RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ナチュラル ステンレス天板

185枚の部屋写真から46枚をセレクト
wakomaruさんの実例写真
生活感が出ちゃってますね^ ^ ヘアーラインのステンレス天板。 キズが付きやすいのが難点ですが、このシュッとした感じが大好きです☺︎ ひとつ失敗したのは、水切りカゴを置くスペースがなかったこと。 右側に置いてしまうと作業の邪魔になるので、左側にスペースを作ってもらえば良かったぁ…と。 とりあえず?のdiyで左側に簡素な棚を作り、下にはゴミ箱を置いています。 ここに、ラ・バーゼの水切りカゴを置きたいな。
生活感が出ちゃってますね^ ^ ヘアーラインのステンレス天板。 キズが付きやすいのが難点ですが、このシュッとした感じが大好きです☺︎ ひとつ失敗したのは、水切りカゴを置くスペースがなかったこと。 右側に置いてしまうと作業の邪魔になるので、左側にスペースを作ってもらえば良かったぁ…と。 とりあえず?のdiyで左側に簡素な棚を作り、下にはゴミ箱を置いています。 ここに、ラ・バーゼの水切りカゴを置きたいな。
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
リセット完了。 お疲れ様でした。 土曜日ですが、今日もお仕事。 んー、なかなかハードな1日でした。 そんな日も最後にキッチンのステンレスを磨きながら、疲れた気持ちもリセットされていく…。 不思議だなぁ。
リセット完了。 お疲れ様でした。 土曜日ですが、今日もお仕事。 んー、なかなかハードな1日でした。 そんな日も最後にキッチンのステンレスを磨きながら、疲れた気持ちもリセットされていく…。 不思議だなぁ。
yukari
yukari
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
ステンレストップのキッチン と 愛用の亀の子スポンジ
ステンレストップのキッチン と 愛用の亀の子スポンジ
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tadaimachikoさんの実例写真
キッチン いつまでピカピカを保てるのか、勝負です
キッチン いつまでピカピカを保てるのか、勝負です
tadaimachiko
tadaimachiko
3LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
水切りかご無し生活。 料理中、食材を目一杯広げる雑な私には、無い方が広く使えて便利! 最後に濡れたキッチンクロスで拭き掃除も出来て、一石二鳥なのです(笑)
水切りかご無し生活。 料理中、食材を目一杯広げる雑な私には、無い方が広く使えて便利! 最後に濡れたキッチンクロスで拭き掃除も出来て、一石二鳥なのです(笑)
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
mmさんの実例写真
次女お手伝い中です(^^) 我が家の1階はなるべく 無垢材や革や枝やドライフラワーなど 自然由来で経年劣化が楽しめるような家づくりを目指しています。 建売なので限りがありますが ウッドワンのスイージーなどを施工していただいたのも無垢のキッチンが理想だったからです(^^)
次女お手伝い中です(^^) 我が家の1階はなるべく 無垢材や革や枝やドライフラワーなど 自然由来で経年劣化が楽しめるような家づくりを目指しています。 建売なので限りがありますが ウッドワンのスイージーなどを施工していただいたのも無垢のキッチンが理想だったからです(^^)
mm
mm
3LDK | 家族
Ririさんの実例写真
キッチンです。家族みんなで立てる様に少し広めのオープンキッチンにしました。 とても使い心地がよく、朝食はいつもステンレスのカウターで食べてます。
キッチンです。家族みんなで立てる様に少し広めのオープンキッチンにしました。 とても使い心地がよく、朝食はいつもステンレスのカウターで食べてます。
Riri
Riri
2LDK | 家族
nvn_mkさんの実例写真
ステンレストップはお手入れが楽です🫶 タカラスタンダードのグランディアはホーローなので、液ダレしてもささーっと拭くだけ🌱 白すぎて緑が欲しい…🤔🌿
ステンレストップはお手入れが楽です🫶 タカラスタンダードのグランディアはホーローなので、液ダレしてもささーっと拭くだけ🌱 白すぎて緑が欲しい…🤔🌿
nvn_mk
nvn_mk
家族
chocoさんの実例写真
久しぶりの投稿です^ ^ 代わり映えのないキッチンです ^^; うちのステンレスキッチンはバイブレーション仕上げです ヘアライン仕上げと迷いましたが、傷が目立ちにくく少しマットなところが気に入ってバイブレーション仕上げにしました 物をあまり出さない派の私は食器と調理器具の収納を全て引き出し収納にしています 地震対策と、いつも目につく場所で使わないものがないように、また買い過ぎ防止の為でもあります なるべく毎日使うものだけを出してあとは仕舞うくせをつけ、埃の防止にもなります^ ^ 今年のドウダンツツジまだまだ元気です♪ 窓際には秋を感じるパンパスを ◡̈*
久しぶりの投稿です^ ^ 代わり映えのないキッチンです ^^; うちのステンレスキッチンはバイブレーション仕上げです ヘアライン仕上げと迷いましたが、傷が目立ちにくく少しマットなところが気に入ってバイブレーション仕上げにしました 物をあまり出さない派の私は食器と調理器具の収納を全て引き出し収納にしています 地震対策と、いつも目につく場所で使わないものがないように、また買い過ぎ防止の為でもあります なるべく毎日使うものだけを出してあとは仕舞うくせをつけ、埃の防止にもなります^ ^ 今年のドウダンツツジまだまだ元気です♪ 窓際には秋を感じるパンパスを ◡̈*
choco
choco
niko3さんの実例写真
本日2回目のpicになります。 ◎ニトリ ワークテーブル◎ 今の新居でも使ってますが敢えて以前のマンションで撮ったpicにしました♡ ワークテーブルの棚を食器棚として利用。 取り出しやすく片付けやすい(*^^*) 天板のステンレスもお気に入りなんです(*˘︶˘*).。.:*♡ 以前から見て下さってる方は、このpicに見覚えあるかもしれませんね(*^^*) 🍀今日も一日お疲れ様でした🍀
本日2回目のpicになります。 ◎ニトリ ワークテーブル◎ 今の新居でも使ってますが敢えて以前のマンションで撮ったpicにしました♡ ワークテーブルの棚を食器棚として利用。 取り出しやすく片付けやすい(*^^*) 天板のステンレスもお気に入りなんです(*˘︶˘*).。.:*♡ 以前から見て下さってる方は、このpicに見覚えあるかもしれませんね(*^^*) 🍀今日も一日お疲れ様でした🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
システムキッチンはリクシルさんのシエラです。 ホワイトとステンレスの天板でシンプルです。 角ばった水栓も気に入っています。
システムキッチンはリクシルさんのシエラです。 ホワイトとステンレスの天板でシンプルです。 角ばった水栓も気に入っています。
mura
mura
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
キッチン
キッチン
Yoko
Yoko
mayutakaさんの実例写真
まだ、リフォームしたての頃。こだわりのキッチン紹介①。 大阪の家具屋さんに作ってもらった。凄くリーズナブル。天板は、ステンレスのバイブレーション加工で、すっきりさせたくて、なるべく薄くしてもらいました。オーダーメイドなので、KEYUKAのゴミ箱もピッタシに入って、いろいろ散乱せずにスッキリ。カドは、材料の端っこがカクカクしたくなく、斜めに繋げる止め加工にしてもらいました。 マンションの為、天井高が低く、機能性よりデザインでツールBOXの換気扇をセレクト。
まだ、リフォームしたての頃。こだわりのキッチン紹介①。 大阪の家具屋さんに作ってもらった。凄くリーズナブル。天板は、ステンレスのバイブレーション加工で、すっきりさせたくて、なるべく薄くしてもらいました。オーダーメイドなので、KEYUKAのゴミ箱もピッタシに入って、いろいろ散乱せずにスッキリ。カドは、材料の端っこがカクカクしたくなく、斜めに繋げる止め加工にしてもらいました。 マンションの為、天井高が低く、機能性よりデザインでツールBOXの換気扇をセレクト。
mayutaka
mayutaka
家族
nagaseさんの実例写真
竣工検査中 キッチン右側
竣工検査中 キッチン右側
nagase
nagase
4LDK | 家族
blue_townさんの実例写真
このウッドワンのキッチン スイージーの上部のステンレス天板は 大きくて、うちのマンションの入口は 入れられず一度は断念しましたが、、、 諦めきれず、、、 リノベ会社の秀建さんに たくさん無理を言って 下から5階の家までクレーン車で 釣り上げてもらったネタ話つきの1枚です。笑
このウッドワンのキッチン スイージーの上部のステンレス天板は 大きくて、うちのマンションの入口は 入れられず一度は断念しましたが、、、 諦めきれず、、、 リノベ会社の秀建さんに たくさん無理を言って 下から5階の家までクレーン車で 釣り上げてもらったネタ話つきの1枚です。笑
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
mireiさんの実例写真
mirei
mirei
4LDK | 家族
minさんの実例写真
スイージーの天板は白の人大にする!と思っていたけれど… 実際に見てステンレスも素敵♥と思ってステンレスにした我が家のキッチン✨ 傷も味わいになってくるかな?
スイージーの天板は白の人大にする!と思っていたけれど… 実際に見てステンレスも素敵♥と思ってステンレスにした我が家のキッチン✨ 傷も味わいになってくるかな?
min
min
家族
e-casaさんの実例写真
機能性を備えたナチュラルなキッチン収納シリーズ カウンタートップはお手入れしやすいステンレス天板。 オープン部分のデッドデッドスペースをオリジナル収納に変えるマグネットボード。 オープン上部には湿度調整や消臭効果のある素材モイスを採用。 機能にあふれたシリーズです 詳しくはe-casa楽天市場からご覧いただけます。 幅110食器棚 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-22sp002/ 幅60食器棚 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-22sp001/ 幅110キッチンボード https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dct-sk-22sp001/
機能性を備えたナチュラルなキッチン収納シリーズ カウンタートップはお手入れしやすいステンレス天板。 オープン部分のデッドデッドスペースをオリジナル収納に変えるマグネットボード。 オープン上部には湿度調整や消臭効果のある素材モイスを採用。 機能にあふれたシリーズです 詳しくはe-casa楽天市場からご覧いただけます。 幅110食器棚 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-22sp002/ 幅60食器棚 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-22sp001/ 幅110キッチンボード https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dct-sk-22sp001/
e-casa
e-casa
yumiさんの実例写真
R5年11月末に完成&引越して住み始めた中古物件をリフォームしたマイホーム𖤥𖤘⋆* 夫婦+子供5人住まい。 料理好きな夫と私がとことんこだわった造作キッチンは、ステンレス天板とオープン収納が特にお気に入り‎𖤐 ̖́-‬ 子供達と並んで広々使えるように、洗面脱衣所も広めにして大きな鏡もつけました ·͜· 暮らしもだいぶ整って来たので少しずつアップしたいきます。
R5年11月末に完成&引越して住み始めた中古物件をリフォームしたマイホーム𖤥𖤘⋆* 夫婦+子供5人住まい。 料理好きな夫と私がとことんこだわった造作キッチンは、ステンレス天板とオープン収納が特にお気に入り‎𖤐 ̖́-‬ 子供達と並んで広々使えるように、洗面脱衣所も広めにして大きな鏡もつけました ·͜· 暮らしもだいぶ整って来たので少しずつアップしたいきます。
yumi
yumi
kicheさんの実例写真
kiche
kiche
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
システムキッチンのステンレスの天板に大理石調の防水、防汚れシートを貼ってみました 厚みがありしっかりしていて艶のある仕上がりでキッチンが明るくなりました 曲線部分は少し苦戦しましたが😅
システムキッチンのステンレスの天板に大理石調の防水、防汚れシートを貼ってみました 厚みがありしっかりしていて艶のある仕上がりでキッチンが明るくなりました 曲線部分は少し苦戦しましたが😅
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
unkawさんの実例写真
IHが入りました。
IHが入りました。
unkaw
unkaw
3LDK | 家族
kobutatwistさんの実例写真
kobutatwist
kobutatwist
tuyumameさんの実例写真
我が家のキッチンのもっとも変わった設計は、アイランドの横側にトースターが仕込んであるところです。焼くときにはスライドで出します。ダイニングテーブルからなるべく近くにトースターを配置したくてこのような設計にしました。アイランド側はあえて、オープン棚、ごみ箱スペース、オープンなまな板などを干すステンレス棚などで使いやすさ重視の設計です。
我が家のキッチンのもっとも変わった設計は、アイランドの横側にトースターが仕込んであるところです。焼くときにはスライドで出します。ダイニングテーブルからなるべく近くにトースターを配置したくてこのような設計にしました。アイランド側はあえて、オープン棚、ごみ箱スペース、オープンなまな板などを干すステンレス棚などで使いやすさ重視の設計です。
tuyumame
tuyumame
家族
もっと見る

ナチュラル ステンレス天板の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル ステンレス天板

185枚の部屋写真から46枚をセレクト
wakomaruさんの実例写真
生活感が出ちゃってますね^ ^ ヘアーラインのステンレス天板。 キズが付きやすいのが難点ですが、このシュッとした感じが大好きです☺︎ ひとつ失敗したのは、水切りカゴを置くスペースがなかったこと。 右側に置いてしまうと作業の邪魔になるので、左側にスペースを作ってもらえば良かったぁ…と。 とりあえず?のdiyで左側に簡素な棚を作り、下にはゴミ箱を置いています。 ここに、ラ・バーゼの水切りカゴを置きたいな。
生活感が出ちゃってますね^ ^ ヘアーラインのステンレス天板。 キズが付きやすいのが難点ですが、このシュッとした感じが大好きです☺︎ ひとつ失敗したのは、水切りカゴを置くスペースがなかったこと。 右側に置いてしまうと作業の邪魔になるので、左側にスペースを作ってもらえば良かったぁ…と。 とりあえず?のdiyで左側に簡素な棚を作り、下にはゴミ箱を置いています。 ここに、ラ・バーゼの水切りカゴを置きたいな。
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
リセット完了。 お疲れ様でした。 土曜日ですが、今日もお仕事。 んー、なかなかハードな1日でした。 そんな日も最後にキッチンのステンレスを磨きながら、疲れた気持ちもリセットされていく…。 不思議だなぁ。
リセット完了。 お疲れ様でした。 土曜日ですが、今日もお仕事。 んー、なかなかハードな1日でした。 そんな日も最後にキッチンのステンレスを磨きながら、疲れた気持ちもリセットされていく…。 不思議だなぁ。
yukari
yukari
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
ステンレストップのキッチン と 愛用の亀の子スポンジ
ステンレストップのキッチン と 愛用の亀の子スポンジ
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tadaimachikoさんの実例写真
キッチン いつまでピカピカを保てるのか、勝負です
キッチン いつまでピカピカを保てるのか、勝負です
tadaimachiko
tadaimachiko
3LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
水切りかご無し生活。 料理中、食材を目一杯広げる雑な私には、無い方が広く使えて便利! 最後に濡れたキッチンクロスで拭き掃除も出来て、一石二鳥なのです(笑)
水切りかご無し生活。 料理中、食材を目一杯広げる雑な私には、無い方が広く使えて便利! 最後に濡れたキッチンクロスで拭き掃除も出来て、一石二鳥なのです(笑)
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
mmさんの実例写真
次女お手伝い中です(^^) 我が家の1階はなるべく 無垢材や革や枝やドライフラワーなど 自然由来で経年劣化が楽しめるような家づくりを目指しています。 建売なので限りがありますが ウッドワンのスイージーなどを施工していただいたのも無垢のキッチンが理想だったからです(^^)
次女お手伝い中です(^^) 我が家の1階はなるべく 無垢材や革や枝やドライフラワーなど 自然由来で経年劣化が楽しめるような家づくりを目指しています。 建売なので限りがありますが ウッドワンのスイージーなどを施工していただいたのも無垢のキッチンが理想だったからです(^^)
mm
mm
3LDK | 家族
Ririさんの実例写真
キッチンです。家族みんなで立てる様に少し広めのオープンキッチンにしました。 とても使い心地がよく、朝食はいつもステンレスのカウターで食べてます。
キッチンです。家族みんなで立てる様に少し広めのオープンキッチンにしました。 とても使い心地がよく、朝食はいつもステンレスのカウターで食べてます。
Riri
Riri
2LDK | 家族
nvn_mkさんの実例写真
ステンレストップはお手入れが楽です🫶 タカラスタンダードのグランディアはホーローなので、液ダレしてもささーっと拭くだけ🌱 白すぎて緑が欲しい…🤔🌿
ステンレストップはお手入れが楽です🫶 タカラスタンダードのグランディアはホーローなので、液ダレしてもささーっと拭くだけ🌱 白すぎて緑が欲しい…🤔🌿
nvn_mk
nvn_mk
家族
chocoさんの実例写真
久しぶりの投稿です^ ^ 代わり映えのないキッチンです ^^; うちのステンレスキッチンはバイブレーション仕上げです ヘアライン仕上げと迷いましたが、傷が目立ちにくく少しマットなところが気に入ってバイブレーション仕上げにしました 物をあまり出さない派の私は食器と調理器具の収納を全て引き出し収納にしています 地震対策と、いつも目につく場所で使わないものがないように、また買い過ぎ防止の為でもあります なるべく毎日使うものだけを出してあとは仕舞うくせをつけ、埃の防止にもなります^ ^ 今年のドウダンツツジまだまだ元気です♪ 窓際には秋を感じるパンパスを ◡̈*
久しぶりの投稿です^ ^ 代わり映えのないキッチンです ^^; うちのステンレスキッチンはバイブレーション仕上げです ヘアライン仕上げと迷いましたが、傷が目立ちにくく少しマットなところが気に入ってバイブレーション仕上げにしました 物をあまり出さない派の私は食器と調理器具の収納を全て引き出し収納にしています 地震対策と、いつも目につく場所で使わないものがないように、また買い過ぎ防止の為でもあります なるべく毎日使うものだけを出してあとは仕舞うくせをつけ、埃の防止にもなります^ ^ 今年のドウダンツツジまだまだ元気です♪ 窓際には秋を感じるパンパスを ◡̈*
choco
choco
niko3さんの実例写真
本日2回目のpicになります。 ◎ニトリ ワークテーブル◎ 今の新居でも使ってますが敢えて以前のマンションで撮ったpicにしました♡ ワークテーブルの棚を食器棚として利用。 取り出しやすく片付けやすい(*^^*) 天板のステンレスもお気に入りなんです(*˘︶˘*).。.:*♡ 以前から見て下さってる方は、このpicに見覚えあるかもしれませんね(*^^*) 🍀今日も一日お疲れ様でした🍀
本日2回目のpicになります。 ◎ニトリ ワークテーブル◎ 今の新居でも使ってますが敢えて以前のマンションで撮ったpicにしました♡ ワークテーブルの棚を食器棚として利用。 取り出しやすく片付けやすい(*^^*) 天板のステンレスもお気に入りなんです(*˘︶˘*).。.:*♡ 以前から見て下さってる方は、このpicに見覚えあるかもしれませんね(*^^*) 🍀今日も一日お疲れ様でした🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
システムキッチンはリクシルさんのシエラです。 ホワイトとステンレスの天板でシンプルです。 角ばった水栓も気に入っています。
システムキッチンはリクシルさんのシエラです。 ホワイトとステンレスの天板でシンプルです。 角ばった水栓も気に入っています。
mura
mura
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
キッチン
キッチン
Yoko
Yoko
mayutakaさんの実例写真
まだ、リフォームしたての頃。こだわりのキッチン紹介①。 大阪の家具屋さんに作ってもらった。凄くリーズナブル。天板は、ステンレスのバイブレーション加工で、すっきりさせたくて、なるべく薄くしてもらいました。オーダーメイドなので、KEYUKAのゴミ箱もピッタシに入って、いろいろ散乱せずにスッキリ。カドは、材料の端っこがカクカクしたくなく、斜めに繋げる止め加工にしてもらいました。 マンションの為、天井高が低く、機能性よりデザインでツールBOXの換気扇をセレクト。
まだ、リフォームしたての頃。こだわりのキッチン紹介①。 大阪の家具屋さんに作ってもらった。凄くリーズナブル。天板は、ステンレスのバイブレーション加工で、すっきりさせたくて、なるべく薄くしてもらいました。オーダーメイドなので、KEYUKAのゴミ箱もピッタシに入って、いろいろ散乱せずにスッキリ。カドは、材料の端っこがカクカクしたくなく、斜めに繋げる止め加工にしてもらいました。 マンションの為、天井高が低く、機能性よりデザインでツールBOXの換気扇をセレクト。
mayutaka
mayutaka
家族
nagaseさんの実例写真
竣工検査中 キッチン右側
竣工検査中 キッチン右側
nagase
nagase
4LDK | 家族
blue_townさんの実例写真
このウッドワンのキッチン スイージーの上部のステンレス天板は 大きくて、うちのマンションの入口は 入れられず一度は断念しましたが、、、 諦めきれず、、、 リノベ会社の秀建さんに たくさん無理を言って 下から5階の家までクレーン車で 釣り上げてもらったネタ話つきの1枚です。笑
このウッドワンのキッチン スイージーの上部のステンレス天板は 大きくて、うちのマンションの入口は 入れられず一度は断念しましたが、、、 諦めきれず、、、 リノベ会社の秀建さんに たくさん無理を言って 下から5階の家までクレーン車で 釣り上げてもらったネタ話つきの1枚です。笑
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
mireiさんの実例写真
mirei
mirei
4LDK | 家族
minさんの実例写真
スイージーの天板は白の人大にする!と思っていたけれど… 実際に見てステンレスも素敵♥と思ってステンレスにした我が家のキッチン✨ 傷も味わいになってくるかな?
スイージーの天板は白の人大にする!と思っていたけれど… 実際に見てステンレスも素敵♥と思ってステンレスにした我が家のキッチン✨ 傷も味わいになってくるかな?
min
min
家族
e-casaさんの実例写真
機能性を備えたナチュラルなキッチン収納シリーズ カウンタートップはお手入れしやすいステンレス天板。 オープン部分のデッドデッドスペースをオリジナル収納に変えるマグネットボード。 オープン上部には湿度調整や消臭効果のある素材モイスを採用。 機能にあふれたシリーズです 詳しくはe-casa楽天市場からご覧いただけます。 幅110食器棚 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-22sp002/ 幅60食器棚 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-22sp001/ 幅110キッチンボード https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dct-sk-22sp001/
機能性を備えたナチュラルなキッチン収納シリーズ カウンタートップはお手入れしやすいステンレス天板。 オープン部分のデッドデッドスペースをオリジナル収納に変えるマグネットボード。 オープン上部には湿度調整や消臭効果のある素材モイスを採用。 機能にあふれたシリーズです 詳しくはe-casa楽天市場からご覧いただけます。 幅110食器棚 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-22sp002/ 幅60食器棚 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-22sp001/ 幅110キッチンボード https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dct-sk-22sp001/
e-casa
e-casa
yumiさんの実例写真
R5年11月末に完成&引越して住み始めた中古物件をリフォームしたマイホーム𖤥𖤘⋆* 夫婦+子供5人住まい。 料理好きな夫と私がとことんこだわった造作キッチンは、ステンレス天板とオープン収納が特にお気に入り‎𖤐 ̖́-‬ 子供達と並んで広々使えるように、洗面脱衣所も広めにして大きな鏡もつけました ·͜· 暮らしもだいぶ整って来たので少しずつアップしたいきます。
R5年11月末に完成&引越して住み始めた中古物件をリフォームしたマイホーム𖤥𖤘⋆* 夫婦+子供5人住まい。 料理好きな夫と私がとことんこだわった造作キッチンは、ステンレス天板とオープン収納が特にお気に入り‎𖤐 ̖́-‬ 子供達と並んで広々使えるように、洗面脱衣所も広めにして大きな鏡もつけました ·͜· 暮らしもだいぶ整って来たので少しずつアップしたいきます。
yumi
yumi
kicheさんの実例写真
kiche
kiche
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
システムキッチンのステンレスの天板に大理石調の防水、防汚れシートを貼ってみました 厚みがありしっかりしていて艶のある仕上がりでキッチンが明るくなりました 曲線部分は少し苦戦しましたが😅
システムキッチンのステンレスの天板に大理石調の防水、防汚れシートを貼ってみました 厚みがありしっかりしていて艶のある仕上がりでキッチンが明るくなりました 曲線部分は少し苦戦しましたが😅
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
unkawさんの実例写真
IHが入りました。
IHが入りました。
unkaw
unkaw
3LDK | 家族
kobutatwistさんの実例写真
kobutatwist
kobutatwist
tuyumameさんの実例写真
我が家のキッチンのもっとも変わった設計は、アイランドの横側にトースターが仕込んであるところです。焼くときにはスライドで出します。ダイニングテーブルからなるべく近くにトースターを配置したくてこのような設計にしました。アイランド側はあえて、オープン棚、ごみ箱スペース、オープンなまな板などを干すステンレス棚などで使いやすさ重視の設計です。
我が家のキッチンのもっとも変わった設計は、アイランドの横側にトースターが仕込んであるところです。焼くときにはスライドで出します。ダイニングテーブルからなるべく近くにトースターを配置したくてこのような設計にしました。アイランド側はあえて、オープン棚、ごみ箱スペース、オープンなまな板などを干すステンレス棚などで使いやすさ重視の設計です。
tuyumame
tuyumame
家族
もっと見る

ナチュラル ステンレス天板の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ