お風呂の手すり

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
lecielさんの実例写真
お風呂の手すり。 つけてみたけど、やっぱりいらなかったかな?と思った日々もあったけど、手おけやらシンラの枕など乾かしやすい事に気付いて結果オーライになりました。
お風呂の手すり。 つけてみたけど、やっぱりいらなかったかな?と思った日々もあったけど、手おけやらシンラの枕など乾かしやすい事に気付いて結果オーライになりました。
leciel
leciel
3LDK | 家族
R.Sさんの実例写真
リンレイのウルトラハードクリーナーを使ってお風呂の手摺りを磨いてみました✨ 違いは一目瞭然👀👀‼️ しぶといウロコ状のバリバリ水垢もスッキリ🎶✨
リンレイのウルトラハードクリーナーを使ってお風呂の手摺りを磨いてみました✨ 違いは一目瞭然👀👀‼️ しぶといウロコ状のバリバリ水垢もスッキリ🎶✨
R.S
R.S
saorinさんの実例写真
お風呂場の手すり、2つつけてもらいました。 お掃除用品も浮かせたい。
お風呂場の手すり、2つつけてもらいました。 お掃除用品も浮かせたい。
saorin
saorin
3LDK | 家族
Y.JMR2さんの実例写真
お風呂あがりに手すりにかけるのもありです👏 ホントにストレスフリーで助かります😁
お風呂あがりに手すりにかけるのもありです👏 ホントにストレスフリーで助かります😁
Y.JMR2
Y.JMR2
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
前の投稿の続きデス。 手すりバーが見当たらず、まさかとおもいきやの的中…!!!!!何故こんな場所に!? そこはタオルバーにして引っ掛ける収納にしようと思ったのに…! イヤ、高さ相談はしましたよ?でもまさか手すりバーここにもってきます? すぐさま工務店にTEL!あーでこーで説明しましたら一度壁を取っ払わないとっ!出来ないことはないが時間がかかる上に費用も発生…! 結論このままの位置ということに…ಠ_ಠ こんなぶっといバーじゃ、引っ掛けれんわとリフォームした中での一番の後悔でした…! ちなみにタオルバーは標準装備でついてるもんだと思ってましたが、オプションなんですネ…引っ掛ける収納…したかった… 皆さんもこれからリフォームや、住宅を建てる際は私みたいなドジなさらないようお気をつけ下さいませm(_ _;)m 手すりバーこんなトコにあるのって…バリアフリーのお家じゃんっ!シクシク…
前の投稿の続きデス。 手すりバーが見当たらず、まさかとおもいきやの的中…!!!!!何故こんな場所に!? そこはタオルバーにして引っ掛ける収納にしようと思ったのに…! イヤ、高さ相談はしましたよ?でもまさか手すりバーここにもってきます? すぐさま工務店にTEL!あーでこーで説明しましたら一度壁を取っ払わないとっ!出来ないことはないが時間がかかる上に費用も発生…! 結論このままの位置ということに…ಠ_ಠ こんなぶっといバーじゃ、引っ掛けれんわとリフォームした中での一番の後悔でした…! ちなみにタオルバーは標準装備でついてるもんだと思ってましたが、オプションなんですネ…引っ掛ける収納…したかった… 皆さんもこれからリフォームや、住宅を建てる際は私みたいなドジなさらないようお気をつけ下さいませm(_ _;)m 手すりバーこんなトコにあるのって…バリアフリーのお家じゃんっ!シクシク…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
hachitomo9324さんの実例写真
お風呂場リフォームにあたり、いちばん悩んだ手すり問題!狭いお風呂場をスッキリした見た目にしたい!高齢の母も安心して、入りやすいお風呂場にしたい!悩んだ末に3箇所に付けました。母優先に考えた手すりの位置でしたが、案外私も使ってます。 意外と手すりの情報が少なくて、最後まで悩んだ箇所だったので、参考になればと思い投稿しました。
お風呂場リフォームにあたり、いちばん悩んだ手すり問題!狭いお風呂場をスッキリした見た目にしたい!高齢の母も安心して、入りやすいお風呂場にしたい!悩んだ末に3箇所に付けました。母優先に考えた手すりの位置でしたが、案外私も使ってます。 意外と手すりの情報が少なくて、最後まで悩んだ箇所だったので、参考になればと思い投稿しました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
RyoLenさんの実例写真
RyoLen
RyoLen
3LDK | 家族
8no8さんの実例写真
お風呂のタオル掛けをやめて、 手摺りに変えてもらいました ギックリ腰でも大丈夫! (=゚ω゚)ノ
お風呂のタオル掛けをやめて、 手摺りに変えてもらいました ギックリ腰でも大丈夫! (=゚ω゚)ノ
8no8
8no8
cochonさんの実例写真
もともとは祖父母の住んでいた家なので、リフォーム時に何もいじっていないお風呂は手すりがたくさん💡 そこを利用して、ボトル類をバスケットにまとめてフックで吊るしています🤗💡
もともとは祖父母の住んでいた家なので、リフォーム時に何もいじっていないお風呂は手すりがたくさん💡 そこを利用して、ボトル類をバスケットにまとめてフックで吊るしています🤗💡
cochon
cochon
3LDK | 家族
mo.ka.chuさんの実例写真
記録*2016.3.12 お風呂がきてました
記録*2016.3.12 お風呂がきてました
mo.ka.chu
mo.ka.chu
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
至福のお風呂時間を過ごせます。 TOTOさんは入り心地を色々研究されていて、すごく体が楽で無重力級です。 手すりをつけたので、掴まれる場所があって、浴槽の形も小さい子どもやご年配の方も安心して入れる形だと思います。 半身浴ができたり、子どももちょこんと座れたり、浴槽の形をこれにして本当によかったです!
至福のお風呂時間を過ごせます。 TOTOさんは入り心地を色々研究されていて、すごく体が楽で無重力級です。 手すりをつけたので、掴まれる場所があって、浴槽の形も小さい子どもやご年配の方も安心して入れる形だと思います。 半身浴ができたり、子どももちょこんと座れたり、浴槽の形をこれにして本当によかったです!
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
koroさんの実例写真
ブラインドまでカビだらけで放置していたお風呂を今日は掃除しました。ピカピカ気持ちいい♫
ブラインドまでカビだらけで放置していたお風呂を今日は掃除しました。ピカピカ気持ちいい♫
koro
koro
4LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
TOTO, で御風呂のリフォームして数年経ちました。 孫がプールを始めたあとで大きなお風呂にしました。 じじ、ばばも年がいくと湯槽に入るのに手前に腰掛けが付いているし、手摺を持って順に入れるので安定感あり! 足や頭を充分伸ばせてストレッチOK. 昨年フィットネスに入会して運動の後にシャワー🛀して帰るので浴槽に入ることが減りました(笑)
TOTO, で御風呂のリフォームして数年経ちました。 孫がプールを始めたあとで大きなお風呂にしました。 じじ、ばばも年がいくと湯槽に入るのに手前に腰掛けが付いているし、手摺を持って順に入れるので安定感あり! 足や頭を充分伸ばせてストレッチOK. 昨年フィットネスに入会して運動の後にシャワー🛀して帰るので浴槽に入ることが減りました(笑)
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
ray55さんの実例写真
ヘルパーさんがいてくれるうちにお風呂タイムです(*^_^*) お風呂の途中で母の吸引などで呼ばれるので、薄手ですが乾きやすいバスローブ買って使ってます♡ これがあると気楽に出れていいです! ほんとは海外ドラマ見てゆっくりしたいけど、1時間で済まないので最近は音楽流してリラックスしてます(≧∀≦) 親友はモーツァルトマニアなんですが、私はバッハ好きです♡ いつものペットボトルを、地震後にガラス恐怖症になってから探して購入した、プラスチックのゴブレットに替えて。。。 中身はただの水ですが。。。 昼間っからビールとかシャンパンとかワインとか、、、 飲みたーーーーーーい(絶叫)
ヘルパーさんがいてくれるうちにお風呂タイムです(*^_^*) お風呂の途中で母の吸引などで呼ばれるので、薄手ですが乾きやすいバスローブ買って使ってます♡ これがあると気楽に出れていいです! ほんとは海外ドラマ見てゆっくりしたいけど、1時間で済まないので最近は音楽流してリラックスしてます(≧∀≦) 親友はモーツァルトマニアなんですが、私はバッハ好きです♡ いつものペットボトルを、地震後にガラス恐怖症になってから探して購入した、プラスチックのゴブレットに替えて。。。 中身はただの水ですが。。。 昼間っからビールとかシャンパンとかワインとか、、、 飲みたーーーーーーい(絶叫)
ray55
ray55
家族
hiromimiさんの実例写真
こんにちは。スコッチブライトモニターです。 お風呂の手すりってみなさん 何色ですか? うちは グレーです!😆 と思っていました。。💦😭 違ってたんですよねぇ。 いつの間にか、グレーになっていたみたいなんですよ~(気がつかなかっただけですが) クイズで 動画が流れて いつの間にか 最初と画面が違ってるって やつあるじゃないですか。 あれですよあれ。 全く異なる映像にかわるのだって、みつけにくいのに、 色が変わるだけなんてもっと見つけにくい!😣 ということで 我が家は グレーじゃなくてホワイトだったのです。 少しこすってみたらグレーからホワイトになったので 。。😣
こんにちは。スコッチブライトモニターです。 お風呂の手すりってみなさん 何色ですか? うちは グレーです!😆 と思っていました。。💦😭 違ってたんですよねぇ。 いつの間にか、グレーになっていたみたいなんですよ~(気がつかなかっただけですが) クイズで 動画が流れて いつの間にか 最初と画面が違ってるって やつあるじゃないですか。 あれですよあれ。 全く異なる映像にかわるのだって、みつけにくいのに、 色が変わるだけなんてもっと見つけにくい!😣 ということで 我が家は グレーじゃなくてホワイトだったのです。 少しこすってみたらグレーからホワイトになったので 。。😣
hiromimi
hiromimi
家族
dadaさんの実例写真
我が家のお風呂🛁 中古で購入した時から 手すりがついてました。 それも縦と横に。 そして子供が女・男ってこともあり、 シャンプーを2種類買わないといけない。 立ってるポポチャン。 おしりから水が出ます✨ お風呂専用ポポチャンです😀
我が家のお風呂🛁 中古で購入した時から 手すりがついてました。 それも縦と横に。 そして子供が女・男ってこともあり、 シャンプーを2種類買わないといけない。 立ってるポポチャン。 おしりから水が出ます✨ お風呂専用ポポチャンです😀
dada
dada
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
弾いてるだろ~ ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ
弾いてるだろ~ ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ
nao
nao
2LDK | 家族
KYONさんの実例写真
明日はこどもの日🎏➖🎶💖 毎年🍃菖蒲湯…に入る。 昨日の夕方スーパーで葉菖蒲を買い、花瓶に入れていたが・・どうせならチョット早いけど😅💦 菖蒲湯にしたよー❣️😉✌️ この間、風呂釜の掃除で〜私は【過炭酸ナトリウム】を使ってみました🙆‍♀️ 【一つ穴タイプの洗浄方法】 ①給水口の穴の約5cm上まで水を張る(洗剤によっては残り湯の使用も可能) ②洗浄剤 or 酸素系漂白剤を投入する ③40~50℃に設定して追い焚きをする ④2〜3時間放置する ⑤再度5分ほど追い焚きをする ⑥排水する ⑦再び水をためて5分追い焚きをする ⑧排水する
明日はこどもの日🎏➖🎶💖 毎年🍃菖蒲湯…に入る。 昨日の夕方スーパーで葉菖蒲を買い、花瓶に入れていたが・・どうせならチョット早いけど😅💦 菖蒲湯にしたよー❣️😉✌️ この間、風呂釜の掃除で〜私は【過炭酸ナトリウム】を使ってみました🙆‍♀️ 【一つ穴タイプの洗浄方法】 ①給水口の穴の約5cm上まで水を張る(洗剤によっては残り湯の使用も可能) ②洗浄剤 or 酸素系漂白剤を投入する ③40~50℃に設定して追い焚きをする ④2〜3時間放置する ⑤再度5分ほど追い焚きをする ⑥排水する ⑦再び水をためて5分追い焚きをする ⑧排水する
KYON
KYON
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
リフォームして10年お風呂の蓋を買い換えましたぁ! メーカー純正品で形は同じですが素材が違い厚さも薄くなってます。 赤カビが出てしまうのが憂鬱だったのと2枚重ねて壁に掛けるのは今でも大変なのに歳を重ねたら無理。。。と思ってました。 カビが出辛い抗菌素材になってる様だし片手で持ち上がりメチャ快適です✌️
リフォームして10年お風呂の蓋を買い換えましたぁ! メーカー純正品で形は同じですが素材が違い厚さも薄くなってます。 赤カビが出てしまうのが憂鬱だったのと2枚重ねて壁に掛けるのは今でも大変なのに歳を重ねたら無理。。。と思ってました。 カビが出辛い抗菌素材になってる様だし片手で持ち上がりメチャ快適です✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
息子のバルクオム初体験です。 残念ですが、息子にはバルクオム使用には介助が必要でした。 旦那も使いにくい❗とはいっていましたが、手に少し麻痺がある息子は上手くちょうど良い量を出すのが難しかった❗ ただ、使用感は息子も大満足❗ すっきりした。 泡が気持ちいい。 ジェルみたいでカッコいい❤️ バリアフリーな素敵な商品になることを期待して、今日は息子の為の手すりと一緒に。
息子のバルクオム初体験です。 残念ですが、息子にはバルクオム使用には介助が必要でした。 旦那も使いにくい❗とはいっていましたが、手に少し麻痺がある息子は上手くちょうど良い量を出すのが難しかった❗ ただ、使用感は息子も大満足❗ すっきりした。 泡が気持ちいい。 ジェルみたいでカッコいい❤️ バリアフリーな素敵な商品になることを期待して、今日は息子の為の手すりと一緒に。
zeno
zeno
家族
collonさんの実例写真
介護を考えお風呂のあちこちに手すりをつけたり工夫しましたが、結局力足りず、自宅での入浴は諦め、通所施設にお願いしています。
介護を考えお風呂のあちこちに手すりをつけたり工夫しましたが、結局力足りず、自宅での入浴は諦め、通所施設にお願いしています。
collon
collon
家族
acyakoさんの実例写真
お風呂入る前の写真ですいません(*゚∀゚*)いやーん!笑っ 誰も期待してないですね!笑っ 子供のおもちゃは手摺に引っ掻けてます★
お風呂入る前の写真ですいません(*゚∀゚*)いやーん!笑っ 誰も期待してないですね!笑っ 子供のおもちゃは手摺に引っ掻けてます★
acyako
acyako
nobuさんの実例写真
うちの玄関、廊下、お風呂、トイレは高齢の母のために手すりがいたるところについてます😃 転ばないように☺️ 高齢のワンコもいるので 常に危なくないのを優先にするので😅 お洒落には程遠く💦 でもRCの皆さんのお部屋を見ていつも参考にさせてもらってます❤️ありがとうございます🙋
うちの玄関、廊下、お風呂、トイレは高齢の母のために手すりがいたるところについてます😃 転ばないように☺️ 高齢のワンコもいるので 常に危なくないのを優先にするので😅 お洒落には程遠く💦 でもRCの皆さんのお部屋を見ていつも参考にさせてもらってます❤️ありがとうございます🙋
nobu
nobu
4DK | 家族
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 寝室を出てすぐの光景。 夏は開け放してるけど、寒くなってくるとドアを閉めて寝るのでこうなります。左の引き戸がお風呂です♫ この手すり?に、とにかくよくモノが置かれます。ちょい置きのヘアゴム、タオル、本などなど。 ちょうど置きたくなる幅なのよね〜(*´ㅂ`*)ってわかるけど(笑)、1つあると連鎖で増えていく気がするので、常に何も置かないのが理想。 なので朝1番がこの光景なだけで幸せを感じる私でした( #●´艸`)プププ
おはようございます😊 寝室を出てすぐの光景。 夏は開け放してるけど、寒くなってくるとドアを閉めて寝るのでこうなります。左の引き戸がお風呂です♫ この手すり?に、とにかくよくモノが置かれます。ちょい置きのヘアゴム、タオル、本などなど。 ちょうど置きたくなる幅なのよね〜(*´ㅂ`*)ってわかるけど(笑)、1つあると連鎖で増えていく気がするので、常に何も置かないのが理想。 なので朝1番がこの光景なだけで幸せを感じる私でした( #●´艸`)プププ
823smile
823smile
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬我が家じゃなくてすみません( ´∵`) ‪‪☺︎‬元実家の団地(高齢者向け優良賃貸住宅) ‪‪☺︎‬高優賃はバリアフリー、トイレ、お風呂、玄関に手すり付き ‪‪☺︎‬ベランダは段差があり危なかったので、ブロックで階段風にしていました。 ‪‪☺︎‬南側は明るく陽当たり良好🌳 ‪‪☺︎‬北側は湿気で結露が多くカビに注意が必要でした💧 †⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒* ‪‪☺︎‬父が住んだのは2018年12月~入院前の2019年8月のわずか9ヶ月ですが、窓を開ければ大好きな桜や草木が見れたので「快適だよ」とケアマネさんや訪問看護師さん達に話していました😊 ‪‪☺︎‬私も3ヶ月間は1日置きに父のお世話に来ていたので、思い出の場所です😌🌸
‪‪☺︎‬我が家じゃなくてすみません( ´∵`) ‪‪☺︎‬元実家の団地(高齢者向け優良賃貸住宅) ‪‪☺︎‬高優賃はバリアフリー、トイレ、お風呂、玄関に手すり付き ‪‪☺︎‬ベランダは段差があり危なかったので、ブロックで階段風にしていました。 ‪‪☺︎‬南側は明るく陽当たり良好🌳 ‪‪☺︎‬北側は湿気で結露が多くカビに注意が必要でした💧 †⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒* ‪‪☺︎‬父が住んだのは2018年12月~入院前の2019年8月のわずか9ヶ月ですが、窓を開ければ大好きな桜や草木が見れたので「快適だよ」とケアマネさんや訪問看護師さん達に話していました😊 ‪‪☺︎‬私も3ヶ月間は1日置きに父のお世話に来ていたので、思い出の場所です😌🌸
kitty
kitty
2LDK | 家族
makimaki.kakaさんの実例写真
我が家の玄関ドアを開けるとこんな感じです☘️ 入居時は新築の団地で、高齢者も多い為、玄関、トイレ、お風呂には手すり付き。 トイレとお風呂には緊急ブザーまで付いてるという今時の団地。 一般住宅を借りる時みたいに、内覧は出来なかったので、当選して鍵を渡されて初めて見た時には、カウンターキッチンにテンションが上がりました😁 最近、皆さんのpicを見て、アクセントクロスに憧れてますが、引っ越し時には、現状回復が条件なので、諦めてます😅
我が家の玄関ドアを開けるとこんな感じです☘️ 入居時は新築の団地で、高齢者も多い為、玄関、トイレ、お風呂には手すり付き。 トイレとお風呂には緊急ブザーまで付いてるという今時の団地。 一般住宅を借りる時みたいに、内覧は出来なかったので、当選して鍵を渡されて初めて見た時には、カウンターキッチンにテンションが上がりました😁 最近、皆さんのpicを見て、アクセントクロスに憧れてますが、引っ越し時には、現状回復が条件なので、諦めてます😅
makimaki.kaka
makimaki.kaka
3DK | 家族

お風呂の手すりの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂の手すり

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
lecielさんの実例写真
お風呂の手すり。 つけてみたけど、やっぱりいらなかったかな?と思った日々もあったけど、手おけやらシンラの枕など乾かしやすい事に気付いて結果オーライになりました。
お風呂の手すり。 つけてみたけど、やっぱりいらなかったかな?と思った日々もあったけど、手おけやらシンラの枕など乾かしやすい事に気付いて結果オーライになりました。
leciel
leciel
3LDK | 家族
R.Sさんの実例写真
リンレイのウルトラハードクリーナーを使ってお風呂の手摺りを磨いてみました✨ 違いは一目瞭然👀👀‼️ しぶといウロコ状のバリバリ水垢もスッキリ🎶✨
リンレイのウルトラハードクリーナーを使ってお風呂の手摺りを磨いてみました✨ 違いは一目瞭然👀👀‼️ しぶといウロコ状のバリバリ水垢もスッキリ🎶✨
R.S
R.S
saorinさんの実例写真
お風呂場の手すり、2つつけてもらいました。 お掃除用品も浮かせたい。
お風呂場の手すり、2つつけてもらいました。 お掃除用品も浮かせたい。
saorin
saorin
3LDK | 家族
Y.JMR2さんの実例写真
お風呂あがりに手すりにかけるのもありです👏 ホントにストレスフリーで助かります😁
お風呂あがりに手すりにかけるのもありです👏 ホントにストレスフリーで助かります😁
Y.JMR2
Y.JMR2
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
前の投稿の続きデス。 手すりバーが見当たらず、まさかとおもいきやの的中…!!!!!何故こんな場所に!? そこはタオルバーにして引っ掛ける収納にしようと思ったのに…! イヤ、高さ相談はしましたよ?でもまさか手すりバーここにもってきます? すぐさま工務店にTEL!あーでこーで説明しましたら一度壁を取っ払わないとっ!出来ないことはないが時間がかかる上に費用も発生…! 結論このままの位置ということに…ಠ_ಠ こんなぶっといバーじゃ、引っ掛けれんわとリフォームした中での一番の後悔でした…! ちなみにタオルバーは標準装備でついてるもんだと思ってましたが、オプションなんですネ…引っ掛ける収納…したかった… 皆さんもこれからリフォームや、住宅を建てる際は私みたいなドジなさらないようお気をつけ下さいませm(_ _;)m 手すりバーこんなトコにあるのって…バリアフリーのお家じゃんっ!シクシク…
前の投稿の続きデス。 手すりバーが見当たらず、まさかとおもいきやの的中…!!!!!何故こんな場所に!? そこはタオルバーにして引っ掛ける収納にしようと思ったのに…! イヤ、高さ相談はしましたよ?でもまさか手すりバーここにもってきます? すぐさま工務店にTEL!あーでこーで説明しましたら一度壁を取っ払わないとっ!出来ないことはないが時間がかかる上に費用も発生…! 結論このままの位置ということに…ಠ_ಠ こんなぶっといバーじゃ、引っ掛けれんわとリフォームした中での一番の後悔でした…! ちなみにタオルバーは標準装備でついてるもんだと思ってましたが、オプションなんですネ…引っ掛ける収納…したかった… 皆さんもこれからリフォームや、住宅を建てる際は私みたいなドジなさらないようお気をつけ下さいませm(_ _;)m 手すりバーこんなトコにあるのって…バリアフリーのお家じゃんっ!シクシク…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
hachitomo9324さんの実例写真
お風呂場リフォームにあたり、いちばん悩んだ手すり問題!狭いお風呂場をスッキリした見た目にしたい!高齢の母も安心して、入りやすいお風呂場にしたい!悩んだ末に3箇所に付けました。母優先に考えた手すりの位置でしたが、案外私も使ってます。 意外と手すりの情報が少なくて、最後まで悩んだ箇所だったので、参考になればと思い投稿しました。
お風呂場リフォームにあたり、いちばん悩んだ手すり問題!狭いお風呂場をスッキリした見た目にしたい!高齢の母も安心して、入りやすいお風呂場にしたい!悩んだ末に3箇所に付けました。母優先に考えた手すりの位置でしたが、案外私も使ってます。 意外と手すりの情報が少なくて、最後まで悩んだ箇所だったので、参考になればと思い投稿しました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
RyoLenさんの実例写真
RyoLen
RyoLen
3LDK | 家族
8no8さんの実例写真
お風呂のタオル掛けをやめて、 手摺りに変えてもらいました ギックリ腰でも大丈夫! (=゚ω゚)ノ
お風呂のタオル掛けをやめて、 手摺りに変えてもらいました ギックリ腰でも大丈夫! (=゚ω゚)ノ
8no8
8no8
cochonさんの実例写真
もともとは祖父母の住んでいた家なので、リフォーム時に何もいじっていないお風呂は手すりがたくさん💡 そこを利用して、ボトル類をバスケットにまとめてフックで吊るしています🤗💡
もともとは祖父母の住んでいた家なので、リフォーム時に何もいじっていないお風呂は手すりがたくさん💡 そこを利用して、ボトル類をバスケットにまとめてフックで吊るしています🤗💡
cochon
cochon
3LDK | 家族
mo.ka.chuさんの実例写真
記録*2016.3.12 お風呂がきてました
記録*2016.3.12 お風呂がきてました
mo.ka.chu
mo.ka.chu
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
至福のお風呂時間を過ごせます。 TOTOさんは入り心地を色々研究されていて、すごく体が楽で無重力級です。 手すりをつけたので、掴まれる場所があって、浴槽の形も小さい子どもやご年配の方も安心して入れる形だと思います。 半身浴ができたり、子どももちょこんと座れたり、浴槽の形をこれにして本当によかったです!
至福のお風呂時間を過ごせます。 TOTOさんは入り心地を色々研究されていて、すごく体が楽で無重力級です。 手すりをつけたので、掴まれる場所があって、浴槽の形も小さい子どもやご年配の方も安心して入れる形だと思います。 半身浴ができたり、子どももちょこんと座れたり、浴槽の形をこれにして本当によかったです!
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
koroさんの実例写真
ブラインドまでカビだらけで放置していたお風呂を今日は掃除しました。ピカピカ気持ちいい♫
ブラインドまでカビだらけで放置していたお風呂を今日は掃除しました。ピカピカ気持ちいい♫
koro
koro
4LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
TOTO, で御風呂のリフォームして数年経ちました。 孫がプールを始めたあとで大きなお風呂にしました。 じじ、ばばも年がいくと湯槽に入るのに手前に腰掛けが付いているし、手摺を持って順に入れるので安定感あり! 足や頭を充分伸ばせてストレッチOK. 昨年フィットネスに入会して運動の後にシャワー🛀して帰るので浴槽に入ることが減りました(笑)
TOTO, で御風呂のリフォームして数年経ちました。 孫がプールを始めたあとで大きなお風呂にしました。 じじ、ばばも年がいくと湯槽に入るのに手前に腰掛けが付いているし、手摺を持って順に入れるので安定感あり! 足や頭を充分伸ばせてストレッチOK. 昨年フィットネスに入会して運動の後にシャワー🛀して帰るので浴槽に入ることが減りました(笑)
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
ray55さんの実例写真
¥10,340
ヘルパーさんがいてくれるうちにお風呂タイムです(*^_^*) お風呂の途中で母の吸引などで呼ばれるので、薄手ですが乾きやすいバスローブ買って使ってます♡ これがあると気楽に出れていいです! ほんとは海外ドラマ見てゆっくりしたいけど、1時間で済まないので最近は音楽流してリラックスしてます(≧∀≦) 親友はモーツァルトマニアなんですが、私はバッハ好きです♡ いつものペットボトルを、地震後にガラス恐怖症になってから探して購入した、プラスチックのゴブレットに替えて。。。 中身はただの水ですが。。。 昼間っからビールとかシャンパンとかワインとか、、、 飲みたーーーーーーい(絶叫)
ヘルパーさんがいてくれるうちにお風呂タイムです(*^_^*) お風呂の途中で母の吸引などで呼ばれるので、薄手ですが乾きやすいバスローブ買って使ってます♡ これがあると気楽に出れていいです! ほんとは海外ドラマ見てゆっくりしたいけど、1時間で済まないので最近は音楽流してリラックスしてます(≧∀≦) 親友はモーツァルトマニアなんですが、私はバッハ好きです♡ いつものペットボトルを、地震後にガラス恐怖症になってから探して購入した、プラスチックのゴブレットに替えて。。。 中身はただの水ですが。。。 昼間っからビールとかシャンパンとかワインとか、、、 飲みたーーーーーーい(絶叫)
ray55
ray55
家族
hiromimiさんの実例写真
こんにちは。スコッチブライトモニターです。 お風呂の手すりってみなさん 何色ですか? うちは グレーです!😆 と思っていました。。💦😭 違ってたんですよねぇ。 いつの間にか、グレーになっていたみたいなんですよ~(気がつかなかっただけですが) クイズで 動画が流れて いつの間にか 最初と画面が違ってるって やつあるじゃないですか。 あれですよあれ。 全く異なる映像にかわるのだって、みつけにくいのに、 色が変わるだけなんてもっと見つけにくい!😣 ということで 我が家は グレーじゃなくてホワイトだったのです。 少しこすってみたらグレーからホワイトになったので 。。😣
こんにちは。スコッチブライトモニターです。 お風呂の手すりってみなさん 何色ですか? うちは グレーです!😆 と思っていました。。💦😭 違ってたんですよねぇ。 いつの間にか、グレーになっていたみたいなんですよ~(気がつかなかっただけですが) クイズで 動画が流れて いつの間にか 最初と画面が違ってるって やつあるじゃないですか。 あれですよあれ。 全く異なる映像にかわるのだって、みつけにくいのに、 色が変わるだけなんてもっと見つけにくい!😣 ということで 我が家は グレーじゃなくてホワイトだったのです。 少しこすってみたらグレーからホワイトになったので 。。😣
hiromimi
hiromimi
家族
dadaさんの実例写真
我が家のお風呂🛁 中古で購入した時から 手すりがついてました。 それも縦と横に。 そして子供が女・男ってこともあり、 シャンプーを2種類買わないといけない。 立ってるポポチャン。 おしりから水が出ます✨ お風呂専用ポポチャンです😀
我が家のお風呂🛁 中古で購入した時から 手すりがついてました。 それも縦と横に。 そして子供が女・男ってこともあり、 シャンプーを2種類買わないといけない。 立ってるポポチャン。 おしりから水が出ます✨ お風呂専用ポポチャンです😀
dada
dada
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
弾いてるだろ~ ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ
弾いてるだろ~ ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ
nao
nao
2LDK | 家族
KYONさんの実例写真
明日はこどもの日🎏➖🎶💖 毎年🍃菖蒲湯…に入る。 昨日の夕方スーパーで葉菖蒲を買い、花瓶に入れていたが・・どうせならチョット早いけど😅💦 菖蒲湯にしたよー❣️😉✌️ この間、風呂釜の掃除で〜私は【過炭酸ナトリウム】を使ってみました🙆‍♀️ 【一つ穴タイプの洗浄方法】 ①給水口の穴の約5cm上まで水を張る(洗剤によっては残り湯の使用も可能) ②洗浄剤 or 酸素系漂白剤を投入する ③40~50℃に設定して追い焚きをする ④2〜3時間放置する ⑤再度5分ほど追い焚きをする ⑥排水する ⑦再び水をためて5分追い焚きをする ⑧排水する
明日はこどもの日🎏➖🎶💖 毎年🍃菖蒲湯…に入る。 昨日の夕方スーパーで葉菖蒲を買い、花瓶に入れていたが・・どうせならチョット早いけど😅💦 菖蒲湯にしたよー❣️😉✌️ この間、風呂釜の掃除で〜私は【過炭酸ナトリウム】を使ってみました🙆‍♀️ 【一つ穴タイプの洗浄方法】 ①給水口の穴の約5cm上まで水を張る(洗剤によっては残り湯の使用も可能) ②洗浄剤 or 酸素系漂白剤を投入する ③40~50℃に設定して追い焚きをする ④2〜3時間放置する ⑤再度5分ほど追い焚きをする ⑥排水する ⑦再び水をためて5分追い焚きをする ⑧排水する
KYON
KYON
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
リフォームして10年お風呂の蓋を買い換えましたぁ! メーカー純正品で形は同じですが素材が違い厚さも薄くなってます。 赤カビが出てしまうのが憂鬱だったのと2枚重ねて壁に掛けるのは今でも大変なのに歳を重ねたら無理。。。と思ってました。 カビが出辛い抗菌素材になってる様だし片手で持ち上がりメチャ快適です✌️
リフォームして10年お風呂の蓋を買い換えましたぁ! メーカー純正品で形は同じですが素材が違い厚さも薄くなってます。 赤カビが出てしまうのが憂鬱だったのと2枚重ねて壁に掛けるのは今でも大変なのに歳を重ねたら無理。。。と思ってました。 カビが出辛い抗菌素材になってる様だし片手で持ち上がりメチャ快適です✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
息子のバルクオム初体験です。 残念ですが、息子にはバルクオム使用には介助が必要でした。 旦那も使いにくい❗とはいっていましたが、手に少し麻痺がある息子は上手くちょうど良い量を出すのが難しかった❗ ただ、使用感は息子も大満足❗ すっきりした。 泡が気持ちいい。 ジェルみたいでカッコいい❤️ バリアフリーな素敵な商品になることを期待して、今日は息子の為の手すりと一緒に。
息子のバルクオム初体験です。 残念ですが、息子にはバルクオム使用には介助が必要でした。 旦那も使いにくい❗とはいっていましたが、手に少し麻痺がある息子は上手くちょうど良い量を出すのが難しかった❗ ただ、使用感は息子も大満足❗ すっきりした。 泡が気持ちいい。 ジェルみたいでカッコいい❤️ バリアフリーな素敵な商品になることを期待して、今日は息子の為の手すりと一緒に。
zeno
zeno
家族
collonさんの実例写真
介護を考えお風呂のあちこちに手すりをつけたり工夫しましたが、結局力足りず、自宅での入浴は諦め、通所施設にお願いしています。
介護を考えお風呂のあちこちに手すりをつけたり工夫しましたが、結局力足りず、自宅での入浴は諦め、通所施設にお願いしています。
collon
collon
家族
acyakoさんの実例写真
お風呂入る前の写真ですいません(*゚∀゚*)いやーん!笑っ 誰も期待してないですね!笑っ 子供のおもちゃは手摺に引っ掻けてます★
お風呂入る前の写真ですいません(*゚∀゚*)いやーん!笑っ 誰も期待してないですね!笑っ 子供のおもちゃは手摺に引っ掻けてます★
acyako
acyako
nobuさんの実例写真
うちの玄関、廊下、お風呂、トイレは高齢の母のために手すりがいたるところについてます😃 転ばないように☺️ 高齢のワンコもいるので 常に危なくないのを優先にするので😅 お洒落には程遠く💦 でもRCの皆さんのお部屋を見ていつも参考にさせてもらってます❤️ありがとうございます🙋
うちの玄関、廊下、お風呂、トイレは高齢の母のために手すりがいたるところについてます😃 転ばないように☺️ 高齢のワンコもいるので 常に危なくないのを優先にするので😅 お洒落には程遠く💦 でもRCの皆さんのお部屋を見ていつも参考にさせてもらってます❤️ありがとうございます🙋
nobu
nobu
4DK | 家族
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 寝室を出てすぐの光景。 夏は開け放してるけど、寒くなってくるとドアを閉めて寝るのでこうなります。左の引き戸がお風呂です♫ この手すり?に、とにかくよくモノが置かれます。ちょい置きのヘアゴム、タオル、本などなど。 ちょうど置きたくなる幅なのよね〜(*´ㅂ`*)ってわかるけど(笑)、1つあると連鎖で増えていく気がするので、常に何も置かないのが理想。 なので朝1番がこの光景なだけで幸せを感じる私でした( #●´艸`)プププ
おはようございます😊 寝室を出てすぐの光景。 夏は開け放してるけど、寒くなってくるとドアを閉めて寝るのでこうなります。左の引き戸がお風呂です♫ この手すり?に、とにかくよくモノが置かれます。ちょい置きのヘアゴム、タオル、本などなど。 ちょうど置きたくなる幅なのよね〜(*´ㅂ`*)ってわかるけど(笑)、1つあると連鎖で増えていく気がするので、常に何も置かないのが理想。 なので朝1番がこの光景なだけで幸せを感じる私でした( #●´艸`)プププ
823smile
823smile
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬我が家じゃなくてすみません( ´∵`) ‪‪☺︎‬元実家の団地(高齢者向け優良賃貸住宅) ‪‪☺︎‬高優賃はバリアフリー、トイレ、お風呂、玄関に手すり付き ‪‪☺︎‬ベランダは段差があり危なかったので、ブロックで階段風にしていました。 ‪‪☺︎‬南側は明るく陽当たり良好🌳 ‪‪☺︎‬北側は湿気で結露が多くカビに注意が必要でした💧 †⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒* ‪‪☺︎‬父が住んだのは2018年12月~入院前の2019年8月のわずか9ヶ月ですが、窓を開ければ大好きな桜や草木が見れたので「快適だよ」とケアマネさんや訪問看護師さん達に話していました😊 ‪‪☺︎‬私も3ヶ月間は1日置きに父のお世話に来ていたので、思い出の場所です😌🌸
‪‪☺︎‬我が家じゃなくてすみません( ´∵`) ‪‪☺︎‬元実家の団地(高齢者向け優良賃貸住宅) ‪‪☺︎‬高優賃はバリアフリー、トイレ、お風呂、玄関に手すり付き ‪‪☺︎‬ベランダは段差があり危なかったので、ブロックで階段風にしていました。 ‪‪☺︎‬南側は明るく陽当たり良好🌳 ‪‪☺︎‬北側は湿気で結露が多くカビに注意が必要でした💧 †⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒* ‪‪☺︎‬父が住んだのは2018年12月~入院前の2019年8月のわずか9ヶ月ですが、窓を開ければ大好きな桜や草木が見れたので「快適だよ」とケアマネさんや訪問看護師さん達に話していました😊 ‪‪☺︎‬私も3ヶ月間は1日置きに父のお世話に来ていたので、思い出の場所です😌🌸
kitty
kitty
2LDK | 家族
makimaki.kakaさんの実例写真
我が家の玄関ドアを開けるとこんな感じです☘️ 入居時は新築の団地で、高齢者も多い為、玄関、トイレ、お風呂には手すり付き。 トイレとお風呂には緊急ブザーまで付いてるという今時の団地。 一般住宅を借りる時みたいに、内覧は出来なかったので、当選して鍵を渡されて初めて見た時には、カウンターキッチンにテンションが上がりました😁 最近、皆さんのpicを見て、アクセントクロスに憧れてますが、引っ越し時には、現状回復が条件なので、諦めてます😅
我が家の玄関ドアを開けるとこんな感じです☘️ 入居時は新築の団地で、高齢者も多い為、玄関、トイレ、お風呂には手すり付き。 トイレとお風呂には緊急ブザーまで付いてるという今時の団地。 一般住宅を借りる時みたいに、内覧は出来なかったので、当選して鍵を渡されて初めて見た時には、カウンターキッチンにテンションが上がりました😁 最近、皆さんのpicを見て、アクセントクロスに憧れてますが、引っ越し時には、現状回復が条件なので、諦めてます😅
makimaki.kaka
makimaki.kaka
3DK | 家族

お風呂の手すりの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ