先ほどの押入れを少し寄りで。
上段と中段です(*^^*)
上段には布団収納ケース×2を使い、羽毛布団を収納しています。その隣のインボックスには毛布やひざ掛けをたたんで収納しました。
中段は毎日使うお布団をサイズを考え見た目にも綺麗に見えるように重ねていきました。
その隣の収納ケースには
アイロンセット・タオル・敷パットなどを収納。ケースの上の隙間にアイロン台を置きました。
我が家の押入れは一般的な押入れより少し奥行がないそうで、こちらの収納ケースは押入れ用ではなく、クローゼット用の物を使用しています。
先ほどの押入れを少し寄りで。
上段と中段です(*^^*)
上段には布団収納ケース×2を使い、羽毛布団を収納しています。その隣のインボックスには毛布やひざ掛けをたたんで収納しました。
中段は毎日使うお布団をサイズを考え見た目にも綺麗に見えるように重ねていきました。
その隣の収納ケースには
アイロンセット・タオル・敷パットなどを収納。ケースの上の隙間にアイロン台を置きました。
我が家の押入れは一般的な押入れより少し奥行がないそうで、こちらの収納ケースは押入れ用ではなく、クローゼット用の物を使用しています。