ブレッドケース マグネットフック

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
bun_ny-hophoperさんの実例写真
バルミューダトースター 付属のミニカップってかわいいですよね💕 このミニカップ、普通のコップと一緒に 引き出しに収納していたのですが 時々迷子になったりしていたので… トースター横のブレッドケースに掛けることにしました✌️ トースター本体は使用時熱くなるので… なんとなく避けました🍞 セリアのマグネットフックを使用🧲 迷子防止&使いやすくなりそうです👍
バルミューダトースター 付属のミニカップってかわいいですよね💕 このミニカップ、普通のコップと一緒に 引き出しに収納していたのですが 時々迷子になったりしていたので… トースター横のブレッドケースに掛けることにしました✌️ トースター本体は使用時熱くなるので… なんとなく避けました🍞 セリアのマグネットフックを使用🧲 迷子防止&使いやすくなりそうです👍
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
Junさんの実例写真
ブレッドケースをキッチンカウンターに☆ 娘たちのお菓子を入れています。 ケース横にはマグネットフックをつけて、食べかけのお菓子袋を封する輪ゴムをかけています☺️ ホワイト色は入荷待ちで1ヶ月待ちましたが、サイズも良くデザインもナチュラルで素敵♡ 上からも取り出せる2wayタイプなので、とても便利です🥰
ブレッドケースをキッチンカウンターに☆ 娘たちのお菓子を入れています。 ケース横にはマグネットフックをつけて、食べかけのお菓子袋を封する輪ゴムをかけています☺️ ホワイト色は入荷待ちで1ヶ月待ちましたが、サイズも良くデザインもナチュラルで素敵♡ 上からも取り出せる2wayタイプなので、とても便利です🥰
Jun
Jun
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿④ マグネットがつくのは 本当に便利。 蓋を開け閉めしても  メモなら取れませんでした^_^ 輪ゴムも毎日使うので 色々な場所を試していましたが 定位置になりそうです♪
モニター投稿④ マグネットがつくのは 本当に便利。 蓋を開け閉めしても  メモなら取れませんでした^_^ 輪ゴムも毎日使うので 色々な場所を試していましたが 定位置になりそうです♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
再び、勝手にキッチン投稿週間☺️ キッチン背面は電子レンジを置くとスペースがあまりないので、山善さんのラックでスペースを確保✨ おかげで、ラックの上に憧れだったブレッドケースも置けました🙌もともとあったキッチン家電が黒が多いので、ラック&ブレッドケースも黒で統一しました。 冷蔵庫にはマグネットフックでクイックルワイパーを吊り下げ、デジタル時計やキッチンペーパーもマグネットで。 冷蔵庫に貼っている紙は週末に考えた献立と、冷凍庫のストックを定期的に書き出して、使ったら横に貼ってあるマグネットペンで消して、使い残しがないようにしています🙆
再び、勝手にキッチン投稿週間☺️ キッチン背面は電子レンジを置くとスペースがあまりないので、山善さんのラックでスペースを確保✨ おかげで、ラックの上に憧れだったブレッドケースも置けました🙌もともとあったキッチン家電が黒が多いので、ラック&ブレッドケースも黒で統一しました。 冷蔵庫にはマグネットフックでクイックルワイパーを吊り下げ、デジタル時計やキッチンペーパーもマグネットで。 冷蔵庫に貼っている紙は週末に考えた献立と、冷凍庫のストックを定期的に書き出して、使ったら横に貼ってあるマグネットペンで消して、使い残しがないようにしています🙆
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ブレッドケース¥11,000
おうち見直しキャンペーンで購入した、 UtaU ブレッドドロワーのモニター中です。 このブレッドドロワーのすごいところは 「ものが隠せる」だけじゃない‼︎ ●取っ手部分にふきんなどを掛けたり♪ →pic2枚目。 (※数年前にTOYOTAでもらった  ランチョンマット。  TANKオーナーではありません。) ●ステンレス製だからマグネットがつく‼︎ マグネットフックなら、輪ゴムや シリコーンバンドなんかも引っ掛けられる♪ →pic3枚目。 前面にメモとかを貼るのもありかも(*´꒳`*) ●引き出し下は、 高さ約5㎝のスペースがあるから ラップやトレーなんかも置けちゃう♡ サッと使えてとっても便利🙆‍♀️ →pic4枚目。 更に、本体上部には ケトルやマグカップなんかも置けるから スペースの有効活用できる‼︎
おうち見直しキャンペーンで購入した、 UtaU ブレッドドロワーのモニター中です。 このブレッドドロワーのすごいところは 「ものが隠せる」だけじゃない‼︎ ●取っ手部分にふきんなどを掛けたり♪ →pic2枚目。 (※数年前にTOYOTAでもらった  ランチョンマット。  TANKオーナーではありません。) ●ステンレス製だからマグネットがつく‼︎ マグネットフックなら、輪ゴムや シリコーンバンドなんかも引っ掛けられる♪ →pic3枚目。 前面にメモとかを貼るのもありかも(*´꒳`*) ●引き出し下は、 高さ約5㎝のスペースがあるから ラップやトレーなんかも置けちゃう♡ サッと使えてとっても便利🙆‍♀️ →pic4枚目。 更に、本体上部には ケトルやマグカップなんかも置けるから スペースの有効活用できる‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
アイロンプリントで電子レンジカバーも作りました。 適当な英文が思い浮かばずHOLSTEE社のマニフェストをプリントしました。 ステンシルだったら私じゃ絶対にできない細かい字も アイロンプリントだとアイロンを当てるだけ♪ とっても便利なので 他にもクッションカバーとか作ろうかな!
アイロンプリントで電子レンジカバーも作りました。 適当な英文が思い浮かばずHOLSTEE社のマニフェストをプリントしました。 ステンシルだったら私じゃ絶対にできない細かい字も アイロンプリントだとアイロンを当てるだけ♪ とっても便利なので 他にもクッションカバーとか作ろうかな!
mari
mari
3LDK | 家族
ayumi0601さんの実例写真
ブレットケースを使用して数週間。 なかなか良い感じです。 奥行きがあるので奥の物などどうだろうと心配していましたが問題なしです。 カチっと閉まる気持ち良い開け閉め具合が、子供達も気に入ったのかきちんと元に戻してくれます。 またサイドがマグネットを付けれるようになっていてフックもかけれるのでこれから色々と工夫していきたいです。
ブレットケースを使用して数週間。 なかなか良い感じです。 奥行きがあるので奥の物などどうだろうと心配していましたが問題なしです。 カチっと閉まる気持ち良い開け閉め具合が、子供達も気に入ったのかきちんと元に戻してくれます。 またサイドがマグネットを付けれるようになっていてフックもかけれるのでこれから色々と工夫していきたいです。
ayumi0601
ayumi0601
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
くぅぅー!!!!やられた!!!! バナナを吊るしてたマグネットフック。 最近はバナナがなかったため 外側にフックをつけておいたら。 いつの間にやら息子が遊んでいたらしく 引きずったあとが……🙄 消しゴムでこすってみたら、だいぶ薄くなったけど、右側の丸い跡はなくならず…😫 マグネットといたずらっ子には気を付けましょう😑
くぅぅー!!!!やられた!!!! バナナを吊るしてたマグネットフック。 最近はバナナがなかったため 外側にフックをつけておいたら。 いつの間にやら息子が遊んでいたらしく 引きずったあとが……🙄 消しゴムでこすってみたら、だいぶ薄くなったけど、右側の丸い跡はなくならず…😫 マグネットといたずらっ子には気を付けましょう😑
haniwa
haniwa
家族
suzuさんの実例写真
本日2回目の投稿失礼します。 私は冷蔵庫の側面にフック式マグネットを付けて、そこにエプロンを掛けています。 作業動線的に外して掛けての動作が1番しやすい所です。 また、正面からだと目立ちにくいので、冷蔵庫の側面を活用しています。 ◇◆◇◆◇ ブレッドケースの上に、和風のブリザードフラワーを置いて、キッチンにもお正月らしさをプラスしました。
本日2回目の投稿失礼します。 私は冷蔵庫の側面にフック式マグネットを付けて、そこにエプロンを掛けています。 作業動線的に外して掛けての動作が1番しやすい所です。 また、正面からだと目立ちにくいので、冷蔵庫の側面を活用しています。 ◇◆◇◆◇ ブレッドケースの上に、和風のブリザードフラワーを置いて、キッチンにもお正月らしさをプラスしました。
suzu
suzu
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
新居のキッチンに以前使っていた無印のスチールラックが入りませんでした😭 あと1cmくらいの隙間があれば~💦 棚が見つかるまで冷蔵庫と食器棚に隙間ができたのでここをエコバッグ置き場にしています😅 買い物して冷蔵庫に入れた後さっとかけられるから意外と便利♪ エコバッグはキッピスのビニール素材の布で母に縫ってもらいました😆
新居のキッチンに以前使っていた無印のスチールラックが入りませんでした😭 あと1cmくらいの隙間があれば~💦 棚が見つかるまで冷蔵庫と食器棚に隙間ができたのでここをエコバッグ置き場にしています😅 買い物して冷蔵庫に入れた後さっとかけられるから意外と便利♪ エコバッグはキッピスのビニール素材の布で母に縫ってもらいました😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
タイルのイベント参加でモニター応募投稿も兼ねますw キッチンのカウンターにD.I.Y-TILEのマレー白目地をDYIで貼ってます。 RCのモニターでしたが沢山の種類の中タカラスタンダードキッチンのレミューの色に合わせてこのタイルを選びました。 本物のタイル特有のニュアンスのある色合いと表面の微妙な凹凸がとってもステキなんです♡ 裏が粘着シール付きで目地が付いてるので誰でも簡単に貼れます。コツはしっかり上から押し付ける事w押し付けが足らないと壁から落ちます😱 もう3年になりますが施工当時落ちた以外それ以降は落ちてません✌️ マレーは厚みがあるタイプだったのでカット大変でした。もうちょっとカットが簡単だったらいろんな場所に使いたいけど。。。 カウンターのサイドまで回り込んで貼ってますがここまでは壁紙が貼ってありました。 タカラのキッチンなのでマグネットつけ放題でカウンターの横もマグネットフックつけてミニホウキやダスターを見せる収納してますw マレー白目地をカウンターに貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ 練り目地材でカウンターをよりキレイに見せる工夫をしました https://bukiyou-handmade.com/dyi/16246/ D.I.Y-TILEの代官山ショールーム探訪記。。。いろんなタイルが見られます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/15842/ セリアの布製カレンダーを木製フレームを作ってオシャレに飾る https://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
タイルのイベント参加でモニター応募投稿も兼ねますw キッチンのカウンターにD.I.Y-TILEのマレー白目地をDYIで貼ってます。 RCのモニターでしたが沢山の種類の中タカラスタンダードキッチンのレミューの色に合わせてこのタイルを選びました。 本物のタイル特有のニュアンスのある色合いと表面の微妙な凹凸がとってもステキなんです♡ 裏が粘着シール付きで目地が付いてるので誰でも簡単に貼れます。コツはしっかり上から押し付ける事w押し付けが足らないと壁から落ちます😱 もう3年になりますが施工当時落ちた以外それ以降は落ちてません✌️ マレーは厚みがあるタイプだったのでカット大変でした。もうちょっとカットが簡単だったらいろんな場所に使いたいけど。。。 カウンターのサイドまで回り込んで貼ってますがここまでは壁紙が貼ってありました。 タカラのキッチンなのでマグネットつけ放題でカウンターの横もマグネットフックつけてミニホウキやダスターを見せる収納してますw マレー白目地をカウンターに貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ 練り目地材でカウンターをよりキレイに見せる工夫をしました https://bukiyou-handmade.com/dyi/16246/ D.I.Y-TILEの代官山ショールーム探訪記。。。いろんなタイルが見られます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/15842/ セリアの布製カレンダーを木製フレームを作ってオシャレに飾る https://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
先程のブレッドドロワーに収納してみたお弁当グッズを上から。 引き出し内側にはマグネットフックをつけて、お弁当用のバンド?を引っ掛けてみました。 キッチンによくある輪ゴムもこうすれば隠せるし取りやすそうです。 内側にもマグネットがつくと、キッチンのグッズだけでなく、文房具なども収納しやすくなりそうだなと思いました。 見えにくいですが、引き出し内にはしっかりした滑り止めシートがあるので、引き出しを強く開閉しても入れている物がズレることはないです👍
先程のブレッドドロワーに収納してみたお弁当グッズを上から。 引き出し内側にはマグネットフックをつけて、お弁当用のバンド?を引っ掛けてみました。 キッチンによくある輪ゴムもこうすれば隠せるし取りやすそうです。 内側にもマグネットがつくと、キッチンのグッズだけでなく、文房具なども収納しやすくなりそうだなと思いました。 見えにくいですが、引き出し内にはしっかりした滑り止めシートがあるので、引き出しを強く開閉しても入れている物がズレることはないです👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
masさんの実例写真
来年のカレンダーは無印の 春から下の子が幼稚園なので 書き込み増えそうだから今年は大きめサイズにしました ペンキで塗った冷蔵庫の脇にマグネットフックで付けてます 予定を派手ハデに書き込むのが楽しみ~♪
来年のカレンダーは無印の 春から下の子が幼稚園なので 書き込み増えそうだから今年は大きめサイズにしました ペンキで塗った冷蔵庫の脇にマグネットフックで付けてます 予定を派手ハデに書き込むのが楽しみ~♪
mas
mas
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎お正月インテリア✳︎ イベント投稿 今年の干支のトラ。 トラなのにピンク背景がなんか好みで、 こちらの絵本買ってみてインテリアにしてます。 IKEAです。 もちろん中身も虎について沢山書いてあって面白そう♫カラーで見やすいし♪ 2022年の日めくりカレンダーのちぎった方も、 数枚、メモ風にして飾ってます。
✳︎お正月インテリア✳︎ イベント投稿 今年の干支のトラ。 トラなのにピンク背景がなんか好みで、 こちらの絵本買ってみてインテリアにしてます。 IKEAです。 もちろん中身も虎について沢山書いてあって面白そう♫カラーで見やすいし♪ 2022年の日めくりカレンダーのちぎった方も、 数枚、メモ風にして飾ってます。
coconatsu
coconatsu
Nuさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選で購入♪RoomClipショッピングを初めて利用しましたが到着が早かったー!!素敵な機会をありがとうございました! 設置したら個別に投稿します(^o^)
ウェルカムクーポン当選で購入♪RoomClipショッピングを初めて利用しましたが到着が早かったー!!素敵な機会をありがとうございました! 設置したら個別に投稿します(^o^)
Nu
Nu
3LDK | 家族

ブレッドケース マグネットフックの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ブレッドケース マグネットフック

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
bun_ny-hophoperさんの実例写真
バルミューダトースター 付属のミニカップってかわいいですよね💕 このミニカップ、普通のコップと一緒に 引き出しに収納していたのですが 時々迷子になったりしていたので… トースター横のブレッドケースに掛けることにしました✌️ トースター本体は使用時熱くなるので… なんとなく避けました🍞 セリアのマグネットフックを使用🧲 迷子防止&使いやすくなりそうです👍
バルミューダトースター 付属のミニカップってかわいいですよね💕 このミニカップ、普通のコップと一緒に 引き出しに収納していたのですが 時々迷子になったりしていたので… トースター横のブレッドケースに掛けることにしました✌️ トースター本体は使用時熱くなるので… なんとなく避けました🍞 セリアのマグネットフックを使用🧲 迷子防止&使いやすくなりそうです👍
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
Junさんの実例写真
ブレッドケースをキッチンカウンターに☆ 娘たちのお菓子を入れています。 ケース横にはマグネットフックをつけて、食べかけのお菓子袋を封する輪ゴムをかけています☺️ ホワイト色は入荷待ちで1ヶ月待ちましたが、サイズも良くデザインもナチュラルで素敵♡ 上からも取り出せる2wayタイプなので、とても便利です🥰
ブレッドケースをキッチンカウンターに☆ 娘たちのお菓子を入れています。 ケース横にはマグネットフックをつけて、食べかけのお菓子袋を封する輪ゴムをかけています☺️ ホワイト色は入荷待ちで1ヶ月待ちましたが、サイズも良くデザインもナチュラルで素敵♡ 上からも取り出せる2wayタイプなので、とても便利です🥰
Jun
Jun
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿④ マグネットがつくのは 本当に便利。 蓋を開け閉めしても  メモなら取れませんでした^_^ 輪ゴムも毎日使うので 色々な場所を試していましたが 定位置になりそうです♪
モニター投稿④ マグネットがつくのは 本当に便利。 蓋を開け閉めしても  メモなら取れませんでした^_^ 輪ゴムも毎日使うので 色々な場所を試していましたが 定位置になりそうです♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
再び、勝手にキッチン投稿週間☺️ キッチン背面は電子レンジを置くとスペースがあまりないので、山善さんのラックでスペースを確保✨ おかげで、ラックの上に憧れだったブレッドケースも置けました🙌もともとあったキッチン家電が黒が多いので、ラック&ブレッドケースも黒で統一しました。 冷蔵庫にはマグネットフックでクイックルワイパーを吊り下げ、デジタル時計やキッチンペーパーもマグネットで。 冷蔵庫に貼っている紙は週末に考えた献立と、冷凍庫のストックを定期的に書き出して、使ったら横に貼ってあるマグネットペンで消して、使い残しがないようにしています🙆
再び、勝手にキッチン投稿週間☺️ キッチン背面は電子レンジを置くとスペースがあまりないので、山善さんのラックでスペースを確保✨ おかげで、ラックの上に憧れだったブレッドケースも置けました🙌もともとあったキッチン家電が黒が多いので、ラック&ブレッドケースも黒で統一しました。 冷蔵庫にはマグネットフックでクイックルワイパーを吊り下げ、デジタル時計やキッチンペーパーもマグネットで。 冷蔵庫に貼っている紙は週末に考えた献立と、冷凍庫のストックを定期的に書き出して、使ったら横に貼ってあるマグネットペンで消して、使い残しがないようにしています🙆
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ブレッドケース¥11,000
おうち見直しキャンペーンで購入した、 UtaU ブレッドドロワーのモニター中です。 このブレッドドロワーのすごいところは 「ものが隠せる」だけじゃない‼︎ ●取っ手部分にふきんなどを掛けたり♪ →pic2枚目。 (※数年前にTOYOTAでもらった  ランチョンマット。  TANKオーナーではありません。) ●ステンレス製だからマグネットがつく‼︎ マグネットフックなら、輪ゴムや シリコーンバンドなんかも引っ掛けられる♪ →pic3枚目。 前面にメモとかを貼るのもありかも(*´꒳`*) ●引き出し下は、 高さ約5㎝のスペースがあるから ラップやトレーなんかも置けちゃう♡ サッと使えてとっても便利🙆‍♀️ →pic4枚目。 更に、本体上部には ケトルやマグカップなんかも置けるから スペースの有効活用できる‼︎
おうち見直しキャンペーンで購入した、 UtaU ブレッドドロワーのモニター中です。 このブレッドドロワーのすごいところは 「ものが隠せる」だけじゃない‼︎ ●取っ手部分にふきんなどを掛けたり♪ →pic2枚目。 (※数年前にTOYOTAでもらった  ランチョンマット。  TANKオーナーではありません。) ●ステンレス製だからマグネットがつく‼︎ マグネットフックなら、輪ゴムや シリコーンバンドなんかも引っ掛けられる♪ →pic3枚目。 前面にメモとかを貼るのもありかも(*´꒳`*) ●引き出し下は、 高さ約5㎝のスペースがあるから ラップやトレーなんかも置けちゃう♡ サッと使えてとっても便利🙆‍♀️ →pic4枚目。 更に、本体上部には ケトルやマグカップなんかも置けるから スペースの有効活用できる‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
アイロンプリントで電子レンジカバーも作りました。 適当な英文が思い浮かばずHOLSTEE社のマニフェストをプリントしました。 ステンシルだったら私じゃ絶対にできない細かい字も アイロンプリントだとアイロンを当てるだけ♪ とっても便利なので 他にもクッションカバーとか作ろうかな!
アイロンプリントで電子レンジカバーも作りました。 適当な英文が思い浮かばずHOLSTEE社のマニフェストをプリントしました。 ステンシルだったら私じゃ絶対にできない細かい字も アイロンプリントだとアイロンを当てるだけ♪ とっても便利なので 他にもクッションカバーとか作ろうかな!
mari
mari
3LDK | 家族
ayumi0601さんの実例写真
ブレットケースを使用して数週間。 なかなか良い感じです。 奥行きがあるので奥の物などどうだろうと心配していましたが問題なしです。 カチっと閉まる気持ち良い開け閉め具合が、子供達も気に入ったのかきちんと元に戻してくれます。 またサイドがマグネットを付けれるようになっていてフックもかけれるのでこれから色々と工夫していきたいです。
ブレットケースを使用して数週間。 なかなか良い感じです。 奥行きがあるので奥の物などどうだろうと心配していましたが問題なしです。 カチっと閉まる気持ち良い開け閉め具合が、子供達も気に入ったのかきちんと元に戻してくれます。 またサイドがマグネットを付けれるようになっていてフックもかけれるのでこれから色々と工夫していきたいです。
ayumi0601
ayumi0601
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
くぅぅー!!!!やられた!!!! バナナを吊るしてたマグネットフック。 最近はバナナがなかったため 外側にフックをつけておいたら。 いつの間にやら息子が遊んでいたらしく 引きずったあとが……🙄 消しゴムでこすってみたら、だいぶ薄くなったけど、右側の丸い跡はなくならず…😫 マグネットといたずらっ子には気を付けましょう😑
くぅぅー!!!!やられた!!!! バナナを吊るしてたマグネットフック。 最近はバナナがなかったため 外側にフックをつけておいたら。 いつの間にやら息子が遊んでいたらしく 引きずったあとが……🙄 消しゴムでこすってみたら、だいぶ薄くなったけど、右側の丸い跡はなくならず…😫 マグネットといたずらっ子には気を付けましょう😑
haniwa
haniwa
家族
suzuさんの実例写真
本日2回目の投稿失礼します。 私は冷蔵庫の側面にフック式マグネットを付けて、そこにエプロンを掛けています。 作業動線的に外して掛けての動作が1番しやすい所です。 また、正面からだと目立ちにくいので、冷蔵庫の側面を活用しています。 ◇◆◇◆◇ ブレッドケースの上に、和風のブリザードフラワーを置いて、キッチンにもお正月らしさをプラスしました。
本日2回目の投稿失礼します。 私は冷蔵庫の側面にフック式マグネットを付けて、そこにエプロンを掛けています。 作業動線的に外して掛けての動作が1番しやすい所です。 また、正面からだと目立ちにくいので、冷蔵庫の側面を活用しています。 ◇◆◇◆◇ ブレッドケースの上に、和風のブリザードフラワーを置いて、キッチンにもお正月らしさをプラスしました。
suzu
suzu
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
新居のキッチンに以前使っていた無印のスチールラックが入りませんでした😭 あと1cmくらいの隙間があれば~💦 棚が見つかるまで冷蔵庫と食器棚に隙間ができたのでここをエコバッグ置き場にしています😅 買い物して冷蔵庫に入れた後さっとかけられるから意外と便利♪ エコバッグはキッピスのビニール素材の布で母に縫ってもらいました😆
新居のキッチンに以前使っていた無印のスチールラックが入りませんでした😭 あと1cmくらいの隙間があれば~💦 棚が見つかるまで冷蔵庫と食器棚に隙間ができたのでここをエコバッグ置き場にしています😅 買い物して冷蔵庫に入れた後さっとかけられるから意外と便利♪ エコバッグはキッピスのビニール素材の布で母に縫ってもらいました😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
タイルのイベント参加でモニター応募投稿も兼ねますw キッチンのカウンターにD.I.Y-TILEのマレー白目地をDYIで貼ってます。 RCのモニターでしたが沢山の種類の中タカラスタンダードキッチンのレミューの色に合わせてこのタイルを選びました。 本物のタイル特有のニュアンスのある色合いと表面の微妙な凹凸がとってもステキなんです♡ 裏が粘着シール付きで目地が付いてるので誰でも簡単に貼れます。コツはしっかり上から押し付ける事w押し付けが足らないと壁から落ちます😱 もう3年になりますが施工当時落ちた以外それ以降は落ちてません✌️ マレーは厚みがあるタイプだったのでカット大変でした。もうちょっとカットが簡単だったらいろんな場所に使いたいけど。。。 カウンターのサイドまで回り込んで貼ってますがここまでは壁紙が貼ってありました。 タカラのキッチンなのでマグネットつけ放題でカウンターの横もマグネットフックつけてミニホウキやダスターを見せる収納してますw マレー白目地をカウンターに貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ 練り目地材でカウンターをよりキレイに見せる工夫をしました https://bukiyou-handmade.com/dyi/16246/ D.I.Y-TILEの代官山ショールーム探訪記。。。いろんなタイルが見られます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/15842/ セリアの布製カレンダーを木製フレームを作ってオシャレに飾る https://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
タイルのイベント参加でモニター応募投稿も兼ねますw キッチンのカウンターにD.I.Y-TILEのマレー白目地をDYIで貼ってます。 RCのモニターでしたが沢山の種類の中タカラスタンダードキッチンのレミューの色に合わせてこのタイルを選びました。 本物のタイル特有のニュアンスのある色合いと表面の微妙な凹凸がとってもステキなんです♡ 裏が粘着シール付きで目地が付いてるので誰でも簡単に貼れます。コツはしっかり上から押し付ける事w押し付けが足らないと壁から落ちます😱 もう3年になりますが施工当時落ちた以外それ以降は落ちてません✌️ マレーは厚みがあるタイプだったのでカット大変でした。もうちょっとカットが簡単だったらいろんな場所に使いたいけど。。。 カウンターのサイドまで回り込んで貼ってますがここまでは壁紙が貼ってありました。 タカラのキッチンなのでマグネットつけ放題でカウンターの横もマグネットフックつけてミニホウキやダスターを見せる収納してますw マレー白目地をカウンターに貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ 練り目地材でカウンターをよりキレイに見せる工夫をしました https://bukiyou-handmade.com/dyi/16246/ D.I.Y-TILEの代官山ショールーム探訪記。。。いろんなタイルが見られます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/15842/ セリアの布製カレンダーを木製フレームを作ってオシャレに飾る https://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
先程のブレッドドロワーに収納してみたお弁当グッズを上から。 引き出し内側にはマグネットフックをつけて、お弁当用のバンド?を引っ掛けてみました。 キッチンによくある輪ゴムもこうすれば隠せるし取りやすそうです。 内側にもマグネットがつくと、キッチンのグッズだけでなく、文房具なども収納しやすくなりそうだなと思いました。 見えにくいですが、引き出し内にはしっかりした滑り止めシートがあるので、引き出しを強く開閉しても入れている物がズレることはないです👍
先程のブレッドドロワーに収納してみたお弁当グッズを上から。 引き出し内側にはマグネットフックをつけて、お弁当用のバンド?を引っ掛けてみました。 キッチンによくある輪ゴムもこうすれば隠せるし取りやすそうです。 内側にもマグネットがつくと、キッチンのグッズだけでなく、文房具なども収納しやすくなりそうだなと思いました。 見えにくいですが、引き出し内にはしっかりした滑り止めシートがあるので、引き出しを強く開閉しても入れている物がズレることはないです👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
masさんの実例写真
来年のカレンダーは無印の 春から下の子が幼稚園なので 書き込み増えそうだから今年は大きめサイズにしました ペンキで塗った冷蔵庫の脇にマグネットフックで付けてます 予定を派手ハデに書き込むのが楽しみ~♪
来年のカレンダーは無印の 春から下の子が幼稚園なので 書き込み増えそうだから今年は大きめサイズにしました ペンキで塗った冷蔵庫の脇にマグネットフックで付けてます 予定を派手ハデに書き込むのが楽しみ~♪
mas
mas
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎お正月インテリア✳︎ イベント投稿 今年の干支のトラ。 トラなのにピンク背景がなんか好みで、 こちらの絵本買ってみてインテリアにしてます。 IKEAです。 もちろん中身も虎について沢山書いてあって面白そう♫カラーで見やすいし♪ 2022年の日めくりカレンダーのちぎった方も、 数枚、メモ風にして飾ってます。
✳︎お正月インテリア✳︎ イベント投稿 今年の干支のトラ。 トラなのにピンク背景がなんか好みで、 こちらの絵本買ってみてインテリアにしてます。 IKEAです。 もちろん中身も虎について沢山書いてあって面白そう♫カラーで見やすいし♪ 2022年の日めくりカレンダーのちぎった方も、 数枚、メモ風にして飾ってます。
coconatsu
coconatsu
Nuさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選で購入♪RoomClipショッピングを初めて利用しましたが到着が早かったー!!素敵な機会をありがとうございました! 設置したら個別に投稿します(^o^)
ウェルカムクーポン当選で購入♪RoomClipショッピングを初めて利用しましたが到着が早かったー!!素敵な機会をありがとうございました! 設置したら個別に投稿します(^o^)
Nu
Nu
3LDK | 家族

ブレッドケース マグネットフックの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ