スポンジ 吊るす収納

222枚の部屋写真から47枚をセレクト
jucaさんの実例写真
スポンジラックのヌルヌルや壁の水ハネが気になって、スポンジつるす収納にしてみました。
スポンジラックのヌルヌルや壁の水ハネが気になって、スポンジつるす収納にしてみました。
juca
juca
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
スポンジの置き場所☆ 無印の水切りかごに、ひっかけるワイヤークリップで吊るしています。 水もそのままシンクに落ちるし吊るし収納で清潔です♪
スポンジの置き場所☆ 無印の水切りかごに、ひっかけるワイヤークリップで吊るしています。 水もそのままシンクに落ちるし吊るし収納で清潔です♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
naachiさんの実例写真
スポンジは吊るす派です。 オシャレなキッチンってなんだ〜〜!
スポンジは吊るす派です。 オシャレなキッチンってなんだ〜〜!
naachi
naachi
家族
koharubiyoriさんの実例写真
☆100pic目☆ まさかの、、Room Crip magに初掲載していただきました。・゜・(ノД`)・゜・。 https://roomclip.jp/mag/archives/54506/ このpic、保存件数が多くて皆さんも水回りの収納って悩みどころなんだなぁと感じたのを覚えています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )お試しでやってみたこのスポンジ収納は今でも続いています♡ 最近やりたいことがあるのになかなかできず、無気力になったりうわぁぁってなったりしてました( ; ; )そんな時にこのmag掲載のお知らせ♡嬉しかったです(^^)掲載していただきありがとうございます‼︎ Room Crip で素敵なお部屋に出会い、仲良くして下さる方に出会い、マイペースながら100pic達成です(^^)そしてここで出会った素敵すぎなfukoさんより素敵な機会をいただいています(ToT)←早くやりたい‼︎ これからもマイペースに自分や家族が落ち着ける家を目指して頑張りたいです☺︎
☆100pic目☆ まさかの、、Room Crip magに初掲載していただきました。・゜・(ノД`)・゜・。 https://roomclip.jp/mag/archives/54506/ このpic、保存件数が多くて皆さんも水回りの収納って悩みどころなんだなぁと感じたのを覚えています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )お試しでやってみたこのスポンジ収納は今でも続いています♡ 最近やりたいことがあるのになかなかできず、無気力になったりうわぁぁってなったりしてました( ; ; )そんな時にこのmag掲載のお知らせ♡嬉しかったです(^^)掲載していただきありがとうございます‼︎ Room Crip で素敵なお部屋に出会い、仲良くして下さる方に出会い、マイペースながら100pic達成です(^^)そしてここで出会った素敵すぎなfukoさんより素敵な機会をいただいています(ToT)←早くやりたい‼︎ これからもマイペースに自分や家族が落ち着ける家を目指して頑張りたいです☺︎
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
aochanさんの実例写真
スポンジ¥560
シンク掃除を楽にしたくて洗剤とスポンジ類を無理やり一ヶ所に集めました。 付属のカゴにアルミワイヤーで自作したS字フック(市販のは大きすぎたので…)とワイヤークリップでスポンジ類を吊るしてます。 シンク底面からなるべく離したいのでカゴ本来のフックはやめて上にあげて吸盤フックで とめてます。
シンク掃除を楽にしたくて洗剤とスポンジ類を無理やり一ヶ所に集めました。 付属のカゴにアルミワイヤーで自作したS字フック(市販のは大きすぎたので…)とワイヤークリップでスポンジ類を吊るしてます。 シンク底面からなるべく離したいのでカゴ本来のフックはやめて上にあげて吸盤フックで とめてます。
aochan
aochan
家族
maaさんの実例写真
シンクまわり。 スポンジ類はワイヤークリップで 吊り下げることで衛生的に★ 明日がゴミ出し日なので シンクリセットも完了(^^)♪
シンクまわり。 スポンジ類はワイヤークリップで 吊り下げることで衛生的に★ 明日がゴミ出し日なので シンクリセットも完了(^^)♪
maa
maa
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
最近良くお気に入りの食器を割ってしまいます💦 cafeちゃんとお揃いのプレートは旦那さんが割り、今朝はカステヘルミのグラスを私が?割りました。 私が?と言うのは昨夜旦那さんが使いそのままシンクに置きっぱなしになっていて、いざ洗おうと思ったら割れていたんです〜😫 食器が災いを被ってくれたのかも知れませんがね💦  今までありがとうとサヨナラしました。 そんなキッチン。 母が来てキッチン裏の収納を褒めてくれたので投稿してみます(笑) こちら、パナソニックのリビングステーションと言うキッチンで、表から手元が見えないように立ち上がりがあります。 元々はふきん掛けみたいなのですが、ふきんを掛けると取っ手が落ちたりふきんが大きすぎて合わなかったりしたので、百均で小さなS字フックをかけてシンク用のスポンジや野菜洗いのミニタワシ、輪ゴム等をかけています。 さっと使えてひっかけられるので便利です😊
最近良くお気に入りの食器を割ってしまいます💦 cafeちゃんとお揃いのプレートは旦那さんが割り、今朝はカステヘルミのグラスを私が?割りました。 私が?と言うのは昨夜旦那さんが使いそのままシンクに置きっぱなしになっていて、いざ洗おうと思ったら割れていたんです〜😫 食器が災いを被ってくれたのかも知れませんがね💦  今までありがとうとサヨナラしました。 そんなキッチン。 母が来てキッチン裏の収納を褒めてくれたので投稿してみます(笑) こちら、パナソニックのリビングステーションと言うキッチンで、表から手元が見えないように立ち上がりがあります。 元々はふきん掛けみたいなのですが、ふきんを掛けると取っ手が落ちたりふきんが大きすぎて合わなかったりしたので、百均で小さなS字フックをかけてシンク用のスポンジや野菜洗いのミニタワシ、輪ゴム等をかけています。 さっと使えてひっかけられるので便利です😊
coco0.84.
coco0.84.
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
家族
Rachelさんの実例写真
シンク周りも吊るす収納。 掃除がしやすいように付属のスポンジ起きと、排水口の蓋は外しました。 水切りカゴはやめられません^^;
シンク周りも吊るす収納。 掃除がしやすいように付属のスポンジ起きと、排水口の蓋は外しました。 水切りカゴはやめられません^^;
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
出会えて良かったスポンジです🧽✨ もちもちの感触でスポンジの弾力がすごくて こんなふうにピンチで留めて2日放置後 次に使う時にすごく潰れてしまい やってしまった、、、 と思ったら、すぐに元に戻りました!!! スリムサイズで長めのスポンジなので 高さのあるコップも上下に動かす必要がなく くるっくるっと洗えるのでとっても楽です コップへのフィット感もいい感じ🎶 ブレンダーの刃の間も洗いやすい! 3日間放置した(ズボラ主婦の度が過ぎてすみません、、、) 鉄フライパンのこびりつきも、 水に浸けて少し汚れを浮かせた後、 緑色の部分で擦ったら、綺麗になりました! 3Mスコッチブライト 抗菌ウレタンスポンジたわしSスリムサイズ ズボラの見方です🥹🧽 PLAメッシュネットは、ネットの空間があるので S字フックにかけてみました! この吊し方も良い感じです🕺🏻
出会えて良かったスポンジです🧽✨ もちもちの感触でスポンジの弾力がすごくて こんなふうにピンチで留めて2日放置後 次に使う時にすごく潰れてしまい やってしまった、、、 と思ったら、すぐに元に戻りました!!! スリムサイズで長めのスポンジなので 高さのあるコップも上下に動かす必要がなく くるっくるっと洗えるのでとっても楽です コップへのフィット感もいい感じ🎶 ブレンダーの刃の間も洗いやすい! 3日間放置した(ズボラ主婦の度が過ぎてすみません、、、) 鉄フライパンのこびりつきも、 水に浸けて少し汚れを浮かせた後、 緑色の部分で擦ったら、綺麗になりました! 3Mスコッチブライト 抗菌ウレタンスポンジたわしSスリムサイズ ズボラの見方です🥹🧽 PLAメッシュネットは、ネットの空間があるので S字フックにかけてみました! この吊し方も良い感じです🕺🏻
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
食中毒対策の為にスポンジは綺麗に洗ってしっかり水を切りパストリーゼで除菌してます*◡̎⃝ 吊るして乾燥させるとしっかり乾きます♪♪
食中毒対策の為にスポンジは綺麗に洗ってしっかり水を切りパストリーゼで除菌してます*◡̎⃝ 吊るして乾燥させるとしっかり乾きます♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
honey25さんの実例写真
一番左の鏡裏に100均のステンレスハブラシフックをつけて収納。 よく水を切らずにしまいがちな家族の分には、下に雲スポンジをつけて、ポトポト予防。掃除用兼。
一番左の鏡裏に100均のステンレスハブラシフックをつけて収納。 よく水を切らずにしまいがちな家族の分には、下に雲スポンジをつけて、ポトポト予防。掃除用兼。
honey25
honey25
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
お風呂の掃除用品もなるべく白で揃えて吊るしています☻ お風呂に入ったあとは壁や棚をスキージーで水気を取ってからタオルで拭いています
お風呂の掃除用品もなるべく白で揃えて吊るしています☻ お風呂に入ったあとは壁や棚をスキージーで水気を取ってからタオルで拭いています
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
*おはようございます* 我が家のお風呂グッズは 無印良品であふれてきました(*^ω^*)♪ バスルームにウンベさんが( ゚д゚)‼︎ 水浴びをしているのです♡
*おはようございます* 我が家のお風呂グッズは 無印良品であふれてきました(*^ω^*)♪ バスルームにウンベさんが( ゚д゚)‼︎ 水浴びをしているのです♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
¥18,900
食器洗ったら、水切りカゴで自然乾燥しつつ、乾き切らなかったら、拭いています。 ✴︎6人家族の休日のありのままの画像 家事の時短がしたーい! お鍋やフライパンは手洗いするから、食器は食洗機が欲しいなぁ。
食器洗ったら、水切りカゴで自然乾燥しつつ、乾き切らなかったら、拭いています。 ✴︎6人家族の休日のありのままの画像 家事の時短がしたーい! お鍋やフライパンは手洗いするから、食器は食洗機が欲しいなぁ。
Atta
Atta
家族
lalaoinkさんの実例写真
タオルバーを付けて吊るす収納に変え、更に手荒れ防止の為、食器用固形石鹸を使い始めました。 本当に手荒れしなくなって感動🥹!! 汚れ落ちも◎なので、冬はこれにしようと思います。
タオルバーを付けて吊るす収納に変え、更に手荒れ防止の為、食器用固形石鹸を使い始めました。 本当に手荒れしなくなって感動🥹!! 汚れ落ちも◎なので、冬はこれにしようと思います。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
私の愛用品はニトリの『凸凹床に届くバスブラシスポンジ』です。 名前の通り、浴室の凸凹床の溝にトゲトゲブラシが届くので、汚れが激落ちです。しかもブラシがハードで、最後までしっかりしているので経たり知らず!もちろん反対側はお風呂洗い用のスポンジだからこれ1つで二役✨他の掃除道具が要らないのでお風呂もすっきりです!
私の愛用品はニトリの『凸凹床に届くバスブラシスポンジ』です。 名前の通り、浴室の凸凹床の溝にトゲトゲブラシが届くので、汚れが激落ちです。しかもブラシがハードで、最後までしっかりしているので経たり知らず!もちろん反対側はお風呂洗い用のスポンジだからこれ1つで二役✨他の掃除道具が要らないのでお風呂もすっきりです!
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
LIXILシンクに付属していたステンレス製のまな板&スポンジ置き場をずっと使っていたのですが、掃除のしにくさが悩みのタネで、ついに撤去しました。 セリアの『何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック』に突っ張り棒を通して、布巾、スポンジ、ストロー洗いブラシを引っ掛けています。もう1つのリングフックにはクエン酸スプレーを引っ掛けています。耐荷重は縦向きだと2kg、横向きだと1.5kgという事で、しっかりしています! 浮かせる事で掃除しやすくなりました!
LIXILシンクに付属していたステンレス製のまな板&スポンジ置き場をずっと使っていたのですが、掃除のしにくさが悩みのタネで、ついに撤去しました。 セリアの『何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック』に突っ張り棒を通して、布巾、スポンジ、ストロー洗いブラシを引っ掛けています。もう1つのリングフックにはクエン酸スプレーを引っ掛けています。耐荷重は縦向きだと2kg、横向きだと1.5kgという事で、しっかりしています! 浮かせる事で掃除しやすくなりました!
machi
machi
家族
ykyさんの実例写真
KEYUCAのシンク用タワシ 普段は水切りラックの一番奥に吊ってますが、使用後は手前に持ってきてシンクに水を落としながら乾燥させてます
KEYUCAのシンク用タワシ 普段は水切りラックの一番奥に吊ってますが、使用後は手前に持ってきてシンクに水を落としながら乾燥させてます
yky
yky
1K
rikeibunkeiyomeさんの実例写真
無印良品週間ですね。昨日、息子の服やナンミックス、そしてこの柄つきスポンジのスペアのスポンジを買いました。水筒を洗うスポンジなんですが、柄とスポンジをバラバラに出来るので、オープンキッチンでもすっきりと収納出来ます。※詳細はプロフィールのブログから。ブログ下部のカテゴリー一覧の「インテリア・家電→キッチングッズ」でご覧いただけます。
無印良品週間ですね。昨日、息子の服やナンミックス、そしてこの柄つきスポンジのスペアのスポンジを買いました。水筒を洗うスポンジなんですが、柄とスポンジをバラバラに出来るので、オープンキッチンでもすっきりと収納出来ます。※詳細はプロフィールのブログから。ブログ下部のカテゴリー一覧の「インテリア・家電→キッチングッズ」でご覧いただけます。
rikeibunkeiyome
rikeibunkeiyome
家族
chirotanさんの実例写真
シンク磨きはコレ1つ☆
シンク磨きはコレ1つ☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
yamasanさんの実例写真
yamasan
yamasan
Nozomiさんの実例写真
お風呂掃除ブラシ、試行錯誤中です。とりあえず、柄付きスポンジにしてみました。使いにくかったらまた変えるかもだけど、ひとまず、全体のデザインとスポンジの交換の利便性は気に入っています。
お風呂掃除ブラシ、試行錯誤中です。とりあえず、柄付きスポンジにしてみました。使いにくかったらまた変えるかもだけど、ひとまず、全体のデザインとスポンジの交換の利便性は気に入っています。
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
bellさんの実例写真
お風呂の掃除グッズ置き場です サンダル変えました
お風呂の掃除グッズ置き場です サンダル変えました
bell
bell
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
シンクのふちにまな板立てを逆さまに固定して、スポンジとハンドソープを吊るしました。 すっきりとして使いやすいです。 吊るせるボトルホルダーはセリアで買いました!サイズが3つあるので事前にキャップの直径を計ってから買いにいきましょう!
シンクのふちにまな板立てを逆さまに固定して、スポンジとハンドソープを吊るしました。 すっきりとして使いやすいです。 吊るせるボトルホルダーはセリアで買いました!サイズが3つあるので事前にキャップの直径を計ってから買いにいきましょう!
atarasiiouti
atarasiiouti
もっと見る

スポンジ 吊るす収納が気になるあなたにおすすめ

スポンジ 吊るす収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スポンジ 吊るす収納

222枚の部屋写真から47枚をセレクト
jucaさんの実例写真
スポンジラックのヌルヌルや壁の水ハネが気になって、スポンジつるす収納にしてみました。
スポンジラックのヌルヌルや壁の水ハネが気になって、スポンジつるす収納にしてみました。
juca
juca
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
スポンジの置き場所☆ 無印の水切りかごに、ひっかけるワイヤークリップで吊るしています。 水もそのままシンクに落ちるし吊るし収納で清潔です♪
スポンジの置き場所☆ 無印の水切りかごに、ひっかけるワイヤークリップで吊るしています。 水もそのままシンクに落ちるし吊るし収納で清潔です♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
naachiさんの実例写真
スポンジは吊るす派です。 オシャレなキッチンってなんだ〜〜!
スポンジは吊るす派です。 オシャレなキッチンってなんだ〜〜!
naachi
naachi
家族
koharubiyoriさんの実例写真
☆100pic目☆ まさかの、、Room Crip magに初掲載していただきました。・゜・(ノД`)・゜・。 https://roomclip.jp/mag/archives/54506/ このpic、保存件数が多くて皆さんも水回りの収納って悩みどころなんだなぁと感じたのを覚えています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )お試しでやってみたこのスポンジ収納は今でも続いています♡ 最近やりたいことがあるのになかなかできず、無気力になったりうわぁぁってなったりしてました( ; ; )そんな時にこのmag掲載のお知らせ♡嬉しかったです(^^)掲載していただきありがとうございます‼︎ Room Crip で素敵なお部屋に出会い、仲良くして下さる方に出会い、マイペースながら100pic達成です(^^)そしてここで出会った素敵すぎなfukoさんより素敵な機会をいただいています(ToT)←早くやりたい‼︎ これからもマイペースに自分や家族が落ち着ける家を目指して頑張りたいです☺︎
☆100pic目☆ まさかの、、Room Crip magに初掲載していただきました。・゜・(ノД`)・゜・。 https://roomclip.jp/mag/archives/54506/ このpic、保存件数が多くて皆さんも水回りの収納って悩みどころなんだなぁと感じたのを覚えています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )お試しでやってみたこのスポンジ収納は今でも続いています♡ 最近やりたいことがあるのになかなかできず、無気力になったりうわぁぁってなったりしてました( ; ; )そんな時にこのmag掲載のお知らせ♡嬉しかったです(^^)掲載していただきありがとうございます‼︎ Room Crip で素敵なお部屋に出会い、仲良くして下さる方に出会い、マイペースながら100pic達成です(^^)そしてここで出会った素敵すぎなfukoさんより素敵な機会をいただいています(ToT)←早くやりたい‼︎ これからもマイペースに自分や家族が落ち着ける家を目指して頑張りたいです☺︎
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
aochanさんの実例写真
スポンジ¥560
シンク掃除を楽にしたくて洗剤とスポンジ類を無理やり一ヶ所に集めました。 付属のカゴにアルミワイヤーで自作したS字フック(市販のは大きすぎたので…)とワイヤークリップでスポンジ類を吊るしてます。 シンク底面からなるべく離したいのでカゴ本来のフックはやめて上にあげて吸盤フックで とめてます。
シンク掃除を楽にしたくて洗剤とスポンジ類を無理やり一ヶ所に集めました。 付属のカゴにアルミワイヤーで自作したS字フック(市販のは大きすぎたので…)とワイヤークリップでスポンジ類を吊るしてます。 シンク底面からなるべく離したいのでカゴ本来のフックはやめて上にあげて吸盤フックで とめてます。
aochan
aochan
家族
maaさんの実例写真
シンクまわり。 スポンジ類はワイヤークリップで 吊り下げることで衛生的に★ 明日がゴミ出し日なので シンクリセットも完了(^^)♪
シンクまわり。 スポンジ類はワイヤークリップで 吊り下げることで衛生的に★ 明日がゴミ出し日なので シンクリセットも完了(^^)♪
maa
maa
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
最近良くお気に入りの食器を割ってしまいます💦 cafeちゃんとお揃いのプレートは旦那さんが割り、今朝はカステヘルミのグラスを私が?割りました。 私が?と言うのは昨夜旦那さんが使いそのままシンクに置きっぱなしになっていて、いざ洗おうと思ったら割れていたんです〜😫 食器が災いを被ってくれたのかも知れませんがね💦  今までありがとうとサヨナラしました。 そんなキッチン。 母が来てキッチン裏の収納を褒めてくれたので投稿してみます(笑) こちら、パナソニックのリビングステーションと言うキッチンで、表から手元が見えないように立ち上がりがあります。 元々はふきん掛けみたいなのですが、ふきんを掛けると取っ手が落ちたりふきんが大きすぎて合わなかったりしたので、百均で小さなS字フックをかけてシンク用のスポンジや野菜洗いのミニタワシ、輪ゴム等をかけています。 さっと使えてひっかけられるので便利です😊
最近良くお気に入りの食器を割ってしまいます💦 cafeちゃんとお揃いのプレートは旦那さんが割り、今朝はカステヘルミのグラスを私が?割りました。 私が?と言うのは昨夜旦那さんが使いそのままシンクに置きっぱなしになっていて、いざ洗おうと思ったら割れていたんです〜😫 食器が災いを被ってくれたのかも知れませんがね💦  今までありがとうとサヨナラしました。 そんなキッチン。 母が来てキッチン裏の収納を褒めてくれたので投稿してみます(笑) こちら、パナソニックのリビングステーションと言うキッチンで、表から手元が見えないように立ち上がりがあります。 元々はふきん掛けみたいなのですが、ふきんを掛けると取っ手が落ちたりふきんが大きすぎて合わなかったりしたので、百均で小さなS字フックをかけてシンク用のスポンジや野菜洗いのミニタワシ、輪ゴム等をかけています。 さっと使えてひっかけられるので便利です😊
coco0.84.
coco0.84.
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
家族
Rachelさんの実例写真
シンク周りも吊るす収納。 掃除がしやすいように付属のスポンジ起きと、排水口の蓋は外しました。 水切りカゴはやめられません^^;
シンク周りも吊るす収納。 掃除がしやすいように付属のスポンジ起きと、排水口の蓋は外しました。 水切りカゴはやめられません^^;
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
出会えて良かったスポンジです🧽✨ もちもちの感触でスポンジの弾力がすごくて こんなふうにピンチで留めて2日放置後 次に使う時にすごく潰れてしまい やってしまった、、、 と思ったら、すぐに元に戻りました!!! スリムサイズで長めのスポンジなので 高さのあるコップも上下に動かす必要がなく くるっくるっと洗えるのでとっても楽です コップへのフィット感もいい感じ🎶 ブレンダーの刃の間も洗いやすい! 3日間放置した(ズボラ主婦の度が過ぎてすみません、、、) 鉄フライパンのこびりつきも、 水に浸けて少し汚れを浮かせた後、 緑色の部分で擦ったら、綺麗になりました! 3Mスコッチブライト 抗菌ウレタンスポンジたわしSスリムサイズ ズボラの見方です🥹🧽 PLAメッシュネットは、ネットの空間があるので S字フックにかけてみました! この吊し方も良い感じです🕺🏻
出会えて良かったスポンジです🧽✨ もちもちの感触でスポンジの弾力がすごくて こんなふうにピンチで留めて2日放置後 次に使う時にすごく潰れてしまい やってしまった、、、 と思ったら、すぐに元に戻りました!!! スリムサイズで長めのスポンジなので 高さのあるコップも上下に動かす必要がなく くるっくるっと洗えるのでとっても楽です コップへのフィット感もいい感じ🎶 ブレンダーの刃の間も洗いやすい! 3日間放置した(ズボラ主婦の度が過ぎてすみません、、、) 鉄フライパンのこびりつきも、 水に浸けて少し汚れを浮かせた後、 緑色の部分で擦ったら、綺麗になりました! 3Mスコッチブライト 抗菌ウレタンスポンジたわしSスリムサイズ ズボラの見方です🥹🧽 PLAメッシュネットは、ネットの空間があるので S字フックにかけてみました! この吊し方も良い感じです🕺🏻
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
食中毒対策の為にスポンジは綺麗に洗ってしっかり水を切りパストリーゼで除菌してます*◡̎⃝ 吊るして乾燥させるとしっかり乾きます♪♪
食中毒対策の為にスポンジは綺麗に洗ってしっかり水を切りパストリーゼで除菌してます*◡̎⃝ 吊るして乾燥させるとしっかり乾きます♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
honey25さんの実例写真
一番左の鏡裏に100均のステンレスハブラシフックをつけて収納。 よく水を切らずにしまいがちな家族の分には、下に雲スポンジをつけて、ポトポト予防。掃除用兼。
一番左の鏡裏に100均のステンレスハブラシフックをつけて収納。 よく水を切らずにしまいがちな家族の分には、下に雲スポンジをつけて、ポトポト予防。掃除用兼。
honey25
honey25
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥150
お風呂の掃除用品もなるべく白で揃えて吊るしています☻ お風呂に入ったあとは壁や棚をスキージーで水気を取ってからタオルで拭いています
お風呂の掃除用品もなるべく白で揃えて吊るしています☻ お風呂に入ったあとは壁や棚をスキージーで水気を取ってからタオルで拭いています
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
*おはようございます* 我が家のお風呂グッズは 無印良品であふれてきました(*^ω^*)♪ バスルームにウンベさんが( ゚д゚)‼︎ 水浴びをしているのです♡
*おはようございます* 我が家のお風呂グッズは 無印良品であふれてきました(*^ω^*)♪ バスルームにウンベさんが( ゚д゚)‼︎ 水浴びをしているのです♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
食器洗ったら、水切りカゴで自然乾燥しつつ、乾き切らなかったら、拭いています。 ✴︎6人家族の休日のありのままの画像 家事の時短がしたーい! お鍋やフライパンは手洗いするから、食器は食洗機が欲しいなぁ。
食器洗ったら、水切りカゴで自然乾燥しつつ、乾き切らなかったら、拭いています。 ✴︎6人家族の休日のありのままの画像 家事の時短がしたーい! お鍋やフライパンは手洗いするから、食器は食洗機が欲しいなぁ。
Atta
Atta
家族
lalaoinkさんの実例写真
タオルバーを付けて吊るす収納に変え、更に手荒れ防止の為、食器用固形石鹸を使い始めました。 本当に手荒れしなくなって感動🥹!! 汚れ落ちも◎なので、冬はこれにしようと思います。
タオルバーを付けて吊るす収納に変え、更に手荒れ防止の為、食器用固形石鹸を使い始めました。 本当に手荒れしなくなって感動🥹!! 汚れ落ちも◎なので、冬はこれにしようと思います。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
私の愛用品はニトリの『凸凹床に届くバスブラシスポンジ』です。 名前の通り、浴室の凸凹床の溝にトゲトゲブラシが届くので、汚れが激落ちです。しかもブラシがハードで、最後までしっかりしているので経たり知らず!もちろん反対側はお風呂洗い用のスポンジだからこれ1つで二役✨他の掃除道具が要らないのでお風呂もすっきりです!
私の愛用品はニトリの『凸凹床に届くバスブラシスポンジ』です。 名前の通り、浴室の凸凹床の溝にトゲトゲブラシが届くので、汚れが激落ちです。しかもブラシがハードで、最後までしっかりしているので経たり知らず!もちろん反対側はお風呂洗い用のスポンジだからこれ1つで二役✨他の掃除道具が要らないのでお風呂もすっきりです!
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
LIXILシンクに付属していたステンレス製のまな板&スポンジ置き場をずっと使っていたのですが、掃除のしにくさが悩みのタネで、ついに撤去しました。 セリアの『何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック』に突っ張り棒を通して、布巾、スポンジ、ストロー洗いブラシを引っ掛けています。もう1つのリングフックにはクエン酸スプレーを引っ掛けています。耐荷重は縦向きだと2kg、横向きだと1.5kgという事で、しっかりしています! 浮かせる事で掃除しやすくなりました!
LIXILシンクに付属していたステンレス製のまな板&スポンジ置き場をずっと使っていたのですが、掃除のしにくさが悩みのタネで、ついに撤去しました。 セリアの『何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック』に突っ張り棒を通して、布巾、スポンジ、ストロー洗いブラシを引っ掛けています。もう1つのリングフックにはクエン酸スプレーを引っ掛けています。耐荷重は縦向きだと2kg、横向きだと1.5kgという事で、しっかりしています! 浮かせる事で掃除しやすくなりました!
machi
machi
家族
ykyさんの実例写真
KEYUCAのシンク用タワシ 普段は水切りラックの一番奥に吊ってますが、使用後は手前に持ってきてシンクに水を落としながら乾燥させてます
KEYUCAのシンク用タワシ 普段は水切りラックの一番奥に吊ってますが、使用後は手前に持ってきてシンクに水を落としながら乾燥させてます
yky
yky
1K
rikeibunkeiyomeさんの実例写真
無印良品週間ですね。昨日、息子の服やナンミックス、そしてこの柄つきスポンジのスペアのスポンジを買いました。水筒を洗うスポンジなんですが、柄とスポンジをバラバラに出来るので、オープンキッチンでもすっきりと収納出来ます。※詳細はプロフィールのブログから。ブログ下部のカテゴリー一覧の「インテリア・家電→キッチングッズ」でご覧いただけます。
無印良品週間ですね。昨日、息子の服やナンミックス、そしてこの柄つきスポンジのスペアのスポンジを買いました。水筒を洗うスポンジなんですが、柄とスポンジをバラバラに出来るので、オープンキッチンでもすっきりと収納出来ます。※詳細はプロフィールのブログから。ブログ下部のカテゴリー一覧の「インテリア・家電→キッチングッズ」でご覧いただけます。
rikeibunkeiyome
rikeibunkeiyome
家族
chirotanさんの実例写真
シンク磨きはコレ1つ☆
シンク磨きはコレ1つ☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
yamasanさんの実例写真
yamasan
yamasan
Nozomiさんの実例写真
お風呂掃除ブラシ、試行錯誤中です。とりあえず、柄付きスポンジにしてみました。使いにくかったらまた変えるかもだけど、ひとまず、全体のデザインとスポンジの交換の利便性は気に入っています。
お風呂掃除ブラシ、試行錯誤中です。とりあえず、柄付きスポンジにしてみました。使いにくかったらまた変えるかもだけど、ひとまず、全体のデザインとスポンジの交換の利便性は気に入っています。
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
bellさんの実例写真
お風呂の掃除グッズ置き場です サンダル変えました
お風呂の掃除グッズ置き場です サンダル変えました
bell
bell
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
シンクのふちにまな板立てを逆さまに固定して、スポンジとハンドソープを吊るしました。 すっきりとして使いやすいです。 吊るせるボトルホルダーはセリアで買いました!サイズが3つあるので事前にキャップの直径を計ってから買いにいきましょう!
シンクのふちにまな板立てを逆さまに固定して、スポンジとハンドソープを吊るしました。 すっきりとして使いやすいです。 吊るせるボトルホルダーはセリアで買いました!サイズが3つあるので事前にキャップの直径を計ってから買いにいきましょう!
atarasiiouti
atarasiiouti
もっと見る

スポンジ 吊るす収納が気になるあなたにおすすめ

スポンジ 吊るす収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ