古い辞書

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Yurinaさんの実例写真
実家からお宝持って帰ってきた。母が学生時代に使ってた英和辞書。紙のしなび具合も皮表紙も母の手書きのインデックスも最高!後ろの方のページに旧姓の名前も書いてるの。辞書は1971年出版。今の辞書に当たり前に載ってる単語は無く、逆に今の辞書には載ってないものもあるかも。そういえば辞書の使い方が分からない頃からこの辞書にトキめいて無駄に持ち歩いたりしてたっけ?英字新聞にしても古い本にしても、子どもの頃からトキめいちゃう!本能!
実家からお宝持って帰ってきた。母が学生時代に使ってた英和辞書。紙のしなび具合も皮表紙も母の手書きのインデックスも最高!後ろの方のページに旧姓の名前も書いてるの。辞書は1971年出版。今の辞書に当たり前に載ってる単語は無く、逆に今の辞書には載ってないものもあるかも。そういえば辞書の使い方が分からない頃からこの辞書にトキめいて無駄に持ち歩いたりしてたっけ?英字新聞にしても古い本にしても、子どもの頃からトキめいちゃう!本能!
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
yuuu7712さんの実例写真
本棚の最上段 手放せない文庫本と漫画をしまっていますが、奥行があるので突っ張り棒と100均のカーテンで仕切っています これだけならスッキリ見えますが… (続く)
本棚の最上段 手放せない文庫本と漫画をしまっていますが、奥行があるので突っ張り棒と100均のカーテンで仕切っています これだけならスッキリ見えますが… (続く)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
waizumiさんの実例写真
地球儀と古い英和辞書と。
地球儀と古い英和辞書と。
waizumi
waizumi
kyotaさんの実例写真
こちらはブログ用です。古ーいロシア?の辞書の1ページをコピーしてコーヒーでアンティーク調にしています。こちらの方がフレームをジャンク気味にしています。
こちらはブログ用です。古ーいロシア?の辞書の1ページをコピーしてコーヒーでアンティーク調にしています。こちらの方がフレームをジャンク気味にしています。
kyota
kyota
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
組立頑張った折りたたみデスク。 こういうの慣れてるつもりでしたが2時間かかりました。 でもしっかりしていて、子どもも広げてデスクにできます。 ちなみに商品紹介ページでは見えていなかったネジががっつり見えていたのでリンクは貼らずにおきます😳 ネジは見えていてもお気に入りになりました。
組立頑張った折りたたみデスク。 こういうの慣れてるつもりでしたが2時間かかりました。 でもしっかりしていて、子どもも広げてデスクにできます。 ちなみに商品紹介ページでは見えていなかったネジががっつり見えていたのでリンクは貼らずにおきます😳 ネジは見えていてもお気に入りになりました。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
リビングのドアに古い辞書の一枚を…o(^▽^)oここからキッチンの入り口はなんだかラブリーな雰囲気…
リビングのドアに古い辞書の一枚を…o(^▽^)oここからキッチンの入り口はなんだかラブリーな雰囲気…
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベント参加です。 Can★Doのフレームに壁紙のサンプルを入れています。 強力な両面テープで貼り付けています。 アンティークの棚は岡山のアクシスクラシックで買いました。 やはり、アンティーク家具は存在感がありますね❤️
イベント参加です。 Can★Doのフレームに壁紙のサンプルを入れています。 強力な両面テープで貼り付けています。 アンティークの棚は岡山のアクシスクラシックで買いました。 やはり、アンティーク家具は存在感がありますね❤️
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
tkさんの実例写真
ジョーダンとタイガーのポスター^o^
ジョーダンとタイガーのポスター^o^
tk
tk
3LDK | 家族

古い辞書の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古い辞書

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Yurinaさんの実例写真
実家からお宝持って帰ってきた。母が学生時代に使ってた英和辞書。紙のしなび具合も皮表紙も母の手書きのインデックスも最高!後ろの方のページに旧姓の名前も書いてるの。辞書は1971年出版。今の辞書に当たり前に載ってる単語は無く、逆に今の辞書には載ってないものもあるかも。そういえば辞書の使い方が分からない頃からこの辞書にトキめいて無駄に持ち歩いたりしてたっけ?英字新聞にしても古い本にしても、子どもの頃からトキめいちゃう!本能!
実家からお宝持って帰ってきた。母が学生時代に使ってた英和辞書。紙のしなび具合も皮表紙も母の手書きのインデックスも最高!後ろの方のページに旧姓の名前も書いてるの。辞書は1971年出版。今の辞書に当たり前に載ってる単語は無く、逆に今の辞書には載ってないものもあるかも。そういえば辞書の使い方が分からない頃からこの辞書にトキめいて無駄に持ち歩いたりしてたっけ?英字新聞にしても古い本にしても、子どもの頃からトキめいちゃう!本能!
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
yuuu7712さんの実例写真
本棚の最上段 手放せない文庫本と漫画をしまっていますが、奥行があるので突っ張り棒と100均のカーテンで仕切っています これだけならスッキリ見えますが… (続く)
本棚の最上段 手放せない文庫本と漫画をしまっていますが、奥行があるので突っ張り棒と100均のカーテンで仕切っています これだけならスッキリ見えますが… (続く)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
waizumiさんの実例写真
地球儀と古い英和辞書と。
地球儀と古い英和辞書と。
waizumi
waizumi
kyotaさんの実例写真
こちらはブログ用です。古ーいロシア?の辞書の1ページをコピーしてコーヒーでアンティーク調にしています。こちらの方がフレームをジャンク気味にしています。
こちらはブログ用です。古ーいロシア?の辞書の1ページをコピーしてコーヒーでアンティーク調にしています。こちらの方がフレームをジャンク気味にしています。
kyota
kyota
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
組立頑張った折りたたみデスク。 こういうの慣れてるつもりでしたが2時間かかりました。 でもしっかりしていて、子どもも広げてデスクにできます。 ちなみに商品紹介ページでは見えていなかったネジががっつり見えていたのでリンクは貼らずにおきます😳 ネジは見えていてもお気に入りになりました。
組立頑張った折りたたみデスク。 こういうの慣れてるつもりでしたが2時間かかりました。 でもしっかりしていて、子どもも広げてデスクにできます。 ちなみに商品紹介ページでは見えていなかったネジががっつり見えていたのでリンクは貼らずにおきます😳 ネジは見えていてもお気に入りになりました。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
リビングのドアに古い辞書の一枚を…o(^▽^)oここからキッチンの入り口はなんだかラブリーな雰囲気…
リビングのドアに古い辞書の一枚を…o(^▽^)oここからキッチンの入り口はなんだかラブリーな雰囲気…
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベント参加です。 Can★Doのフレームに壁紙のサンプルを入れています。 強力な両面テープで貼り付けています。 アンティークの棚は岡山のアクシスクラシックで買いました。 やはり、アンティーク家具は存在感がありますね❤️
イベント参加です。 Can★Doのフレームに壁紙のサンプルを入れています。 強力な両面テープで貼り付けています。 アンティークの棚は岡山のアクシスクラシックで買いました。 やはり、アンティーク家具は存在感がありますね❤️
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
tkさんの実例写真
ジョーダンとタイガーのポスター^o^
ジョーダンとタイガーのポスター^o^
tk
tk
3LDK | 家族

古い辞書の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ