S字フック 目隠しカーテン

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
non21nさんの実例写真
玄関横の窓。セリアでちょうどいいカーテンがあったので突っ張り棒+S字フック+クリップで簡易目隠し完成☺️なかなか良い感じ💘
玄関横の窓。セリアでちょうどいいカーテンがあったので突っ張り棒+S字フック+クリップで簡易目隠し完成☺️なかなか良い感じ💘
non21n
non21n
Mari.mさんの実例写真
ただの目隠しです(^◇^)カーテン、フックバサミはセリア様!
ただの目隠しです(^◇^)カーテン、フックバサミはセリア様!
Mari.m
Mari.m
1R | 一人暮らし
niRieさんの実例写真
ついでに、となりのハンガーコーナーも結束バンドと、S字フックでカバンをキレイに横がけへ。 カーテンの中は、薬箱や、ステマ、蚊取り線香などなど…いろいろ。ここにあると便利なものをごちゃごちゃと(^^;
ついでに、となりのハンガーコーナーも結束バンドと、S字フックでカバンをキレイに横がけへ。 カーテンの中は、薬箱や、ステマ、蚊取り線香などなど…いろいろ。ここにあると便利なものをごちゃごちゃと(^^;
niRie
niRie
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
ランドリー収納脇のネットにS字フックをかけ、洗濯ネットの大きさにわけて大小サイズの右脇の袋からとりだしてます。
ランドリー収納脇のネットにS字フックをかけ、洗濯ネットの大きさにわけて大小サイズの右脇の袋からとりだしてます。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
tttbbbさんの実例写真
シャワーカーテン¥2,158
洗面所にある洗濯機周りをシャワーカーテンを着けて隠しています。 普段は開けています。 来客時などはpicにある洗濯ネットなどのごちゃごちゃを一瞬で隠せます😅 洗濯機に入ってるいる乾燥済みの洗濯物も見られません👍 ちなみに、洗濯ネットは色々な置き方をしてみましたが、picのようにピンチハンガーに挟んで置くのが今のとこら一番使いやすいです。 絡まずに取り出しやすく、濡れたものも乾かせます☺️
洗面所にある洗濯機周りをシャワーカーテンを着けて隠しています。 普段は開けています。 来客時などはpicにある洗濯ネットなどのごちゃごちゃを一瞬で隠せます😅 洗濯機に入ってるいる乾燥済みの洗濯物も見られません👍 ちなみに、洗濯ネットは色々な置き方をしてみましたが、picのようにピンチハンガーに挟んで置くのが今のとこら一番使いやすいです。 絡まずに取り出しやすく、濡れたものも乾かせます☺️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
炊飯器のカーテンの中も改造しました。 子供がしゃもじを持ち逃げすることが増えてしまったので突っ張り棒とS字フックで吊るしています。これなら届かないし目隠しカーテンしていても邪魔になりません。
炊飯器のカーテンの中も改造しました。 子供がしゃもじを持ち逃げすることが増えてしまったので突っ張り棒とS字フックで吊るしています。これなら届かないし目隠しカーテンしていても邪魔になりません。
soramame
soramame
家族
aya__ieさんの実例写真
今日の朝活* お盆期間に整えたいところ ⑤トイレ収納 3/5 完 今日は両親、祖父母、親戚が来るので家事、お掃除、仕込み頑張ります!
今日の朝活* お盆期間に整えたいところ ⑤トイレ収納 3/5 完 今日は両親、祖父母、親戚が来るので家事、お掃除、仕込み頑張ります!
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
トイレの収納見直し!
トイレの収納見直し!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
セリアのアイアンバー☆ ここではS字フックでカゴをぶら下げるのに活躍中(*´▽`*)
セリアのアイアンバー☆ ここではS字フックでカゴをぶら下げるのに活躍中(*´▽`*)
so-boku
so-boku
家族
milkさんの実例写真
キャンドゥのセパレートカーテンとレースドイリーで食器棚の目隠しを作りました❣️ 昨年貼った窓ガラス用の目隠しシート、なんだか柄がごちゃごちゃしてるように感じてきて…😔(pic3) 100均のセパレートカーテンで目隠しを…と思ったのはいいけど思うような柄がなくて😥 キャンドゥで無地の物を見つけたのでレースドイリーをアクセントにしたらどうかな⁈と💡 食器棚の扉縦90cm、セパレートカーテン150cmなので3等分に✂︎ 2枚を合わせるところにドイリーを重ねることでつなぎ目が目立たなくなります👍 さらに横幅もちょっと大きいので、中心のドイリーの幅に合わせて斜めに折り返しています。 そうすることで真ん中で絞ったように見えるかな?と思って😉 生地の端の処理や折り返しのところ、さらにドイリーも、全部布用両面テープで接着しています❗️ (透ける生地なので普通の両面テープだとテープの色が目立ち、布用だと目立たないので) また、折り目にアイロンをかけておくとテープを貼りやすいです‼️ そして最後、またまた両面テープで食器棚の扉の内側に貼って完成です😊 両面テープは間違えても剥がしてやり直しがきくし、何より手軽にできます👍 いろいろ試行錯誤しながら作ったので時間かかったけど、段取りよくやれば両面テープで貼るだけなので、扉1枚分なら10分でできる…かな⁈😁
キャンドゥのセパレートカーテンとレースドイリーで食器棚の目隠しを作りました❣️ 昨年貼った窓ガラス用の目隠しシート、なんだか柄がごちゃごちゃしてるように感じてきて…😔(pic3) 100均のセパレートカーテンで目隠しを…と思ったのはいいけど思うような柄がなくて😥 キャンドゥで無地の物を見つけたのでレースドイリーをアクセントにしたらどうかな⁈と💡 食器棚の扉縦90cm、セパレートカーテン150cmなので3等分に✂︎ 2枚を合わせるところにドイリーを重ねることでつなぎ目が目立たなくなります👍 さらに横幅もちょっと大きいので、中心のドイリーの幅に合わせて斜めに折り返しています。 そうすることで真ん中で絞ったように見えるかな?と思って😉 生地の端の処理や折り返しのところ、さらにドイリーも、全部布用両面テープで接着しています❗️ (透ける生地なので普通の両面テープだとテープの色が目立ち、布用だと目立たないので) また、折り目にアイロンをかけておくとテープを貼りやすいです‼️ そして最後、またまた両面テープで食器棚の扉の内側に貼って完成です😊 両面テープは間違えても剥がしてやり直しがきくし、何より手軽にできます👍 いろいろ試行錯誤しながら作ったので時間かかったけど、段取りよくやれば両面テープで貼るだけなので、扉1枚分なら10分でできる…かな⁈😁
milk
milk
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
ディノス様 ハンガーラックモニター* ダイソーで S字フックとか 横に掛けるフックを買ってきて 上も掛ける所を増やしました✨ そしてついに 我が家もダブルハンガーに!! 足りなかった部品が 昨日届きました(人*´∀`)。*゚+ 上の段、奥側に 水着や浴衣を収納しました👙👘 水着が意外とがさばるの💦 でも1箇所にまとまって かなりスッキリしました(*´艸`*) またS字フック買いたして 下にバック類も掛けたいな♡♡ 余談ですが… ハンガーは4個で100円!! S字フックは2個で100円でした💦 仕方ないけど なんか残念な気持ち(笑)
ディノス様 ハンガーラックモニター* ダイソーで S字フックとか 横に掛けるフックを買ってきて 上も掛ける所を増やしました✨ そしてついに 我が家もダブルハンガーに!! 足りなかった部品が 昨日届きました(人*´∀`)。*゚+ 上の段、奥側に 水着や浴衣を収納しました👙👘 水着が意外とがさばるの💦 でも1箇所にまとまって かなりスッキリしました(*´艸`*) またS字フック買いたして 下にバック類も掛けたいな♡♡ 余談ですが… ハンガーは4個で100円!! S字フックは2個で100円でした💦 仕方ないけど なんか残念な気持ち(笑)
tomomi
tomomi
4LDK | 家族

S字フック 目隠しカーテンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

S字フック 目隠しカーテン

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
non21nさんの実例写真
玄関横の窓。セリアでちょうどいいカーテンがあったので突っ張り棒+S字フック+クリップで簡易目隠し完成☺️なかなか良い感じ💘
玄関横の窓。セリアでちょうどいいカーテンがあったので突っ張り棒+S字フック+クリップで簡易目隠し完成☺️なかなか良い感じ💘
non21n
non21n
Mari.mさんの実例写真
ただの目隠しです(^◇^)カーテン、フックバサミはセリア様!
ただの目隠しです(^◇^)カーテン、フックバサミはセリア様!
Mari.m
Mari.m
1R | 一人暮らし
niRieさんの実例写真
ついでに、となりのハンガーコーナーも結束バンドと、S字フックでカバンをキレイに横がけへ。 カーテンの中は、薬箱や、ステマ、蚊取り線香などなど…いろいろ。ここにあると便利なものをごちゃごちゃと(^^;
ついでに、となりのハンガーコーナーも結束バンドと、S字フックでカバンをキレイに横がけへ。 カーテンの中は、薬箱や、ステマ、蚊取り線香などなど…いろいろ。ここにあると便利なものをごちゃごちゃと(^^;
niRie
niRie
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
ランドリー収納脇のネットにS字フックをかけ、洗濯ネットの大きさにわけて大小サイズの右脇の袋からとりだしてます。
ランドリー収納脇のネットにS字フックをかけ、洗濯ネットの大きさにわけて大小サイズの右脇の袋からとりだしてます。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
tttbbbさんの実例写真
シャワーカーテン¥2,158
洗面所にある洗濯機周りをシャワーカーテンを着けて隠しています。 普段は開けています。 来客時などはpicにある洗濯ネットなどのごちゃごちゃを一瞬で隠せます😅 洗濯機に入ってるいる乾燥済みの洗濯物も見られません👍 ちなみに、洗濯ネットは色々な置き方をしてみましたが、picのようにピンチハンガーに挟んで置くのが今のとこら一番使いやすいです。 絡まずに取り出しやすく、濡れたものも乾かせます☺️
洗面所にある洗濯機周りをシャワーカーテンを着けて隠しています。 普段は開けています。 来客時などはpicにある洗濯ネットなどのごちゃごちゃを一瞬で隠せます😅 洗濯機に入ってるいる乾燥済みの洗濯物も見られません👍 ちなみに、洗濯ネットは色々な置き方をしてみましたが、picのようにピンチハンガーに挟んで置くのが今のとこら一番使いやすいです。 絡まずに取り出しやすく、濡れたものも乾かせます☺️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
炊飯器のカーテンの中も改造しました。 子供がしゃもじを持ち逃げすることが増えてしまったので突っ張り棒とS字フックで吊るしています。これなら届かないし目隠しカーテンしていても邪魔になりません。
炊飯器のカーテンの中も改造しました。 子供がしゃもじを持ち逃げすることが増えてしまったので突っ張り棒とS字フックで吊るしています。これなら届かないし目隠しカーテンしていても邪魔になりません。
soramame
soramame
家族
aya__ieさんの実例写真
今日の朝活* お盆期間に整えたいところ ⑤トイレ収納 3/5 完 今日は両親、祖父母、親戚が来るので家事、お掃除、仕込み頑張ります!
今日の朝活* お盆期間に整えたいところ ⑤トイレ収納 3/5 完 今日は両親、祖父母、親戚が来るので家事、お掃除、仕込み頑張ります!
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
トイレの収納見直し!
トイレの収納見直し!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
セリアのアイアンバー☆ ここではS字フックでカゴをぶら下げるのに活躍中(*´▽`*)
セリアのアイアンバー☆ ここではS字フックでカゴをぶら下げるのに活躍中(*´▽`*)
so-boku
so-boku
家族
milkさんの実例写真
キャンドゥのセパレートカーテンとレースドイリーで食器棚の目隠しを作りました❣️ 昨年貼った窓ガラス用の目隠しシート、なんだか柄がごちゃごちゃしてるように感じてきて…😔(pic3) 100均のセパレートカーテンで目隠しを…と思ったのはいいけど思うような柄がなくて😥 キャンドゥで無地の物を見つけたのでレースドイリーをアクセントにしたらどうかな⁈と💡 食器棚の扉縦90cm、セパレートカーテン150cmなので3等分に✂︎ 2枚を合わせるところにドイリーを重ねることでつなぎ目が目立たなくなります👍 さらに横幅もちょっと大きいので、中心のドイリーの幅に合わせて斜めに折り返しています。 そうすることで真ん中で絞ったように見えるかな?と思って😉 生地の端の処理や折り返しのところ、さらにドイリーも、全部布用両面テープで接着しています❗️ (透ける生地なので普通の両面テープだとテープの色が目立ち、布用だと目立たないので) また、折り目にアイロンをかけておくとテープを貼りやすいです‼️ そして最後、またまた両面テープで食器棚の扉の内側に貼って完成です😊 両面テープは間違えても剥がしてやり直しがきくし、何より手軽にできます👍 いろいろ試行錯誤しながら作ったので時間かかったけど、段取りよくやれば両面テープで貼るだけなので、扉1枚分なら10分でできる…かな⁈😁
キャンドゥのセパレートカーテンとレースドイリーで食器棚の目隠しを作りました❣️ 昨年貼った窓ガラス用の目隠しシート、なんだか柄がごちゃごちゃしてるように感じてきて…😔(pic3) 100均のセパレートカーテンで目隠しを…と思ったのはいいけど思うような柄がなくて😥 キャンドゥで無地の物を見つけたのでレースドイリーをアクセントにしたらどうかな⁈と💡 食器棚の扉縦90cm、セパレートカーテン150cmなので3等分に✂︎ 2枚を合わせるところにドイリーを重ねることでつなぎ目が目立たなくなります👍 さらに横幅もちょっと大きいので、中心のドイリーの幅に合わせて斜めに折り返しています。 そうすることで真ん中で絞ったように見えるかな?と思って😉 生地の端の処理や折り返しのところ、さらにドイリーも、全部布用両面テープで接着しています❗️ (透ける生地なので普通の両面テープだとテープの色が目立ち、布用だと目立たないので) また、折り目にアイロンをかけておくとテープを貼りやすいです‼️ そして最後、またまた両面テープで食器棚の扉の内側に貼って完成です😊 両面テープは間違えても剥がしてやり直しがきくし、何より手軽にできます👍 いろいろ試行錯誤しながら作ったので時間かかったけど、段取りよくやれば両面テープで貼るだけなので、扉1枚分なら10分でできる…かな⁈😁
milk
milk
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
ディノス様 ハンガーラックモニター* ダイソーで S字フックとか 横に掛けるフックを買ってきて 上も掛ける所を増やしました✨ そしてついに 我が家もダブルハンガーに!! 足りなかった部品が 昨日届きました(人*´∀`)。*゚+ 上の段、奥側に 水着や浴衣を収納しました👙👘 水着が意外とがさばるの💦 でも1箇所にまとまって かなりスッキリしました(*´艸`*) またS字フック買いたして 下にバック類も掛けたいな♡♡ 余談ですが… ハンガーは4個で100円!! S字フックは2個で100円でした💦 仕方ないけど なんか残念な気持ち(笑)
ディノス様 ハンガーラックモニター* ダイソーで S字フックとか 横に掛けるフックを買ってきて 上も掛ける所を増やしました✨ そしてついに 我が家もダブルハンガーに!! 足りなかった部品が 昨日届きました(人*´∀`)。*゚+ 上の段、奥側に 水着や浴衣を収納しました👙👘 水着が意外とがさばるの💦 でも1箇所にまとまって かなりスッキリしました(*´艸`*) またS字フック買いたして 下にバック類も掛けたいな♡♡ 余談ですが… ハンガーは4個で100円!! S字フックは2個で100円でした💦 仕方ないけど なんか残念な気持ち(笑)
tomomi
tomomi
4LDK | 家族

S字フック 目隠しカーテンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ