IKEA包丁

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakiさんの実例写真
IKEAで包丁スタンドも購入😆✨
IKEAで包丁スタンドも購入😆✨
saki
saki
家族
shiholinajolieさんの実例写真
菜箸の収納場所がまだ定まりません。 キッチンの引き出しにしまうか、菜箸立て買うか悩み中。 ひとまずニトリのアロマディフューザーの空箱を菜箸入れとして採用中です😅
菜箸の収納場所がまだ定まりません。 キッチンの引き出しにしまうか、菜箸立て買うか悩み中。 ひとまずニトリのアロマディフューザーの空箱を菜箸入れとして採用中です😅
shiholinajolie
shiholinajolie
家族
Mabuさんの実例写真
IKEAの包丁くっつけるやつ!
IKEAの包丁くっつけるやつ!
Mabu
Mabu
1K | 一人暮らし
kankoさんの実例写真
IKEAで購入した包丁を磁石でピタッとくっつけるモノ(正式名称なんだろ?)を取り付けました‼︎ 今まで置くところに困ってたけど、これですっきりー♡
IKEAで購入した包丁を磁石でピタッとくっつけるモノ(正式名称なんだろ?)を取り付けました‼︎ 今まで置くところに困ってたけど、これですっきりー♡
kanko
kanko
1LDK | 家族
hakiさんの実例写真
イケメン包丁立て発見‼️即購入しました😊
イケメン包丁立て発見‼️即購入しました😊
haki
haki
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
まな板三枚セット♬ 立てて収納出来てとっても便利。 IKEAの包丁立てと並べて置いてます。 両方とも竹製なのでメーカーは違えど統一感♬
まな板三枚セット♬ 立てて収納出来てとっても便利。 IKEAの包丁立てと並べて置いてます。 両方とも竹製なのでメーカーは違えど統一感♬
maric323
maric323
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
主婦になってから、ずっとセラミック包丁を使っていたのですが、ふと切れる包丁が欲しくなって、amazonで安くて口コミのいい物を買ってみました。でもセラミック包丁の初めの切れ味のいい時ぐらいでした。あんまり納得しなくて、なんとなくIKEAで800円くらいの包丁を買ったところ、切れる˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ コスパもいいし、デザインもなんかオシャレだし、気に入りました♪ただ安いから仕方がないのですが、2.3ヵ月で若干切れ味が落ちてきた気がするので、次は包丁研ぎを探しまーす٩( ᐛ )و
主婦になってから、ずっとセラミック包丁を使っていたのですが、ふと切れる包丁が欲しくなって、amazonで安くて口コミのいい物を買ってみました。でもセラミック包丁の初めの切れ味のいい時ぐらいでした。あんまり納得しなくて、なんとなくIKEAで800円くらいの包丁を買ったところ、切れる˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ コスパもいいし、デザインもなんかオシャレだし、気に入りました♪ただ安いから仕方がないのですが、2.3ヵ月で若干切れ味が落ちてきた気がするので、次は包丁研ぎを探しまーす٩( ᐛ )و
oxox
oxox
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
イベント参加です✨ お気に入りのキッチンツールは ズバリ刃物✨ 怖っ😅 包丁もですが… 今回は… 貝印のT型ピーラーとキッチンバサミ✨ ピラーはオールステンレス製で 切れ味もよく持ちやすい形 見た目もとてもスタイリッシュ✨ IKEAの包丁立てにフックを取り付け ぶら下げています(*´꒳`*) キッチンバサミは2つに外れるので 洗いやすく しっかり洗えて衛生的✨ 切れ味ももちろん良し… 何でもザクザク切れますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
イベント参加です✨ お気に入りのキッチンツールは ズバリ刃物✨ 怖っ😅 包丁もですが… 今回は… 貝印のT型ピーラーとキッチンバサミ✨ ピラーはオールステンレス製で 切れ味もよく持ちやすい形 見た目もとてもスタイリッシュ✨ IKEAの包丁立てにフックを取り付け ぶら下げています(*´꒳`*) キッチンバサミは2つに外れるので 洗いやすく しっかり洗えて衛生的✨ 切れ味ももちろん良し… 何でもザクザク切れますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
niko
niko
4LDK | 家族
10Uさんの実例写真
さすがに調理器具購入
さすがに調理器具購入
10U
10U
1R | 一人暮らし
keycoさんの実例写真
料理が楽になるか、と言われればそこまでかもしれませんが😅💦 わが家の包丁の定位置はここです! 包丁以外にもハサミやコテもくっつけてます(関西人なので笑) IKEAのカタログで見つけた時、なんかお料理得意っぽく見える!と取り付けた次第でございます😆
料理が楽になるか、と言われればそこまでかもしれませんが😅💦 わが家の包丁の定位置はここです! 包丁以外にもハサミやコテもくっつけてます(関西人なので笑) IKEAのカタログで見つけた時、なんかお料理得意っぽく見える!と取り付けた次第でございます😆
keyco
keyco
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
IKEAの包丁用マグネットバー をつけましたー☆ (о´∀`о) 実はコレ付けたくて出窓部分を木で覆ったのでしたー♪ ようやくつけることが出来ました♡
IKEAの包丁用マグネットバー をつけましたー☆ (о´∀`о) 実はコレ付けたくて出窓部分を木で覆ったのでしたー♪ ようやくつけることが出来ました♡
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Yucom999さんの実例写真
もう今は廃盤になってしまったIKEAの引き出し用包丁スタンド。お気に入りです。
もう今は廃盤になってしまったIKEAの引き出し用包丁スタンド。お気に入りです。
Yucom999
Yucom999
1LDK | 一人暮らし
hi6se3さんの実例写真
hi6se3
hi6se3
1LDK | 一人暮らし
aaa55さんの実例写真
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
キッチンリセット完了。 お天気の良い日は家事もはかどりますね。
キッチンリセット完了。 お天気の良い日は家事もはかどりますね。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,300
愛用のまな板。 100均の木のカッティングボード。 釜浅商店の包丁にやさしいまな板。 ずっと100均のまな板シートを愛用していましたが、刃が傷つくのでまな板で良い物を探してました。 木製は乾燥させる手間があるし、白いまな板は黒くなるのが嫌。 ですが、こちらは普通のプラスチックより弾力があるプラスチックらしいです。 扱いが楽。見た目も好み。サイズも豊富。 な為こちらにしました。 100均のまな板シートの下に敷いて使ってます。
愛用のまな板。 100均の木のカッティングボード。 釜浅商店の包丁にやさしいまな板。 ずっと100均のまな板シートを愛用していましたが、刃が傷つくのでまな板で良い物を探してました。 木製は乾燥させる手間があるし、白いまな板は黒くなるのが嫌。 ですが、こちらは普通のプラスチックより弾力があるプラスチックらしいです。 扱いが楽。見た目も好み。サイズも豊富。 な為こちらにしました。 100均のまな板シートの下に敷いて使ってます。
Sakko
Sakko
家族
A.I.amahumanさんの実例写真
A.I.amahuman
A.I.amahuman
1R
KID_Aさんの実例写真
IKEAの包丁たて。 包丁もIKEAです。 石川県にはIKEA無いので、2度ばかしマイカーにて遠征して買って来ました。 という訳で案外IKEAのものあります(((^_^;)
IKEAの包丁たて。 包丁もIKEAです。 石川県にはIKEA無いので、2度ばかしマイカーにて遠征して買って来ました。 という訳で案外IKEAのものあります(((^_^;)
KID_A
KID_A
家族
sacraさんの実例写真
キッチンの片付けって、やり始めると止まらないよね…
キッチンの片付けって、やり始めると止まらないよね…
sacra
sacra
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ 水切りカゴ&スポンジ🧽を使わない暮らし 前に、水切りカゴをシンクの中側に付けていたのですが、 お鍋やフライパンを置いたら全然スペースない。洗ってる時くらい伸び伸び使いたいし、そもそも食器置くスペースあまり無いし。。。 水はねも気になるし。 何となくストレス。。。 水切りカゴやめて見た目も作業もスッキリ♪ メインは食器洗い乾燥機なので、水切りスペースはそんなに必要ないけれど、 お弁当のピックや、長い水筒等、食洗機に入らない物ちょいちょいあるので100円ショップの長細い水切りをカウンター右の僅かなスペースに置いています。 お鍋類は、水切り用布巾を敷いて乾かしたり、 IHの上に水滴ついたままとりあえず置いて 食器洗い作業の最後に拭いてしまう感じです。 スポンジは泡立ちよくて使いやすかったけど、シリコン製にしてから食洗機にぶち込めるので、衛生的&見た目も良し。 最初スポンジとは違う柔らかさで使い勝手に慣れるまではちょっと変な感じでしたが、すぐ慣れます。 ただ泡立ちはスポンジの方が良い気がします。 でも基本食洗機に頼りがちなので軽く洗う為であれば気になりません。 文書ツラツラと書いて長くなってしまいますが、一言で言えばシンク周り、快適です。
✳︎キッチン✳︎ 水切りカゴ&スポンジ🧽を使わない暮らし 前に、水切りカゴをシンクの中側に付けていたのですが、 お鍋やフライパンを置いたら全然スペースない。洗ってる時くらい伸び伸び使いたいし、そもそも食器置くスペースあまり無いし。。。 水はねも気になるし。 何となくストレス。。。 水切りカゴやめて見た目も作業もスッキリ♪ メインは食器洗い乾燥機なので、水切りスペースはそんなに必要ないけれど、 お弁当のピックや、長い水筒等、食洗機に入らない物ちょいちょいあるので100円ショップの長細い水切りをカウンター右の僅かなスペースに置いています。 お鍋類は、水切り用布巾を敷いて乾かしたり、 IHの上に水滴ついたままとりあえず置いて 食器洗い作業の最後に拭いてしまう感じです。 スポンジは泡立ちよくて使いやすかったけど、シリコン製にしてから食洗機にぶち込めるので、衛生的&見た目も良し。 最初スポンジとは違う柔らかさで使い勝手に慣れるまではちょっと変な感じでしたが、すぐ慣れます。 ただ泡立ちはスポンジの方が良い気がします。 でも基本食洗機に頼りがちなので軽く洗う為であれば気になりません。 文書ツラツラと書いて長くなってしまいますが、一言で言えばシンク周り、快適です。
coconatsu
coconatsu
abさんの実例写真
イケアでゲット!
イケアでゲット!
ab
ab
家族
Daichiさんの実例写真
カフェキッチン #DNF
カフェキッチン #DNF
Daichi
Daichi
3DK | カップル
kittyさんの実例写真
包丁¥1,999
新しい包丁を買いました🖤 IKEAのイェムフォーラ¥1999、3本入り🗡🗡🗡 切った食材が刃に張り付きにくいコーティングがされているそう。 飾り切りするのに、小さい果物ナイフを探していて、全面ブラック3本入りで、ナイフ立て付きの お得だったので、こちらをチョイス🖤 我が家の包丁、実家から持参して砥石で研いで使っていたから、新しいのは恐ろしい程に切れる切れる🤩 料理の何が好きって、野菜のカット(特に千切り)が大好きなので、いくつか切ってみました❤️
新しい包丁を買いました🖤 IKEAのイェムフォーラ¥1999、3本入り🗡🗡🗡 切った食材が刃に張り付きにくいコーティングがされているそう。 飾り切りするのに、小さい果物ナイフを探していて、全面ブラック3本入りで、ナイフ立て付きの お得だったので、こちらをチョイス🖤 我が家の包丁、実家から持参して砥石で研いで使っていたから、新しいのは恐ろしい程に切れる切れる🤩 料理の何が好きって、野菜のカット(特に千切り)が大好きなので、いくつか切ってみました❤️
kitty
kitty
家族
NALUさんの実例写真
IKEAの包丁立てGET❤️
IKEAの包丁立てGET❤️
NALU
NALU
1K | 一人暮らし
daifukuさんの実例写真
キッチンのワークトップはなるべく物を置きたくないので、包丁と野菜ストッカー、クッキージャーだけ置いています。 何となく殺風景になりがち😫 改善の余地ありなので、 勉強してかっこいいキッチンを作りたい...!
キッチンのワークトップはなるべく物を置きたくないので、包丁と野菜ストッカー、クッキージャーだけ置いています。 何となく殺風景になりがち😫 改善の余地ありなので、 勉強してかっこいいキッチンを作りたい...!
daifuku
daifuku
2LDK | カップル
375さんの実例写真
大掃除でレンジフードのシロッコファンを業者の方に洗って貰いました。 スッキリ…♡
大掃除でレンジフードのシロッコファンを業者の方に洗って貰いました。 スッキリ…♡
375
375
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
イベント参加♫ コメスルーで大丈夫でっす♫ 愛しの包丁達を皆さんの目に✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 使用頻度が高いものが右寄りです ( •ॢ◡-ॢ)-♡ 生ハムの塊からスライスする為の包丁まであるよぉぅ。包丁マニアのようだ。。。 いや、包丁マニアて怖いよね。。。 でも なんと それなのにまだ柳刃包丁持っていないの。。。( ̄▽ ̄;) 熊本の川尻刃物 林昭三さんの柳刃包丁が欲しいと決めているんだけど 欲しいのが高くて ( ̄▽ ̄;)買えないでいるのでする。貧 あ、超関係ないけど 手前にぶら下げて干してあるニンニクは my父ちゃんと親戚のおばさんが趣味の畑で育てた ナチュラルなにんにく♫ 良い香りだよぉぅ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
イベント参加♫ コメスルーで大丈夫でっす♫ 愛しの包丁達を皆さんの目に✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 使用頻度が高いものが右寄りです ( •ॢ◡-ॢ)-♡ 生ハムの塊からスライスする為の包丁まであるよぉぅ。包丁マニアのようだ。。。 いや、包丁マニアて怖いよね。。。 でも なんと それなのにまだ柳刃包丁持っていないの。。。( ̄▽ ̄;) 熊本の川尻刃物 林昭三さんの柳刃包丁が欲しいと決めているんだけど 欲しいのが高くて ( ̄▽ ̄;)買えないでいるのでする。貧 あ、超関係ないけど 手前にぶら下げて干してあるニンニクは my父ちゃんと親戚のおばさんが趣味の畑で育てた ナチュラルなにんにく♫ 良い香りだよぉぅ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
もっと見る

IKEA包丁の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA包丁

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakiさんの実例写真
IKEAで包丁スタンドも購入😆✨
IKEAで包丁スタンドも購入😆✨
saki
saki
家族
shiholinajolieさんの実例写真
菜箸の収納場所がまだ定まりません。 キッチンの引き出しにしまうか、菜箸立て買うか悩み中。 ひとまずニトリのアロマディフューザーの空箱を菜箸入れとして採用中です😅
菜箸の収納場所がまだ定まりません。 キッチンの引き出しにしまうか、菜箸立て買うか悩み中。 ひとまずニトリのアロマディフューザーの空箱を菜箸入れとして採用中です😅
shiholinajolie
shiholinajolie
家族
Mabuさんの実例写真
IKEAの包丁くっつけるやつ!
IKEAの包丁くっつけるやつ!
Mabu
Mabu
1K | 一人暮らし
kankoさんの実例写真
IKEAで購入した包丁を磁石でピタッとくっつけるモノ(正式名称なんだろ?)を取り付けました‼︎ 今まで置くところに困ってたけど、これですっきりー♡
IKEAで購入した包丁を磁石でピタッとくっつけるモノ(正式名称なんだろ?)を取り付けました‼︎ 今まで置くところに困ってたけど、これですっきりー♡
kanko
kanko
1LDK | 家族
hakiさんの実例写真
イケメン包丁立て発見‼️即購入しました😊
イケメン包丁立て発見‼️即購入しました😊
haki
haki
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
まな板三枚セット♬ 立てて収納出来てとっても便利。 IKEAの包丁立てと並べて置いてます。 両方とも竹製なのでメーカーは違えど統一感♬
まな板三枚セット♬ 立てて収納出来てとっても便利。 IKEAの包丁立てと並べて置いてます。 両方とも竹製なのでメーカーは違えど統一感♬
maric323
maric323
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
主婦になってから、ずっとセラミック包丁を使っていたのですが、ふと切れる包丁が欲しくなって、amazonで安くて口コミのいい物を買ってみました。でもセラミック包丁の初めの切れ味のいい時ぐらいでした。あんまり納得しなくて、なんとなくIKEAで800円くらいの包丁を買ったところ、切れる˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ コスパもいいし、デザインもなんかオシャレだし、気に入りました♪ただ安いから仕方がないのですが、2.3ヵ月で若干切れ味が落ちてきた気がするので、次は包丁研ぎを探しまーす٩( ᐛ )و
主婦になってから、ずっとセラミック包丁を使っていたのですが、ふと切れる包丁が欲しくなって、amazonで安くて口コミのいい物を買ってみました。でもセラミック包丁の初めの切れ味のいい時ぐらいでした。あんまり納得しなくて、なんとなくIKEAで800円くらいの包丁を買ったところ、切れる˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ コスパもいいし、デザインもなんかオシャレだし、気に入りました♪ただ安いから仕方がないのですが、2.3ヵ月で若干切れ味が落ちてきた気がするので、次は包丁研ぎを探しまーす٩( ᐛ )و
oxox
oxox
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
イベント参加です✨ お気に入りのキッチンツールは ズバリ刃物✨ 怖っ😅 包丁もですが… 今回は… 貝印のT型ピーラーとキッチンバサミ✨ ピラーはオールステンレス製で 切れ味もよく持ちやすい形 見た目もとてもスタイリッシュ✨ IKEAの包丁立てにフックを取り付け ぶら下げています(*´꒳`*) キッチンバサミは2つに外れるので 洗いやすく しっかり洗えて衛生的✨ 切れ味ももちろん良し… 何でもザクザク切れますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
イベント参加です✨ お気に入りのキッチンツールは ズバリ刃物✨ 怖っ😅 包丁もですが… 今回は… 貝印のT型ピーラーとキッチンバサミ✨ ピラーはオールステンレス製で 切れ味もよく持ちやすい形 見た目もとてもスタイリッシュ✨ IKEAの包丁立てにフックを取り付け ぶら下げています(*´꒳`*) キッチンバサミは2つに外れるので 洗いやすく しっかり洗えて衛生的✨ 切れ味ももちろん良し… 何でもザクザク切れますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
niko
niko
4LDK | 家族
10Uさんの実例写真
さすがに調理器具購入
さすがに調理器具購入
10U
10U
1R | 一人暮らし
keycoさんの実例写真
料理が楽になるか、と言われればそこまでかもしれませんが😅💦 わが家の包丁の定位置はここです! 包丁以外にもハサミやコテもくっつけてます(関西人なので笑) IKEAのカタログで見つけた時、なんかお料理得意っぽく見える!と取り付けた次第でございます😆
料理が楽になるか、と言われればそこまでかもしれませんが😅💦 わが家の包丁の定位置はここです! 包丁以外にもハサミやコテもくっつけてます(関西人なので笑) IKEAのカタログで見つけた時、なんかお料理得意っぽく見える!と取り付けた次第でございます😆
keyco
keyco
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
IKEAの包丁用マグネットバー をつけましたー☆ (о´∀`о) 実はコレ付けたくて出窓部分を木で覆ったのでしたー♪ ようやくつけることが出来ました♡
IKEAの包丁用マグネットバー をつけましたー☆ (о´∀`о) 実はコレ付けたくて出窓部分を木で覆ったのでしたー♪ ようやくつけることが出来ました♡
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Yucom999さんの実例写真
もう今は廃盤になってしまったIKEAの引き出し用包丁スタンド。お気に入りです。
もう今は廃盤になってしまったIKEAの引き出し用包丁スタンド。お気に入りです。
Yucom999
Yucom999
1LDK | 一人暮らし
hi6se3さんの実例写真
hi6se3
hi6se3
1LDK | 一人暮らし
aaa55さんの実例写真
包丁¥4,280
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
キッチンリセット完了。 お天気の良い日は家事もはかどりますね。
キッチンリセット完了。 お天気の良い日は家事もはかどりますね。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
愛用のまな板。 100均の木のカッティングボード。 釜浅商店の包丁にやさしいまな板。 ずっと100均のまな板シートを愛用していましたが、刃が傷つくのでまな板で良い物を探してました。 木製は乾燥させる手間があるし、白いまな板は黒くなるのが嫌。 ですが、こちらは普通のプラスチックより弾力があるプラスチックらしいです。 扱いが楽。見た目も好み。サイズも豊富。 な為こちらにしました。 100均のまな板シートの下に敷いて使ってます。
愛用のまな板。 100均の木のカッティングボード。 釜浅商店の包丁にやさしいまな板。 ずっと100均のまな板シートを愛用していましたが、刃が傷つくのでまな板で良い物を探してました。 木製は乾燥させる手間があるし、白いまな板は黒くなるのが嫌。 ですが、こちらは普通のプラスチックより弾力があるプラスチックらしいです。 扱いが楽。見た目も好み。サイズも豊富。 な為こちらにしました。 100均のまな板シートの下に敷いて使ってます。
Sakko
Sakko
家族
A.I.amahumanさんの実例写真
A.I.amahuman
A.I.amahuman
1R
KID_Aさんの実例写真
IKEAの包丁たて。 包丁もIKEAです。 石川県にはIKEA無いので、2度ばかしマイカーにて遠征して買って来ました。 という訳で案外IKEAのものあります(((^_^;)
IKEAの包丁たて。 包丁もIKEAです。 石川県にはIKEA無いので、2度ばかしマイカーにて遠征して買って来ました。 という訳で案外IKEAのものあります(((^_^;)
KID_A
KID_A
家族
sacraさんの実例写真
キッチンの片付けって、やり始めると止まらないよね…
キッチンの片付けって、やり始めると止まらないよね…
sacra
sacra
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ 水切りカゴ&スポンジ🧽を使わない暮らし 前に、水切りカゴをシンクの中側に付けていたのですが、 お鍋やフライパンを置いたら全然スペースない。洗ってる時くらい伸び伸び使いたいし、そもそも食器置くスペースあまり無いし。。。 水はねも気になるし。 何となくストレス。。。 水切りカゴやめて見た目も作業もスッキリ♪ メインは食器洗い乾燥機なので、水切りスペースはそんなに必要ないけれど、 お弁当のピックや、長い水筒等、食洗機に入らない物ちょいちょいあるので100円ショップの長細い水切りをカウンター右の僅かなスペースに置いています。 お鍋類は、水切り用布巾を敷いて乾かしたり、 IHの上に水滴ついたままとりあえず置いて 食器洗い作業の最後に拭いてしまう感じです。 スポンジは泡立ちよくて使いやすかったけど、シリコン製にしてから食洗機にぶち込めるので、衛生的&見た目も良し。 最初スポンジとは違う柔らかさで使い勝手に慣れるまではちょっと変な感じでしたが、すぐ慣れます。 ただ泡立ちはスポンジの方が良い気がします。 でも基本食洗機に頼りがちなので軽く洗う為であれば気になりません。 文書ツラツラと書いて長くなってしまいますが、一言で言えばシンク周り、快適です。
✳︎キッチン✳︎ 水切りカゴ&スポンジ🧽を使わない暮らし 前に、水切りカゴをシンクの中側に付けていたのですが、 お鍋やフライパンを置いたら全然スペースない。洗ってる時くらい伸び伸び使いたいし、そもそも食器置くスペースあまり無いし。。。 水はねも気になるし。 何となくストレス。。。 水切りカゴやめて見た目も作業もスッキリ♪ メインは食器洗い乾燥機なので、水切りスペースはそんなに必要ないけれど、 お弁当のピックや、長い水筒等、食洗機に入らない物ちょいちょいあるので100円ショップの長細い水切りをカウンター右の僅かなスペースに置いています。 お鍋類は、水切り用布巾を敷いて乾かしたり、 IHの上に水滴ついたままとりあえず置いて 食器洗い作業の最後に拭いてしまう感じです。 スポンジは泡立ちよくて使いやすかったけど、シリコン製にしてから食洗機にぶち込めるので、衛生的&見た目も良し。 最初スポンジとは違う柔らかさで使い勝手に慣れるまではちょっと変な感じでしたが、すぐ慣れます。 ただ泡立ちはスポンジの方が良い気がします。 でも基本食洗機に頼りがちなので軽く洗う為であれば気になりません。 文書ツラツラと書いて長くなってしまいますが、一言で言えばシンク周り、快適です。
coconatsu
coconatsu
abさんの実例写真
イケアでゲット!
イケアでゲット!
ab
ab
家族
Daichiさんの実例写真
カフェキッチン #DNF
カフェキッチン #DNF
Daichi
Daichi
3DK | カップル
kittyさんの実例写真
包丁¥1,999
新しい包丁を買いました🖤 IKEAのイェムフォーラ¥1999、3本入り🗡🗡🗡 切った食材が刃に張り付きにくいコーティングがされているそう。 飾り切りするのに、小さい果物ナイフを探していて、全面ブラック3本入りで、ナイフ立て付きの お得だったので、こちらをチョイス🖤 我が家の包丁、実家から持参して砥石で研いで使っていたから、新しいのは恐ろしい程に切れる切れる🤩 料理の何が好きって、野菜のカット(特に千切り)が大好きなので、いくつか切ってみました❤️
新しい包丁を買いました🖤 IKEAのイェムフォーラ¥1999、3本入り🗡🗡🗡 切った食材が刃に張り付きにくいコーティングがされているそう。 飾り切りするのに、小さい果物ナイフを探していて、全面ブラック3本入りで、ナイフ立て付きの お得だったので、こちらをチョイス🖤 我が家の包丁、実家から持参して砥石で研いで使っていたから、新しいのは恐ろしい程に切れる切れる🤩 料理の何が好きって、野菜のカット(特に千切り)が大好きなので、いくつか切ってみました❤️
kitty
kitty
家族
NALUさんの実例写真
IKEAの包丁立てGET❤️
IKEAの包丁立てGET❤️
NALU
NALU
1K | 一人暮らし
daifukuさんの実例写真
キッチンのワークトップはなるべく物を置きたくないので、包丁と野菜ストッカー、クッキージャーだけ置いています。 何となく殺風景になりがち😫 改善の余地ありなので、 勉強してかっこいいキッチンを作りたい...!
キッチンのワークトップはなるべく物を置きたくないので、包丁と野菜ストッカー、クッキージャーだけ置いています。 何となく殺風景になりがち😫 改善の余地ありなので、 勉強してかっこいいキッチンを作りたい...!
daifuku
daifuku
2LDK | カップル
375さんの実例写真
大掃除でレンジフードのシロッコファンを業者の方に洗って貰いました。 スッキリ…♡
大掃除でレンジフードのシロッコファンを業者の方に洗って貰いました。 スッキリ…♡
375
375
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
イベント参加♫ コメスルーで大丈夫でっす♫ 愛しの包丁達を皆さんの目に✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 使用頻度が高いものが右寄りです ( •ॢ◡-ॢ)-♡ 生ハムの塊からスライスする為の包丁まであるよぉぅ。包丁マニアのようだ。。。 いや、包丁マニアて怖いよね。。。 でも なんと それなのにまだ柳刃包丁持っていないの。。。( ̄▽ ̄;) 熊本の川尻刃物 林昭三さんの柳刃包丁が欲しいと決めているんだけど 欲しいのが高くて ( ̄▽ ̄;)買えないでいるのでする。貧 あ、超関係ないけど 手前にぶら下げて干してあるニンニクは my父ちゃんと親戚のおばさんが趣味の畑で育てた ナチュラルなにんにく♫ 良い香りだよぉぅ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
イベント参加♫ コメスルーで大丈夫でっす♫ 愛しの包丁達を皆さんの目に✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 使用頻度が高いものが右寄りです ( •ॢ◡-ॢ)-♡ 生ハムの塊からスライスする為の包丁まであるよぉぅ。包丁マニアのようだ。。。 いや、包丁マニアて怖いよね。。。 でも なんと それなのにまだ柳刃包丁持っていないの。。。( ̄▽ ̄;) 熊本の川尻刃物 林昭三さんの柳刃包丁が欲しいと決めているんだけど 欲しいのが高くて ( ̄▽ ̄;)買えないでいるのでする。貧 あ、超関係ないけど 手前にぶら下げて干してあるニンニクは my父ちゃんと親戚のおばさんが趣味の畑で育てた ナチュラルなにんにく♫ 良い香りだよぉぅ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
もっと見る

IKEA包丁の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ