IKEA ボウル&ザル

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
pinonさんの実例写真
うちの洗い物事情です 食洗機に入らないボールやザルなどは吊棚に100均のフックにかけて水切りしてます 挟むタイプなのでフックが外れなくて便利です♪ よく使う鍋敷きなどもフックにかけてパッととれるように ちょっと洗いたい時は水切りかごはスペースがなくなるので置かずに トレイ+吸水マットを使ってます😊
うちの洗い物事情です 食洗機に入らないボールやザルなどは吊棚に100均のフックにかけて水切りしてます 挟むタイプなのでフックが外れなくて便利です♪ よく使う鍋敷きなどもフックにかけてパッととれるように ちょっと洗いたい時は水切りかごはスペースがなくなるので置かずに トレイ+吸水マットを使ってます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
saisonaharuさんの実例写真
ニトリのステンレスボウルとステンレスメッシュザル、重ねて収納できるので便利です☺️♩(写真左) 食器収納のブログ更新しました!ぜひご覧ください😊✨ https://www.saisonaharu.com/ikea-kitchen-shuunou
ニトリのステンレスボウルとステンレスメッシュザル、重ねて収納できるので便利です☺️♩(写真左) 食器収納のブログ更新しました!ぜひご覧ください😊✨ https://www.saisonaharu.com/ikea-kitchen-shuunou
saisonaharu
saisonaharu
3DK | 家族
MIKUさんの実例写真
MIKU
MIKU
家族
cocoさんの実例写真
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
塩コショウ入れ¥2,090
夏のスペシャルクーポンでハリオのガラスボウル3点セットと燕三良品お皿のザル3点セットを購入しました! こんなに大盤振る舞いでありがたいです! お皿のザルは冷たい麺類や、水切り、揚げ物を乗せて食卓に出したりしやすいかなと ハリオのガラスボウルは耐熱ガラスなので、電子レンジも使えるし、そのまま食卓に出せる見た目なので大事に使っていきたいと思います!
夏のスペシャルクーポンでハリオのガラスボウル3点セットと燕三良品お皿のザル3点セットを購入しました! こんなに大盤振る舞いでありがたいです! お皿のザルは冷たい麺類や、水切り、揚げ物を乗せて食卓に出したりしやすいかなと ハリオのガラスボウルは耐熱ガラスなので、電子レンジも使えるし、そのまま食卓に出せる見た目なので大事に使っていきたいと思います!
myuu
myuu
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
ボウルやザル、バットは作業スペースの上に。 よく使うツールは作業スペースのすぐ近くに収納しています。 棚やバーなどはIKEAです。
ボウルやザル、バットは作業スペースの上に。 よく使うツールは作業スペースのすぐ近くに収納しています。 棚やバーなどはIKEAです。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Meguさんの実例写真
2年前、IKEAで買った キッチン用品のザル✨ きっと野菜の水きったりする為の物だと 思うけど🤔 ウチではシンクにピッタリ❣️ 食器の水きりに使ってます😄✌️
2年前、IKEAで買った キッチン用品のザル✨ きっと野菜の水きったりする為の物だと 思うけど🤔 ウチではシンクにピッタリ❣️ 食器の水きりに使ってます😄✌️
Megu
Megu
家族
KMNNさんの実例写真
コンロ下のお鍋類も断捨離して、ようやく片付きました^ ^ 仕事を始めてから、少しづつお鍋やボウルなど統一して買いかえて、ようやくスッキリ☆ これ以上物を増やさない様にキープしていきたいです^ ^
コンロ下のお鍋類も断捨離して、ようやく片付きました^ ^ 仕事を始めてから、少しづつお鍋やボウルなど統一して買いかえて、ようやくスッキリ☆ これ以上物を増やさない様にキープしていきたいです^ ^
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
なかなか棚のディスプレイが定まらず、試行錯誤中! ボウルやザルを並べてみたけど…うーん… 見せる収納は見た目と実用性の両方を兼ね揃えるのがなかなか難しいですね〜!(>_<)
なかなか棚のディスプレイが定まらず、試行錯誤中! ボウルやザルを並べてみたけど…うーん… 見せる収納は見た目と実用性の両方を兼ね揃えるのがなかなか難しいですね〜!(>_<)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
さん☆ ありがとうございますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
さん☆ ありがとうございますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
riakana
riakana
家族
Yukiさんの実例写真
無印良品では今ではこの小さなサイズのバスケットは売ってないのですね…😳 小さな長方形のバスケットのおかげでシンク下のプラスチックはだいぶ減りました。 ただ包丁はサイズが合わなく無印良品のプラスチックケースのままです😑 さらに肉を切る時は開いた牛乳パックをまな板代わりにするのでそれもそのまま… オープン収納は満足のいく隠すと見せるのバランスが難しいです🤔 とはいえ、普段はタオルを掛けているので見えないんですが😅
無印良品では今ではこの小さなサイズのバスケットは売ってないのですね…😳 小さな長方形のバスケットのおかげでシンク下のプラスチックはだいぶ減りました。 ただ包丁はサイズが合わなく無印良品のプラスチックケースのままです😑 さらに肉を切る時は開いた牛乳パックをまな板代わりにするのでそれもそのまま… オープン収納は満足のいく隠すと見せるのバランスが難しいです🤔 とはいえ、普段はタオルを掛けているので見えないんですが😅
Yuki
Yuki
家族
brownyさんの実例写真
キッチンワゴン駆け込み投稿^ - ^ IKEAのワゴンを冷蔵庫横に設置 中はボウル🥣やザル 調理グッズを入れてます なんでも入るのでかなり便利です 中はバラバラなので ダルトンのランチョンマットを被せて誤魔化してます(#^.^#)
キッチンワゴン駆け込み投稿^ - ^ IKEAのワゴンを冷蔵庫横に設置 中はボウル🥣やザル 調理グッズを入れてます なんでも入るのでかなり便利です 中はバラバラなので ダルトンのランチョンマットを被せて誤魔化してます(#^.^#)
browny
browny
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
2015.11.5 IKEAでみつけたお気に入り。 野菜を洗ったり、食器を浸けたり。 小さなシンクにぴったり。
2015.11.5 IKEAでみつけたお気に入り。 野菜を洗ったり、食器を浸けたり。 小さなシンクにぴったり。
ryo
ryo
1LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
キッチンのシンク下収納。 手前のIKEAミニボウルの下には食洗機洗剤が入ってます。 ラップは立てて収納。 写真手前はボウルとザル、奥はジップロックコンテナーとスクリューロック、野田琺瑯が収納してあります。 その間に軽量カップと袋どめ。 袋どめはよく使いよくしまうので大きめの場所に雑に放り込める仕様にしました。
キッチンのシンク下収納。 手前のIKEAミニボウルの下には食洗機洗剤が入ってます。 ラップは立てて収納。 写真手前はボウルとザル、奥はジップロックコンテナーとスクリューロック、野田琺瑯が収納してあります。 その間に軽量カップと袋どめ。 袋どめはよく使いよくしまうので大きめの場所に雑に放り込める仕様にしました。
YOKO
YOKO
家族
mono12さんの実例写真
mono12
mono12
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
ストウブとか鍋系は上の段(:D)┼─┤ ボウルとかザルはサッとワンアクションでとれるよーに下の段(:D)┼─┤
ストウブとか鍋系は上の段(:D)┼─┤ ボウルとかザルはサッとワンアクションでとれるよーに下の段(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
4LDK | 家族
cookieさんの実例写真
ガスレンジ下の戸棚。100均の棚に、ボウルとザル。全体をダンボールで養生してるから、汚れもこわくないー
ガスレンジ下の戸棚。100均の棚に、ボウルとザル。全体をダンボールで養生してるから、汚れもこわくないー
cookie
cookie
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
シンクの真ん中の引き出しです。調味料、簡易消化器、たまに使う洗剤、ボウル、ザル 、隙間にストローなどが入っています。
シンクの真ん中の引き出しです。調味料、簡易消化器、たまに使う洗剤、ボウル、ザル 、隙間にストローなどが入っています。
muku
muku
1LDK | 家族
asukaさんの実例写真
全然劇的じゃないビフォーアフター(笑) シンクの下の収納です。 引き出しの手前にパタパタくんというお玉とかの調理器具を引っ掛けてしまう機能があるため、ダイソーのかごが横にしか入らず、変な入れ方になりました( ̄▽ ̄;) でもボウルやザルは立てたおかげで少し余裕が出来ました♪
全然劇的じゃないビフォーアフター(笑) シンクの下の収納です。 引き出しの手前にパタパタくんというお玉とかの調理器具を引っ掛けてしまう機能があるため、ダイソーのかごが横にしか入らず、変な入れ方になりました( ̄▽ ̄;) でもボウルやザルは立てたおかげで少し余裕が出来ました♪
asuka
asuka
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
お皿も菜箸もボウルもザルもニトリ!
お皿も菜箸もボウルもザルもニトリ!
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
sakuramochiさんの実例写真
おはようございます!昨日の宴の後、すっかりほろ酔いでソファに寝てたら旦那に疲れているんだと思われ心配された手前、お酒のせいだとも言えず、ちょっと体調の悪いフリをしてたsakuramochiです。←罪悪感ハンパない。もともとボウルやザルを置いていたトースターの横にアカシアやアンバーのお皿を並べました!お気に入りなので視線に入るところにあると嬉しくなります。←ただ単に食器棚に入らなくなっただけ。
おはようございます!昨日の宴の後、すっかりほろ酔いでソファに寝てたら旦那に疲れているんだと思われ心配された手前、お酒のせいだとも言えず、ちょっと体調の悪いフリをしてたsakuramochiです。←罪悪感ハンパない。もともとボウルやザルを置いていたトースターの横にアカシアやアンバーのお皿を並べました!お気に入りなので視線に入るところにあると嬉しくなります。←ただ単に食器棚に入らなくなっただけ。
sakuramochi
sakuramochi
家族
Ayumiさんの実例写真
シンク下の収納
シンク下の収納
Ayumi
Ayumi
Rさんの実例写真
Joseph Joseph Duoのキッチンツールのモニターをさせていただきました🍴🍕🍳 トングやヘラを台に置くときに、汚れた先端が付かないように支えがついていたり、 ボウルやザルは重ねてピッタリコンパクトに収納できるようになっていたり。 「あればいいな」という機能とさりげなくオシャレなデザイン性を兼ね備えた、とてもステキなツールでした😋 我が家ではここに吊るして使っていきたいと思います👮👮👮 ありがとうございました🎈🎈🎈
Joseph Joseph Duoのキッチンツールのモニターをさせていただきました🍴🍕🍳 トングやヘラを台に置くときに、汚れた先端が付かないように支えがついていたり、 ボウルやザルは重ねてピッタリコンパクトに収納できるようになっていたり。 「あればいいな」という機能とさりげなくオシャレなデザイン性を兼ね備えた、とてもステキなツールでした😋 我が家ではここに吊るして使っていきたいと思います👮👮👮 ありがとうございました🎈🎈🎈
R
R
家族
もっと見る

IKEA ボウル&ザルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA ボウル&ザル

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
pinonさんの実例写真
うちの洗い物事情です 食洗機に入らないボールやザルなどは吊棚に100均のフックにかけて水切りしてます 挟むタイプなのでフックが外れなくて便利です♪ よく使う鍋敷きなどもフックにかけてパッととれるように ちょっと洗いたい時は水切りかごはスペースがなくなるので置かずに トレイ+吸水マットを使ってます😊
うちの洗い物事情です 食洗機に入らないボールやザルなどは吊棚に100均のフックにかけて水切りしてます 挟むタイプなのでフックが外れなくて便利です♪ よく使う鍋敷きなどもフックにかけてパッととれるように ちょっと洗いたい時は水切りかごはスペースがなくなるので置かずに トレイ+吸水マットを使ってます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
saisonaharuさんの実例写真
ニトリのステンレスボウルとステンレスメッシュザル、重ねて収納できるので便利です☺️♩(写真左) 食器収納のブログ更新しました!ぜひご覧ください😊✨ https://www.saisonaharu.com/ikea-kitchen-shuunou
ニトリのステンレスボウルとステンレスメッシュザル、重ねて収納できるので便利です☺️♩(写真左) 食器収納のブログ更新しました!ぜひご覧ください😊✨ https://www.saisonaharu.com/ikea-kitchen-shuunou
saisonaharu
saisonaharu
3DK | 家族
MIKUさんの実例写真
MIKU
MIKU
家族
cocoさんの実例写真
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
塩コショウ入れ¥2,090
夏のスペシャルクーポンでハリオのガラスボウル3点セットと燕三良品お皿のザル3点セットを購入しました! こんなに大盤振る舞いでありがたいです! お皿のザルは冷たい麺類や、水切り、揚げ物を乗せて食卓に出したりしやすいかなと ハリオのガラスボウルは耐熱ガラスなので、電子レンジも使えるし、そのまま食卓に出せる見た目なので大事に使っていきたいと思います!
夏のスペシャルクーポンでハリオのガラスボウル3点セットと燕三良品お皿のザル3点セットを購入しました! こんなに大盤振る舞いでありがたいです! お皿のザルは冷たい麺類や、水切り、揚げ物を乗せて食卓に出したりしやすいかなと ハリオのガラスボウルは耐熱ガラスなので、電子レンジも使えるし、そのまま食卓に出せる見た目なので大事に使っていきたいと思います!
myuu
myuu
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
ボウルやザル、バットは作業スペースの上に。 よく使うツールは作業スペースのすぐ近くに収納しています。 棚やバーなどはIKEAです。
ボウルやザル、バットは作業スペースの上に。 よく使うツールは作業スペースのすぐ近くに収納しています。 棚やバーなどはIKEAです。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Meguさんの実例写真
2年前、IKEAで買った キッチン用品のザル✨ きっと野菜の水きったりする為の物だと 思うけど🤔 ウチではシンクにピッタリ❣️ 食器の水きりに使ってます😄✌️
2年前、IKEAで買った キッチン用品のザル✨ きっと野菜の水きったりする為の物だと 思うけど🤔 ウチではシンクにピッタリ❣️ 食器の水きりに使ってます😄✌️
Megu
Megu
家族
KMNNさんの実例写真
コンロ下のお鍋類も断捨離して、ようやく片付きました^ ^ 仕事を始めてから、少しづつお鍋やボウルなど統一して買いかえて、ようやくスッキリ☆ これ以上物を増やさない様にキープしていきたいです^ ^
コンロ下のお鍋類も断捨離して、ようやく片付きました^ ^ 仕事を始めてから、少しづつお鍋やボウルなど統一して買いかえて、ようやくスッキリ☆ これ以上物を増やさない様にキープしていきたいです^ ^
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
なかなか棚のディスプレイが定まらず、試行錯誤中! ボウルやザルを並べてみたけど…うーん… 見せる収納は見た目と実用性の両方を兼ね揃えるのがなかなか難しいですね〜!(>_<)
なかなか棚のディスプレイが定まらず、試行錯誤中! ボウルやザルを並べてみたけど…うーん… 見せる収納は見た目と実用性の両方を兼ね揃えるのがなかなか難しいですね〜!(>_<)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
さん☆ ありがとうございますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
さん☆ ありがとうございますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
riakana
riakana
家族
Yukiさんの実例写真
無印良品では今ではこの小さなサイズのバスケットは売ってないのですね…😳 小さな長方形のバスケットのおかげでシンク下のプラスチックはだいぶ減りました。 ただ包丁はサイズが合わなく無印良品のプラスチックケースのままです😑 さらに肉を切る時は開いた牛乳パックをまな板代わりにするのでそれもそのまま… オープン収納は満足のいく隠すと見せるのバランスが難しいです🤔 とはいえ、普段はタオルを掛けているので見えないんですが😅
無印良品では今ではこの小さなサイズのバスケットは売ってないのですね…😳 小さな長方形のバスケットのおかげでシンク下のプラスチックはだいぶ減りました。 ただ包丁はサイズが合わなく無印良品のプラスチックケースのままです😑 さらに肉を切る時は開いた牛乳パックをまな板代わりにするのでそれもそのまま… オープン収納は満足のいく隠すと見せるのバランスが難しいです🤔 とはいえ、普段はタオルを掛けているので見えないんですが😅
Yuki
Yuki
家族
brownyさんの実例写真
キッチンワゴン駆け込み投稿^ - ^ IKEAのワゴンを冷蔵庫横に設置 中はボウル🥣やザル 調理グッズを入れてます なんでも入るのでかなり便利です 中はバラバラなので ダルトンのランチョンマットを被せて誤魔化してます(#^.^#)
キッチンワゴン駆け込み投稿^ - ^ IKEAのワゴンを冷蔵庫横に設置 中はボウル🥣やザル 調理グッズを入れてます なんでも入るのでかなり便利です 中はバラバラなので ダルトンのランチョンマットを被せて誤魔化してます(#^.^#)
browny
browny
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
¥2,100
2015.11.5 IKEAでみつけたお気に入り。 野菜を洗ったり、食器を浸けたり。 小さなシンクにぴったり。
2015.11.5 IKEAでみつけたお気に入り。 野菜を洗ったり、食器を浸けたり。 小さなシンクにぴったり。
ryo
ryo
1LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
キッチンのシンク下収納。 手前のIKEAミニボウルの下には食洗機洗剤が入ってます。 ラップは立てて収納。 写真手前はボウルとザル、奥はジップロックコンテナーとスクリューロック、野田琺瑯が収納してあります。 その間に軽量カップと袋どめ。 袋どめはよく使いよくしまうので大きめの場所に雑に放り込める仕様にしました。
キッチンのシンク下収納。 手前のIKEAミニボウルの下には食洗機洗剤が入ってます。 ラップは立てて収納。 写真手前はボウルとザル、奥はジップロックコンテナーとスクリューロック、野田琺瑯が収納してあります。 その間に軽量カップと袋どめ。 袋どめはよく使いよくしまうので大きめの場所に雑に放り込める仕様にしました。
YOKO
YOKO
家族
mono12さんの実例写真
mono12
mono12
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
ストウブとか鍋系は上の段(:D)┼─┤ ボウルとかザルはサッとワンアクションでとれるよーに下の段(:D)┼─┤
ストウブとか鍋系は上の段(:D)┼─┤ ボウルとかザルはサッとワンアクションでとれるよーに下の段(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
4LDK | 家族
cookieさんの実例写真
ガスレンジ下の戸棚。100均の棚に、ボウルとザル。全体をダンボールで養生してるから、汚れもこわくないー
ガスレンジ下の戸棚。100均の棚に、ボウルとザル。全体をダンボールで養生してるから、汚れもこわくないー
cookie
cookie
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
シンクの真ん中の引き出しです。調味料、簡易消化器、たまに使う洗剤、ボウル、ザル 、隙間にストローなどが入っています。
シンクの真ん中の引き出しです。調味料、簡易消化器、たまに使う洗剤、ボウル、ザル 、隙間にストローなどが入っています。
muku
muku
1LDK | 家族
asukaさんの実例写真
全然劇的じゃないビフォーアフター(笑) シンクの下の収納です。 引き出しの手前にパタパタくんというお玉とかの調理器具を引っ掛けてしまう機能があるため、ダイソーのかごが横にしか入らず、変な入れ方になりました( ̄▽ ̄;) でもボウルやザルは立てたおかげで少し余裕が出来ました♪
全然劇的じゃないビフォーアフター(笑) シンクの下の収納です。 引き出しの手前にパタパタくんというお玉とかの調理器具を引っ掛けてしまう機能があるため、ダイソーのかごが横にしか入らず、変な入れ方になりました( ̄▽ ̄;) でもボウルやザルは立てたおかげで少し余裕が出来ました♪
asuka
asuka
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
お皿も菜箸もボウルもザルもニトリ!
お皿も菜箸もボウルもザルもニトリ!
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
sakuramochiさんの実例写真
おはようございます!昨日の宴の後、すっかりほろ酔いでソファに寝てたら旦那に疲れているんだと思われ心配された手前、お酒のせいだとも言えず、ちょっと体調の悪いフリをしてたsakuramochiです。←罪悪感ハンパない。もともとボウルやザルを置いていたトースターの横にアカシアやアンバーのお皿を並べました!お気に入りなので視線に入るところにあると嬉しくなります。←ただ単に食器棚に入らなくなっただけ。
おはようございます!昨日の宴の後、すっかりほろ酔いでソファに寝てたら旦那に疲れているんだと思われ心配された手前、お酒のせいだとも言えず、ちょっと体調の悪いフリをしてたsakuramochiです。←罪悪感ハンパない。もともとボウルやザルを置いていたトースターの横にアカシアやアンバーのお皿を並べました!お気に入りなので視線に入るところにあると嬉しくなります。←ただ単に食器棚に入らなくなっただけ。
sakuramochi
sakuramochi
家族
Ayumiさんの実例写真
シンク下の収納
シンク下の収納
Ayumi
Ayumi
Rさんの実例写真
Joseph Joseph Duoのキッチンツールのモニターをさせていただきました🍴🍕🍳 トングやヘラを台に置くときに、汚れた先端が付かないように支えがついていたり、 ボウルやザルは重ねてピッタリコンパクトに収納できるようになっていたり。 「あればいいな」という機能とさりげなくオシャレなデザイン性を兼ね備えた、とてもステキなツールでした😋 我が家ではここに吊るして使っていきたいと思います👮👮👮 ありがとうございました🎈🎈🎈
Joseph Joseph Duoのキッチンツールのモニターをさせていただきました🍴🍕🍳 トングやヘラを台に置くときに、汚れた先端が付かないように支えがついていたり、 ボウルやザルは重ねてピッタリコンパクトに収納できるようになっていたり。 「あればいいな」という機能とさりげなくオシャレなデザイン性を兼ね備えた、とてもステキなツールでした😋 我が家ではここに吊るして使っていきたいと思います👮👮👮 ありがとうございました🎈🎈🎈
R
R
家族
もっと見る

IKEA ボウル&ザルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ