ナチュラル 煮沸消毒

41枚の部屋写真から39枚をセレクト
aiさんの実例写真
コストコのオキシクリーンで 布巾の煮沸消毒❕
コストコのオキシクリーンで 布巾の煮沸消毒❕
ai
ai
家族
Ronさんの実例写真
曇り空。 たまってしまった キッチン用 タオル達を 煮沸消毒😅
曇り空。 たまってしまった キッチン用 タオル達を 煮沸消毒😅
Ron
Ron
4LDK | 家族
fuu-homeさんの実例写真
𖠿𖠿𖠿𓂃꙳٭ . 初の梅シロップ作り𓂃𓎹𖥚꙳ . 一晩梅を冷凍してから漬ける方が良いと聞いたので、さっそくやってみます🙋‍♀️♡ . 1.2週間後が楽しみっ🤤ﻌﻌ♥
𖠿𖠿𖠿𓂃꙳٭ . 初の梅シロップ作り𓂃𓎹𖥚꙳ . 一晩梅を冷凍してから漬ける方が良いと聞いたので、さっそくやってみます🙋‍♀️♡ . 1.2週間後が楽しみっ🤤ﻌﻌ♥
fuu-home
fuu-home
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
食器用のキッチンクロスはマグネットで冷蔵庫の側面に 安心して使えるように洗うたびに鍋で煮沸するようにしてます 気持ちの問題かもしれないけど🙃
食器用のキッチンクロスはマグネットで冷蔵庫の側面に 安心して使えるように洗うたびに鍋で煮沸するようにしてます 気持ちの問題かもしれないけど🙃
mog
mog
nikoさんの実例写真
2024年用 12月 Christmasリース 投稿が遅くなってしまったけど。 2023年の冬に、手作りした松ぼっくりリース クリスマスの時期 ドアに飾りたくて 今回は制作してみました♪ 松ぼっくりは、去年娘とプチ旅に出たときに 拾った松ぼっくり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 煮沸消毒済みなので、そのまま制作スタート。 100均の木枠リースに、麻紐で松ぼっくり1つずつ 全体のバランスを見ながら、ひたすら結んでくっつけていく作業がほとんど。 木枠リースが見えないよう、ひたすら松ぼっくり詰めていったら、かなりの重量&見た目がゴツゴツしてしまい ドアに飾るより、置いたほうが画になりそうだったので、置き型にしました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。笑 その他の小さなドライ飾りと、家族のイニシャルをグルーガンでくっつけて、完成★ 完全な自己満で楽しく出来ました〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 1500円なら買っちゃう!笑 実際、材料費150円くらい♪ 愛着もわきます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) #松ぼっくり #リース #松ぼっくりリース #ハンドメイド #一点もの #自然 #スローライフ
2024年用 12月 Christmasリース 投稿が遅くなってしまったけど。 2023年の冬に、手作りした松ぼっくりリース クリスマスの時期 ドアに飾りたくて 今回は制作してみました♪ 松ぼっくりは、去年娘とプチ旅に出たときに 拾った松ぼっくり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 煮沸消毒済みなので、そのまま制作スタート。 100均の木枠リースに、麻紐で松ぼっくり1つずつ 全体のバランスを見ながら、ひたすら結んでくっつけていく作業がほとんど。 木枠リースが見えないよう、ひたすら松ぼっくり詰めていったら、かなりの重量&見た目がゴツゴツしてしまい ドアに飾るより、置いたほうが画になりそうだったので、置き型にしました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。笑 その他の小さなドライ飾りと、家族のイニシャルをグルーガンでくっつけて、完成★ 完全な自己満で楽しく出来ました〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 1500円なら買っちゃう!笑 実際、材料費150円くらい♪ 愛着もわきます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) #松ぼっくり #リース #松ぼっくりリース #ハンドメイド #一点もの #自然 #スローライフ
niko
niko
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
シンク下の一角は布巾コーナーです。 使用前と使用後を分けて、使い終わったら手前のボックスにポイと入れておきます。ここなら残量も目に見えるし、他の洗濯物とも分別できます。 溜まってきたらお鍋でオキシ漬け→煮沸消毒。無印の落ちワタふきんは12枚組だし丈夫だし、場所を取らないので食器布巾に重宝しています。
シンク下の一角は布巾コーナーです。 使用前と使用後を分けて、使い終わったら手前のボックスにポイと入れておきます。ここなら残量も目に見えるし、他の洗濯物とも分別できます。 溜まってきたらお鍋でオキシ漬け→煮沸消毒。無印の落ちワタふきんは12枚組だし丈夫だし、場所を取らないので食器布巾に重宝しています。
moimoi
moimoi
家族
riuriuさんの実例写真
イベント参加してます♡ 煮沸消毒できるように便が良かったのと、一文字のキャップがいいな。 と、探しに探して見つけました‼︎ 「いれもん屋」さんのソース瓶。 理想のサイズにキャップも選べて、並べて見たらスッキリ入って、まぁ!ステキ‼︎ ラベルも貼って統一感が出ました。 いれもん屋 [楽天] #Rakutenichiba http://www.rakuten.co.jp/njco/
イベント参加してます♡ 煮沸消毒できるように便が良かったのと、一文字のキャップがいいな。 と、探しに探して見つけました‼︎ 「いれもん屋」さんのソース瓶。 理想のサイズにキャップも選べて、並べて見たらスッキリ入って、まぁ!ステキ‼︎ ラベルも貼って統一感が出ました。 いれもん屋 [楽天] #Rakutenichiba http://www.rakuten.co.jp/njco/
riuriu
riuriu
家族
natsuさんの実例写真
最近タオルの雑菌臭が気になりはじめ(o_o)気になるごとに鍋でグツグツ煮ています 笑 タオルは傷むかもしれないですが煮て、洗って乾いた後無臭になります😊
最近タオルの雑菌臭が気になりはじめ(o_o)気になるごとに鍋でグツグツ煮ています 笑 タオルは傷むかもしれないですが煮て、洗って乾いた後無臭になります😊
natsu
natsu
4LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
【秋色インテリア】🍁イベント滑り込み🍁 ナチュキチのリースをイルミ仕様に。 公園で拾った松ぼっくりを飾りました〜✨ 消毒のため煮沸したら傘が閉じてびっくりしましたが、乾いたらまた開きました!😆かわいいなあ。 ほんとはリビングに秋色を加えたかったんだけど、 まだなんか暑い日あるし、ブランケット出すのもなあって思っていたらイベント間に合わないので…😂とりあえずコーナーを秋色に。 あ、ずっと悩んでいたしろくまくん貯金箱、やっぱりお迎えしちゃいました…☺️✨また物増えちゃった。。
【秋色インテリア】🍁イベント滑り込み🍁 ナチュキチのリースをイルミ仕様に。 公園で拾った松ぼっくりを飾りました〜✨ 消毒のため煮沸したら傘が閉じてびっくりしましたが、乾いたらまた開きました!😆かわいいなあ。 ほんとはリビングに秋色を加えたかったんだけど、 まだなんか暑い日あるし、ブランケット出すのもなあって思っていたらイベント間に合わないので…😂とりあえずコーナーを秋色に。 あ、ずっと悩んでいたしろくまくん貯金箱、やっぱりお迎えしちゃいました…☺️✨また物増えちゃった。。
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
3way哺乳びん消毒ケース ~モニター投稿③~ 試してみたかったレンジ消毒をやってみました🍼✨ ①落としぶたに付いてる計量カップで水を50cc入れて、哺乳びんを並べる。 ②500w~700のレンジで5分チン🎵 ③熱が冷めるまで待ってから、水をきって蓋の上で乾かす。容器に取っ手がついてるので持つ時も熱くないです☺️ 今までやっていた薬液消毒だと最低でも1時間漬けとかないとでしたが、レンジだとあっという間に消毒することができました😄💕 しかも薬剤いらずで経済的✨✨ 思っていたより簡単に出来たし、 時間も短縮できてお財布にも優しいなんて嬉しいですね🥰
3way哺乳びん消毒ケース ~モニター投稿③~ 試してみたかったレンジ消毒をやってみました🍼✨ ①落としぶたに付いてる計量カップで水を50cc入れて、哺乳びんを並べる。 ②500w~700のレンジで5分チン🎵 ③熱が冷めるまで待ってから、水をきって蓋の上で乾かす。容器に取っ手がついてるので持つ時も熱くないです☺️ 今までやっていた薬液消毒だと最低でも1時間漬けとかないとでしたが、レンジだとあっという間に消毒することができました😄💕 しかも薬剤いらずで経済的✨✨ 思っていたより簡単に出来たし、 時間も短縮できてお財布にも優しいなんて嬉しいですね🥰
miya
miya
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
1日使った布巾を、消毒用のホーローに入れてまして、溜まると重曹入れて煮てます。除菌と汚れ落とし。冷めてからすすいで干してを繰り返し。無印さんの布巾お気に入り。 素敵な暮らしをしている方のYouTubeばかり観てまして。そのお2人の朝のルーティーンをたまたま私もやっていて、嬉しくなって久々投稿。丁度キッチンdiy のイベント中。本当は紹介したい素敵商品有るんだけど、ゆっくり出来る週末に。 連続投稿は干してる所。毎日やる事が誰かと一緒が嬉しくての投稿なので、スルーしちゃって下さい。
1日使った布巾を、消毒用のホーローに入れてまして、溜まると重曹入れて煮てます。除菌と汚れ落とし。冷めてからすすいで干してを繰り返し。無印さんの布巾お気に入り。 素敵な暮らしをしている方のYouTubeばかり観てまして。そのお2人の朝のルーティーンをたまたま私もやっていて、嬉しくなって久々投稿。丁度キッチンdiy のイベント中。本当は紹介したい素敵商品有るんだけど、ゆっくり出来る週末に。 連続投稿は干してる所。毎日やる事が誰かと一緒が嬉しくての投稿なので、スルーしちゃって下さい。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
実家からどっさり送られてきた柿で 柿のコンポート 白ワインやレモン、三温糖などを煮詰めたものに漬けるだけ。 ダイソーの保存瓶はガラスなので煮沸消毒も出来るしパッキンも付いていてしっかり密封するので重宝しています。
実家からどっさり送られてきた柿で 柿のコンポート 白ワインやレモン、三温糖などを煮詰めたものに漬けるだけ。 ダイソーの保存瓶はガラスなので煮沸消毒も出来るしパッキンも付いていてしっかり密封するので重宝しています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tomokoooooooさんの実例写真
片付け後のキッチン。ミルトンが生活感出ちゃいます。でも煮沸消毒やる元気はないです。
片付け後のキッチン。ミルトンが生活感出ちゃいます。でも煮沸消毒やる元気はないです。
tomokooooooo
tomokooooooo
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
愛用のパシーマYARN HOME。 台所の至るところで使ってます。 毎日煮沸消毒をするたびに 風合いが増して柔らかく。 吸水性はもちろん、乾きも早い。 育てていくのが楽しい布巾です🌿
愛用のパシーマYARN HOME。 台所の至るところで使ってます。 毎日煮沸消毒をするたびに 風合いが増して柔らかく。 吸水性はもちろん、乾きも早い。 育てていくのが楽しい布巾です🌿
mimieden
mimieden
家族
Hi5さんの実例写真
どんぐりリースの出来上がり〜♡♡ たっぷりのどんぐりとユーカリのコラボ。
どんぐりリースの出来上がり〜♡♡ たっぷりのどんぐりとユーカリのコラボ。
Hi5
Hi5
家族
niRieさんの実例写真
産休に入る前に、職場から花を頂きましたので、城へ飾らせて頂きました 行き場に困っているティーセットが、まだ置きっぱなしどうしましょう… 布巾は煮沸消毒をして干しました♩
産休に入る前に、職場から花を頂きましたので、城へ飾らせて頂きました 行き場に困っているティーセットが、まだ置きっぱなしどうしましょう… 布巾は煮沸消毒をして干しました♩
niRie
niRie
4LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
emimekko
emimekko
家族
mana3さんの実例写真
今年のクリスマスリースはシンプルにしました✨ ベースはIKEAで購入。 そこへまつぼっくりを飾っただけ(^^) この「まつぼっくり」 10年ほど前に、クリスマスツリーに沢山のまつぼっくりを飾りたい❤︎と言ったら、 おじいちゃんが近所の裏山から沢山採ってきてくれて、それをおばあちゃんが煮沸消毒してラッカースプレーで腐りどめをして手をかけてくれたものなんです。 (なんかどこかの昔話みたい笑) 今でも全然痛んでなくて、ツリーに飾ったり、こうしてリースに飾ったりと長く楽しませてもらってます(*´∀`)♪
今年のクリスマスリースはシンプルにしました✨ ベースはIKEAで購入。 そこへまつぼっくりを飾っただけ(^^) この「まつぼっくり」 10年ほど前に、クリスマスツリーに沢山のまつぼっくりを飾りたい❤︎と言ったら、 おじいちゃんが近所の裏山から沢山採ってきてくれて、それをおばあちゃんが煮沸消毒してラッカースプレーで腐りどめをして手をかけてくれたものなんです。 (なんかどこかの昔話みたい笑) 今でも全然痛んでなくて、ツリーに飾ったり、こうしてリースに飾ったりと長く楽しませてもらってます(*´∀`)♪
mana3
mana3
家族
cgs_sarahさんの実例写真
熱湯消毒後のweckたち。シンクが狭いので、キッチンカウンターで冷まします◎
熱湯消毒後のweckたち。シンクが狭いので、キッチンカウンターで冷まします◎
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
pika.さんの実例写真
夏休みに拾ってきた流木🌲 天日干しをしていましたが、台風によりお部屋に避難。とりあえずバスケットに立ててみました。 磯の香りがして自然を身近に感じられるな〜、と気分良くしていたら、 煮沸消毒やアク抜きも必要なんですね💦 砂が溝に入り込んでるものもあるから、虫さん出てこないかとヒヤヒヤしちゃいます😱 台風の影響で雨や風が強かったですが、落ち着くまで我慢です。 皆さんのところも、台風の影響がどうか最小限で済みますように。
夏休みに拾ってきた流木🌲 天日干しをしていましたが、台風によりお部屋に避難。とりあえずバスケットに立ててみました。 磯の香りがして自然を身近に感じられるな〜、と気分良くしていたら、 煮沸消毒やアク抜きも必要なんですね💦 砂が溝に入り込んでるものもあるから、虫さん出てこないかとヒヤヒヤしちゃいます😱 台風の影響で雨や風が強かったですが、落ち着くまで我慢です。 皆さんのところも、台風の影響がどうか最小限で済みますように。
pika.
pika.
家族
hirousaさんの実例写真
来月一才になる息子に、おしゃれなベビーチェアを探しています。 今日は今からブラックベリーのジャムを作ります。朝から、ウェッグの瓶を煮沸消毒してスタンバイ。息子は、今、絶賛爆睡中
来月一才になる息子に、おしゃれなベビーチェアを探しています。 今日は今からブラックベリーのジャムを作ります。朝から、ウェッグの瓶を煮沸消毒してスタンバイ。息子は、今、絶賛爆睡中
hirousa
hirousa
sayaさんの実例写真
文房具¥2,376
ハロウィンが終わったので少しずつ秋から冬にチェンジ中です(^^) 公園で拾った枝を水に浸け置きしたり煮沸消毒したりして、なんとか家で飾れるようになったかな? クリスマスディスプレイにも使おうと思ってるので念入りに綺麗にしときました✨ あっちなみにコットンフラワーのドライは前にお花屋さんで買ったものです(*^^*)
ハロウィンが終わったので少しずつ秋から冬にチェンジ中です(^^) 公園で拾った枝を水に浸け置きしたり煮沸消毒したりして、なんとか家で飾れるようになったかな? クリスマスディスプレイにも使おうと思ってるので念入りに綺麗にしときました✨ あっちなみにコットンフラワーのドライは前にお花屋さんで買ったものです(*^^*)
saya
saya
3LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
ごめんなさい! 吐き出させてねー😭 朝、一発目は子供あるあるの 時間がない時に限って出発前に 何故か💩をするという技👻 職場行く。 制服めちゃめちゃ生乾き臭い😱 パパに洗濯を頼んだのが間違い。 帰ってから生乾きの物を選別して煮沸消毒しなきゃならないという手間よ。 月のお姫様タイムなのに忙しくて トイレのタイミングがつかめず 仕事終わり...大惨事😇 女性ならわかるよね? この状態で保育園にお迎え行くのに服に付かないようにと自転車🚲に乗る時にロングワンピをふんわり挟んで移動したのがいけなかった。 見事に後輪に巻き込まれる。 近くにコンビニがあったので外から 「ハサミ貸して下さい😭」 と叫ぶ笑 お気に入りのワンピを切る。 右側だけ太もも丸出し😱 挟まった布を親切な通行人さん 店員さん、私で取り除くものの チェーンまで外れていてお手上げ🤷‍♀️ が! 何と!もう1人の店員さんが 直してくれたんです😭神✨ しかしまだ終わらない。 薬局で私の不注意で次女のほっぺを カートにぶつけてギャン泣き。 ごめん🥲 極めつけは雨☔️ときたもんだ おぉ、神よ いったい私が何をしたというのか🫠
ごめんなさい! 吐き出させてねー😭 朝、一発目は子供あるあるの 時間がない時に限って出発前に 何故か💩をするという技👻 職場行く。 制服めちゃめちゃ生乾き臭い😱 パパに洗濯を頼んだのが間違い。 帰ってから生乾きの物を選別して煮沸消毒しなきゃならないという手間よ。 月のお姫様タイムなのに忙しくて トイレのタイミングがつかめず 仕事終わり...大惨事😇 女性ならわかるよね? この状態で保育園にお迎え行くのに服に付かないようにと自転車🚲に乗る時にロングワンピをふんわり挟んで移動したのがいけなかった。 見事に後輪に巻き込まれる。 近くにコンビニがあったので外から 「ハサミ貸して下さい😭」 と叫ぶ笑 お気に入りのワンピを切る。 右側だけ太もも丸出し😱 挟まった布を親切な通行人さん 店員さん、私で取り除くものの チェーンまで外れていてお手上げ🤷‍♀️ が! 何と!もう1人の店員さんが 直してくれたんです😭神✨ しかしまだ終わらない。 薬局で私の不注意で次女のほっぺを カートにぶつけてギャン泣き。 ごめん🥲 極めつけは雨☔️ときたもんだ おぉ、神よ いったい私が何をしたというのか🫠
arilema
arilema
3LDK | 家族
Shunyaさんの実例写真
海で拾い集めた流木をドラム缶で煮沸消毒&天日干しにし、思いのままに組んでみました(≧∇≦)
海で拾い集めた流木をドラム缶で煮沸消毒&天日干しにし、思いのままに組んでみました(≧∇≦)
Shunya
Shunya
4LDK | 家族
Maiko.さんの実例写真
❇︎ ふきんの煮洗い ふきんのお手入れをしました。 我が家では、食器などの水気を拭くとき蚊帳生地ふきんを使っています。(台拭きは使い捨ての不織布です)吸水性があり、とても柔らかいので長く使っています◎ 洗濯機で洗わず、単独で煮洗いをします。 容器に重曹を適量入れ10分ほど煮ます。鍋でも良いですが、調理用と分けたいのでホーローのボウルを別で用意しています。熱湯での煮沸消毒に加えて、重曹で汚れを取ります。最後にしっかりすすいで完了です。 匂いも汚れも取れてすっきりします!◎
❇︎ ふきんの煮洗い ふきんのお手入れをしました。 我が家では、食器などの水気を拭くとき蚊帳生地ふきんを使っています。(台拭きは使い捨ての不織布です)吸水性があり、とても柔らかいので長く使っています◎ 洗濯機で洗わず、単独で煮洗いをします。 容器に重曹を適量入れ10分ほど煮ます。鍋でも良いですが、調理用と分けたいのでホーローのボウルを別で用意しています。熱湯での煮沸消毒に加えて、重曹で汚れを取ります。最後にしっかりすすいで完了です。 匂いも汚れも取れてすっきりします!◎
Maiko.
Maiko.
家族
umiumiさんの実例写真
梅しごと♡ 梅シロップ作った時 フォロワーさんが梅ジャム 作ったょ〜♬ ってコメントを下さったので 私もさっそく作ってみました〜♬ 酸っぱ甘〜い⸜‪‪‪‪‪︎👍🏻‪‪︎⸝‬‪‪ (ノ)・ω・(ヾ)シワシワ ジメジメ、ムシムシの暑い日が続くと食欲も落ちがち…💦 梅に含まれるクエン酸は 疲労回復、食欲増進、殺菌効果がありますね🤔 梅ジャムは梅の特徴が梅酒以上 なんで毎日食べて食欲増進 ぶー (̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭*゚ … (͒˶´⚇`˵)͒… 梅ジャムの瓶はとってた市販のジャム瓶を煮沸消毒して再利用✋ 100均のレースシールを貼ると 可愛い〜♬ 明日職場に持って行こうっと🎶
梅しごと♡ 梅シロップ作った時 フォロワーさんが梅ジャム 作ったょ〜♬ ってコメントを下さったので 私もさっそく作ってみました〜♬ 酸っぱ甘〜い⸜‪‪‪‪‪︎👍🏻‪‪︎⸝‬‪‪ (ノ)・ω・(ヾ)シワシワ ジメジメ、ムシムシの暑い日が続くと食欲も落ちがち…💦 梅に含まれるクエン酸は 疲労回復、食欲増進、殺菌効果がありますね🤔 梅ジャムは梅の特徴が梅酒以上 なんで毎日食べて食欲増進 ぶー (̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭*゚ … (͒˶´⚇`˵)͒… 梅ジャムの瓶はとってた市販のジャム瓶を煮沸消毒して再利用✋ 100均のレースシールを貼ると 可愛い〜♬ 明日職場に持って行こうっと🎶
umiumi
umiumi
4LDK
もっと見る

ナチュラル 煮沸消毒が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 煮沸消毒の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 煮沸消毒

41枚の部屋写真から39枚をセレクト
aiさんの実例写真
コストコのオキシクリーンで 布巾の煮沸消毒❕
コストコのオキシクリーンで 布巾の煮沸消毒❕
ai
ai
家族
Ronさんの実例写真
曇り空。 たまってしまった キッチン用 タオル達を 煮沸消毒😅
曇り空。 たまってしまった キッチン用 タオル達を 煮沸消毒😅
Ron
Ron
4LDK | 家族
fuu-homeさんの実例写真
𖠿𖠿𖠿𓂃꙳٭ . 初の梅シロップ作り𓂃𓎹𖥚꙳ . 一晩梅を冷凍してから漬ける方が良いと聞いたので、さっそくやってみます🙋‍♀️♡ . 1.2週間後が楽しみっ🤤ﻌﻌ♥
𖠿𖠿𖠿𓂃꙳٭ . 初の梅シロップ作り𓂃𓎹𖥚꙳ . 一晩梅を冷凍してから漬ける方が良いと聞いたので、さっそくやってみます🙋‍♀️♡ . 1.2週間後が楽しみっ🤤ﻌﻌ♥
fuu-home
fuu-home
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
食器用のキッチンクロスはマグネットで冷蔵庫の側面に 安心して使えるように洗うたびに鍋で煮沸するようにしてます 気持ちの問題かもしれないけど🙃
食器用のキッチンクロスはマグネットで冷蔵庫の側面に 安心して使えるように洗うたびに鍋で煮沸するようにしてます 気持ちの問題かもしれないけど🙃
mog
mog
nikoさんの実例写真
2024年用 12月 Christmasリース 投稿が遅くなってしまったけど。 2023年の冬に、手作りした松ぼっくりリース クリスマスの時期 ドアに飾りたくて 今回は制作してみました♪ 松ぼっくりは、去年娘とプチ旅に出たときに 拾った松ぼっくり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 煮沸消毒済みなので、そのまま制作スタート。 100均の木枠リースに、麻紐で松ぼっくり1つずつ 全体のバランスを見ながら、ひたすら結んでくっつけていく作業がほとんど。 木枠リースが見えないよう、ひたすら松ぼっくり詰めていったら、かなりの重量&見た目がゴツゴツしてしまい ドアに飾るより、置いたほうが画になりそうだったので、置き型にしました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。笑 その他の小さなドライ飾りと、家族のイニシャルをグルーガンでくっつけて、完成★ 完全な自己満で楽しく出来ました〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 1500円なら買っちゃう!笑 実際、材料費150円くらい♪ 愛着もわきます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) #松ぼっくり #リース #松ぼっくりリース #ハンドメイド #一点もの #自然 #スローライフ
2024年用 12月 Christmasリース 投稿が遅くなってしまったけど。 2023年の冬に、手作りした松ぼっくりリース クリスマスの時期 ドアに飾りたくて 今回は制作してみました♪ 松ぼっくりは、去年娘とプチ旅に出たときに 拾った松ぼっくり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 煮沸消毒済みなので、そのまま制作スタート。 100均の木枠リースに、麻紐で松ぼっくり1つずつ 全体のバランスを見ながら、ひたすら結んでくっつけていく作業がほとんど。 木枠リースが見えないよう、ひたすら松ぼっくり詰めていったら、かなりの重量&見た目がゴツゴツしてしまい ドアに飾るより、置いたほうが画になりそうだったので、置き型にしました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。笑 その他の小さなドライ飾りと、家族のイニシャルをグルーガンでくっつけて、完成★ 完全な自己満で楽しく出来ました〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 1500円なら買っちゃう!笑 実際、材料費150円くらい♪ 愛着もわきます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) #松ぼっくり #リース #松ぼっくりリース #ハンドメイド #一点もの #自然 #スローライフ
niko
niko
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
シンク下の一角は布巾コーナーです。 使用前と使用後を分けて、使い終わったら手前のボックスにポイと入れておきます。ここなら残量も目に見えるし、他の洗濯物とも分別できます。 溜まってきたらお鍋でオキシ漬け→煮沸消毒。無印の落ちワタふきんは12枚組だし丈夫だし、場所を取らないので食器布巾に重宝しています。
シンク下の一角は布巾コーナーです。 使用前と使用後を分けて、使い終わったら手前のボックスにポイと入れておきます。ここなら残量も目に見えるし、他の洗濯物とも分別できます。 溜まってきたらお鍋でオキシ漬け→煮沸消毒。無印の落ちワタふきんは12枚組だし丈夫だし、場所を取らないので食器布巾に重宝しています。
moimoi
moimoi
家族
riuriuさんの実例写真
イベント参加してます♡ 煮沸消毒できるように便が良かったのと、一文字のキャップがいいな。 と、探しに探して見つけました‼︎ 「いれもん屋」さんのソース瓶。 理想のサイズにキャップも選べて、並べて見たらスッキリ入って、まぁ!ステキ‼︎ ラベルも貼って統一感が出ました。 いれもん屋 [楽天] #Rakutenichiba http://www.rakuten.co.jp/njco/
イベント参加してます♡ 煮沸消毒できるように便が良かったのと、一文字のキャップがいいな。 と、探しに探して見つけました‼︎ 「いれもん屋」さんのソース瓶。 理想のサイズにキャップも選べて、並べて見たらスッキリ入って、まぁ!ステキ‼︎ ラベルも貼って統一感が出ました。 いれもん屋 [楽天] #Rakutenichiba http://www.rakuten.co.jp/njco/
riuriu
riuriu
家族
natsuさんの実例写真
最近タオルの雑菌臭が気になりはじめ(o_o)気になるごとに鍋でグツグツ煮ています 笑 タオルは傷むかもしれないですが煮て、洗って乾いた後無臭になります😊
最近タオルの雑菌臭が気になりはじめ(o_o)気になるごとに鍋でグツグツ煮ています 笑 タオルは傷むかもしれないですが煮て、洗って乾いた後無臭になります😊
natsu
natsu
4LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
【秋色インテリア】🍁イベント滑り込み🍁 ナチュキチのリースをイルミ仕様に。 公園で拾った松ぼっくりを飾りました〜✨ 消毒のため煮沸したら傘が閉じてびっくりしましたが、乾いたらまた開きました!😆かわいいなあ。 ほんとはリビングに秋色を加えたかったんだけど、 まだなんか暑い日あるし、ブランケット出すのもなあって思っていたらイベント間に合わないので…😂とりあえずコーナーを秋色に。 あ、ずっと悩んでいたしろくまくん貯金箱、やっぱりお迎えしちゃいました…☺️✨また物増えちゃった。。
【秋色インテリア】🍁イベント滑り込み🍁 ナチュキチのリースをイルミ仕様に。 公園で拾った松ぼっくりを飾りました〜✨ 消毒のため煮沸したら傘が閉じてびっくりしましたが、乾いたらまた開きました!😆かわいいなあ。 ほんとはリビングに秋色を加えたかったんだけど、 まだなんか暑い日あるし、ブランケット出すのもなあって思っていたらイベント間に合わないので…😂とりあえずコーナーを秋色に。 あ、ずっと悩んでいたしろくまくん貯金箱、やっぱりお迎えしちゃいました…☺️✨また物増えちゃった。。
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
3way哺乳びん消毒ケース ~モニター投稿③~ 試してみたかったレンジ消毒をやってみました🍼✨ ①落としぶたに付いてる計量カップで水を50cc入れて、哺乳びんを並べる。 ②500w~700のレンジで5分チン🎵 ③熱が冷めるまで待ってから、水をきって蓋の上で乾かす。容器に取っ手がついてるので持つ時も熱くないです☺️ 今までやっていた薬液消毒だと最低でも1時間漬けとかないとでしたが、レンジだとあっという間に消毒することができました😄💕 しかも薬剤いらずで経済的✨✨ 思っていたより簡単に出来たし、 時間も短縮できてお財布にも優しいなんて嬉しいですね🥰
3way哺乳びん消毒ケース ~モニター投稿③~ 試してみたかったレンジ消毒をやってみました🍼✨ ①落としぶたに付いてる計量カップで水を50cc入れて、哺乳びんを並べる。 ②500w~700のレンジで5分チン🎵 ③熱が冷めるまで待ってから、水をきって蓋の上で乾かす。容器に取っ手がついてるので持つ時も熱くないです☺️ 今までやっていた薬液消毒だと最低でも1時間漬けとかないとでしたが、レンジだとあっという間に消毒することができました😄💕 しかも薬剤いらずで経済的✨✨ 思っていたより簡単に出来たし、 時間も短縮できてお財布にも優しいなんて嬉しいですね🥰
miya
miya
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
1日使った布巾を、消毒用のホーローに入れてまして、溜まると重曹入れて煮てます。除菌と汚れ落とし。冷めてからすすいで干してを繰り返し。無印さんの布巾お気に入り。 素敵な暮らしをしている方のYouTubeばかり観てまして。そのお2人の朝のルーティーンをたまたま私もやっていて、嬉しくなって久々投稿。丁度キッチンdiy のイベント中。本当は紹介したい素敵商品有るんだけど、ゆっくり出来る週末に。 連続投稿は干してる所。毎日やる事が誰かと一緒が嬉しくての投稿なので、スルーしちゃって下さい。
1日使った布巾を、消毒用のホーローに入れてまして、溜まると重曹入れて煮てます。除菌と汚れ落とし。冷めてからすすいで干してを繰り返し。無印さんの布巾お気に入り。 素敵な暮らしをしている方のYouTubeばかり観てまして。そのお2人の朝のルーティーンをたまたま私もやっていて、嬉しくなって久々投稿。丁度キッチンdiy のイベント中。本当は紹介したい素敵商品有るんだけど、ゆっくり出来る週末に。 連続投稿は干してる所。毎日やる事が誰かと一緒が嬉しくての投稿なので、スルーしちゃって下さい。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
実家からどっさり送られてきた柿で 柿のコンポート 白ワインやレモン、三温糖などを煮詰めたものに漬けるだけ。 ダイソーの保存瓶はガラスなので煮沸消毒も出来るしパッキンも付いていてしっかり密封するので重宝しています。
実家からどっさり送られてきた柿で 柿のコンポート 白ワインやレモン、三温糖などを煮詰めたものに漬けるだけ。 ダイソーの保存瓶はガラスなので煮沸消毒も出来るしパッキンも付いていてしっかり密封するので重宝しています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tomokoooooooさんの実例写真
片付け後のキッチン。ミルトンが生活感出ちゃいます。でも煮沸消毒やる元気はないです。
片付け後のキッチン。ミルトンが生活感出ちゃいます。でも煮沸消毒やる元気はないです。
tomokooooooo
tomokooooooo
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
愛用のパシーマYARN HOME。 台所の至るところで使ってます。 毎日煮沸消毒をするたびに 風合いが増して柔らかく。 吸水性はもちろん、乾きも早い。 育てていくのが楽しい布巾です🌿
愛用のパシーマYARN HOME。 台所の至るところで使ってます。 毎日煮沸消毒をするたびに 風合いが増して柔らかく。 吸水性はもちろん、乾きも早い。 育てていくのが楽しい布巾です🌿
mimieden
mimieden
家族
Hi5さんの実例写真
どんぐりリースの出来上がり〜♡♡ たっぷりのどんぐりとユーカリのコラボ。
どんぐりリースの出来上がり〜♡♡ たっぷりのどんぐりとユーカリのコラボ。
Hi5
Hi5
家族
niRieさんの実例写真
産休に入る前に、職場から花を頂きましたので、城へ飾らせて頂きました 行き場に困っているティーセットが、まだ置きっぱなしどうしましょう… 布巾は煮沸消毒をして干しました♩
産休に入る前に、職場から花を頂きましたので、城へ飾らせて頂きました 行き場に困っているティーセットが、まだ置きっぱなしどうしましょう… 布巾は煮沸消毒をして干しました♩
niRie
niRie
4LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
emimekko
emimekko
家族
mana3さんの実例写真
今年のクリスマスリースはシンプルにしました✨ ベースはIKEAで購入。 そこへまつぼっくりを飾っただけ(^^) この「まつぼっくり」 10年ほど前に、クリスマスツリーに沢山のまつぼっくりを飾りたい❤︎と言ったら、 おじいちゃんが近所の裏山から沢山採ってきてくれて、それをおばあちゃんが煮沸消毒してラッカースプレーで腐りどめをして手をかけてくれたものなんです。 (なんかどこかの昔話みたい笑) 今でも全然痛んでなくて、ツリーに飾ったり、こうしてリースに飾ったりと長く楽しませてもらってます(*´∀`)♪
今年のクリスマスリースはシンプルにしました✨ ベースはIKEAで購入。 そこへまつぼっくりを飾っただけ(^^) この「まつぼっくり」 10年ほど前に、クリスマスツリーに沢山のまつぼっくりを飾りたい❤︎と言ったら、 おじいちゃんが近所の裏山から沢山採ってきてくれて、それをおばあちゃんが煮沸消毒してラッカースプレーで腐りどめをして手をかけてくれたものなんです。 (なんかどこかの昔話みたい笑) 今でも全然痛んでなくて、ツリーに飾ったり、こうしてリースに飾ったりと長く楽しませてもらってます(*´∀`)♪
mana3
mana3
家族
cgs_sarahさんの実例写真
熱湯消毒後のweckたち。シンクが狭いので、キッチンカウンターで冷まします◎
熱湯消毒後のweckたち。シンクが狭いので、キッチンカウンターで冷まします◎
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
pika.さんの実例写真
夏休みに拾ってきた流木🌲 天日干しをしていましたが、台風によりお部屋に避難。とりあえずバスケットに立ててみました。 磯の香りがして自然を身近に感じられるな〜、と気分良くしていたら、 煮沸消毒やアク抜きも必要なんですね💦 砂が溝に入り込んでるものもあるから、虫さん出てこないかとヒヤヒヤしちゃいます😱 台風の影響で雨や風が強かったですが、落ち着くまで我慢です。 皆さんのところも、台風の影響がどうか最小限で済みますように。
夏休みに拾ってきた流木🌲 天日干しをしていましたが、台風によりお部屋に避難。とりあえずバスケットに立ててみました。 磯の香りがして自然を身近に感じられるな〜、と気分良くしていたら、 煮沸消毒やアク抜きも必要なんですね💦 砂が溝に入り込んでるものもあるから、虫さん出てこないかとヒヤヒヤしちゃいます😱 台風の影響で雨や風が強かったですが、落ち着くまで我慢です。 皆さんのところも、台風の影響がどうか最小限で済みますように。
pika.
pika.
家族
hirousaさんの実例写真
来月一才になる息子に、おしゃれなベビーチェアを探しています。 今日は今からブラックベリーのジャムを作ります。朝から、ウェッグの瓶を煮沸消毒してスタンバイ。息子は、今、絶賛爆睡中
来月一才になる息子に、おしゃれなベビーチェアを探しています。 今日は今からブラックベリーのジャムを作ります。朝から、ウェッグの瓶を煮沸消毒してスタンバイ。息子は、今、絶賛爆睡中
hirousa
hirousa
sayaさんの実例写真
文房具¥2,376
ハロウィンが終わったので少しずつ秋から冬にチェンジ中です(^^) 公園で拾った枝を水に浸け置きしたり煮沸消毒したりして、なんとか家で飾れるようになったかな? クリスマスディスプレイにも使おうと思ってるので念入りに綺麗にしときました✨ あっちなみにコットンフラワーのドライは前にお花屋さんで買ったものです(*^^*)
ハロウィンが終わったので少しずつ秋から冬にチェンジ中です(^^) 公園で拾った枝を水に浸け置きしたり煮沸消毒したりして、なんとか家で飾れるようになったかな? クリスマスディスプレイにも使おうと思ってるので念入りに綺麗にしときました✨ あっちなみにコットンフラワーのドライは前にお花屋さんで買ったものです(*^^*)
saya
saya
3LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
ごめんなさい! 吐き出させてねー😭 朝、一発目は子供あるあるの 時間がない時に限って出発前に 何故か💩をするという技👻 職場行く。 制服めちゃめちゃ生乾き臭い😱 パパに洗濯を頼んだのが間違い。 帰ってから生乾きの物を選別して煮沸消毒しなきゃならないという手間よ。 月のお姫様タイムなのに忙しくて トイレのタイミングがつかめず 仕事終わり...大惨事😇 女性ならわかるよね? この状態で保育園にお迎え行くのに服に付かないようにと自転車🚲に乗る時にロングワンピをふんわり挟んで移動したのがいけなかった。 見事に後輪に巻き込まれる。 近くにコンビニがあったので外から 「ハサミ貸して下さい😭」 と叫ぶ笑 お気に入りのワンピを切る。 右側だけ太もも丸出し😱 挟まった布を親切な通行人さん 店員さん、私で取り除くものの チェーンまで外れていてお手上げ🤷‍♀️ が! 何と!もう1人の店員さんが 直してくれたんです😭神✨ しかしまだ終わらない。 薬局で私の不注意で次女のほっぺを カートにぶつけてギャン泣き。 ごめん🥲 極めつけは雨☔️ときたもんだ おぉ、神よ いったい私が何をしたというのか🫠
ごめんなさい! 吐き出させてねー😭 朝、一発目は子供あるあるの 時間がない時に限って出発前に 何故か💩をするという技👻 職場行く。 制服めちゃめちゃ生乾き臭い😱 パパに洗濯を頼んだのが間違い。 帰ってから生乾きの物を選別して煮沸消毒しなきゃならないという手間よ。 月のお姫様タイムなのに忙しくて トイレのタイミングがつかめず 仕事終わり...大惨事😇 女性ならわかるよね? この状態で保育園にお迎え行くのに服に付かないようにと自転車🚲に乗る時にロングワンピをふんわり挟んで移動したのがいけなかった。 見事に後輪に巻き込まれる。 近くにコンビニがあったので外から 「ハサミ貸して下さい😭」 と叫ぶ笑 お気に入りのワンピを切る。 右側だけ太もも丸出し😱 挟まった布を親切な通行人さん 店員さん、私で取り除くものの チェーンまで外れていてお手上げ🤷‍♀️ が! 何と!もう1人の店員さんが 直してくれたんです😭神✨ しかしまだ終わらない。 薬局で私の不注意で次女のほっぺを カートにぶつけてギャン泣き。 ごめん🥲 極めつけは雨☔️ときたもんだ おぉ、神よ いったい私が何をしたというのか🫠
arilema
arilema
3LDK | 家族
Shunyaさんの実例写真
海で拾い集めた流木をドラム缶で煮沸消毒&天日干しにし、思いのままに組んでみました(≧∇≦)
海で拾い集めた流木をドラム缶で煮沸消毒&天日干しにし、思いのままに組んでみました(≧∇≦)
Shunya
Shunya
4LDK | 家族
Maiko.さんの実例写真
❇︎ ふきんの煮洗い ふきんのお手入れをしました。 我が家では、食器などの水気を拭くとき蚊帳生地ふきんを使っています。(台拭きは使い捨ての不織布です)吸水性があり、とても柔らかいので長く使っています◎ 洗濯機で洗わず、単独で煮洗いをします。 容器に重曹を適量入れ10分ほど煮ます。鍋でも良いですが、調理用と分けたいのでホーローのボウルを別で用意しています。熱湯での煮沸消毒に加えて、重曹で汚れを取ります。最後にしっかりすすいで完了です。 匂いも汚れも取れてすっきりします!◎
❇︎ ふきんの煮洗い ふきんのお手入れをしました。 我が家では、食器などの水気を拭くとき蚊帳生地ふきんを使っています。(台拭きは使い捨ての不織布です)吸水性があり、とても柔らかいので長く使っています◎ 洗濯機で洗わず、単独で煮洗いをします。 容器に重曹を適量入れ10分ほど煮ます。鍋でも良いですが、調理用と分けたいのでホーローのボウルを別で用意しています。熱湯での煮沸消毒に加えて、重曹で汚れを取ります。最後にしっかりすすいで完了です。 匂いも汚れも取れてすっきりします!◎
Maiko.
Maiko.
家族
umiumiさんの実例写真
梅しごと♡ 梅シロップ作った時 フォロワーさんが梅ジャム 作ったょ〜♬ ってコメントを下さったので 私もさっそく作ってみました〜♬ 酸っぱ甘〜い⸜‪‪‪‪‪︎👍🏻‪‪︎⸝‬‪‪ (ノ)・ω・(ヾ)シワシワ ジメジメ、ムシムシの暑い日が続くと食欲も落ちがち…💦 梅に含まれるクエン酸は 疲労回復、食欲増進、殺菌効果がありますね🤔 梅ジャムは梅の特徴が梅酒以上 なんで毎日食べて食欲増進 ぶー (̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭*゚ … (͒˶´⚇`˵)͒… 梅ジャムの瓶はとってた市販のジャム瓶を煮沸消毒して再利用✋ 100均のレースシールを貼ると 可愛い〜♬ 明日職場に持って行こうっと🎶
梅しごと♡ 梅シロップ作った時 フォロワーさんが梅ジャム 作ったょ〜♬ ってコメントを下さったので 私もさっそく作ってみました〜♬ 酸っぱ甘〜い⸜‪‪‪‪‪︎👍🏻‪‪︎⸝‬‪‪ (ノ)・ω・(ヾ)シワシワ ジメジメ、ムシムシの暑い日が続くと食欲も落ちがち…💦 梅に含まれるクエン酸は 疲労回復、食欲増進、殺菌効果がありますね🤔 梅ジャムは梅の特徴が梅酒以上 なんで毎日食べて食欲増進 ぶー (̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭*゚ … (͒˶´⚇`˵)͒… 梅ジャムの瓶はとってた市販のジャム瓶を煮沸消毒して再利用✋ 100均のレースシールを貼ると 可愛い〜♬ 明日職場に持って行こうっと🎶
umiumi
umiumi
4LDK
もっと見る

ナチュラル 煮沸消毒が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 煮沸消毒の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ