ZOJIRUSHIパン焼き器

818枚の部屋写真から49枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
久しぶりに家族みんなで夕飯。 炊飯器が軽くて移動もラクラク。 娘が私に山盛りによそってくれました🍚 ふっくら炊き上がり、とても美味しいので おかわりしちゃいました😋 モニター当選した話で盛り上がり、 夕飯も更に美味しく感じます。
久しぶりに家族みんなで夕飯。 炊飯器が軽くて移動もラクラク。 娘が私に山盛りによそってくれました🍚 ふっくら炊き上がり、とても美味しいので おかわりしちゃいました😋 モニター当選した話で盛り上がり、 夕飯も更に美味しく感じます。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
炊飯器2台並べてみました! ←象印「豪熱大火力」炊飯ジャー NW-WA10 →象印STAN.炊飯器ジャー 「豪熱大火力」炊飯ジャーは圧力IH式なので、もちもち感がアップしました!こどもたちが今日のご飯もちもちで美味しいと言っていました! 一粒一粒の粒感もあってとっても美味しいです! 最初の設定では、エコ炊飯モードに設定されていますが、こども達がふっくらご飯が好きなので、白米ふつうコースで炊飯しました☺︎!
炊飯器2台並べてみました! ←象印「豪熱大火力」炊飯ジャー NW-WA10 →象印STAN.炊飯器ジャー 「豪熱大火力」炊飯ジャーは圧力IH式なので、もちもち感がアップしました!こどもたちが今日のご飯もちもちで美味しいと言っていました! 一粒一粒の粒感もあってとっても美味しいです! 最初の設定では、エコ炊飯モードに設定されていますが、こども達がふっくらご飯が好きなので、白米ふつうコースで炊飯しました☺︎!
chisarucan
chisarucan
家族
kaoさんの実例写真
今月発売したばかりの炊飯器を購入しました☆
今月発売したばかりの炊飯器を購入しました☆
kao
kao
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
ダイソーの花型の輪ゴム掛けを、しゃもじ収納に使ってます。 長年邪魔だなーと思いながらしゃもじ立てを使ってたけど、炊飯器に直接くっついてるしゃもじを見た気がして... しゃもじ入れではないけど、吸盤付きの輪ゴム掛けで十分代用できてます(^^)
ダイソーの花型の輪ゴム掛けを、しゃもじ収納に使ってます。 長年邪魔だなーと思いながらしゃもじ立てを使ってたけど、炊飯器に直接くっついてるしゃもじを見た気がして... しゃもじ入れではないけど、吸盤付きの輪ゴム掛けで十分代用できてます(^^)
TSUKI
TSUKI
家族
nekomusumeさんの実例写真
炊飯器¥40,824
炊飯器を新しく買い替えました! 前のは10年以上使ったので引退です。 白ご飯がおいしいって幸せ〜✨
炊飯器を新しく買い替えました! 前のは10年以上使ったので引退です。 白ご飯がおいしいって幸せ〜✨
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 実は炊飯器も買い替えました❣️ こちらも11年間使い、釜の内側が剥がれてきていたし、そろそろ3合だと足りなくなりそうだったので。 結局こちらも前と同じメーカー象印❣️ めっちゃデザイン好み❤️ しかも前より凹凸が少なく洗いやすいし、内蓋取っても蓋が閉まるのが良い♪ メロディーも前と変わらずキラキラ星だったのがなんかうれしい😆 いつもの炊飯器置き場が腰をかがめないとよそることができなくて、腰痛の私には辛かったので、カウンターに移動することにしました。 なんて楽なんだー♪ ただ、蒸気レスではないので、少し対策が必要かな?
こんばんはー☆ 実は炊飯器も買い替えました❣️ こちらも11年間使い、釜の内側が剥がれてきていたし、そろそろ3合だと足りなくなりそうだったので。 結局こちらも前と同じメーカー象印❣️ めっちゃデザイン好み❤️ しかも前より凹凸が少なく洗いやすいし、内蓋取っても蓋が閉まるのが良い♪ メロディーも前と変わらずキラキラ星だったのがなんかうれしい😆 いつもの炊飯器置き場が腰をかがめないとよそることができなくて、腰痛の私には辛かったので、カウンターに移動することにしました。 なんて楽なんだー♪ ただ、蒸気レスではないので、少し対策が必要かな?
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
HARIさんの実例写真
https://youtu.be/qTo2lPz_1-8 YouTubeにレビュー動画をアップしました! 音が大きい、うるさい、というレビューがAmazonなどに多く見られましたが、実際どうなのか?音を数値化した動画があまりなかったので、騒音レベルを測ってみました。 購入を検討されてる方の参考になれば嬉しいです☻
https://youtu.be/qTo2lPz_1-8 YouTubeにレビュー動画をアップしました! 音が大きい、うるさい、というレビューがAmazonなどに多く見られましたが、実際どうなのか?音を数値化した動画があまりなかったので、騒音レベルを測ってみました。 購入を検討されてる方の参考になれば嬉しいです☻
HARI
HARI
1LDK
tasomaruさんの実例写真
tasomaru
tasomaru
mofukoさんの実例写真
今年の夏は 炊飯器も新調しました(Amazonですが) 以前のはもう釜がガビガビになってしまって きっと美味しく炊けてないと思いながらも ずーっと我慢してました 色々迷った結果 象印の“黒まる厚釜”にしました それはもう美味しく炊けて ご飯が進んじゃうのですが ほぼデザインで選んだため……… 早炊き機能がないことにあとから気が付きました… うっかり炊き忘れが多い私…あの機能大事だったのよね
今年の夏は 炊飯器も新調しました(Amazonですが) 以前のはもう釜がガビガビになってしまって きっと美味しく炊けてないと思いながらも ずーっと我慢してました 色々迷った結果 象印の“黒まる厚釜”にしました それはもう美味しく炊けて ご飯が進んじゃうのですが ほぼデザインで選んだため……… 早炊き機能がないことにあとから気が付きました… うっかり炊き忘れが多い私…あの機能大事だったのよね
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
maさんの実例写真
炊飯器、買い換えました。 お高い炊飯器を買ったところで、味の違いがわかるの???っていうのもあり、お手入れのしやすさを重視した結果、デザインもかわいいこちらに決定。 ぞうさん、可愛くない?
炊飯器、買い換えました。 お高い炊飯器を買ったところで、味の違いがわかるの???っていうのもあり、お手入れのしやすさを重視した結果、デザインもかわいいこちらに決定。 ぞうさん、可愛くない?
ma
ma
家族
meronさんの実例写真
炊飯器、やっと買い替えました。 色々な炊き方モードを試し中です。
炊飯器、やっと買い替えました。 色々な炊き方モードを試し中です。
meron
meron
家族
mamyuさんの実例写真
炊飯器を変えました♪ 先ずはデザイン重視で3点に絞って容量、機能でSTANにしました(^^)
炊飯器を変えました♪ 先ずはデザイン重視で3点に絞って容量、機能でSTANにしました(^^)
mamyu
mamyu
家族
hironさんの実例写真
炊飯器、念願の黒になりました☆ サイズアップするか迷ったけど、長く使う事を考えて、食べ盛りの息子を想像して5.5合に。 今は2合しか炊かないのに(´・Д・)」 3合→5.5合。マイコンからIHになったこともあって、だいぶ大きくなりました(*_*) 象印から象印はたまたまです。 豪炎かまど釜って、名前がすごいですね(´▽`) 蓋を開けると可動棚に当たってしまうので、明日は棚の位置を変えます!!
炊飯器、念願の黒になりました☆ サイズアップするか迷ったけど、長く使う事を考えて、食べ盛りの息子を想像して5.5合に。 今は2合しか炊かないのに(´・Д・)」 3合→5.5合。マイコンからIHになったこともあって、だいぶ大きくなりました(*_*) 象印から象印はたまたまです。 豪炎かまど釜って、名前がすごいですね(´▽`) 蓋を開けると可動棚に当たってしまうので、明日は棚の位置を変えます!!
hiron
hiron
家族
momono-miさんの実例写真
炊飯器*買い替え
炊飯器*買い替え
momono-mi
momono-mi
家族
ciiiさんの実例写真
どんっ! ついに我が家に炊飯器が! ZOJIRUSHI IH炊飯ジャー STAN. 昨日いつものように土鍋でご飯炊いてたら ぱりん!って急にひび割れて 急遽ニトリ見に行ったけど 時期外れでガス用しか売っておらず… 炊飯器も見に行くか… ってK'sデンキへ。 天使→土鍋なら10個は買えるね… 悪魔→でも炊く時の失敗はなくなるよ… 天使→お焦げができるのは土鍋だよ 悪魔→洗うのも楽になるよ…って 天使と悪魔の戦い😂 IRISオーヤマの一万二千円台か、 Panasonicの三万六千円台か、 最近モニターでみて 見た目が好きで気になってた ZOJIRUSHIの二万九千円台か、 って迷いに迷って 間を取って 象さんを連れて帰ることに😂 炊くの失敗しても土鍋で頑張ってたから なんだか負けた気分だけど これから美味しいご飯が炊けることに期待です💓 一緒にブラックの立つしゃもじも入ってて嬉し❤️
どんっ! ついに我が家に炊飯器が! ZOJIRUSHI IH炊飯ジャー STAN. 昨日いつものように土鍋でご飯炊いてたら ぱりん!って急にひび割れて 急遽ニトリ見に行ったけど 時期外れでガス用しか売っておらず… 炊飯器も見に行くか… ってK'sデンキへ。 天使→土鍋なら10個は買えるね… 悪魔→でも炊く時の失敗はなくなるよ… 天使→お焦げができるのは土鍋だよ 悪魔→洗うのも楽になるよ…って 天使と悪魔の戦い😂 IRISオーヤマの一万二千円台か、 Panasonicの三万六千円台か、 最近モニターでみて 見た目が好きで気になってた ZOJIRUSHIの二万九千円台か、 って迷いに迷って 間を取って 象さんを連れて帰ることに😂 炊くの失敗しても土鍋で頑張ってたから なんだか負けた気分だけど これから美味しいご飯が炊けることに期待です💓 一緒にブラックの立つしゃもじも入ってて嬉し❤️
ciii
ciii
家族
mtmさんの実例写真
炊飯器¥30,300
STANホワイト買いました
STANホワイト買いました
mtm
mtm
1LDK
mm3さんの実例写真
象印の豪熱大火力炊飯器は、インテリアに馴染むシンプルデザイン!! とっても気に入りました。 フラットなデザインがすごい好きです。
象印の豪熱大火力炊飯器は、インテリアに馴染むシンプルデザイン!! とっても気に入りました。 フラットなデザインがすごい好きです。
mm3
mm3
ntkさんの実例写真
炊飯器
炊飯器
ntk
ntk
iku-yoneさんの実例写真
「暮らしをもっと快適に!愛用の家電」イベント投稿です。 加湿器は象印のものを使っています。先日グレーのに買い替えました。これで象印の加湿器3代目です。電気ポットと同じ形でフィルターもなく、カビも生えないし、お掃除もほとんどしなくていいのでこれに出会ってからずっと愛用中💕 隣の白2代目は10年使って、クエン酸洗浄してもカルキ汚れや焼き付きが落ちなくなってしまったので。 グレーは北欧風の色味でオシャレ〜✨ でも届いたら、同じ容量4Lでも円周が小さくなったため、高さが高くなりました。高さがある分、運ぶ時に何となく重く感じます。 そしてオシャレのためか、ランプの色が緑しかないです。今までの白は低湿だと写真のように赤、適湿だと緑だったかな?色でわかるとわかりやすかったです。 新しいのは左側から低湿、適湿、高湿。もう位置で覚えましたけどね😅 そして寝る時に眩しくならないようにか、ランプの明るさを2段階に調整できます🔆🔅 とはいえ、これから加湿器を買う方には衛生面、お手入れの楽さで断然オススメです!
「暮らしをもっと快適に!愛用の家電」イベント投稿です。 加湿器は象印のものを使っています。先日グレーのに買い替えました。これで象印の加湿器3代目です。電気ポットと同じ形でフィルターもなく、カビも生えないし、お掃除もほとんどしなくていいのでこれに出会ってからずっと愛用中💕 隣の白2代目は10年使って、クエン酸洗浄してもカルキ汚れや焼き付きが落ちなくなってしまったので。 グレーは北欧風の色味でオシャレ〜✨ でも届いたら、同じ容量4Lでも円周が小さくなったため、高さが高くなりました。高さがある分、運ぶ時に何となく重く感じます。 そしてオシャレのためか、ランプの色が緑しかないです。今までの白は低湿だと写真のように赤、適湿だと緑だったかな?色でわかるとわかりやすかったです。 新しいのは左側から低湿、適湿、高湿。もう位置で覚えましたけどね😅 そして寝る時に眩しくならないようにか、ランプの明るさを2段階に調整できます🔆🔅 とはいえ、これから加湿器を買う方には衛生面、お手入れの楽さで断然オススメです!
iku-yone
iku-yone
家族
aminchanさんの実例写真
こんばんは✨ 象印の炊飯器のモニターに選んでいただきました(。>ω<。)!! すっごくすっごく嬉しいっ!!! 本当にありがとうございます(*´︶`*)💕 次に続きます☆。.:*・゜
こんばんは✨ 象印の炊飯器のモニターに選んでいただきました(。>ω<。)!! すっごくすっごく嬉しいっ!!! 本当にありがとうございます(*´︶`*)💕 次に続きます☆。.:*・゜
aminchan
aminchan
家族
megurinさんの実例写真
- ̗̀イベント参加中 ̖́- キッチンのビフォーアフター*✲゚* レオパレス特有のキッチン。 ダイソーのリメイクシートでDIY。 手狭な割に使いやすくスッキリさせてます😊
- ̗̀イベント参加中 ̖́- キッチンのビフォーアフター*✲゚* レオパレス特有のキッチン。 ダイソーのリメイクシートでDIY。 手狭な割に使いやすくスッキリさせてます😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
korさんの実例写真
やっときたきた炊飯器✨ 次世代重大ポイントで申し込んでからコロナの影響で2ヶ月待ったぜ! 家電は黒で揃えたかったけど昨日とか価格とか色々考えたら無理でした💦
やっときたきた炊飯器✨ 次世代重大ポイントで申し込んでからコロナの影響で2ヶ月待ったぜ! 家電は黒で揃えたかったけど昨日とか価格とか色々考えたら無理でした💦
kor
kor
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
炊飯器¥33,000
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
yamama
yamama
2LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
加湿器を置いているのが段ボールなのでここを見直したいです! 段ボールの中にはマッサージ器具が入っているので収納出来るスツールに出来ればありがたいです。 今度こそモニターに選ばれますように🙇
加湿器を置いているのが段ボールなのでここを見直したいです! 段ボールの中にはマッサージ器具が入っているので収納出来るスツールに出来ればありがたいです。 今度こそモニターに選ばれますように🙇
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
4枚目𓍯 みなさん美味しそうなご飯のお供と一緒にpostしてるけど、美味しく炊けたご飯は他に何も写ってなくてもいいのです✨ 米大好き芸人的にはご飯がおいしいが全てです♡ もちもち感伝わるかなー。炊き立てパッカーンで混ぜてすぐ🍚 炊き上がりが、もちもちふっくらで昨日の夜から子供達がいつもよりパクパク食べてくれるのが本当嬉しい🍚✨ 立つしゃもじも初めて使うけど安定感あっていいですね☺️
4枚目𓍯 みなさん美味しそうなご飯のお供と一緒にpostしてるけど、美味しく炊けたご飯は他に何も写ってなくてもいいのです✨ 米大好き芸人的にはご飯がおいしいが全てです♡ もちもち感伝わるかなー。炊き立てパッカーンで混ぜてすぐ🍚 炊き上がりが、もちもちふっくらで昨日の夜から子供達がいつもよりパクパク食べてくれるのが本当嬉しい🍚✨ 立つしゃもじも初めて使うけど安定感あっていいですね☺️
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
miiさんの実例写真
象印加湿器 電気代は上がるけど快適😊 毎年売り切れるので秋頃に買ったのが正解🙆‍♀️
象印加湿器 電気代は上がるけど快適😊 毎年売り切れるので秋頃に買ったのが正解🙆‍♀️
mii
mii
家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
3LDK | 家族
もっと見る

ZOJIRUSHIパン焼き器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ZOJIRUSHIパン焼き器

818枚の部屋写真から49枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
久しぶりに家族みんなで夕飯。 炊飯器が軽くて移動もラクラク。 娘が私に山盛りによそってくれました🍚 ふっくら炊き上がり、とても美味しいので おかわりしちゃいました😋 モニター当選した話で盛り上がり、 夕飯も更に美味しく感じます。
久しぶりに家族みんなで夕飯。 炊飯器が軽くて移動もラクラク。 娘が私に山盛りによそってくれました🍚 ふっくら炊き上がり、とても美味しいので おかわりしちゃいました😋 モニター当選した話で盛り上がり、 夕飯も更に美味しく感じます。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
炊飯器2台並べてみました! ←象印「豪熱大火力」炊飯ジャー NW-WA10 →象印STAN.炊飯器ジャー 「豪熱大火力」炊飯ジャーは圧力IH式なので、もちもち感がアップしました!こどもたちが今日のご飯もちもちで美味しいと言っていました! 一粒一粒の粒感もあってとっても美味しいです! 最初の設定では、エコ炊飯モードに設定されていますが、こども達がふっくらご飯が好きなので、白米ふつうコースで炊飯しました☺︎!
炊飯器2台並べてみました! ←象印「豪熱大火力」炊飯ジャー NW-WA10 →象印STAN.炊飯器ジャー 「豪熱大火力」炊飯ジャーは圧力IH式なので、もちもち感がアップしました!こどもたちが今日のご飯もちもちで美味しいと言っていました! 一粒一粒の粒感もあってとっても美味しいです! 最初の設定では、エコ炊飯モードに設定されていますが、こども達がふっくらご飯が好きなので、白米ふつうコースで炊飯しました☺︎!
chisarucan
chisarucan
家族
kaoさんの実例写真
今月発売したばかりの炊飯器を購入しました☆
今月発売したばかりの炊飯器を購入しました☆
kao
kao
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
ダイソーの花型の輪ゴム掛けを、しゃもじ収納に使ってます。 長年邪魔だなーと思いながらしゃもじ立てを使ってたけど、炊飯器に直接くっついてるしゃもじを見た気がして... しゃもじ入れではないけど、吸盤付きの輪ゴム掛けで十分代用できてます(^^)
ダイソーの花型の輪ゴム掛けを、しゃもじ収納に使ってます。 長年邪魔だなーと思いながらしゃもじ立てを使ってたけど、炊飯器に直接くっついてるしゃもじを見た気がして... しゃもじ入れではないけど、吸盤付きの輪ゴム掛けで十分代用できてます(^^)
TSUKI
TSUKI
家族
nekomusumeさんの実例写真
炊飯器¥40,824
炊飯器を新しく買い替えました! 前のは10年以上使ったので引退です。 白ご飯がおいしいって幸せ〜✨
炊飯器を新しく買い替えました! 前のは10年以上使ったので引退です。 白ご飯がおいしいって幸せ〜✨
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 実は炊飯器も買い替えました❣️ こちらも11年間使い、釜の内側が剥がれてきていたし、そろそろ3合だと足りなくなりそうだったので。 結局こちらも前と同じメーカー象印❣️ めっちゃデザイン好み❤️ しかも前より凹凸が少なく洗いやすいし、内蓋取っても蓋が閉まるのが良い♪ メロディーも前と変わらずキラキラ星だったのがなんかうれしい😆 いつもの炊飯器置き場が腰をかがめないとよそることができなくて、腰痛の私には辛かったので、カウンターに移動することにしました。 なんて楽なんだー♪ ただ、蒸気レスではないので、少し対策が必要かな?
こんばんはー☆ 実は炊飯器も買い替えました❣️ こちらも11年間使い、釜の内側が剥がれてきていたし、そろそろ3合だと足りなくなりそうだったので。 結局こちらも前と同じメーカー象印❣️ めっちゃデザイン好み❤️ しかも前より凹凸が少なく洗いやすいし、内蓋取っても蓋が閉まるのが良い♪ メロディーも前と変わらずキラキラ星だったのがなんかうれしい😆 いつもの炊飯器置き場が腰をかがめないとよそることができなくて、腰痛の私には辛かったので、カウンターに移動することにしました。 なんて楽なんだー♪ ただ、蒸気レスではないので、少し対策が必要かな?
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
HARIさんの実例写真
https://youtu.be/qTo2lPz_1-8 YouTubeにレビュー動画をアップしました! 音が大きい、うるさい、というレビューがAmazonなどに多く見られましたが、実際どうなのか?音を数値化した動画があまりなかったので、騒音レベルを測ってみました。 購入を検討されてる方の参考になれば嬉しいです☻
https://youtu.be/qTo2lPz_1-8 YouTubeにレビュー動画をアップしました! 音が大きい、うるさい、というレビューがAmazonなどに多く見られましたが、実際どうなのか?音を数値化した動画があまりなかったので、騒音レベルを測ってみました。 購入を検討されてる方の参考になれば嬉しいです☻
HARI
HARI
1LDK
tasomaruさんの実例写真
tasomaru
tasomaru
mofukoさんの実例写真
今年の夏は 炊飯器も新調しました(Amazonですが) 以前のはもう釜がガビガビになってしまって きっと美味しく炊けてないと思いながらも ずーっと我慢してました 色々迷った結果 象印の“黒まる厚釜”にしました それはもう美味しく炊けて ご飯が進んじゃうのですが ほぼデザインで選んだため……… 早炊き機能がないことにあとから気が付きました… うっかり炊き忘れが多い私…あの機能大事だったのよね
今年の夏は 炊飯器も新調しました(Amazonですが) 以前のはもう釜がガビガビになってしまって きっと美味しく炊けてないと思いながらも ずーっと我慢してました 色々迷った結果 象印の“黒まる厚釜”にしました それはもう美味しく炊けて ご飯が進んじゃうのですが ほぼデザインで選んだため……… 早炊き機能がないことにあとから気が付きました… うっかり炊き忘れが多い私…あの機能大事だったのよね
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
maさんの実例写真
炊飯器、買い換えました。 お高い炊飯器を買ったところで、味の違いがわかるの???っていうのもあり、お手入れのしやすさを重視した結果、デザインもかわいいこちらに決定。 ぞうさん、可愛くない?
炊飯器、買い換えました。 お高い炊飯器を買ったところで、味の違いがわかるの???っていうのもあり、お手入れのしやすさを重視した結果、デザインもかわいいこちらに決定。 ぞうさん、可愛くない?
ma
ma
家族
meronさんの実例写真
炊飯器、やっと買い替えました。 色々な炊き方モードを試し中です。
炊飯器、やっと買い替えました。 色々な炊き方モードを試し中です。
meron
meron
家族
mamyuさんの実例写真
炊飯器を変えました♪ 先ずはデザイン重視で3点に絞って容量、機能でSTANにしました(^^)
炊飯器を変えました♪ 先ずはデザイン重視で3点に絞って容量、機能でSTANにしました(^^)
mamyu
mamyu
家族
hironさんの実例写真
炊飯器、念願の黒になりました☆ サイズアップするか迷ったけど、長く使う事を考えて、食べ盛りの息子を想像して5.5合に。 今は2合しか炊かないのに(´・Д・)」 3合→5.5合。マイコンからIHになったこともあって、だいぶ大きくなりました(*_*) 象印から象印はたまたまです。 豪炎かまど釜って、名前がすごいですね(´▽`) 蓋を開けると可動棚に当たってしまうので、明日は棚の位置を変えます!!
炊飯器、念願の黒になりました☆ サイズアップするか迷ったけど、長く使う事を考えて、食べ盛りの息子を想像して5.5合に。 今は2合しか炊かないのに(´・Д・)」 3合→5.5合。マイコンからIHになったこともあって、だいぶ大きくなりました(*_*) 象印から象印はたまたまです。 豪炎かまど釜って、名前がすごいですね(´▽`) 蓋を開けると可動棚に当たってしまうので、明日は棚の位置を変えます!!
hiron
hiron
家族
momono-miさんの実例写真
炊飯器*買い替え
炊飯器*買い替え
momono-mi
momono-mi
家族
ciiiさんの実例写真
どんっ! ついに我が家に炊飯器が! ZOJIRUSHI IH炊飯ジャー STAN. 昨日いつものように土鍋でご飯炊いてたら ぱりん!って急にひび割れて 急遽ニトリ見に行ったけど 時期外れでガス用しか売っておらず… 炊飯器も見に行くか… ってK'sデンキへ。 天使→土鍋なら10個は買えるね… 悪魔→でも炊く時の失敗はなくなるよ… 天使→お焦げができるのは土鍋だよ 悪魔→洗うのも楽になるよ…って 天使と悪魔の戦い😂 IRISオーヤマの一万二千円台か、 Panasonicの三万六千円台か、 最近モニターでみて 見た目が好きで気になってた ZOJIRUSHIの二万九千円台か、 って迷いに迷って 間を取って 象さんを連れて帰ることに😂 炊くの失敗しても土鍋で頑張ってたから なんだか負けた気分だけど これから美味しいご飯が炊けることに期待です💓 一緒にブラックの立つしゃもじも入ってて嬉し❤️
どんっ! ついに我が家に炊飯器が! ZOJIRUSHI IH炊飯ジャー STAN. 昨日いつものように土鍋でご飯炊いてたら ぱりん!って急にひび割れて 急遽ニトリ見に行ったけど 時期外れでガス用しか売っておらず… 炊飯器も見に行くか… ってK'sデンキへ。 天使→土鍋なら10個は買えるね… 悪魔→でも炊く時の失敗はなくなるよ… 天使→お焦げができるのは土鍋だよ 悪魔→洗うのも楽になるよ…って 天使と悪魔の戦い😂 IRISオーヤマの一万二千円台か、 Panasonicの三万六千円台か、 最近モニターでみて 見た目が好きで気になってた ZOJIRUSHIの二万九千円台か、 って迷いに迷って 間を取って 象さんを連れて帰ることに😂 炊くの失敗しても土鍋で頑張ってたから なんだか負けた気分だけど これから美味しいご飯が炊けることに期待です💓 一緒にブラックの立つしゃもじも入ってて嬉し❤️
ciii
ciii
家族
mtmさんの実例写真
STANホワイト買いました
STANホワイト買いました
mtm
mtm
1LDK
mm3さんの実例写真
象印の豪熱大火力炊飯器は、インテリアに馴染むシンプルデザイン!! とっても気に入りました。 フラットなデザインがすごい好きです。
象印の豪熱大火力炊飯器は、インテリアに馴染むシンプルデザイン!! とっても気に入りました。 フラットなデザインがすごい好きです。
mm3
mm3
ntkさんの実例写真
炊飯器
炊飯器
ntk
ntk
iku-yoneさんの実例写真
「暮らしをもっと快適に!愛用の家電」イベント投稿です。 加湿器は象印のものを使っています。先日グレーのに買い替えました。これで象印の加湿器3代目です。電気ポットと同じ形でフィルターもなく、カビも生えないし、お掃除もほとんどしなくていいのでこれに出会ってからずっと愛用中💕 隣の白2代目は10年使って、クエン酸洗浄してもカルキ汚れや焼き付きが落ちなくなってしまったので。 グレーは北欧風の色味でオシャレ〜✨ でも届いたら、同じ容量4Lでも円周が小さくなったため、高さが高くなりました。高さがある分、運ぶ時に何となく重く感じます。 そしてオシャレのためか、ランプの色が緑しかないです。今までの白は低湿だと写真のように赤、適湿だと緑だったかな?色でわかるとわかりやすかったです。 新しいのは左側から低湿、適湿、高湿。もう位置で覚えましたけどね😅 そして寝る時に眩しくならないようにか、ランプの明るさを2段階に調整できます🔆🔅 とはいえ、これから加湿器を買う方には衛生面、お手入れの楽さで断然オススメです!
「暮らしをもっと快適に!愛用の家電」イベント投稿です。 加湿器は象印のものを使っています。先日グレーのに買い替えました。これで象印の加湿器3代目です。電気ポットと同じ形でフィルターもなく、カビも生えないし、お掃除もほとんどしなくていいのでこれに出会ってからずっと愛用中💕 隣の白2代目は10年使って、クエン酸洗浄してもカルキ汚れや焼き付きが落ちなくなってしまったので。 グレーは北欧風の色味でオシャレ〜✨ でも届いたら、同じ容量4Lでも円周が小さくなったため、高さが高くなりました。高さがある分、運ぶ時に何となく重く感じます。 そしてオシャレのためか、ランプの色が緑しかないです。今までの白は低湿だと写真のように赤、適湿だと緑だったかな?色でわかるとわかりやすかったです。 新しいのは左側から低湿、適湿、高湿。もう位置で覚えましたけどね😅 そして寝る時に眩しくならないようにか、ランプの明るさを2段階に調整できます🔆🔅 とはいえ、これから加湿器を買う方には衛生面、お手入れの楽さで断然オススメです!
iku-yone
iku-yone
家族
aminchanさんの実例写真
こんばんは✨ 象印の炊飯器のモニターに選んでいただきました(。>ω<。)!! すっごくすっごく嬉しいっ!!! 本当にありがとうございます(*´︶`*)💕 次に続きます☆。.:*・゜
こんばんは✨ 象印の炊飯器のモニターに選んでいただきました(。>ω<。)!! すっごくすっごく嬉しいっ!!! 本当にありがとうございます(*´︶`*)💕 次に続きます☆。.:*・゜
aminchan
aminchan
家族
megurinさんの実例写真
- ̗̀イベント参加中 ̖́- キッチンのビフォーアフター*✲゚* レオパレス特有のキッチン。 ダイソーのリメイクシートでDIY。 手狭な割に使いやすくスッキリさせてます😊
- ̗̀イベント参加中 ̖́- キッチンのビフォーアフター*✲゚* レオパレス特有のキッチン。 ダイソーのリメイクシートでDIY。 手狭な割に使いやすくスッキリさせてます😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
korさんの実例写真
やっときたきた炊飯器✨ 次世代重大ポイントで申し込んでからコロナの影響で2ヶ月待ったぜ! 家電は黒で揃えたかったけど昨日とか価格とか色々考えたら無理でした💦
やっときたきた炊飯器✨ 次世代重大ポイントで申し込んでからコロナの影響で2ヶ月待ったぜ! 家電は黒で揃えたかったけど昨日とか価格とか色々考えたら無理でした💦
kor
kor
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
炊飯器¥33,000
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
yamama
yamama
2LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
加湿器を置いているのが段ボールなのでここを見直したいです! 段ボールの中にはマッサージ器具が入っているので収納出来るスツールに出来ればありがたいです。 今度こそモニターに選ばれますように🙇
加湿器を置いているのが段ボールなのでここを見直したいです! 段ボールの中にはマッサージ器具が入っているので収納出来るスツールに出来ればありがたいです。 今度こそモニターに選ばれますように🙇
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
4枚目𓍯 みなさん美味しそうなご飯のお供と一緒にpostしてるけど、美味しく炊けたご飯は他に何も写ってなくてもいいのです✨ 米大好き芸人的にはご飯がおいしいが全てです♡ もちもち感伝わるかなー。炊き立てパッカーンで混ぜてすぐ🍚 炊き上がりが、もちもちふっくらで昨日の夜から子供達がいつもよりパクパク食べてくれるのが本当嬉しい🍚✨ 立つしゃもじも初めて使うけど安定感あっていいですね☺️
4枚目𓍯 みなさん美味しそうなご飯のお供と一緒にpostしてるけど、美味しく炊けたご飯は他に何も写ってなくてもいいのです✨ 米大好き芸人的にはご飯がおいしいが全てです♡ もちもち感伝わるかなー。炊き立てパッカーンで混ぜてすぐ🍚 炊き上がりが、もちもちふっくらで昨日の夜から子供達がいつもよりパクパク食べてくれるのが本当嬉しい🍚✨ 立つしゃもじも初めて使うけど安定感あっていいですね☺️
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
miiさんの実例写真
象印加湿器 電気代は上がるけど快適😊 毎年売り切れるので秋頃に買ったのが正解🙆‍♀️
象印加湿器 電気代は上がるけど快適😊 毎年売り切れるので秋頃に買ったのが正解🙆‍♀️
mii
mii
家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
3LDK | 家族
もっと見る

ZOJIRUSHIパン焼き器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ