えるように残しましたぁ(^-^) でも使ったあと、なんだか洗面台がほんのりいい匂いがしてちょっと幸せ(^.^)
今回のモニター商品で1番使ってみたかった洗面台のバブルーン! 定期的に掃除するよーにはしてるけど、配管の中でがどーゆー感じなのか知りたかったから! 説明をよく読んで...おりゃー!とプッシュ! 泡がでてきたぁー!!!! おもしろーい!!! でも出てきた泡が意外に白くて.... こんなもんなのかしら?もっと黒いのでは? ってゆーのが素直な感想でしたが、きれいにはなたハズだから良しとしまーす! なので、1回で使いきるのは惜しいから、また次も使えるように残しましたぁ(^-^) でも使ったあと、なんだか洗面台がほんのりいい匂いがしてちょっと幸せ(^.^)
saosan
saosan
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
気温が高くなると排水口の汚れとニオイが気になります 順番に排水口のお掃除✨
気温が高くなると排水口の汚れとニオイが気になります 順番に排水口のお掃除✨
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
換気扇の掃除しました! 秋と春にするんですが、昨年の秋はサボってしまって、、ギトギトでした。
換気扇の掃除しました! 秋と春にするんですが、昨年の秋はサボってしまって、、ギトギトでした。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
highig16さんの実例写真
こんにちは♪ らくハピモニター中です 1番楽しみにしていた「バブルーン洗面台の排水管」 排水口に対して垂直になるように、缶をおしつけるだけ!! オーバーフローからもくもく! おもしろくて、押しすぎた💦 一本で二、三回分です! 30分置いて流すだけ! もくもくしたときはあまり匂わなかったけど、 30分おいて流す時、爽やかな香りでした。 泡と一緒に汚いものが。。汚れていたんだなっと、実感。 お手軽だし、匂いも嫌じゃないし、定期的に使ってみたいです。
こんにちは♪ らくハピモニター中です 1番楽しみにしていた「バブルーン洗面台の排水管」 排水口に対して垂直になるように、缶をおしつけるだけ!! オーバーフローからもくもく! おもしろくて、押しすぎた💦 一本で二、三回分です! 30分置いて流すだけ! もくもくしたときはあまり匂わなかったけど、 30分おいて流す時、爽やかな香りでした。 泡と一緒に汚いものが。。汚れていたんだなっと、実感。 お手軽だし、匂いも嫌じゃないし、定期的に使ってみたいです。
highig16
highig16
hemukoさんの実例写真
🐈‍⬛ 外出も来客もない、毎年定番GW掃除祭り🧹
🐈‍⬛ 外出も来客もない、毎年定番GW掃除祭り🧹
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
掃除機¥41,250
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿⑤ 窓のふち、端まで来たら、ピピッとセンサー音がして、自動で止まってくれます。 終わったら、清掃が完了しました!と声かけしてくれるので、安心してお掃除をお任せできます。 今まで掃除に費やしていた時間や労力、 お茶をしたり他の家事をしたりと、 有効に使えるのが、メリットですね✨ 一般的な窓のサイズですが、片面5分程で終わりました✨ 内側しか拭いていないのに、クロスの汚れを見て、意外と窓って汚れているんだな...と感じて、こまめにお掃除したくなりました😂
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿⑤ 窓のふち、端まで来たら、ピピッとセンサー音がして、自動で止まってくれます。 終わったら、清掃が完了しました!と声かけしてくれるので、安心してお掃除をお任せできます。 今まで掃除に費やしていた時間や労力、 お茶をしたり他の家事をしたりと、 有効に使えるのが、メリットですね✨ 一般的な窓のサイズですが、片面5分程で終わりました✨ 内側しか拭いていないのに、クロスの汚れを見て、意外と窓って汚れているんだな...と感じて、こまめにお掃除したくなりました😂
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mukuさんの実例写真
浴室の天井のお掃除です なかなか面倒な浴室天井掃除 クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのストロング 超消臭を使ってお掃除です マグネットワイパーは簡単にパイプの延長ができてセットもワンタッチでらくらくです 超消臭シートは防カビ 除菌 ウイルス除去 抗菌機能があるようで天井が綺麗になってすっきりです たのしいお掃除時間になりました
浴室の天井のお掃除です なかなか面倒な浴室天井掃除 クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのストロング 超消臭を使ってお掃除です マグネットワイパーは簡単にパイプの延長ができてセットもワンタッチでらくらくです 超消臭シートは防カビ 除菌 ウイルス除去 抗菌機能があるようで天井が綺麗になってすっきりです たのしいお掃除時間になりました
muku
muku
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️換気扇大掃除トイレ1F①▫️◽️ ・ 約1年ぶりの換気扇大掃除 外側フィルターは やってたものの 奥までとなると結構大変 ・ さてさてどうなってるかと 確認すると1階トイレが 予想通り1番汚れていました ・ 換気扇を回す回数は 1階トイレはほぼフル稼働 使う頻度も多いからそうなりますよね。
◽️▫️換気扇大掃除トイレ1F①▫️◽️ ・ 約1年ぶりの換気扇大掃除 外側フィルターは やってたものの 奥までとなると結構大変 ・ さてさてどうなってるかと 確認すると1階トイレが 予想通り1番汚れていました ・ 換気扇を回す回数は 1階トイレはほぼフル稼働 使う頻度も多いからそうなりますよね。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
hironさんの実例写真
3枚投稿です。 WASHMANIA 洗濯槽クリーナー 今日までAmazonや楽天でSALE中✨✨✨ Amazon参考価格935円が20%offに❗️ モニター投稿② まずは使用前に注意点から! ・ドラム式,縦型のどちらにも対応しています☝️ ・まぜるな危険!同じ塩素系ともまぜてはいけないようなので、とにかくまぜるな!です☝️ ・2箇所以上窓を開けて、よく換気しましょう☝️ ・目に入ったら失明のおそれがあります☝️ ・手袋やマスクやメガネ等で目鼻口を保護する☝️ ・子どもや認知症のお年寄りの手の届かない所に保管する☝️(これは個人的に、いない時間帯での使用をオススメします) 【1枚目】 我が家の脱衣所の換気 東…キッチンとの引き戸 西…洗濯物を干すための勝手口 南…廊下との引き戸 北…お風呂の窓 +換気扇と、完璧です😆 【2枚目】 商品の表側 【3枚目】 商品の裏側
3枚投稿です。 WASHMANIA 洗濯槽クリーナー 今日までAmazonや楽天でSALE中✨✨✨ Amazon参考価格935円が20%offに❗️ モニター投稿② まずは使用前に注意点から! ・ドラム式,縦型のどちらにも対応しています☝️ ・まぜるな危険!同じ塩素系ともまぜてはいけないようなので、とにかくまぜるな!です☝️ ・2箇所以上窓を開けて、よく換気しましょう☝️ ・目に入ったら失明のおそれがあります☝️ ・手袋やマスクやメガネ等で目鼻口を保護する☝️ ・子どもや認知症のお年寄りの手の届かない所に保管する☝️(これは個人的に、いない時間帯での使用をオススメします) 【1枚目】 我が家の脱衣所の換気 東…キッチンとの引き戸 西…洗濯物を干すための勝手口 南…廊下との引き戸 北…お風呂の窓 +換気扇と、完璧です😆 【2枚目】 商品の表側 【3枚目】 商品の裏側
hiron
hiron
家族
makoさんの実例写真
玄関タイル掃除 外タイルはテラコッタザラザラタイプで 汚れが目立ち、毛絡み大変ですがお休みの日 ルーティンでするようにしてます。 カインズホームタイルブラシはスポンジが 汚れをかき出し、拭き取るダブル繊維で 洗剤入らずなんです🤭これ 知ってからずっと使ってます。 グレータイルはペット対応でテラスと 同じタイプです。臭いが染み込まず汚れが 目立たない無難の色お掃除が楽が1番☝️ テラスは、内タイル用で同じ色にしてます。
玄関タイル掃除 外タイルはテラコッタザラザラタイプで 汚れが目立ち、毛絡み大変ですがお休みの日 ルーティンでするようにしてます。 カインズホームタイルブラシはスポンジが 汚れをかき出し、拭き取るダブル繊維で 洗剤入らずなんです🤭これ 知ってからずっと使ってます。 グレータイルはペット対応でテラスと 同じタイプです。臭いが染み込まず汚れが 目立たない無難の色お掃除が楽が1番☝️ テラスは、内タイル用で同じ色にしてます。
mako
mako
4LDK
もっと見る

定期的にお掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

定期的にお掃除

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
love1017さんの実例写真
掃除方法をRCで知ってから3~4ヶ月毎に水栓の蛇口を綺麗にしています✨️ DAISO クエン酸と重曹はリピート商品 DAISO 計量カップ付き粉洗剤専用ボトル 小さめの袋がちょうどよく入るボトル、粉がサラサラ出しやすいです😊 ①ぬるま湯にクエン酸大さじ1を入れ蛇口を浸けます ②10分ほどしたら重曹大さじ1を投入 ③シュワシュワの泡が汚れを浮き上がらせるので 2~30分置いて歯ブラシで擦る 5月にやったのにこの汚れ😓 毎回ビックリ🤮するけどだんだん快感に変わってきました🤣 お見苦しくてすみません💦 この後洗面所の蛇口も同じくらい汚れてた😱
掃除方法をRCで知ってから3~4ヶ月毎に水栓の蛇口を綺麗にしています✨️ DAISO クエン酸と重曹はリピート商品 DAISO 計量カップ付き粉洗剤専用ボトル 小さめの袋がちょうどよく入るボトル、粉がサラサラ出しやすいです😊 ①ぬるま湯にクエン酸大さじ1を入れ蛇口を浸けます ②10分ほどしたら重曹大さじ1を投入 ③シュワシュワの泡が汚れを浮き上がらせるので 2~30分置いて歯ブラシで擦る 5月にやったのにこの汚れ😓 毎回ビックリ🤮するけどだんだん快感に変わってきました🤣 お見苦しくてすみません💦 この後洗面所の蛇口も同じくらい汚れてた😱
love1017
love1017
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
1ヶ月に1回推奨だけど····· なかなか💦 2.3ヶ月に1回はやるようにしてます😅 スワイプ👉🏻汚いの出てきます🙇🏻💦 洗濯機を動かせば直接お湯が入れられる!! と発見したヽ( ´ ▽ ` )ノ ※水栓の先が変わっててホース入らない
1ヶ月に1回推奨だけど····· なかなか💦 2.3ヶ月に1回はやるようにしてます😅 スワイプ👉🏻汚いの出てきます🙇🏻💦 洗濯機を動かせば直接お湯が入れられる!! と発見したヽ( ´ ▽ ` )ノ ※水栓の先が変わっててホース入らない
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
ジョンソン株式会社さんのスクラビングバブル フロ釜洗いのジャバ✨ 見えないところもキレイを保つ✨ 追い焚き機能を使ってキレイにするので、手間はありません😊 冷蔵庫横のお掃除サイクルボードで、ゆるーく管理して、サイクル期限が過ぎているのに気がついたら、お掃除お掃除🎶 無理なく続けています☆
ジョンソン株式会社さんのスクラビングバブル フロ釜洗いのジャバ✨ 見えないところもキレイを保つ✨ 追い焚き機能を使ってキレイにするので、手間はありません😊 冷蔵庫横のお掃除サイクルボードで、ゆるーく管理して、サイクル期限が過ぎているのに気がついたら、お掃除お掃除🎶 無理なく続けています☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます☀️ 昨日と今日 ラッテ😺のトイレを 洗いました😊 トイレは3個あるので 1ヶ月に1度は順番で 洗うようにしています。     天気がいいので すぐに乾きますね👍️
おはようございます☀️ 昨日と今日 ラッテ😺のトイレを 洗いました😊 トイレは3個あるので 1ヶ月に1度は順番で 洗うようにしています。     天気がいいので すぐに乾きますね👍️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
今日はここ掃除しました!イベント参加投稿です。 洗濯槽クリーナーで洗濯機のお掃除をしました。 洗剤ケースや埃取りも外して洗いました。 洗濯機では乾燥機能を使わないためカビが心配です。 こまめに掃除するようにしています。
今日はここ掃除しました!イベント参加投稿です。 洗濯槽クリーナーで洗濯機のお掃除をしました。 洗剤ケースや埃取りも外して洗いました。 洗濯機では乾燥機能を使わないためカビが心配です。 こまめに掃除するようにしています。
wara
wara
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
換気扇掃除。1.2ヶ月で掃除してます。 独身時代に、『整流板が付いてるので、殆ど汚れないから不織布はつけなくていいですよ』と接客してましたが、汚れるので、自己判断でつけてます💦
換気扇掃除。1.2ヶ月で掃除してます。 独身時代に、『整流板が付いてるので、殆ど汚れないから不織布はつけなくていいですよ』と接客してましたが、汚れるので、自己判断でつけてます💦
maple
maple
3LDK | 家族
stさんの実例写真
今日はここ掃除しました! 洗濯槽の掃除。 2ヶ月に1回のペースで掃除しています。 夜寝る前に洗濯槽クリーナーで洗浄し、翌朝終わったら糸くずフィルターを洗います。 フィルターを洗うのは嫌いだけど、気合いを入れて頑張りました。
今日はここ掃除しました! 洗濯槽の掃除。 2ヶ月に1回のペースで掃除しています。 夜寝る前に洗濯槽クリーナーで洗浄し、翌朝終わったら糸くずフィルターを洗います。 フィルターを洗うのは嫌いだけど、気合いを入れて頑張りました。
st
st
家族
KYONさんの実例写真
年に2回程 洗濯槽洗浄➖をしているのか🤔 😅定期的にする!…と言うのとは縁がない私 2枚投稿です❤️ ① 風呂釜 や 洗濯槽 洗いの 「 根こそぎ革命 」 業務用 カビ取り洗浄剤を以前購入していた物があった。 いつ購入したのか、全く覚えていない🤣 洗濯槽が何となく カビ臭い⤵️😖💧 それで今回はこちらを使ってみた。 短時間は有難い😍 『たった20分の洗浄!』はNICE👍 時間が経って浮いていたカビ❓➖ストッキングネットで取ってみた😱 ②こちらはその後の洗濯槽・・・ 時間が経つと黒いワカメのような物が浮いてくる。 それから2 度、3度とカビを取る。 いつもそうだが、洗濯槽洗浄➖はこの後が大変❗️ 普通のサイクルで洗濯機を動かす。 するとゴミ取りポケットの中に、やはり取れていた。 空っぽになった洗濯槽の中には何箇所かに黒っぽいカビの残骸がある😰 これが嫌なので、この後2回洗濯物は入れずに洗濯機を回した。 完全にはなかなか取りきれない💦 また気になった時は、洗濯槽洗浄➖やるしかない💪 過炭酸ナトリウム・オキシクリーン➡️時間は掛かるが、以前購入していたこちらを再び試そうと思う😄 おそうじ本舗。➖を検索してみました🔍 【縦型洗濯機の掃除は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)がオススメ】 洗濯槽掃除で使用するもの ・過炭酸ナトリウム ・40〜50℃のお湯 ・目の細かい網(ゴミ取りネットなど) ・ゴム手袋など 過炭酸ナトリウムは人体への影響が少ないとされる物質ですが、掃除の際にはゴム手袋などを着用し、直接肌に触れないようにしましょう。 ⚫︎定期的に洗濯槽を掃除 洗濯槽の裏側は、特に汚れがたまりやすい場所です。定期的に掃除して、カビや水アカなどの汚れを取り除きましょう。 洗濯槽を清潔に保つことで、臭いニオイや汚れが衣類に付着するのを予防できます。 ⬆️やはり定期的洗濯槽の掃除はした方がいいんだ。
年に2回程 洗濯槽洗浄➖をしているのか🤔 😅定期的にする!…と言うのとは縁がない私 2枚投稿です❤️ ① 風呂釜 や 洗濯槽 洗いの 「 根こそぎ革命 」 業務用 カビ取り洗浄剤を以前購入していた物があった。 いつ購入したのか、全く覚えていない🤣 洗濯槽が何となく カビ臭い⤵️😖💧 それで今回はこちらを使ってみた。 短時間は有難い😍 『たった20分の洗浄!』はNICE👍 時間が経って浮いていたカビ❓➖ストッキングネットで取ってみた😱 ②こちらはその後の洗濯槽・・・ 時間が経つと黒いワカメのような物が浮いてくる。 それから2 度、3度とカビを取る。 いつもそうだが、洗濯槽洗浄➖はこの後が大変❗️ 普通のサイクルで洗濯機を動かす。 するとゴミ取りポケットの中に、やはり取れていた。 空っぽになった洗濯槽の中には何箇所かに黒っぽいカビの残骸がある😰 これが嫌なので、この後2回洗濯物は入れずに洗濯機を回した。 完全にはなかなか取りきれない💦 また気になった時は、洗濯槽洗浄➖やるしかない💪 過炭酸ナトリウム・オキシクリーン➡️時間は掛かるが、以前購入していたこちらを再び試そうと思う😄 おそうじ本舗。➖を検索してみました🔍 【縦型洗濯機の掃除は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)がオススメ】 洗濯槽掃除で使用するもの ・過炭酸ナトリウム ・40〜50℃のお湯 ・目の細かい網(ゴミ取りネットなど) ・ゴム手袋など 過炭酸ナトリウムは人体への影響が少ないとされる物質ですが、掃除の際にはゴム手袋などを着用し、直接肌に触れないようにしましょう。 ⚫︎定期的に洗濯槽を掃除 洗濯槽の裏側は、特に汚れがたまりやすい場所です。定期的に掃除して、カビや水アカなどの汚れを取り除きましょう。 洗濯槽を清潔に保つことで、臭いニオイや汚れが衣類に付着するのを予防できます。 ⬆️やはり定期的洗濯槽の掃除はした方がいいんだ。
KYON
KYON
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
無印良品 お掃除用品 リピートしてる☺︎ 特にお気に入りはお風呂バス用ブラシとタイル目地ブラシ! バス用ブラシはヘッドを付け替えもう10年使用。 ヘッドだけ購入し定期的に交換してます。 機能性もデザインも完璧。
無印良品 お掃除用品 リピートしてる☺︎ 特にお気に入りはお風呂バス用ブラシとタイル目地ブラシ! バス用ブラシはヘッドを付け替えもう10年使用。 ヘッドだけ購入し定期的に交換してます。 機能性もデザインも完璧。
asasou
asasou
家族
joker27さんの実例写真
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
joker27
joker27
3DK | 家族
itoさんの実例写真
. . . rhythm silky wind clean. 使い始めてから一週間ちょっと経ったので、埃がどのくらい付いてるか見てみました〜 この空気清浄機は底から吸い取るタイプ。見てみたらうっすら埃は付いてる感じ。 フィルターは引き出しタイプなので抜き取って中も確認してみました。そんなに汚れてないけれどうっすら付いた埃も、激落ちくんのホコリ取りで拭ってみたら簡単に取れました✧*。 これなら定期的なお掃除も続けていけそー✧*。 ちなみにフィルターを取った羽の方はキレイでした♡
. . . rhythm silky wind clean. 使い始めてから一週間ちょっと経ったので、埃がどのくらい付いてるか見てみました〜 この空気清浄機は底から吸い取るタイプ。見てみたらうっすら埃は付いてる感じ。 フィルターは引き出しタイプなので抜き取って中も確認してみました。そんなに汚れてないけれどうっすら付いた埃も、激落ちくんのホコリ取りで拭ってみたら簡単に取れました✧*。 これなら定期的なお掃除も続けていけそー✧*。 ちなみにフィルターを取った羽の方はキレイでした♡
ito
ito
家族
yukoさんの実例写真
独立洗面台の洗面ボウル マジックリンEXPOWER 水アカ用スプレーで掃除です🤭
独立洗面台の洗面ボウル マジックリンEXPOWER 水アカ用スプレーで掃除です🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
Panasonic NP-TZ500 食洗機 操作パネルは普段は何も表示無いのですが LED表示されます。 お洒落✨ 洗剤は、 自動投入タイプ(ジェル)と 手動タイプ(ジェルタ、液体、粉末、タブレット)を選択する事が出来ます。 我が家はPanasonicの洗濯機でお世話になっている自動投入タイプ一択です! 自動投入タイプのタンクは3カ月に定期的なお掃除なので楽ですよね。 汚れに応じて適量を投入してくれるので コスパも◎ 洗剤量が少なくなる(汚れレベル3で残り5回)と 「洗剤補充」が点灯し 洗剤が無くなると 「洗剤補充」が点滅するようです。 わかりやすいですね!
Panasonic NP-TZ500 食洗機 操作パネルは普段は何も表示無いのですが LED表示されます。 お洒落✨ 洗剤は、 自動投入タイプ(ジェル)と 手動タイプ(ジェルタ、液体、粉末、タブレット)を選択する事が出来ます。 我が家はPanasonicの洗濯機でお世話になっている自動投入タイプ一択です! 自動投入タイプのタンクは3カ月に定期的なお掃除なので楽ですよね。 汚れに応じて適量を投入してくれるので コスパも◎ 洗剤量が少なくなる(汚れレベル3で残り5回)と 「洗剤補充」が点灯し 洗剤が無くなると 「洗剤補充」が点滅するようです。 わかりやすいですね!
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します♬ 日々の掃除とは別に、たまにのお掃除 主人と私の寝室のエアコンは全く同じ物で、週一ペースでフィルター掃除機、月一ペースで拭き掃除してます。 夏場寝る時は主人の部屋と私の部屋の引き戸を開けっぱにして、冷気を頂いて、私の部屋のエアコンは切ってます(*´艸`) ついでにお風呂の浴室乾燥機もフィルター掃除機洗浄、拭き掃除しておきました!? 涼しくなってきて、身体も軽く意欲が湧いてきて、毎日行動的になってきました!?
イベント参加します♬ 日々の掃除とは別に、たまにのお掃除 主人と私の寝室のエアコンは全く同じ物で、週一ペースでフィルター掃除機、月一ペースで拭き掃除してます。 夏場寝る時は主人の部屋と私の部屋の引き戸を開けっぱにして、冷気を頂いて、私の部屋のエアコンは切ってます(*´艸`) ついでにお風呂の浴室乾燥機もフィルター掃除機洗浄、拭き掃除しておきました!? 涼しくなってきて、身体も軽く意欲が湧いてきて、毎日行動的になってきました!?
hanapan
hanapan
家族
samanthakitchenさんの実例写真
レンジフードのお掃除ランプが点いたので、お掃除中です😊
レンジフードのお掃除ランプが点いたので、お掃除中です😊
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
naoさんの実例写真
2枚目回覧注意‼️‼️ これ、凄いです。 3年分の汚れ全部でました。ちゃんとお掃除してるのに…💦と思うほど汚かったです。
2枚目回覧注意‼️‼️ これ、凄いです。 3年分の汚れ全部でました。ちゃんとお掃除してるのに…💦と思うほど汚かったです。
nao
nao
家族
saosanさんの実例写真
今回のモニター商品で1番使ってみたかった洗面台のバブルーン! 定期的に掃除するよーにはしてるけど、配管の中でがどーゆー感じなのか知りたかったから! 説明をよく読んで...おりゃー!とプッシュ! 泡がでてきたぁー!!!! おもしろーい!!! でも出てきた泡が意外に白くて.... こんなもんなのかしら?もっと黒いのでは? ってゆーのが素直な感想でしたが、きれいにはなたハズだから良しとしまーす! なので、1回で使いきるのは惜しいから、また次も使えるように残しましたぁ(^-^) でも使ったあと、なんだか洗面台がほんのりいい匂いがしてちょっと幸せ(^.^)
今回のモニター商品で1番使ってみたかった洗面台のバブルーン! 定期的に掃除するよーにはしてるけど、配管の中でがどーゆー感じなのか知りたかったから! 説明をよく読んで...おりゃー!とプッシュ! 泡がでてきたぁー!!!! おもしろーい!!! でも出てきた泡が意外に白くて.... こんなもんなのかしら?もっと黒いのでは? ってゆーのが素直な感想でしたが、きれいにはなたハズだから良しとしまーす! なので、1回で使いきるのは惜しいから、また次も使えるように残しましたぁ(^-^) でも使ったあと、なんだか洗面台がほんのりいい匂いがしてちょっと幸せ(^.^)
saosan
saosan
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
気温が高くなると排水口の汚れとニオイが気になります 順番に排水口のお掃除✨
気温が高くなると排水口の汚れとニオイが気になります 順番に排水口のお掃除✨
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
換気扇の掃除しました! 秋と春にするんですが、昨年の秋はサボってしまって、、ギトギトでした。
換気扇の掃除しました! 秋と春にするんですが、昨年の秋はサボってしまって、、ギトギトでした。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
highig16さんの実例写真
こんにちは♪ らくハピモニター中です 1番楽しみにしていた「バブルーン洗面台の排水管」 排水口に対して垂直になるように、缶をおしつけるだけ!! オーバーフローからもくもく! おもしろくて、押しすぎた💦 一本で二、三回分です! 30分置いて流すだけ! もくもくしたときはあまり匂わなかったけど、 30分おいて流す時、爽やかな香りでした。 泡と一緒に汚いものが。。汚れていたんだなっと、実感。 お手軽だし、匂いも嫌じゃないし、定期的に使ってみたいです。
こんにちは♪ らくハピモニター中です 1番楽しみにしていた「バブルーン洗面台の排水管」 排水口に対して垂直になるように、缶をおしつけるだけ!! オーバーフローからもくもく! おもしろくて、押しすぎた💦 一本で二、三回分です! 30分置いて流すだけ! もくもくしたときはあまり匂わなかったけど、 30分おいて流す時、爽やかな香りでした。 泡と一緒に汚いものが。。汚れていたんだなっと、実感。 お手軽だし、匂いも嫌じゃないし、定期的に使ってみたいです。
highig16
highig16
hemukoさんの実例写真
🐈‍⬛ 外出も来客もない、毎年定番GW掃除祭り🧹
🐈‍⬛ 外出も来客もない、毎年定番GW掃除祭り🧹
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
掃除機¥41,250
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿⑤ 窓のふち、端まで来たら、ピピッとセンサー音がして、自動で止まってくれます。 終わったら、清掃が完了しました!と声かけしてくれるので、安心してお掃除をお任せできます。 今まで掃除に費やしていた時間や労力、 お茶をしたり他の家事をしたりと、 有効に使えるのが、メリットですね✨ 一般的な窓のサイズですが、片面5分程で終わりました✨ 内側しか拭いていないのに、クロスの汚れを見て、意外と窓って汚れているんだな...と感じて、こまめにお掃除したくなりました😂
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿⑤ 窓のふち、端まで来たら、ピピッとセンサー音がして、自動で止まってくれます。 終わったら、清掃が完了しました!と声かけしてくれるので、安心してお掃除をお任せできます。 今まで掃除に費やしていた時間や労力、 お茶をしたり他の家事をしたりと、 有効に使えるのが、メリットですね✨ 一般的な窓のサイズですが、片面5分程で終わりました✨ 内側しか拭いていないのに、クロスの汚れを見て、意外と窓って汚れているんだな...と感じて、こまめにお掃除したくなりました😂
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mukuさんの実例写真
浴室の天井のお掃除です なかなか面倒な浴室天井掃除 クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのストロング 超消臭を使ってお掃除です マグネットワイパーは簡単にパイプの延長ができてセットもワンタッチでらくらくです 超消臭シートは防カビ 除菌 ウイルス除去 抗菌機能があるようで天井が綺麗になってすっきりです たのしいお掃除時間になりました
浴室の天井のお掃除です なかなか面倒な浴室天井掃除 クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのストロング 超消臭を使ってお掃除です マグネットワイパーは簡単にパイプの延長ができてセットもワンタッチでらくらくです 超消臭シートは防カビ 除菌 ウイルス除去 抗菌機能があるようで天井が綺麗になってすっきりです たのしいお掃除時間になりました
muku
muku
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️換気扇大掃除トイレ1F①▫️◽️ ・ 約1年ぶりの換気扇大掃除 外側フィルターは やってたものの 奥までとなると結構大変 ・ さてさてどうなってるかと 確認すると1階トイレが 予想通り1番汚れていました ・ 換気扇を回す回数は 1階トイレはほぼフル稼働 使う頻度も多いからそうなりますよね。
◽️▫️換気扇大掃除トイレ1F①▫️◽️ ・ 約1年ぶりの換気扇大掃除 外側フィルターは やってたものの 奥までとなると結構大変 ・ さてさてどうなってるかと 確認すると1階トイレが 予想通り1番汚れていました ・ 換気扇を回す回数は 1階トイレはほぼフル稼働 使う頻度も多いからそうなりますよね。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
hironさんの実例写真
3枚投稿です。 WASHMANIA 洗濯槽クリーナー 今日までAmazonや楽天でSALE中✨✨✨ Amazon参考価格935円が20%offに❗️ モニター投稿② まずは使用前に注意点から! ・ドラム式,縦型のどちらにも対応しています☝️ ・まぜるな危険!同じ塩素系ともまぜてはいけないようなので、とにかくまぜるな!です☝️ ・2箇所以上窓を開けて、よく換気しましょう☝️ ・目に入ったら失明のおそれがあります☝️ ・手袋やマスクやメガネ等で目鼻口を保護する☝️ ・子どもや認知症のお年寄りの手の届かない所に保管する☝️(これは個人的に、いない時間帯での使用をオススメします) 【1枚目】 我が家の脱衣所の換気 東…キッチンとの引き戸 西…洗濯物を干すための勝手口 南…廊下との引き戸 北…お風呂の窓 +換気扇と、完璧です😆 【2枚目】 商品の表側 【3枚目】 商品の裏側
3枚投稿です。 WASHMANIA 洗濯槽クリーナー 今日までAmazonや楽天でSALE中✨✨✨ Amazon参考価格935円が20%offに❗️ モニター投稿② まずは使用前に注意点から! ・ドラム式,縦型のどちらにも対応しています☝️ ・まぜるな危険!同じ塩素系ともまぜてはいけないようなので、とにかくまぜるな!です☝️ ・2箇所以上窓を開けて、よく換気しましょう☝️ ・目に入ったら失明のおそれがあります☝️ ・手袋やマスクやメガネ等で目鼻口を保護する☝️ ・子どもや認知症のお年寄りの手の届かない所に保管する☝️(これは個人的に、いない時間帯での使用をオススメします) 【1枚目】 我が家の脱衣所の換気 東…キッチンとの引き戸 西…洗濯物を干すための勝手口 南…廊下との引き戸 北…お風呂の窓 +換気扇と、完璧です😆 【2枚目】 商品の表側 【3枚目】 商品の裏側
hiron
hiron
家族
makoさんの実例写真
玄関タイル掃除 外タイルはテラコッタザラザラタイプで 汚れが目立ち、毛絡み大変ですがお休みの日 ルーティンでするようにしてます。 カインズホームタイルブラシはスポンジが 汚れをかき出し、拭き取るダブル繊維で 洗剤入らずなんです🤭これ 知ってからずっと使ってます。 グレータイルはペット対応でテラスと 同じタイプです。臭いが染み込まず汚れが 目立たない無難の色お掃除が楽が1番☝️ テラスは、内タイル用で同じ色にしてます。
玄関タイル掃除 外タイルはテラコッタザラザラタイプで 汚れが目立ち、毛絡み大変ですがお休みの日 ルーティンでするようにしてます。 カインズホームタイルブラシはスポンジが 汚れをかき出し、拭き取るダブル繊維で 洗剤入らずなんです🤭これ 知ってからずっと使ってます。 グレータイルはペット対応でテラスと 同じタイプです。臭いが染み込まず汚れが 目立たない無難の色お掃除が楽が1番☝️ テラスは、内タイル用で同じ色にしてます。
mako
mako
4LDK
もっと見る

定期的にお掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ