スポンジ 水切りラック

489枚の部屋写真から46枚をセレクト
asukaさんの実例写真
スポンジ、水切りはケユカで揃えました♪
スポンジ、水切りはケユカで揃えました♪
asuka
asuka
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
シンクまわり。 スポンジ類はワイヤークリップで 吊り下げることで衛生的に★ 明日がゴミ出し日なので シンクリセットも完了(^^)♪
シンクまわり。 スポンジ類はワイヤークリップで 吊り下げることで衛生的に★ 明日がゴミ出し日なので シンクリセットも完了(^^)♪
maa
maa
2LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
シンクから無くしたもの3つ。 水切りかご…KEYUKAのものを10年使用して、凄く丈夫でまだまだ使えたけど、水垢が落ちなくなったので三つ折り式の水切りに買い換え。 排水口カバー…数年、市販のぬめりが付きにくいカバーを使用してたけどそれ本体の掃除もおっくうになり撤去。ゴミ受けのみにしました。 ここまではやっていたのですが、最後に一番気になっていた備え付けのスポンジラック。シンクの掃除する時に邪魔でずっと嫌だった…やっとこれも撤去しました‼ 無印のシンクラックに洗剤類、スポンジはソープディッシュを使ってシンク脇に設置。 シンクの掃除もしやすくなり、すっきりしました~♪ヽ(´▽`)/
シンクから無くしたもの3つ。 水切りかご…KEYUKAのものを10年使用して、凄く丈夫でまだまだ使えたけど、水垢が落ちなくなったので三つ折り式の水切りに買い換え。 排水口カバー…数年、市販のぬめりが付きにくいカバーを使用してたけどそれ本体の掃除もおっくうになり撤去。ゴミ受けのみにしました。 ここまではやっていたのですが、最後に一番気になっていた備え付けのスポンジラック。シンクの掃除する時に邪魔でずっと嫌だった…やっとこれも撤去しました‼ 無印のシンクラックに洗剤類、スポンジはソープディッシュを使ってシンク脇に設置。 シンクの掃除もしやすくなり、すっきりしました~♪ヽ(´▽`)/
kousana
kousana
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
towerのスポンジラックを使っていたのですが、塗装が剥がれて錆びてきたのでステンレス製のスポンジラックに買い替えました。
towerのスポンジラックを使っていたのですが、塗装が剥がれて錆びてきたのでステンレス製のスポンジラックに買い替えました。
nao
nao
家族
AyaKさんの実例写真
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
RCで評判の セリアの『多目的クレンザー』を見つけ、 早速キッチンシンクを磨いてみました‼ メラニンスポンジに適量を取って磨き、柔らかい布で拭き取り、最後に水を流しながらメラニンスポンジで洗い流してみると、、 表面の傷が落ちたのかツルツルになりました✨✨ 以前オキシクリーン漬けをした時は、落とし切れない水垢が乾いた後に白く浮いてきてしまいショックだったのですが… このクレンザーなら白く浮いてくることもなくかなり良い感じです(*≧∀≦*) 蛇口もピカピカになり、自分が写ってしまうので全体を写せず(^w^) これで100円とはありがたいです✨ これからもこまめに磨いていきたいと思います♪ヽ(´▽`)/
RCで評判の セリアの『多目的クレンザー』を見つけ、 早速キッチンシンクを磨いてみました‼ メラニンスポンジに適量を取って磨き、柔らかい布で拭き取り、最後に水を流しながらメラニンスポンジで洗い流してみると、、 表面の傷が落ちたのかツルツルになりました✨✨ 以前オキシクリーン漬けをした時は、落とし切れない水垢が乾いた後に白く浮いてきてしまいショックだったのですが… このクレンザーなら白く浮いてくることもなくかなり良い感じです(*≧∀≦*) 蛇口もピカピカになり、自分が写ってしまうので全体を写せず(^w^) これで100円とはありがたいです✨ これからもこまめに磨いていきたいと思います♪ヽ(´▽`)/
mi-
mi-
3LDK | 家族
yyyさんの実例写真
見た目極々普通です。 もともとある水切りラックを撤去しました。 まな板も置けて便利に感じてたものも汚れが溜まりストレスに… 思い切って外す、と言う手段もありとこちらで見つけ早速実行。代わりにタオルバーをつけてシンクも見た目もスッキリしました!
見た目極々普通です。 もともとある水切りラックを撤去しました。 まな板も置けて便利に感じてたものも汚れが溜まりストレスに… 思い切って外す、と言う手段もありとこちらで見つけ早速実行。代わりにタオルバーをつけてシンクも見た目もスッキリしました!
yyy
yyy
3LDK | 家族
miuさんの実例写真
キッチンリセット
キッチンリセット
miu
miu
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
シンク内にスポンジの水切りラックをつけていたのを、上に置いても水が切れる物に変えました(^_^)/ シンク内がとてもスッキリしました♪
シンク内にスポンジの水切りラックをつけていたのを、上に置いても水が切れる物に変えました(^_^)/ シンク内がとてもスッキリしました♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
328さんの実例写真
水切りカゴの存在感にモヤモヤして、 折りたためる水切りラックに替えました。 スポンジラックもずっと探してて、 やっといいモノに巡り合えました👍
水切りカゴの存在感にモヤモヤして、 折りたためる水切りラックに替えました。 スポンジラックもずっと探してて、 やっといいモノに巡り合えました👍
328
328
miffyさんの実例写真
キッチンのスポンジ置き場 食器洗い用のスポンジはtowerの水切りラックに引っかけています。 シンク用は洗剤の横に置いてます! 水筒洗うときのスポンジトングとストロー洗うスポンジはシンク上の壁にフックで引っ掛けています!
キッチンのスポンジ置き場 食器洗い用のスポンジはtowerの水切りラックに引っかけています。 シンク用は洗剤の横に置いてます! 水筒洗うときのスポンジトングとストロー洗うスポンジはシンク上の壁にフックで引っ掛けています!
miffy
miffy
3LDK
aitasuさんの実例写真
https://item.rakuten.co.jp/w-mart/55204/ 楽天で購入しました!水切りラックで検索すると色々出てきますよ!
https://item.rakuten.co.jp/w-mart/55204/ 楽天で購入しました!水切りラックで検索すると色々出てきますよ!
aitasu
aitasu
1K | 一人暮らし
jucaさんの実例写真
週末の朝、水切りかごを掃除します。
週末の朝、水切りかごを掃除します。
juca
juca
3LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2017/04/17 シンク。丸いくっつけるタイプの洗剤ボトルから、四角いものに変えました。ちょこっと上でひっかけられるのがいいね! スポンジは無印のとパックスナチュロンを。
2017/04/17 シンク。丸いくっつけるタイプの洗剤ボトルから、四角いものに変えました。ちょこっと上でひっかけられるのがいいね! スポンジは無印のとパックスナチュロンを。
shirokina
shirokina
2LDK
tomokomoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,530
魚スポンジ使いやすい(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
魚スポンジ使いやすい(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
hiro.naka-_-さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで水切りラックを購入。今まで使ってたのは大きかったので、これに変えてシンク内が広くなって満足!
夏のスペシャルクーポンで水切りラックを購入。今まで使ってたのは大きかったので、これに変えてシンク内が広くなって満足!
hiro.naka-_-
hiro.naka-_-
on_100kさんの実例写真
キッチンはグレーとホワイトで統一してるのでよく馴染みます◎
キッチンはグレーとホワイトで統一してるのでよく馴染みます◎
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
sheriさんの実例写真
最近、水切りカゴをやめて折り畳める水切りラックに、スポンジを置くのをやめてぶら下げられるモノに変えてみました❗
最近、水切りカゴをやめて折り畳める水切りラックに、スポンジを置くのをやめてぶら下げられるモノに変えてみました❗
sheri
sheri
家族
shiro-7さんの実例写真
今日から3月。 スポンジ交換しました。
今日から3月。 スポンジ交換しました。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
Millefeuilleさんの実例写真
ニトリの水切りラック 色々ぶら下げられて便利! セリアのハンギングピンチで、 ゴム手袋、ボトル用スポンジを乾かしてます٩(●˙▿˙●)۶ 洗剤の下にはセリアの珪藻土コースター
ニトリの水切りラック 色々ぶら下げられて便利! セリアのハンギングピンチで、 ゴム手袋、ボトル用スポンジを乾かしてます٩(●˙▿˙●)۶ 洗剤の下にはセリアの珪藻土コースター
Millefeuille
Millefeuille
1K | 一人暮らし
makochi.mさんの実例写真
シンクをしっかり磨いたのでキレイな内に1枚(*´˘`*) ネコスポンジ今はこの色使ってます♪ 4つともいい色だからホンットに好き♡ それと、キャンドゥでおしゃれな泡ボトル買ったのでキッチンにもハンドソープ置こうかなと(*´╰╯`๓) nikoさーん!結局黒のフタのも買いましたよ(*´罒`*)笑
シンクをしっかり磨いたのでキレイな内に1枚(*´˘`*) ネコスポンジ今はこの色使ってます♪ 4つともいい色だからホンットに好き♡ それと、キャンドゥでおしゃれな泡ボトル買ったのでキッチンにもハンドソープ置こうかなと(*´╰╯`๓) nikoさーん!結局黒のフタのも買いましたよ(*´罒`*)笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
❁ 水切りかごをやめて、 towerの水切りラックに 変えましたʕ•ٹ•ʔ 見た目がすっきりして、 掃除もしやすいので 気に入っています♡ スポンジはず〜っと サンサンスポンジです✧ びっくりするくらいへたらず、 長いこと使えます ⍢⃝ ⍥⃝ ⍩⃝⃜ きのうスポンジも一緒に オキシ漬けしました◡̈*✧˖°
❁ 水切りかごをやめて、 towerの水切りラックに 変えましたʕ•ٹ•ʔ 見た目がすっきりして、 掃除もしやすいので 気に入っています♡ スポンジはず〜っと サンサンスポンジです✧ びっくりするくらいへたらず、 長いこと使えます ⍢⃝ ⍥⃝ ⍩⃝⃜ きのうスポンジも一緒に オキシ漬けしました◡̈*✧˖°
mana
mana
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
水切りカゴとスポンジラックのないシンク🎶 折りたためる水切りラックとスポンジ収納一体型のディスペンサーがとても便利です。 シンク内がすっきりして気に入ってたのですが、鍋フライパン洗い用のスクレーパーとミニたわしはどうするの問題が・・・ 結局、利便性に負けてフックで吊るしてます。 試行錯誤が続きます😅
水切りカゴとスポンジラックのないシンク🎶 折りたためる水切りラックとスポンジ収納一体型のディスペンサーがとても便利です。 シンク内がすっきりして気に入ってたのですが、鍋フライパン洗い用のスクレーパーとミニたわしはどうするの問題が・・・ 結局、利便性に負けてフックで吊るしてます。 試行錯誤が続きます😅
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

スポンジ 水切りラックの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スポンジ 水切りラック

489枚の部屋写真から46枚をセレクト
asukaさんの実例写真
スポンジ、水切りはケユカで揃えました♪
スポンジ、水切りはケユカで揃えました♪
asuka
asuka
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
シンクまわり。 スポンジ類はワイヤークリップで 吊り下げることで衛生的に★ 明日がゴミ出し日なので シンクリセットも完了(^^)♪
シンクまわり。 スポンジ類はワイヤークリップで 吊り下げることで衛生的に★ 明日がゴミ出し日なので シンクリセットも完了(^^)♪
maa
maa
2LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
シンクから無くしたもの3つ。 水切りかご…KEYUKAのものを10年使用して、凄く丈夫でまだまだ使えたけど、水垢が落ちなくなったので三つ折り式の水切りに買い換え。 排水口カバー…数年、市販のぬめりが付きにくいカバーを使用してたけどそれ本体の掃除もおっくうになり撤去。ゴミ受けのみにしました。 ここまではやっていたのですが、最後に一番気になっていた備え付けのスポンジラック。シンクの掃除する時に邪魔でずっと嫌だった…やっとこれも撤去しました‼ 無印のシンクラックに洗剤類、スポンジはソープディッシュを使ってシンク脇に設置。 シンクの掃除もしやすくなり、すっきりしました~♪ヽ(´▽`)/
シンクから無くしたもの3つ。 水切りかご…KEYUKAのものを10年使用して、凄く丈夫でまだまだ使えたけど、水垢が落ちなくなったので三つ折り式の水切りに買い換え。 排水口カバー…数年、市販のぬめりが付きにくいカバーを使用してたけどそれ本体の掃除もおっくうになり撤去。ゴミ受けのみにしました。 ここまではやっていたのですが、最後に一番気になっていた備え付けのスポンジラック。シンクの掃除する時に邪魔でずっと嫌だった…やっとこれも撤去しました‼ 無印のシンクラックに洗剤類、スポンジはソープディッシュを使ってシンク脇に設置。 シンクの掃除もしやすくなり、すっきりしました~♪ヽ(´▽`)/
kousana
kousana
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
towerのスポンジラックを使っていたのですが、塗装が剥がれて錆びてきたのでステンレス製のスポンジラックに買い替えました。
towerのスポンジラックを使っていたのですが、塗装が剥がれて錆びてきたのでステンレス製のスポンジラックに買い替えました。
nao
nao
家族
AyaKさんの実例写真
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
RCで評判の セリアの『多目的クレンザー』を見つけ、 早速キッチンシンクを磨いてみました‼ メラニンスポンジに適量を取って磨き、柔らかい布で拭き取り、最後に水を流しながらメラニンスポンジで洗い流してみると、、 表面の傷が落ちたのかツルツルになりました✨✨ 以前オキシクリーン漬けをした時は、落とし切れない水垢が乾いた後に白く浮いてきてしまいショックだったのですが… このクレンザーなら白く浮いてくることもなくかなり良い感じです(*≧∀≦*) 蛇口もピカピカになり、自分が写ってしまうので全体を写せず(^w^) これで100円とはありがたいです✨ これからもこまめに磨いていきたいと思います♪ヽ(´▽`)/
RCで評判の セリアの『多目的クレンザー』を見つけ、 早速キッチンシンクを磨いてみました‼ メラニンスポンジに適量を取って磨き、柔らかい布で拭き取り、最後に水を流しながらメラニンスポンジで洗い流してみると、、 表面の傷が落ちたのかツルツルになりました✨✨ 以前オキシクリーン漬けをした時は、落とし切れない水垢が乾いた後に白く浮いてきてしまいショックだったのですが… このクレンザーなら白く浮いてくることもなくかなり良い感じです(*≧∀≦*) 蛇口もピカピカになり、自分が写ってしまうので全体を写せず(^w^) これで100円とはありがたいです✨ これからもこまめに磨いていきたいと思います♪ヽ(´▽`)/
mi-
mi-
3LDK | 家族
yyyさんの実例写真
見た目極々普通です。 もともとある水切りラックを撤去しました。 まな板も置けて便利に感じてたものも汚れが溜まりストレスに… 思い切って外す、と言う手段もありとこちらで見つけ早速実行。代わりにタオルバーをつけてシンクも見た目もスッキリしました!
見た目極々普通です。 もともとある水切りラックを撤去しました。 まな板も置けて便利に感じてたものも汚れが溜まりストレスに… 思い切って外す、と言う手段もありとこちらで見つけ早速実行。代わりにタオルバーをつけてシンクも見た目もスッキリしました!
yyy
yyy
3LDK | 家族
miuさんの実例写真
キッチンリセット
キッチンリセット
miu
miu
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
シンク内にスポンジの水切りラックをつけていたのを、上に置いても水が切れる物に変えました(^_^)/ シンク内がとてもスッキリしました♪
シンク内にスポンジの水切りラックをつけていたのを、上に置いても水が切れる物に変えました(^_^)/ シンク内がとてもスッキリしました♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
328さんの実例写真
水切りカゴの存在感にモヤモヤして、 折りたためる水切りラックに替えました。 スポンジラックもずっと探してて、 やっといいモノに巡り合えました👍
水切りカゴの存在感にモヤモヤして、 折りたためる水切りラックに替えました。 スポンジラックもずっと探してて、 やっといいモノに巡り合えました👍
328
328
miffyさんの実例写真
キッチンのスポンジ置き場 食器洗い用のスポンジはtowerの水切りラックに引っかけています。 シンク用は洗剤の横に置いてます! 水筒洗うときのスポンジトングとストロー洗うスポンジはシンク上の壁にフックで引っ掛けています!
キッチンのスポンジ置き場 食器洗い用のスポンジはtowerの水切りラックに引っかけています。 シンク用は洗剤の横に置いてます! 水筒洗うときのスポンジトングとストロー洗うスポンジはシンク上の壁にフックで引っ掛けています!
miffy
miffy
3LDK
aitasuさんの実例写真
https://item.rakuten.co.jp/w-mart/55204/ 楽天で購入しました!水切りラックで検索すると色々出てきますよ!
https://item.rakuten.co.jp/w-mart/55204/ 楽天で購入しました!水切りラックで検索すると色々出てきますよ!
aitasu
aitasu
1K | 一人暮らし
jucaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥12,100
週末の朝、水切りかごを掃除します。
週末の朝、水切りかごを掃除します。
juca
juca
3LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2017/04/17 シンク。丸いくっつけるタイプの洗剤ボトルから、四角いものに変えました。ちょこっと上でひっかけられるのがいいね! スポンジは無印のとパックスナチュロンを。
2017/04/17 シンク。丸いくっつけるタイプの洗剤ボトルから、四角いものに変えました。ちょこっと上でひっかけられるのがいいね! スポンジは無印のとパックスナチュロンを。
shirokina
shirokina
2LDK
tomokomoさんの実例写真
魚スポンジ使いやすい(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
魚スポンジ使いやすい(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
hiro.naka-_-さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで水切りラックを購入。今まで使ってたのは大きかったので、これに変えてシンク内が広くなって満足!
夏のスペシャルクーポンで水切りラックを購入。今まで使ってたのは大きかったので、これに変えてシンク内が広くなって満足!
hiro.naka-_-
hiro.naka-_-
on_100kさんの実例写真
キッチンはグレーとホワイトで統一してるのでよく馴染みます◎
キッチンはグレーとホワイトで統一してるのでよく馴染みます◎
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
sheriさんの実例写真
最近、水切りカゴをやめて折り畳める水切りラックに、スポンジを置くのをやめてぶら下げられるモノに変えてみました❗
最近、水切りカゴをやめて折り畳める水切りラックに、スポンジを置くのをやめてぶら下げられるモノに変えてみました❗
sheri
sheri
家族
shiro-7さんの実例写真
今日から3月。 スポンジ交換しました。
今日から3月。 スポンジ交換しました。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
Millefeuilleさんの実例写真
ニトリの水切りラック 色々ぶら下げられて便利! セリアのハンギングピンチで、 ゴム手袋、ボトル用スポンジを乾かしてます٩(●˙▿˙●)۶ 洗剤の下にはセリアの珪藻土コースター
ニトリの水切りラック 色々ぶら下げられて便利! セリアのハンギングピンチで、 ゴム手袋、ボトル用スポンジを乾かしてます٩(●˙▿˙●)۶ 洗剤の下にはセリアの珪藻土コースター
Millefeuille
Millefeuille
1K | 一人暮らし
makochi.mさんの実例写真
シンクをしっかり磨いたのでキレイな内に1枚(*´˘`*) ネコスポンジ今はこの色使ってます♪ 4つともいい色だからホンットに好き♡ それと、キャンドゥでおしゃれな泡ボトル買ったのでキッチンにもハンドソープ置こうかなと(*´╰╯`๓) nikoさーん!結局黒のフタのも買いましたよ(*´罒`*)笑
シンクをしっかり磨いたのでキレイな内に1枚(*´˘`*) ネコスポンジ今はこの色使ってます♪ 4つともいい色だからホンットに好き♡ それと、キャンドゥでおしゃれな泡ボトル買ったのでキッチンにもハンドソープ置こうかなと(*´╰╯`๓) nikoさーん!結局黒のフタのも買いましたよ(*´罒`*)笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
❁ 水切りかごをやめて、 towerの水切りラックに 変えましたʕ•ٹ•ʔ 見た目がすっきりして、 掃除もしやすいので 気に入っています♡ スポンジはず〜っと サンサンスポンジです✧ びっくりするくらいへたらず、 長いこと使えます ⍢⃝ ⍥⃝ ⍩⃝⃜ きのうスポンジも一緒に オキシ漬けしました◡̈*✧˖°
❁ 水切りかごをやめて、 towerの水切りラックに 変えましたʕ•ٹ•ʔ 見た目がすっきりして、 掃除もしやすいので 気に入っています♡ スポンジはず〜っと サンサンスポンジです✧ びっくりするくらいへたらず、 長いこと使えます ⍢⃝ ⍥⃝ ⍩⃝⃜ きのうスポンジも一緒に オキシ漬けしました◡̈*✧˖°
mana
mana
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
水切りカゴとスポンジラックのないシンク🎶 折りたためる水切りラックとスポンジ収納一体型のディスペンサーがとても便利です。 シンク内がすっきりして気に入ってたのですが、鍋フライパン洗い用のスクレーパーとミニたわしはどうするの問題が・・・ 結局、利便性に負けてフックで吊るしてます。 試行錯誤が続きます😅
水切りカゴとスポンジラックのないシンク🎶 折りたためる水切りラックとスポンジ収納一体型のディスペンサーがとても便利です。 シンク内がすっきりして気に入ってたのですが、鍋フライパン洗い用のスクレーパーとミニたわしはどうするの問題が・・・ 結局、利便性に負けてフックで吊るしてます。 試行錯誤が続きます😅
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

スポンジ 水切りラックの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ