600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
ポリカーボネート板
243枚の部屋写真から49枚をセレクト
子供達に破られた障子...( ^ิ,_^ิ)余ってたポリカーボネート中空板を使って補修( ^ิ,_^ิ)なかなかええ感じ?!(^^♪
子供達に破られた障子...( ^ิ,_^ิ)余ってたポリカーボネート中空板を使って補修( ^ิ,_^ิ)なかなかええ感じ?!(^^♪
kirari
家族
二重窓計画〜
二重窓計画〜
tototo..12.
家族
玄関横窓とトイレの窓の写真☃ 寒すぎて床下からの吹き付け断熱を考えてホームセンターに電話してみたら、内窓は?やっぱり窓が先だと思うけどなぁと。でも我が家は全部の窓にプチプチつけてるからなぁとなんとなくプチプチを見に行ったら、何年か貼りっぱなしだった為汚く窓に張り付いてしまっていて(T_T) もう内窓にするしかない… でも全部する費用は痛い… と、言う事で簡易内窓キットで内窓をつけていく事に。 今のところ、2階の子ども部屋、1回の洋室、トイレ、脱衣所、つけてみた! 疲れた(T_T) かわるといいなぁ
玄関横窓とトイレの窓の写真☃ 寒すぎて床下からの吹き付け断熱を考えてホームセンターに電話してみたら、内窓は?やっぱり窓が先だと思うけどなぁと。でも我が家は全部の窓にプチプチつけてるからなぁとなんとなくプチプチを見に行ったら、何年か貼りっぱなしだった為汚く窓に張り付いてしまっていて(T_T) もう内窓にするしかない… でも全部する費用は痛い… と、言う事で簡易内窓キットで内窓をつけていく事に。 今のところ、2階の子ども部屋、1回の洋室、トイレ、脱衣所、つけてみた! 疲れた(T_T) かわるといいなぁ
1kanokyon
4LDK
|
家族
ディアウォールでサンルーム風にパーテーションを作りました。 花粉症対策でサンルームがどうしても欲しくて、去年から制作を開始!! 塗装がなかなか進まず、かな〜りスローペースで進めて来ました!!
ディアウォールでサンルーム風にパーテーションを作りました。 花粉症対策でサンルームがどうしても欲しくて、去年から制作を開始!! 塗装がなかなか進まず、かな〜りスローペースで進めて来ました!!
Hi5
家族
この時間、逆光ですが… 窓枠の片面です(。-_-。) この枠自体、蝶番を付けたので開きます。ガラスではありません。アクリル板のカットに思いのほか、苦戦しちゃったぁ…>_<…
この時間、逆光ですが… 窓枠の片面です(。-_-。) この枠自体、蝶番を付けたので開きます。ガラスではありません。アクリル板のカットに思いのほか、苦戦しちゃったぁ…>_<…
mi
家族
壁を抜いた後、広さをとるか エアコンの効きを考えるか…で 結果、ホームセンターでポリカーボの板を買ってきてはめ込みました。
壁を抜いた後、広さをとるか エアコンの効きを考えるか…で 結果、ホームセンターでポリカーボの板を買ってきてはめ込みました。
kon
4LDK
|
一人暮らし
大分寒さも落ち着いたけど… 結露対策🎵 効果があるといいな
大分寒さも落ち着いたけど… 結露対策🎵 効果があるといいな
norinori
2DK
|
家族
初投稿です!? 窓の右端のパーテーションに鏡をつけて どこまでも続く『無限窓!』 と思ったけど違った。。 鏡の幅だけちょびっと広くなっただけでした #逆行になっちゃって真っ黒で申し訳ないです
初投稿です!? 窓の右端のパーテーションに鏡をつけて どこまでも続く『無限窓!』 と思ったけど違った。。 鏡の幅だけちょびっと広くなっただけでした #逆行になっちゃって真っ黒で申し訳ないです
sazanami
家族
築50年のボロ団地。 浴室はモルタル&タイル張りの極寒地獄。 なので寒さ対策で内窓作りました! ホームセンターで ポリカーボネート板 (¥1628) ガラス戸レール4本(¥126/1本)購入。 合計2500円程で出来ました。
築50年のボロ団地。 浴室はモルタル&タイル張りの極寒地獄。 なので寒さ対策で内窓作りました! ホームセンターで ポリカーボネート板 (¥1628) ガラス戸レール4本(¥126/1本)購入。 合計2500円程で出来ました。
Mio
2LDK
|
家族
和室の障子もリビングの二重窓に合わせてリメイク
和室の障子もリビングの二重窓に合わせてリメイク
ico
家族
リビングに掃除機収納✨ ディアウォールで柱を立て、余ってたポリカで目隠し❣️ 上部は棚にして、ペット用品のストック収納です😸 扉を付けていないので掃除機はワンアクションで取り出せます😊
リビングに掃除機収納✨ ディアウォールで柱を立て、余ってたポリカで目隠し❣️ 上部は棚にして、ペット用品のストック収納です😸 扉を付けていないので掃除機はワンアクションで取り出せます😊
t-fam
4LDK
|
家族
内窓作り(完成)
内窓作り(完成)
suitish
窓が完成 なかなかピッタリあわなくて 丸1日かかってしまった(;´∀`)
窓が完成 なかなかピッタリあわなくて 丸1日かかってしまった(;´∀`)
yanagikyouko
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
salang
4LDK
|
家族
【キッチン棚制作中③】 ポリカーボネートの四方は空洞のままなので四方をセロテープで覆います。 ここの隙間から細かいゴミとかホコリが入ってしまうので🙂
【キッチン棚制作中③】 ポリカーボネートの四方は空洞のままなので四方をセロテープで覆います。 ここの隙間から細かいゴミとかホコリが入ってしまうので🙂
meggg
3DK
|
一人暮らし
小屋の天井
小屋の天井
urara
4LDK
2年前に障子リメイクしてた和室( ᵕᴗᵕ ) 時期的に 障子を開けると外から丸見えなので 家にあったカフェカーテンや布を手縫いでチクチク。 裁縫が苦手な私。 気づくと 穿いてたスカートまで一緒に縫い付けてました (//∇//)💦
2年前に障子リメイクしてた和室( ᵕᴗᵕ ) 時期的に 障子を開けると外から丸見えなので 家にあったカフェカーテンや布を手縫いでチクチク。 裁縫が苦手な私。 気づくと 穿いてたスカートまで一緒に縫い付けてました (//∇//)💦
tomo
出窓に内窓設置です。左右扉をつけて、出窓の窓🪟開け閉めできるようにしてます。設置する左右ドアのまわりには、100均の隙間テープを裏に貼って、しっかり断熱できるようにしてます。 そして、内窓はピッタリサイズに作り、枠ごと取り外しできるようにしてます。 今まで作った内ドア🚪内窓も全て、大掃除の時に、枠ごと外せる用に作ってます。全部外して外で洗いたいので😆
出窓に内窓設置です。左右扉をつけて、出窓の窓🪟開け閉めできるようにしてます。設置する左右ドアのまわりには、100均の隙間テープを裏に貼って、しっかり断熱できるようにしてます。 そして、内窓はピッタリサイズに作り、枠ごと取り外しできるようにしてます。 今まで作った内ドア🚪内窓も全て、大掃除の時に、枠ごと外せる用に作ってます。全部外して外で洗いたいので😆
na-chan
3LDK
|
家族
障子を窓枠にリメイク 色が入った左とモール材追加途中の右 手前側が障子紙が貼ってあった面で表裏反転しています。 こうする事により裏側にポリカーボネート板をはめ込むスペースが確保出来ます。
障子を窓枠にリメイク 色が入った左とモール材追加途中の右 手前側が障子紙が貼ってあった面で表裏反転しています。 こうする事により裏側にポリカーボネート板をはめ込むスペースが確保出来ます。
iYAS
3LDK
|
家族
入居時のキッチン背面収納 一年経った今、レール3本にすればよかったなと思う。
入居時のキッチン背面収納 一年経った今、レール3本にすればよかったなと思う。
nikopon
家族
とりあえず屋根の取り付けは一段落。 下の端っこにも柱をもう一本つけないと風が強い時心配だけど雨が降り出したからまた今度晴れた時に柱を作って取り付けよう。
とりあえず屋根の取り付けは一段落。 下の端っこにも柱をもう一本つけないと風が強い時心配だけど雨が降り出したからまた今度晴れた時に柱を作って取り付けよう。
Hiroki
一人暮らし
お疲れ様です(〃^∇^)o 連投すいません(*_ _)ペコリ 先ほどの続きです! 先程のガラスシートを外しプラ板も外しポリカーボネート板に変えました! 以前のガラスシートよりは透けて あまり透明にならず自己満足です! 今日一日、これをやりきり終わりました!みなさんおやすみなさい!!
お疲れ様です(〃^∇^)o 連投すいません(*_ _)ペコリ 先ほどの続きです! 先程のガラスシートを外しプラ板も外しポリカーボネート板に変えました! 以前のガラスシートよりは透けて あまり透明にならず自己満足です! 今日一日、これをやりきり終わりました!みなさんおやすみなさい!!
kotori
家族
トイレの棚の奥行が足りていなかったので、 ポリカーボネートの板をはめ込みました。
トイレの棚の奥行が足りていなかったので、 ポリカーボネートの板をはめ込みました。
saco42
1K
|
一人暮らし
うさぎの侵入を防ぐべく やっと出来た 残ってた端材が使えて部屋もスッキリ
うさぎの侵入を防ぐべく やっと出来た 残ってた端材が使えて部屋もスッキリ
mami-s-cafe
2DK
|
一人暮らし
結露対策❣️ 毎年結露の凄い寝室💦 内側に色んな物置いてみたり〜エコカラット貼ったり〜したけど… 内窓付けて貰う予定でしたが… ふと思い付いたのが〜内側より外側に対策した方がいいのでは💡 今のところ結露無し👌 白いビニールテープで格子風にしてみました🤗
結露対策❣️ 毎年結露の凄い寝室💦 内側に色んな物置いてみたり〜エコカラット貼ったり〜したけど… 内窓付けて貰う予定でしたが… ふと思い付いたのが〜内側より外側に対策した方がいいのでは💡 今のところ結露無し👌 白いビニールテープで格子風にしてみました🤗
Naomi
4LDK
|
家族
暖房効果アップさせるために吹き抜け埋めました! 取り外し出来る様に作ったよ! あとはリビング階段をどうしようかなぁ
暖房効果アップさせるために吹き抜け埋めました! 取り外し出来る様に作ったよ! あとはリビング階段をどうしようかなぁ
Yosuke
家族
居間の昔ながらの壁に2年くらい前?にDIYして作った飾り棚✨(旦那作) 棚を作ったあとに後ろの壁の緑が棚の背面にでるのでポリカーボネート(ブラウン厚さ3mm)を後ろから貼り付けて棚を取り付けました 思ったよりポリカーボネート板がとてもいい味をだしてくれました✨古い壁にもなんとか合いました
居間の昔ながらの壁に2年くらい前?にDIYして作った飾り棚✨(旦那作) 棚を作ったあとに後ろの壁の緑が棚の背面にでるのでポリカーボネート(ブラウン厚さ3mm)を後ろから貼り付けて棚を取り付けました 思ったよりポリカーボネート板がとてもいい味をだしてくれました✨古い壁にもなんとか合いました
fuku
家族
もっと見る
ポリカーボネート板のおすすめ商品
その他
¥
7,645
楽天市場
その他
¥
7,733
楽天市場
波板
¥
23,287
楽天市場
サイドテーブル・ナイトテーブル
¥
2,000
楽天市場
その他
¥
6,103
楽天市場
ケトル・やかん
¥
880
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
2,490
無印良品
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
3,990
無印良品
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
3,990
無印良品
楽天市場
踏み台
¥
9,000
楽天市場
木材・ウッドパネル
¥
1,850
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
2,990
無印良品
楽天市場
化粧棚板
¥
2,926
楽天市場
子供用収納
¥
6,680
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
楽天市場
プラダン
¥
3,800
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
6,990
無印良品
楽天市場
天板
¥
8,943
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
4,990
無印良品
楽天市場
木材・ウッドパネル
¥
6,780
アイリスオーヤマ
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
7,990
無印良品
楽天市場
その他
¥
7,645
楽天市場
その他
¥
7,733
楽天市場
波板
¥
23,287
楽天市場
サイドテーブル・ナイトテーブル
¥
2,000
楽天市場
その他
¥
6,103
楽天市場
ケトル・やかん
¥
880
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
2,490
無印良品
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
3,990
無印良品
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
3,990
無印良品
楽天市場
踏み台
¥
9,000
楽天市場
木材・ウッドパネル
¥
1,850
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
2,990
無印良品
楽天市場
化粧棚板
¥
2,926
楽天市場
子供用収納
¥
6,680
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
楽天市場
プラダン
¥
3,800
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
6,990
無印良品
楽天市場
天板
¥
8,943
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
4,990
無印良品
楽天市場
木材・ウッドパネル
¥
6,780
アイリスオーヤマ
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
7,990
無印良品
楽天市場
ポリカーボネート板に関連する記事
壁面からお家を変える☆あこがれの板壁インテリアに挑戦
こんなに可能性が広がるなんて♪アクリル板を使ったDIY実例集
壁からお部屋をイメチェン♡あこがれの板壁を手づくりで
100均の仕切り板がすごい!ごちゃつきゼロの整理方法
ユーズド感がたまらない!足場板で床もテーブルもお家まるごとDIY
これがかまぼこ板!?DIYでインテリアの素敵なアクセントに
Let's DIY!オールド感ある足場板を使った家具&雑貨
こんな使い方があったとは!かまぼこ板のアイデアリメイク
足場板で世界で一つだけのオリジナル家具をDIY!
木の板から広がる収納力!板材DIYで、キラリと光る収納アイデア♪
ポリカーボネート板の投稿一覧
3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
nao
4LDK
|
家族
nao
4LDK
|
家族
nao
4LDK
|
家族
nao
4LDK
|
家族
#日本家屋
#猫脱走防止
#折れ戸
#折れ戸DIY
#ポリカーボネート板
#DIY
#昭和
#寒さ対策
#玄関/入り口
#いいね、フォローに感謝です.。.:*♡
#ラブリコ
nao
4LDK
|
家族
#ポリカーボネート板
#猫脱走防止
#寒さ対策
#折れ戸
#折れ戸DIY
#日本家屋
#DIY
#昭和
#玄関/入り口
#ラブリコ
#いいね、フォローに感謝です.。.:*♡
nao
4LDK
|
家族
#折れ戸DIY
#ポリカーボネート板
#DIY
#昭和
#日本家屋
#折れ戸
#リビング
1
1
1/1ページ
ポリカーボネート板
243枚の部屋写真から49枚をセレクト
子供達に破られた障子...( ^ิ,_^ิ)余ってたポリカーボネート中空板を使って補修( ^ิ,_^ิ)なかなかええ感じ?!(^^♪
子供達に破られた障子...( ^ิ,_^ิ)余ってたポリカーボネート中空板を使って補修( ^ิ,_^ิ)なかなかええ感じ?!(^^♪
kirari
家族
二重窓計画〜
二重窓計画〜
tototo..12.
家族
玄関横窓とトイレの窓の写真☃ 寒すぎて床下からの吹き付け断熱を考えてホームセンターに電話してみたら、内窓は?やっぱり窓が先だと思うけどなぁと。でも我が家は全部の窓にプチプチつけてるからなぁとなんとなくプチプチを見に行ったら、何年か貼りっぱなしだった為汚く窓に張り付いてしまっていて(T_T) もう内窓にするしかない… でも全部する費用は痛い… と、言う事で簡易内窓キットで内窓をつけていく事に。 今のところ、2階の子ども部屋、1回の洋室、トイレ、脱衣所、つけてみた! 疲れた(T_T) かわるといいなぁ
玄関横窓とトイレの窓の写真☃ 寒すぎて床下からの吹き付け断熱を考えてホームセンターに電話してみたら、内窓は?やっぱり窓が先だと思うけどなぁと。でも我が家は全部の窓にプチプチつけてるからなぁとなんとなくプチプチを見に行ったら、何年か貼りっぱなしだった為汚く窓に張り付いてしまっていて(T_T) もう内窓にするしかない… でも全部する費用は痛い… と、言う事で簡易内窓キットで内窓をつけていく事に。 今のところ、2階の子ども部屋、1回の洋室、トイレ、脱衣所、つけてみた! 疲れた(T_T) かわるといいなぁ
1kanokyon
4LDK
|
家族
ディアウォールでサンルーム風にパーテーションを作りました。 花粉症対策でサンルームがどうしても欲しくて、去年から制作を開始!! 塗装がなかなか進まず、かな〜りスローペースで進めて来ました!!
ディアウォールでサンルーム風にパーテーションを作りました。 花粉症対策でサンルームがどうしても欲しくて、去年から制作を開始!! 塗装がなかなか進まず、かな〜りスローペースで進めて来ました!!
Hi5
家族
この時間、逆光ですが… 窓枠の片面です(。-_-。) この枠自体、蝶番を付けたので開きます。ガラスではありません。アクリル板のカットに思いのほか、苦戦しちゃったぁ…>_<…
この時間、逆光ですが… 窓枠の片面です(。-_-。) この枠自体、蝶番を付けたので開きます。ガラスではありません。アクリル板のカットに思いのほか、苦戦しちゃったぁ…>_<…
mi
家族
壁を抜いた後、広さをとるか エアコンの効きを考えるか…で 結果、ホームセンターでポリカーボの板を買ってきてはめ込みました。
壁を抜いた後、広さをとるか エアコンの効きを考えるか…で 結果、ホームセンターでポリカーボの板を買ってきてはめ込みました。
kon
4LDK
|
一人暮らし
大分寒さも落ち着いたけど… 結露対策🎵 効果があるといいな
大分寒さも落ち着いたけど… 結露対策🎵 効果があるといいな
norinori
2DK
|
家族
初投稿です!? 窓の右端のパーテーションに鏡をつけて どこまでも続く『無限窓!』 と思ったけど違った。。 鏡の幅だけちょびっと広くなっただけでした #逆行になっちゃって真っ黒で申し訳ないです
初投稿です!? 窓の右端のパーテーションに鏡をつけて どこまでも続く『無限窓!』 と思ったけど違った。。 鏡の幅だけちょびっと広くなっただけでした #逆行になっちゃって真っ黒で申し訳ないです
sazanami
家族
築50年のボロ団地。 浴室はモルタル&タイル張りの極寒地獄。 なので寒さ対策で内窓作りました! ホームセンターで ポリカーボネート板 (¥1628) ガラス戸レール4本(¥126/1本)購入。 合計2500円程で出来ました。
築50年のボロ団地。 浴室はモルタル&タイル張りの極寒地獄。 なので寒さ対策で内窓作りました! ホームセンターで ポリカーボネート板 (¥1628) ガラス戸レール4本(¥126/1本)購入。 合計2500円程で出来ました。
Mio
2LDK
|
家族
和室の障子もリビングの二重窓に合わせてリメイク
和室の障子もリビングの二重窓に合わせてリメイク
ico
家族
リビングに掃除機収納✨ ディアウォールで柱を立て、余ってたポリカで目隠し❣️ 上部は棚にして、ペット用品のストック収納です😸 扉を付けていないので掃除機はワンアクションで取り出せます😊
リビングに掃除機収納✨ ディアウォールで柱を立て、余ってたポリカで目隠し❣️ 上部は棚にして、ペット用品のストック収納です😸 扉を付けていないので掃除機はワンアクションで取り出せます😊
t-fam
4LDK
|
家族
内窓作り(完成)
内窓作り(完成)
suitish
窓が完成 なかなかピッタリあわなくて 丸1日かかってしまった(;´∀`)
窓が完成 なかなかピッタリあわなくて 丸1日かかってしまった(;´∀`)
yanagikyouko
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
salang
4LDK
|
家族
【キッチン棚制作中③】 ポリカーボネートの四方は空洞のままなので四方をセロテープで覆います。 ここの隙間から細かいゴミとかホコリが入ってしまうので🙂
【キッチン棚制作中③】 ポリカーボネートの四方は空洞のままなので四方をセロテープで覆います。 ここの隙間から細かいゴミとかホコリが入ってしまうので🙂
meggg
3DK
|
一人暮らし
小屋の天井
小屋の天井
urara
4LDK
2年前に障子リメイクしてた和室( ᵕᴗᵕ ) 時期的に 障子を開けると外から丸見えなので 家にあったカフェカーテンや布を手縫いでチクチク。 裁縫が苦手な私。 気づくと 穿いてたスカートまで一緒に縫い付けてました (//∇//)💦
2年前に障子リメイクしてた和室( ᵕᴗᵕ ) 時期的に 障子を開けると外から丸見えなので 家にあったカフェカーテンや布を手縫いでチクチク。 裁縫が苦手な私。 気づくと 穿いてたスカートまで一緒に縫い付けてました (//∇//)💦
tomo
出窓に内窓設置です。左右扉をつけて、出窓の窓🪟開け閉めできるようにしてます。設置する左右ドアのまわりには、100均の隙間テープを裏に貼って、しっかり断熱できるようにしてます。 そして、内窓はピッタリサイズに作り、枠ごと取り外しできるようにしてます。 今まで作った内ドア🚪内窓も全て、大掃除の時に、枠ごと外せる用に作ってます。全部外して外で洗いたいので😆
出窓に内窓設置です。左右扉をつけて、出窓の窓🪟開け閉めできるようにしてます。設置する左右ドアのまわりには、100均の隙間テープを裏に貼って、しっかり断熱できるようにしてます。 そして、内窓はピッタリサイズに作り、枠ごと取り外しできるようにしてます。 今まで作った内ドア🚪内窓も全て、大掃除の時に、枠ごと外せる用に作ってます。全部外して外で洗いたいので😆
na-chan
3LDK
|
家族
障子を窓枠にリメイク 色が入った左とモール材追加途中の右 手前側が障子紙が貼ってあった面で表裏反転しています。 こうする事により裏側にポリカーボネート板をはめ込むスペースが確保出来ます。
障子を窓枠にリメイク 色が入った左とモール材追加途中の右 手前側が障子紙が貼ってあった面で表裏反転しています。 こうする事により裏側にポリカーボネート板をはめ込むスペースが確保出来ます。
iYAS
3LDK
|
家族
入居時のキッチン背面収納 一年経った今、レール3本にすればよかったなと思う。
入居時のキッチン背面収納 一年経った今、レール3本にすればよかったなと思う。
nikopon
家族
とりあえず屋根の取り付けは一段落。 下の端っこにも柱をもう一本つけないと風が強い時心配だけど雨が降り出したからまた今度晴れた時に柱を作って取り付けよう。
とりあえず屋根の取り付けは一段落。 下の端っこにも柱をもう一本つけないと風が強い時心配だけど雨が降り出したからまた今度晴れた時に柱を作って取り付けよう。
Hiroki
一人暮らし
お疲れ様です(〃^∇^)o 連投すいません(*_ _)ペコリ 先ほどの続きです! 先程のガラスシートを外しプラ板も外しポリカーボネート板に変えました! 以前のガラスシートよりは透けて あまり透明にならず自己満足です! 今日一日、これをやりきり終わりました!みなさんおやすみなさい!!
お疲れ様です(〃^∇^)o 連投すいません(*_ _)ペコリ 先ほどの続きです! 先程のガラスシートを外しプラ板も外しポリカーボネート板に変えました! 以前のガラスシートよりは透けて あまり透明にならず自己満足です! 今日一日、これをやりきり終わりました!みなさんおやすみなさい!!
kotori
家族
トイレの棚の奥行が足りていなかったので、 ポリカーボネートの板をはめ込みました。
トイレの棚の奥行が足りていなかったので、 ポリカーボネートの板をはめ込みました。
saco42
1K
|
一人暮らし
うさぎの侵入を防ぐべく やっと出来た 残ってた端材が使えて部屋もスッキリ
うさぎの侵入を防ぐべく やっと出来た 残ってた端材が使えて部屋もスッキリ
mami-s-cafe
2DK
|
一人暮らし
結露対策❣️ 毎年結露の凄い寝室💦 内側に色んな物置いてみたり〜エコカラット貼ったり〜したけど… 内窓付けて貰う予定でしたが… ふと思い付いたのが〜内側より外側に対策した方がいいのでは💡 今のところ結露無し👌 白いビニールテープで格子風にしてみました🤗
結露対策❣️ 毎年結露の凄い寝室💦 内側に色んな物置いてみたり〜エコカラット貼ったり〜したけど… 内窓付けて貰う予定でしたが… ふと思い付いたのが〜内側より外側に対策した方がいいのでは💡 今のところ結露無し👌 白いビニールテープで格子風にしてみました🤗
Naomi
4LDK
|
家族
暖房効果アップさせるために吹き抜け埋めました! 取り外し出来る様に作ったよ! あとはリビング階段をどうしようかなぁ
暖房効果アップさせるために吹き抜け埋めました! 取り外し出来る様に作ったよ! あとはリビング階段をどうしようかなぁ
Yosuke
家族
居間の昔ながらの壁に2年くらい前?にDIYして作った飾り棚✨(旦那作) 棚を作ったあとに後ろの壁の緑が棚の背面にでるのでポリカーボネート(ブラウン厚さ3mm)を後ろから貼り付けて棚を取り付けました 思ったよりポリカーボネート板がとてもいい味をだしてくれました✨古い壁にもなんとか合いました
居間の昔ながらの壁に2年くらい前?にDIYして作った飾り棚✨(旦那作) 棚を作ったあとに後ろの壁の緑が棚の背面にでるのでポリカーボネート(ブラウン厚さ3mm)を後ろから貼り付けて棚を取り付けました 思ったよりポリカーボネート板がとてもいい味をだしてくれました✨古い壁にもなんとか合いました
fuku
家族
もっと見る
ポリカーボネート板のおすすめ商品
その他
¥
7,645
楽天市場
その他
¥
7,733
楽天市場
波板
¥
23,287
楽天市場
サイドテーブル・ナイトテーブル
¥
2,000
楽天市場
その他
¥
6,103
楽天市場
ケトル・やかん
¥
880
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
2,490
無印良品
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
3,990
無印良品
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
3,990
無印良品
楽天市場
踏み台
¥
9,000
楽天市場
木材・ウッドパネル
¥
1,850
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
2,990
無印良品
楽天市場
化粧棚板
¥
2,926
楽天市場
子供用収納
¥
6,680
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
楽天市場
プラダン
¥
3,800
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
6,990
無印良品
楽天市場
天板
¥
8,943
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
4,990
無印良品
楽天市場
木材・ウッドパネル
¥
6,780
アイリスオーヤマ
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
7,990
無印良品
楽天市場
その他
¥
7,645
楽天市場
その他
¥
7,733
楽天市場
波板
¥
23,287
楽天市場
サイドテーブル・ナイトテーブル
¥
2,000
楽天市場
その他
¥
6,103
楽天市場
ケトル・やかん
¥
880
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
2,490
無印良品
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
3,990
無印良品
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
3,990
無印良品
楽天市場
踏み台
¥
9,000
楽天市場
木材・ウッドパネル
¥
1,850
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
2,990
無印良品
楽天市場
化粧棚板
¥
2,926
楽天市場
子供用収納
¥
6,680
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
楽天市場
プラダン
¥
3,800
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
6,990
無印良品
楽天市場
天板
¥
8,943
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
4,990
無印良品
楽天市場
木材・ウッドパネル
¥
6,780
アイリスオーヤマ
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
7,990
無印良品
楽天市場
ポリカーボネート板に関連する記事
壁面からお家を変える☆あこがれの板壁インテリアに挑戦
こんなに可能性が広がるなんて♪アクリル板を使ったDIY実例集
壁からお部屋をイメチェン♡あこがれの板壁を手づくりで
100均の仕切り板がすごい!ごちゃつきゼロの整理方法
ユーズド感がたまらない!足場板で床もテーブルもお家まるごとDIY
これがかまぼこ板!?DIYでインテリアの素敵なアクセントに
Let's DIY!オールド感ある足場板を使った家具&雑貨
こんな使い方があったとは!かまぼこ板のアイデアリメイク
足場板で世界で一つだけのオリジナル家具をDIY!
木の板から広がる収納力!板材DIYで、キラリと光る収納アイデア♪
ポリカーボネート板の投稿一覧
3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
nao
4LDK
|
家族
#日本家屋
#猫脱走防止
#折れ戸
#折れ戸DIY
#ポリカーボネート板
#DIY
#昭和
#寒さ対策
#玄関/入り口
#いいね、フォローに感謝です.。.:*♡
#ラブリコ
nao
4LDK
|
家族
#ポリカーボネート板
#猫脱走防止
#寒さ対策
#折れ戸
#折れ戸DIY
#日本家屋
#DIY
#昭和
#玄関/入り口
#ラブリコ
#いいね、フォローに感謝です.。.:*♡
nao
4LDK
|
家族
#折れ戸DIY
#ポリカーボネート板
#DIY
#昭和
#日本家屋
#折れ戸
#リビング
1
1
1/1ページ
RoomClip
タグ一覧
ポリカーボネート板の実例