適当DIY

265枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukapppyさんの実例写真
毎日使うカップや小皿は見せる収納です。 ダイソーの板でテキトーにDIYした棚です。 狭い空間を有効活用すべく、ダイソーのコの字スタンドが、小皿等の小さい食器の収納にちょうど良いです。
毎日使うカップや小皿は見せる収納です。 ダイソーの板でテキトーにDIYした棚です。 狭い空間を有効活用すべく、ダイソーのコの字スタンドが、小皿等の小さい食器の収納にちょうど良いです。
yukapppy
yukapppy
家族
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
ichigokiraiさんの実例写真
ichigokirai
ichigokirai
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
リビングの水槽、結局金魚の生活リズムを守るための遮光も兼ねて囲いをつけました。 アクアリストにも信頼の厚い100均の黒のプラダン! それにセリアの木目調リメイクシートを貼って端は秋の新作だった金の箔入りマステ。 蓋を閉めるとパッと見は水槽ではなくただの箱の様になります。 上にはオーバーフロー濾過槽をDIY。 廃材のプラスチックのトレーや家に余ってる100均の容器ににハンダゴテやドリルで穴を開けてろ材詰めました。 (水に触れない外側はアイアンペイント) 水槽からポンプで汲み上げて、粗いスポンジ→一番観葉植物のハイドロボール→リングろ材→ゼオライト&炭を通って水槽に流れ落ちてます。 アクアポニックス !! 問題は金魚さんに照明がないこと💧
リビングの水槽、結局金魚の生活リズムを守るための遮光も兼ねて囲いをつけました。 アクアリストにも信頼の厚い100均の黒のプラダン! それにセリアの木目調リメイクシートを貼って端は秋の新作だった金の箔入りマステ。 蓋を閉めるとパッと見は水槽ではなくただの箱の様になります。 上にはオーバーフロー濾過槽をDIY。 廃材のプラスチックのトレーや家に余ってる100均の容器ににハンダゴテやドリルで穴を開けてろ材詰めました。 (水に触れない外側はアイアンペイント) 水槽からポンプで汲み上げて、粗いスポンジ→一番観葉植物のハイドロボール→リングろ材→ゼオライト&炭を通って水槽に流れ落ちてます。 アクアポニックス !! 問題は金魚さんに照明がないこと💧
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥4,950
クッションを作って余ったアルテックの生地でミニファブリックパネルを作ってみました。 100均の絵画用キャンバスにタッカーが無いのでホチキスで止めるという、超適当なDIY?(笑) ファブリックパネルとムーミンでちょっとだけ北欧感出してみました。
クッションを作って余ったアルテックの生地でミニファブリックパネルを作ってみました。 100均の絵画用キャンバスにタッカーが無いのでホチキスで止めるという、超適当なDIY?(笑) ファブリックパネルとムーミンでちょっとだけ北欧感出してみました。
shioko
shioko
2LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
古いたんすの引き出しの1つをアクセサリー収納にリメイク。 引き戸のガラスをカットして棚にしてみました。 今日はガラスカットの知識が増えた。 世の中知らないことだらけ。
古いたんすの引き出しの1つをアクセサリー収納にリメイク。 引き戸のガラスをカットして棚にしてみました。 今日はガラスカットの知識が増えた。 世の中知らないことだらけ。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
tanboさんの実例写真
テレビ台固定台作成のために 一番苦手な塗装を頑張った記録😌
テレビ台固定台作成のために 一番苦手な塗装を頑張った記録😌
tanbo
tanbo
2DK
rcmatoさんの実例写真
ついにすのこゲッツ! 久しぶりDIYです。といってもホームセンターで買ってきた棚柱と棚受を壁に取り付けて、ダイソーの25cm×40cmのすのこ板を乗っけたのみ! 少しぐらつくので、やはり固定は必要かも。 以前はスチールラックを置いていたけど通路が狭いキッチンなのでやめました。 買ってきたものをぽんと置いたりと、ちょっとした物置にしてます。
ついにすのこゲッツ! 久しぶりDIYです。といってもホームセンターで買ってきた棚柱と棚受を壁に取り付けて、ダイソーの25cm×40cmのすのこ板を乗っけたのみ! 少しぐらつくので、やはり固定は必要かも。 以前はスチールラックを置いていたけど通路が狭いキッチンなのでやめました。 買ってきたものをぽんと置いたりと、ちょっとした物置にしてます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
ベッド横の壁に小さいヴィンテージラグを飾ってみました♪
ベッド横の壁に小さいヴィンテージラグを飾ってみました♪
rie
rie
4LDK | 家族
kikkaさんの実例写真
夫の帽子が増え過ぎたので 久々にDIYしました。 1×4材と家にあった木材と ダイソーで買った5連フックを使用。 フックはアイアンペイントを適当に塗装(笑) 木材も家にあったミルクペイントの ピスタチオグリーンを適当に。 アンティークメディウムも少し使いました。 あんまり上手に濡れなかったけど 帽子の行き場が出来て良かった✨😊
夫の帽子が増え過ぎたので 久々にDIYしました。 1×4材と家にあった木材と ダイソーで買った5連フックを使用。 フックはアイアンペイントを適当に塗装(笑) 木材も家にあったミルクペイントの ピスタチオグリーンを適当に。 アンティークメディウムも少し使いました。 あんまり上手に濡れなかったけど 帽子の行き場が出来て良かった✨😊
kikka
kikka
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
リビングから見たキッチン。 嬉しいことに、旦那と息子から母の日のプレゼントを貰いました♡ お花と雑貨諸々♡ 写真撮る時間がなく、今日撮りましたw 大好きなカラーだったので更にテンション上がりました♡ 貰ったときは白かったのに、緑になってきた…何でかな⁇⁇ どーしてもキッチンカウンターの所にペンダントライトが欲しくて、なんちゃってライトを作りました。 材料は全部100均ですw
リビングから見たキッチン。 嬉しいことに、旦那と息子から母の日のプレゼントを貰いました♡ お花と雑貨諸々♡ 写真撮る時間がなく、今日撮りましたw 大好きなカラーだったので更にテンション上がりました♡ 貰ったときは白かったのに、緑になってきた…何でかな⁇⁇ どーしてもキッチンカウンターの所にペンダントライトが欲しくて、なんちゃってライトを作りました。 材料は全部100均ですw
N
N
2LDK | 家族
atsukingさんの実例写真
やっとローテーブルを購入♪ そして延長コードの色を間違えました。
やっとローテーブルを購入♪ そして延長コードの色を間違えました。
atsuking
atsuking
一人暮らし
wacchiさんの実例写真
今日はキャットウォークの終点でもある棚がないと我が家のニャンズが怒るので、棚を復旧… この家に越してきて適当にDIYした棚が窓枠まで少しはみ出てたので幅をカットして調整後取り付けました、これでニャンズも納得だろう(^^) さて、内窓のDIYですが棚の調整もしないといけなかったので、可動する窓部分の枠だけ作って時間切れでした…早く終わらせないと寒い
今日はキャットウォークの終点でもある棚がないと我が家のニャンズが怒るので、棚を復旧… この家に越してきて適当にDIYした棚が窓枠まで少しはみ出てたので幅をカットして調整後取り付けました、これでニャンズも納得だろう(^^) さて、内窓のDIYですが棚の調整もしないといけなかったので、可動する窓部分の枠だけ作って時間切れでした…早く終わらせないと寒い
wacchi
wacchi
3K
piromatu83さんの実例写真
植物棚をDIY‼︎ 育てているパイナップルが増えてきたので庭先の整理のため植物棚を探していました… 価格とサイズ等納得いくものがなかったので作ってみました! 一つ約1300円で作れました!安い! 適当DIYだけど個人的には満足しています笑
植物棚をDIY‼︎ 育てているパイナップルが増えてきたので庭先の整理のため植物棚を探していました… 価格とサイズ等納得いくものがなかったので作ってみました! 一つ約1300円で作れました!安い! 適当DIYだけど個人的には満足しています笑
piromatu83
piromatu83
3LDK | 家族
tmkさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥5,005
水道管パイプで棚を作りました(^-^) 板は家にあった端材なので色もサイズもまちまちだけど…水道管加工しやすいし楽しい❤︎水道管だけなら1500円くらい。
水道管パイプで棚を作りました(^-^) 板は家にあった端材なので色もサイズもまちまちだけど…水道管加工しやすいし楽しい❤︎水道管だけなら1500円くらい。
tmk
tmk
3LDK | 家族
alohakaorenさんの実例写真
柱に石目クッションシート貼ったやつの引き〜。 よく見たらダメなやつ😂😂w
柱に石目クッションシート貼ったやつの引き〜。 よく見たらダメなやつ😂😂w
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
etsuko_valleyさんの実例写真
収納、適当。 シンク下収納は、のんびり作ればいいやーと、、、 何もしないまま12年。
収納、適当。 シンク下収納は、のんびり作ればいいやーと、、、 何もしないまま12年。
etsuko_valley
etsuko_valley
3DK | 家族
jessicaさんの実例写真
jessica
jessica
家族
maryさんの実例写真
思い立って1x4材買って(カットしてもらって💦)冷蔵庫横の隙間収納を作りました‼️ 本当適当に作るんで若干傾いてる❓まぁ気にしない(笑) そしてちょっと不安定💦保強が必要です😓 でも段ボールに入れっぱだったお茶類が収納出来て満足🤗 ちなみに1番上はビールを置く予定♪
思い立って1x4材買って(カットしてもらって💦)冷蔵庫横の隙間収納を作りました‼️ 本当適当に作るんで若干傾いてる❓まぁ気にしない(笑) そしてちょっと不安定💦保強が必要です😓 でも段ボールに入れっぱだったお茶類が収納出来て満足🤗 ちなみに1番上はビールを置く予定♪
mary
mary
家族
kamikaさんの実例写真
簡単ですが…子供達の傘立てを作ってみました♡
簡単ですが…子供達の傘立てを作ってみました♡
kamika
kamika
3DK | 家族
terumanjyuさんの実例写真
携帯の充電ステーションのケーブル収納に困っていたので余った端材で充電ステーションを作ってみました。コンセントとケーブルを隠したくて、ベニア板を使って二重底にしました。蓋はセリアの多目的マットをタッカーで留めて綿をつめてフンワリしました。端材もボンドでくっつけただけの適当DIYですw 少し大き過ぎたかな〜∑(゚Д゚)
携帯の充電ステーションのケーブル収納に困っていたので余った端材で充電ステーションを作ってみました。コンセントとケーブルを隠したくて、ベニア板を使って二重底にしました。蓋はセリアの多目的マットをタッカーで留めて綿をつめてフンワリしました。端材もボンドでくっつけただけの適当DIYですw 少し大き過ぎたかな〜∑(゚Д゚)
terumanjyu
terumanjyu
3LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
フォロワー様300人超え達成したので、調子に乗ってプレ企画開催します! プレゼントB 勢いだけで作ったこちらのキーフック(のつもり)を1名様にプレゼント♡ 応募条件は ①フォロワー様であること(今からフォローして頂いてもOKです) ②当選された場合、メールやLINE、インスタのDMなどで連絡が取れる方 ③連絡先を交換した場合、個人情報を守って頂ける方(もちろんこちらも厳守致します) ④これからも仲良くして頂ける方 上記のことを守って頂ける方のみ、応募して頂けます。 これが欲しい!と思って頂ける方は、こちらに「参加します」や「欲しい」など応募することが分かるコメントを残して下さい。 締め切りは2月18日23時59分とします。 プレ企画初めてなので、いろいろ不備があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 欲しいと言ってくれる方がいますように… ご縁がありますように♡
フォロワー様300人超え達成したので、調子に乗ってプレ企画開催します! プレゼントB 勢いだけで作ったこちらのキーフック(のつもり)を1名様にプレゼント♡ 応募条件は ①フォロワー様であること(今からフォローして頂いてもOKです) ②当選された場合、メールやLINE、インスタのDMなどで連絡が取れる方 ③連絡先を交換した場合、個人情報を守って頂ける方(もちろんこちらも厳守致します) ④これからも仲良くして頂ける方 上記のことを守って頂ける方のみ、応募して頂けます。 これが欲しい!と思って頂ける方は、こちらに「参加します」や「欲しい」など応募することが分かるコメントを残して下さい。 締め切りは2月18日23時59分とします。 プレ企画初めてなので、いろいろ不備があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 欲しいと言ってくれる方がいますように… ご縁がありますように♡
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
ailoveさんの実例写真
我が家の狭く収納のない脱衣所に、収納を作りました 家族のパジャマ、家着、下着を収納しています(^^)
我が家の狭く収納のない脱衣所に、収納を作りました 家族のパジャマ、家着、下着を収納しています(^^)
ailove
ailove
2LDK | 家族
mignonさんの実例写真
余った壁紙を階段に♡ サイドの茶色が気になります……
余った壁紙を階段に♡ サイドの茶色が気になります……
mignon
mignon
家族
もっと見る

適当DIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

適当DIY

265枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukapppyさんの実例写真
毎日使うカップや小皿は見せる収納です。 ダイソーの板でテキトーにDIYした棚です。 狭い空間を有効活用すべく、ダイソーのコの字スタンドが、小皿等の小さい食器の収納にちょうど良いです。
毎日使うカップや小皿は見せる収納です。 ダイソーの板でテキトーにDIYした棚です。 狭い空間を有効活用すべく、ダイソーのコの字スタンドが、小皿等の小さい食器の収納にちょうど良いです。
yukapppy
yukapppy
家族
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
ichigokiraiさんの実例写真
ichigokirai
ichigokirai
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
リビングの水槽、結局金魚の生活リズムを守るための遮光も兼ねて囲いをつけました。 アクアリストにも信頼の厚い100均の黒のプラダン! それにセリアの木目調リメイクシートを貼って端は秋の新作だった金の箔入りマステ。 蓋を閉めるとパッと見は水槽ではなくただの箱の様になります。 上にはオーバーフロー濾過槽をDIY。 廃材のプラスチックのトレーや家に余ってる100均の容器ににハンダゴテやドリルで穴を開けてろ材詰めました。 (水に触れない外側はアイアンペイント) 水槽からポンプで汲み上げて、粗いスポンジ→一番観葉植物のハイドロボール→リングろ材→ゼオライト&炭を通って水槽に流れ落ちてます。 アクアポニックス !! 問題は金魚さんに照明がないこと💧
リビングの水槽、結局金魚の生活リズムを守るための遮光も兼ねて囲いをつけました。 アクアリストにも信頼の厚い100均の黒のプラダン! それにセリアの木目調リメイクシートを貼って端は秋の新作だった金の箔入りマステ。 蓋を閉めるとパッと見は水槽ではなくただの箱の様になります。 上にはオーバーフロー濾過槽をDIY。 廃材のプラスチックのトレーや家に余ってる100均の容器ににハンダゴテやドリルで穴を開けてろ材詰めました。 (水に触れない外側はアイアンペイント) 水槽からポンプで汲み上げて、粗いスポンジ→一番観葉植物のハイドロボール→リングろ材→ゼオライト&炭を通って水槽に流れ落ちてます。 アクアポニックス !! 問題は金魚さんに照明がないこと💧
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥4,950
クッションを作って余ったアルテックの生地でミニファブリックパネルを作ってみました。 100均の絵画用キャンバスにタッカーが無いのでホチキスで止めるという、超適当なDIY?(笑) ファブリックパネルとムーミンでちょっとだけ北欧感出してみました。
クッションを作って余ったアルテックの生地でミニファブリックパネルを作ってみました。 100均の絵画用キャンバスにタッカーが無いのでホチキスで止めるという、超適当なDIY?(笑) ファブリックパネルとムーミンでちょっとだけ北欧感出してみました。
shioko
shioko
2LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
古いたんすの引き出しの1つをアクセサリー収納にリメイク。 引き戸のガラスをカットして棚にしてみました。 今日はガラスカットの知識が増えた。 世の中知らないことだらけ。
古いたんすの引き出しの1つをアクセサリー収納にリメイク。 引き戸のガラスをカットして棚にしてみました。 今日はガラスカットの知識が増えた。 世の中知らないことだらけ。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
tanboさんの実例写真
テレビ台固定台作成のために 一番苦手な塗装を頑張った記録😌
テレビ台固定台作成のために 一番苦手な塗装を頑張った記録😌
tanbo
tanbo
2DK
rcmatoさんの実例写真
ついにすのこゲッツ! 久しぶりDIYです。といってもホームセンターで買ってきた棚柱と棚受を壁に取り付けて、ダイソーの25cm×40cmのすのこ板を乗っけたのみ! 少しぐらつくので、やはり固定は必要かも。 以前はスチールラックを置いていたけど通路が狭いキッチンなのでやめました。 買ってきたものをぽんと置いたりと、ちょっとした物置にしてます。
ついにすのこゲッツ! 久しぶりDIYです。といってもホームセンターで買ってきた棚柱と棚受を壁に取り付けて、ダイソーの25cm×40cmのすのこ板を乗っけたのみ! 少しぐらつくので、やはり固定は必要かも。 以前はスチールラックを置いていたけど通路が狭いキッチンなのでやめました。 買ってきたものをぽんと置いたりと、ちょっとした物置にしてます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
ベッド横の壁に小さいヴィンテージラグを飾ってみました♪
ベッド横の壁に小さいヴィンテージラグを飾ってみました♪
rie
rie
4LDK | 家族
kikkaさんの実例写真
夫の帽子が増え過ぎたので 久々にDIYしました。 1×4材と家にあった木材と ダイソーで買った5連フックを使用。 フックはアイアンペイントを適当に塗装(笑) 木材も家にあったミルクペイントの ピスタチオグリーンを適当に。 アンティークメディウムも少し使いました。 あんまり上手に濡れなかったけど 帽子の行き場が出来て良かった✨😊
夫の帽子が増え過ぎたので 久々にDIYしました。 1×4材と家にあった木材と ダイソーで買った5連フックを使用。 フックはアイアンペイントを適当に塗装(笑) 木材も家にあったミルクペイントの ピスタチオグリーンを適当に。 アンティークメディウムも少し使いました。 あんまり上手に濡れなかったけど 帽子の行き場が出来て良かった✨😊
kikka
kikka
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
リビングから見たキッチン。 嬉しいことに、旦那と息子から母の日のプレゼントを貰いました♡ お花と雑貨諸々♡ 写真撮る時間がなく、今日撮りましたw 大好きなカラーだったので更にテンション上がりました♡ 貰ったときは白かったのに、緑になってきた…何でかな⁇⁇ どーしてもキッチンカウンターの所にペンダントライトが欲しくて、なんちゃってライトを作りました。 材料は全部100均ですw
リビングから見たキッチン。 嬉しいことに、旦那と息子から母の日のプレゼントを貰いました♡ お花と雑貨諸々♡ 写真撮る時間がなく、今日撮りましたw 大好きなカラーだったので更にテンション上がりました♡ 貰ったときは白かったのに、緑になってきた…何でかな⁇⁇ どーしてもキッチンカウンターの所にペンダントライトが欲しくて、なんちゃってライトを作りました。 材料は全部100均ですw
N
N
2LDK | 家族
atsukingさんの実例写真
やっとローテーブルを購入♪ そして延長コードの色を間違えました。
やっとローテーブルを購入♪ そして延長コードの色を間違えました。
atsuking
atsuking
一人暮らし
wacchiさんの実例写真
収納付きベッド¥96,722
今日はキャットウォークの終点でもある棚がないと我が家のニャンズが怒るので、棚を復旧… この家に越してきて適当にDIYした棚が窓枠まで少しはみ出てたので幅をカットして調整後取り付けました、これでニャンズも納得だろう(^^) さて、内窓のDIYですが棚の調整もしないといけなかったので、可動する窓部分の枠だけ作って時間切れでした…早く終わらせないと寒い
今日はキャットウォークの終点でもある棚がないと我が家のニャンズが怒るので、棚を復旧… この家に越してきて適当にDIYした棚が窓枠まで少しはみ出てたので幅をカットして調整後取り付けました、これでニャンズも納得だろう(^^) さて、内窓のDIYですが棚の調整もしないといけなかったので、可動する窓部分の枠だけ作って時間切れでした…早く終わらせないと寒い
wacchi
wacchi
3K
piromatu83さんの実例写真
植物棚をDIY‼︎ 育てているパイナップルが増えてきたので庭先の整理のため植物棚を探していました… 価格とサイズ等納得いくものがなかったので作ってみました! 一つ約1300円で作れました!安い! 適当DIYだけど個人的には満足しています笑
植物棚をDIY‼︎ 育てているパイナップルが増えてきたので庭先の整理のため植物棚を探していました… 価格とサイズ等納得いくものがなかったので作ってみました! 一つ約1300円で作れました!安い! 適当DIYだけど個人的には満足しています笑
piromatu83
piromatu83
3LDK | 家族
tmkさんの実例写真
水道管パイプで棚を作りました(^-^) 板は家にあった端材なので色もサイズもまちまちだけど…水道管加工しやすいし楽しい❤︎水道管だけなら1500円くらい。
水道管パイプで棚を作りました(^-^) 板は家にあった端材なので色もサイズもまちまちだけど…水道管加工しやすいし楽しい❤︎水道管だけなら1500円くらい。
tmk
tmk
3LDK | 家族
alohakaorenさんの実例写真
柱に石目クッションシート貼ったやつの引き〜。 よく見たらダメなやつ😂😂w
柱に石目クッションシート貼ったやつの引き〜。 よく見たらダメなやつ😂😂w
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
etsuko_valleyさんの実例写真
収納、適当。 シンク下収納は、のんびり作ればいいやーと、、、 何もしないまま12年。
収納、適当。 シンク下収納は、のんびり作ればいいやーと、、、 何もしないまま12年。
etsuko_valley
etsuko_valley
3DK | 家族
jessicaさんの実例写真
jessica
jessica
家族
maryさんの実例写真
思い立って1x4材買って(カットしてもらって💦)冷蔵庫横の隙間収納を作りました‼️ 本当適当に作るんで若干傾いてる❓まぁ気にしない(笑) そしてちょっと不安定💦保強が必要です😓 でも段ボールに入れっぱだったお茶類が収納出来て満足🤗 ちなみに1番上はビールを置く予定♪
思い立って1x4材買って(カットしてもらって💦)冷蔵庫横の隙間収納を作りました‼️ 本当適当に作るんで若干傾いてる❓まぁ気にしない(笑) そしてちょっと不安定💦保強が必要です😓 でも段ボールに入れっぱだったお茶類が収納出来て満足🤗 ちなみに1番上はビールを置く予定♪
mary
mary
家族
kamikaさんの実例写真
簡単ですが…子供達の傘立てを作ってみました♡
簡単ですが…子供達の傘立てを作ってみました♡
kamika
kamika
3DK | 家族
terumanjyuさんの実例写真
携帯の充電ステーションのケーブル収納に困っていたので余った端材で充電ステーションを作ってみました。コンセントとケーブルを隠したくて、ベニア板を使って二重底にしました。蓋はセリアの多目的マットをタッカーで留めて綿をつめてフンワリしました。端材もボンドでくっつけただけの適当DIYですw 少し大き過ぎたかな〜∑(゚Д゚)
携帯の充電ステーションのケーブル収納に困っていたので余った端材で充電ステーションを作ってみました。コンセントとケーブルを隠したくて、ベニア板を使って二重底にしました。蓋はセリアの多目的マットをタッカーで留めて綿をつめてフンワリしました。端材もボンドでくっつけただけの適当DIYですw 少し大き過ぎたかな〜∑(゚Д゚)
terumanjyu
terumanjyu
3LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
フォロワー様300人超え達成したので、調子に乗ってプレ企画開催します! プレゼントB 勢いだけで作ったこちらのキーフック(のつもり)を1名様にプレゼント♡ 応募条件は ①フォロワー様であること(今からフォローして頂いてもOKです) ②当選された場合、メールやLINE、インスタのDMなどで連絡が取れる方 ③連絡先を交換した場合、個人情報を守って頂ける方(もちろんこちらも厳守致します) ④これからも仲良くして頂ける方 上記のことを守って頂ける方のみ、応募して頂けます。 これが欲しい!と思って頂ける方は、こちらに「参加します」や「欲しい」など応募することが分かるコメントを残して下さい。 締め切りは2月18日23時59分とします。 プレ企画初めてなので、いろいろ不備があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 欲しいと言ってくれる方がいますように… ご縁がありますように♡
フォロワー様300人超え達成したので、調子に乗ってプレ企画開催します! プレゼントB 勢いだけで作ったこちらのキーフック(のつもり)を1名様にプレゼント♡ 応募条件は ①フォロワー様であること(今からフォローして頂いてもOKです) ②当選された場合、メールやLINE、インスタのDMなどで連絡が取れる方 ③連絡先を交換した場合、個人情報を守って頂ける方(もちろんこちらも厳守致します) ④これからも仲良くして頂ける方 上記のことを守って頂ける方のみ、応募して頂けます。 これが欲しい!と思って頂ける方は、こちらに「参加します」や「欲しい」など応募することが分かるコメントを残して下さい。 締め切りは2月18日23時59分とします。 プレ企画初めてなので、いろいろ不備があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 欲しいと言ってくれる方がいますように… ご縁がありますように♡
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
ailoveさんの実例写真
我が家の狭く収納のない脱衣所に、収納を作りました 家族のパジャマ、家着、下着を収納しています(^^)
我が家の狭く収納のない脱衣所に、収納を作りました 家族のパジャマ、家着、下着を収納しています(^^)
ailove
ailove
2LDK | 家族
mignonさんの実例写真
余った壁紙を階段に♡ サイドの茶色が気になります……
余った壁紙を階段に♡ サイドの茶色が気になります……
mignon
mignon
家族
もっと見る

適当DIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ