冷蔵庫のポケットに

598枚の部屋写真から49枚をセレクト
pipikoさんの実例写真
冷蔵庫収納。 HITCHIの真空チルドのミラータイプです。 右側ポケットに 粉類やコンソメ粉末だし、ごまなどの調味料類、お茶のピッチャーも全てフレッシュロックにしました。
冷蔵庫収納。 HITCHIの真空チルドのミラータイプです。 右側ポケットに 粉類やコンソメ粉末だし、ごまなどの調味料類、お茶のピッチャーも全てフレッシュロックにしました。
pipiko
pipiko
家族
ieteriorさんの実例写真
小さめな冷蔵庫ポケットに入るピッチャーをDAISOで買いました🙌 うちの、この冷蔵庫ポケットの底面の内幅は7.8cmで、普通のピッチャーは中々入りませんでした😭(8cm〜が多い) 最近DAISOの200円商品でぴったり入るのを見つけて使ってます とってもシンプルな作りで、容量は1.1Lとちょうどいいサイズです。 ただし構造がシンプル過ぎて、すごく液だれするので万人にはオススメはできません😂 同じようなコンセプトのものがTowerやカインズ、マーナでも出ていますが、細くなってる底面の幅は実寸しないと分からない…(ネットの表記だと全て8cm以上で、これはたぶん一番太い部分の幅) なので、どうしても不便に感じたら買い替えも検討するということで、今年の夏はDAISOのを愛用しています! 奥に写ってるニトリやDAISOの冷蔵庫収納グッズも便利です👏
小さめな冷蔵庫ポケットに入るピッチャーをDAISOで買いました🙌 うちの、この冷蔵庫ポケットの底面の内幅は7.8cmで、普通のピッチャーは中々入りませんでした😭(8cm〜が多い) 最近DAISOの200円商品でぴったり入るのを見つけて使ってます とってもシンプルな作りで、容量は1.1Lとちょうどいいサイズです。 ただし構造がシンプル過ぎて、すごく液だれするので万人にはオススメはできません😂 同じようなコンセプトのものがTowerやカインズ、マーナでも出ていますが、細くなってる底面の幅は実寸しないと分からない…(ネットの表記だと全て8cm以上で、これはたぶん一番太い部分の幅) なので、どうしても不便に感じたら買い替えも検討するということで、今年の夏はDAISOのを愛用しています! 奥に写ってるニトリやDAISOの冷蔵庫収納グッズも便利です👏
ieterior
ieterior
家族
Emiさんの実例写真
冷蔵庫のポケット収納のスッキリ化!
冷蔵庫のポケット収納のスッキリ化!
Emi
Emi
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
☆冷蔵庫収納2☆ ドアポケット側。こちらも少なめなので物が倒れてしまい、セリアの仕切りをつけています。 これまたセリアの薬味チューブ入れと同じようなデザインで良かったです。
☆冷蔵庫収納2☆ ドアポケット側。こちらも少なめなので物が倒れてしまい、セリアの仕切りをつけています。 これまたセリアの薬味チューブ入れと同じようなデザインで良かったです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
minaさんの実例写真
ピッチャー¥6,160
冷蔵庫内です。
冷蔵庫内です。
mina
mina
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
コンテスト参加です✨ しょうがなどのチューブ入りの調味料はクリップではさんでいます(о´∀`о)
コンテスト参加です✨ しょうがなどのチューブ入りの調味料はクリップではさんでいます(о´∀`о)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
SHIMA5687さんの実例写真
見開き部分のたまご入れのスペースをとってしまい、こちらに調味料を収納しています◎ たまごは、見開き部分より中に入れた方が温度の関係上いいと聞いたのでダイソーの紙コップを利用して、 よく使う調味料と息子用の調味料を入れました☀︎
見開き部分のたまご入れのスペースをとってしまい、こちらに調味料を収納しています◎ たまごは、見開き部分より中に入れた方が温度の関係上いいと聞いたのでダイソーの紙コップを利用して、 よく使う調味料と息子用の調味料を入れました☀︎
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
冷蔵庫の収納 取り出しやすく、見た目もすっきり ドアポケットの紙袋の中には ポン酢や、つゆの瓶、お酒の瓶などが入っています。笑 上から見ると何が入っているかすぐわかります。 冷蔵庫の汚れ防止にもなっています。 100均の紙袋です。
冷蔵庫の収納 取り出しやすく、見た目もすっきり ドアポケットの紙袋の中には ポン酢や、つゆの瓶、お酒の瓶などが入っています。笑 上から見ると何が入っているかすぐわかります。 冷蔵庫の汚れ防止にもなっています。 100均の紙袋です。
maron
maron
家族
chappiさんの実例写真
ドアポケ側も基本こんな感じ。
ドアポケ側も基本こんな感じ。
chappi
chappi
3K | 家族
mappyさんの実例写真
ドアポケットに置いている調味料入れが、だいぶくたびれてるので、これを機会に買い替えようか思案中。 ドアポケット用仕切りも、伸縮性のものが新しく発売されたので購入。 ピッタリ後ろまで仕切れて中のものが動くことがなく、非常に使いやすいし、オススメです。
ドアポケットに置いている調味料入れが、だいぶくたびれてるので、これを機会に買い替えようか思案中。 ドアポケット用仕切りも、伸縮性のものが新しく発売されたので購入。 ピッタリ後ろまで仕切れて中のものが動くことがなく、非常に使いやすいし、オススメです。
mappy
mappy
2DK | 家族
chico___さんの実例写真
冷蔵庫の見直し ✮ ドアポケット下段に100均突っ張り棒+ステンレスピンチを使ってデッドスペースを有効活用𓂃♩♪ 元々鶏ガラの素やゴマなどはドアポケット中段にいれていて、ごちゃごちゃして取りにくい&探しにくかったんですが、 ピンチ収納にしてから、一目でわかるし取りやすくなりました✨ まだいろいろ改善点があるから、定期的にちょこっとずつ見直していこうと思います♫
冷蔵庫の見直し ✮ ドアポケット下段に100均突っ張り棒+ステンレスピンチを使ってデッドスペースを有効活用𓂃♩♪ 元々鶏ガラの素やゴマなどはドアポケット中段にいれていて、ごちゃごちゃして取りにくい&探しにくかったんですが、 ピンチ収納にしてから、一目でわかるし取りやすくなりました✨ まだいろいろ改善点があるから、定期的にちょこっとずつ見直していこうと思います♫
chico___
chico___
家族
yu_s.n.hさんの実例写真
冷蔵庫収納続きで すみません💦 左側ドアポケット収納です。 粉物類は詰め替えしてますが、 タレや、ドレッシング等の液物は詰め替えしてません。 以前やってましたが、 めんどくさくなって、衛生面も気になってやめました。 はい✋ズボラ主婦です💦💦
冷蔵庫収納続きで すみません💦 左側ドアポケット収納です。 粉物類は詰め替えしてますが、 タレや、ドレッシング等の液物は詰め替えしてません。 以前やってましたが、 めんどくさくなって、衛生面も気になってやめました。 はい✋ズボラ主婦です💦💦
yu_s.n.h
yu_s.n.h
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
夏休みに入る前に… 冷蔵庫整理!!! ドアポケット♡
夏休みに入る前に… 冷蔵庫整理!!! ドアポケット♡
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
puu.tuuliさんの実例写真
相変わらずごっちゃごちゃな冷蔵庫の中ですが…(笑) ネームラベルを一新しました*ドアポケット部分には、卵やおしぼり、冷蔵保存の薬、保冷剤なんかをカゴに収納しています(*´艸`*)
相変わらずごっちゃごちゃな冷蔵庫の中ですが…(笑) ネームラベルを一新しました*ドアポケット部分には、卵やおしぼり、冷蔵保存の薬、保冷剤なんかをカゴに収納しています(*´艸`*)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
slow-lifeさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケット。赤やオレンジのケチャップ、ソースの蓋には黒のマスキングテープをはっています☺チューブ調味料も同じでマスキングテープをはって上に名前と賞味期限をラベリングしています(*^^*)
冷蔵庫のドアポケット。赤やオレンジのケチャップ、ソースの蓋には黒のマスキングテープをはっています☺チューブ調味料も同じでマスキングテープをはって上に名前と賞味期限をラベリングしています(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
AYAさんの実例写真
モザイクタイル¥486
デザイン養生テープを貼ってみました。 ケースの下半分が見えないだけで少しごちゃつき感が抑えられる気がします。
デザイン養生テープを貼ってみました。 ケースの下半分が見えないだけで少しごちゃつき感が抑えられる気がします。
AYA
AYA
1LDK | 家族
love1017さんの実例写真
どちらもドアポケットに入ります 手前のコーヒーを水出ししている 無印のアクリル冷水筒はこし器を外していますが寝かせても大丈夫😊 麦茶を入れているニトリのポットは持ち手がしっかりしていて注ぐのがとっても楽 😊 熱湯OK、食洗機も使えるハリオのガラスピッチャーです😉
どちらもドアポケットに入ります 手前のコーヒーを水出ししている 無印のアクリル冷水筒はこし器を外していますが寝かせても大丈夫😊 麦茶を入れているニトリのポットは持ち手がしっかりしていて注ぐのがとっても楽 😊 熱湯OK、食洗機も使えるハリオのガラスピッチャーです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
引っ掛かけられるチューブ絞り4個入り100円だった。 洗顔クリームとか歯磨き粉 ハンドクリームなんかにも良いかも。 こういうシリーズ結構あるけど この子達 見つけたら なんか買ってしまった。 さて、大掃除の続きしますか。😅
引っ掛かけられるチューブ絞り4個入り100円だった。 洗顔クリームとか歯磨き粉 ハンドクリームなんかにも良いかも。 こういうシリーズ結構あるけど この子達 見つけたら なんか買ってしまった。 さて、大掃除の続きしますか。😅
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
noguriさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
noguri
noguri
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット✧ ダイソーで買ったドアポケット用仕切りを使えば中のものが倒れず整理しやすいです。可動式なので収納するものに合わせて動かせるのも高ポイント!
冷蔵庫ドアポケット✧ ダイソーで買ったドアポケット用仕切りを使えば中のものが倒れず整理しやすいです。可動式なので収納するものに合わせて動かせるのも高ポイント!
syoko
syoko
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
飲み終わったペットボトルで 冷蔵庫のドアポケット用の調味料 入れ作ってます 高さを合わせてカット、切り口で 手を切らないようにマステをぐるっと 貼ってます 開封後、要冷蔵の調味料は液ダレする 事もあり掃除が大変だったのですが これで楽になりました 時々新しいものにチェンジして 前より衛生的かもです ドアポケットにピッタリはめて 置く場所を決めているのでいるので 調味料が倒れない&行方不明事件も 無くなり、ストレスが無くなり ました✨ まだまだリメイク投稿するものが ありますが殆ど雑貨や飾り物で 生活や収納に役立つ物ないなぁ〜 と思っていたらありました💡笑
飲み終わったペットボトルで 冷蔵庫のドアポケット用の調味料 入れ作ってます 高さを合わせてカット、切り口で 手を切らないようにマステをぐるっと 貼ってます 開封後、要冷蔵の調味料は液ダレする 事もあり掃除が大変だったのですが これで楽になりました 時々新しいものにチェンジして 前より衛生的かもです ドアポケットにピッタリはめて 置く場所を決めているのでいるので 調味料が倒れない&行方不明事件も 無くなり、ストレスが無くなり ました✨ まだまだリメイク投稿するものが ありますが殆ど雑貨や飾り物で 生活や収納に役立つ物ないなぁ〜 と思っていたらありました💡笑
NAO
NAO
家族
mayuru.homeさんの実例写真
冷蔵庫収納その②。 連投失礼します。 instagram → mayuru.home
冷蔵庫収納その②。 連投失礼します。 instagram → mayuru.home
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
leciel
leciel
家族
Yukieさんの実例写真
我が家の冷蔵庫のドアポケット。 セリアでドアポケットに引っ掛けれるチューブスタンドを大量購入して、薬味チューブや栄養ドリンクをストックしています。 これでスペースが確保できたので、新しい調味料が買えます(笑)
我が家の冷蔵庫のドアポケット。 セリアでドアポケットに引っ掛けれるチューブスタンドを大量購入して、薬味チューブや栄養ドリンクをストックしています。 これでスペースが確保できたので、新しい調味料が買えます(笑)
Yukie
Yukie
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
冷蔵庫のチューブ調味料のホルダー(100均)はもう当たり前のように使っていると思いますが、フックのついたピンチ(100均)で小袋入りの食材を閉じて引っ掛けておくのはかなり便利で、隙間の有効利用になっています
冷蔵庫のチューブ調味料のホルダー(100均)はもう当たり前のように使っていると思いますが、フックのついたピンチ(100均)で小袋入りの食材を閉じて引っ掛けておくのはかなり便利で、隙間の有効利用になっています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
冷蔵庫のドアポケット部分。 生活感ありありの冷蔵庫の中です。 オシャレにスッキリさせてみたいけど、我が家では難しいです。
冷蔵庫のドアポケット部分。 生活感ありありの冷蔵庫の中です。 オシャレにスッキリさせてみたいけど、我が家では難しいです。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケットにオロナミンCの専用置き場を作りました💕
冷蔵庫のドアポケットにオロナミンCの専用置き場を作りました💕
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫のポケットにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫のポケットに

598枚の部屋写真から49枚をセレクト
pipikoさんの実例写真
冷蔵庫収納。 HITCHIの真空チルドのミラータイプです。 右側ポケットに 粉類やコンソメ粉末だし、ごまなどの調味料類、お茶のピッチャーも全てフレッシュロックにしました。
冷蔵庫収納。 HITCHIの真空チルドのミラータイプです。 右側ポケットに 粉類やコンソメ粉末だし、ごまなどの調味料類、お茶のピッチャーも全てフレッシュロックにしました。
pipiko
pipiko
家族
ieteriorさんの実例写真
小さめな冷蔵庫ポケットに入るピッチャーをDAISOで買いました🙌 うちの、この冷蔵庫ポケットの底面の内幅は7.8cmで、普通のピッチャーは中々入りませんでした😭(8cm〜が多い) 最近DAISOの200円商品でぴったり入るのを見つけて使ってます とってもシンプルな作りで、容量は1.1Lとちょうどいいサイズです。 ただし構造がシンプル過ぎて、すごく液だれするので万人にはオススメはできません😂 同じようなコンセプトのものがTowerやカインズ、マーナでも出ていますが、細くなってる底面の幅は実寸しないと分からない…(ネットの表記だと全て8cm以上で、これはたぶん一番太い部分の幅) なので、どうしても不便に感じたら買い替えも検討するということで、今年の夏はDAISOのを愛用しています! 奥に写ってるニトリやDAISOの冷蔵庫収納グッズも便利です👏
小さめな冷蔵庫ポケットに入るピッチャーをDAISOで買いました🙌 うちの、この冷蔵庫ポケットの底面の内幅は7.8cmで、普通のピッチャーは中々入りませんでした😭(8cm〜が多い) 最近DAISOの200円商品でぴったり入るのを見つけて使ってます とってもシンプルな作りで、容量は1.1Lとちょうどいいサイズです。 ただし構造がシンプル過ぎて、すごく液だれするので万人にはオススメはできません😂 同じようなコンセプトのものがTowerやカインズ、マーナでも出ていますが、細くなってる底面の幅は実寸しないと分からない…(ネットの表記だと全て8cm以上で、これはたぶん一番太い部分の幅) なので、どうしても不便に感じたら買い替えも検討するということで、今年の夏はDAISOのを愛用しています! 奥に写ってるニトリやDAISOの冷蔵庫収納グッズも便利です👏
ieterior
ieterior
家族
Emiさんの実例写真
冷蔵庫のポケット収納のスッキリ化!
冷蔵庫のポケット収納のスッキリ化!
Emi
Emi
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
☆冷蔵庫収納2☆ ドアポケット側。こちらも少なめなので物が倒れてしまい、セリアの仕切りをつけています。 これまたセリアの薬味チューブ入れと同じようなデザインで良かったです。
☆冷蔵庫収納2☆ ドアポケット側。こちらも少なめなので物が倒れてしまい、セリアの仕切りをつけています。 これまたセリアの薬味チューブ入れと同じようなデザインで良かったです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
minaさんの実例写真
ピッチャー¥6,160
冷蔵庫内です。
冷蔵庫内です。
mina
mina
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
コンテスト参加です✨ しょうがなどのチューブ入りの調味料はクリップではさんでいます(о´∀`о)
コンテスト参加です✨ しょうがなどのチューブ入りの調味料はクリップではさんでいます(о´∀`о)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
SHIMA5687さんの実例写真
見開き部分のたまご入れのスペースをとってしまい、こちらに調味料を収納しています◎ たまごは、見開き部分より中に入れた方が温度の関係上いいと聞いたのでダイソーの紙コップを利用して、 よく使う調味料と息子用の調味料を入れました☀︎
見開き部分のたまご入れのスペースをとってしまい、こちらに調味料を収納しています◎ たまごは、見開き部分より中に入れた方が温度の関係上いいと聞いたのでダイソーの紙コップを利用して、 よく使う調味料と息子用の調味料を入れました☀︎
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
冷蔵庫の収納 取り出しやすく、見た目もすっきり ドアポケットの紙袋の中には ポン酢や、つゆの瓶、お酒の瓶などが入っています。笑 上から見ると何が入っているかすぐわかります。 冷蔵庫の汚れ防止にもなっています。 100均の紙袋です。
冷蔵庫の収納 取り出しやすく、見た目もすっきり ドアポケットの紙袋の中には ポン酢や、つゆの瓶、お酒の瓶などが入っています。笑 上から見ると何が入っているかすぐわかります。 冷蔵庫の汚れ防止にもなっています。 100均の紙袋です。
maron
maron
家族
chappiさんの実例写真
ドアポケ側も基本こんな感じ。
ドアポケ側も基本こんな感じ。
chappi
chappi
3K | 家族
mappyさんの実例写真
ドアポケットに置いている調味料入れが、だいぶくたびれてるので、これを機会に買い替えようか思案中。 ドアポケット用仕切りも、伸縮性のものが新しく発売されたので購入。 ピッタリ後ろまで仕切れて中のものが動くことがなく、非常に使いやすいし、オススメです。
ドアポケットに置いている調味料入れが、だいぶくたびれてるので、これを機会に買い替えようか思案中。 ドアポケット用仕切りも、伸縮性のものが新しく発売されたので購入。 ピッタリ後ろまで仕切れて中のものが動くことがなく、非常に使いやすいし、オススメです。
mappy
mappy
2DK | 家族
chico___さんの実例写真
冷蔵庫の見直し ✮ ドアポケット下段に100均突っ張り棒+ステンレスピンチを使ってデッドスペースを有効活用𓂃♩♪ 元々鶏ガラの素やゴマなどはドアポケット中段にいれていて、ごちゃごちゃして取りにくい&探しにくかったんですが、 ピンチ収納にしてから、一目でわかるし取りやすくなりました✨ まだいろいろ改善点があるから、定期的にちょこっとずつ見直していこうと思います♫
冷蔵庫の見直し ✮ ドアポケット下段に100均突っ張り棒+ステンレスピンチを使ってデッドスペースを有効活用𓂃♩♪ 元々鶏ガラの素やゴマなどはドアポケット中段にいれていて、ごちゃごちゃして取りにくい&探しにくかったんですが、 ピンチ収納にしてから、一目でわかるし取りやすくなりました✨ まだいろいろ改善点があるから、定期的にちょこっとずつ見直していこうと思います♫
chico___
chico___
家族
yu_s.n.hさんの実例写真
冷蔵庫収納続きで すみません💦 左側ドアポケット収納です。 粉物類は詰め替えしてますが、 タレや、ドレッシング等の液物は詰め替えしてません。 以前やってましたが、 めんどくさくなって、衛生面も気になってやめました。 はい✋ズボラ主婦です💦💦
冷蔵庫収納続きで すみません💦 左側ドアポケット収納です。 粉物類は詰め替えしてますが、 タレや、ドレッシング等の液物は詰め替えしてません。 以前やってましたが、 めんどくさくなって、衛生面も気になってやめました。 はい✋ズボラ主婦です💦💦
yu_s.n.h
yu_s.n.h
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
夏休みに入る前に… 冷蔵庫整理!!! ドアポケット♡
夏休みに入る前に… 冷蔵庫整理!!! ドアポケット♡
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
puu.tuuliさんの実例写真
相変わらずごっちゃごちゃな冷蔵庫の中ですが…(笑) ネームラベルを一新しました*ドアポケット部分には、卵やおしぼり、冷蔵保存の薬、保冷剤なんかをカゴに収納しています(*´艸`*)
相変わらずごっちゃごちゃな冷蔵庫の中ですが…(笑) ネームラベルを一新しました*ドアポケット部分には、卵やおしぼり、冷蔵保存の薬、保冷剤なんかをカゴに収納しています(*´艸`*)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
slow-lifeさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケット。赤やオレンジのケチャップ、ソースの蓋には黒のマスキングテープをはっています☺チューブ調味料も同じでマスキングテープをはって上に名前と賞味期限をラベリングしています(*^^*)
冷蔵庫のドアポケット。赤やオレンジのケチャップ、ソースの蓋には黒のマスキングテープをはっています☺チューブ調味料も同じでマスキングテープをはって上に名前と賞味期限をラベリングしています(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
AYAさんの実例写真
デザイン養生テープを貼ってみました。 ケースの下半分が見えないだけで少しごちゃつき感が抑えられる気がします。
デザイン養生テープを貼ってみました。 ケースの下半分が見えないだけで少しごちゃつき感が抑えられる気がします。
AYA
AYA
1LDK | 家族
love1017さんの実例写真
どちらもドアポケットに入ります 手前のコーヒーを水出ししている 無印のアクリル冷水筒はこし器を外していますが寝かせても大丈夫😊 麦茶を入れているニトリのポットは持ち手がしっかりしていて注ぐのがとっても楽 😊 熱湯OK、食洗機も使えるハリオのガラスピッチャーです😉
どちらもドアポケットに入ります 手前のコーヒーを水出ししている 無印のアクリル冷水筒はこし器を外していますが寝かせても大丈夫😊 麦茶を入れているニトリのポットは持ち手がしっかりしていて注ぐのがとっても楽 😊 熱湯OK、食洗機も使えるハリオのガラスピッチャーです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
引っ掛かけられるチューブ絞り4個入り100円だった。 洗顔クリームとか歯磨き粉 ハンドクリームなんかにも良いかも。 こういうシリーズ結構あるけど この子達 見つけたら なんか買ってしまった。 さて、大掃除の続きしますか。😅
引っ掛かけられるチューブ絞り4個入り100円だった。 洗顔クリームとか歯磨き粉 ハンドクリームなんかにも良いかも。 こういうシリーズ結構あるけど この子達 見つけたら なんか買ってしまった。 さて、大掃除の続きしますか。😅
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
noguriさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
noguri
noguri
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット✧ ダイソーで買ったドアポケット用仕切りを使えば中のものが倒れず整理しやすいです。可動式なので収納するものに合わせて動かせるのも高ポイント!
冷蔵庫ドアポケット✧ ダイソーで買ったドアポケット用仕切りを使えば中のものが倒れず整理しやすいです。可動式なので収納するものに合わせて動かせるのも高ポイント!
syoko
syoko
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
飲み終わったペットボトルで 冷蔵庫のドアポケット用の調味料 入れ作ってます 高さを合わせてカット、切り口で 手を切らないようにマステをぐるっと 貼ってます 開封後、要冷蔵の調味料は液ダレする 事もあり掃除が大変だったのですが これで楽になりました 時々新しいものにチェンジして 前より衛生的かもです ドアポケットにピッタリはめて 置く場所を決めているのでいるので 調味料が倒れない&行方不明事件も 無くなり、ストレスが無くなり ました✨ まだまだリメイク投稿するものが ありますが殆ど雑貨や飾り物で 生活や収納に役立つ物ないなぁ〜 と思っていたらありました💡笑
飲み終わったペットボトルで 冷蔵庫のドアポケット用の調味料 入れ作ってます 高さを合わせてカット、切り口で 手を切らないようにマステをぐるっと 貼ってます 開封後、要冷蔵の調味料は液ダレする 事もあり掃除が大変だったのですが これで楽になりました 時々新しいものにチェンジして 前より衛生的かもです ドアポケットにピッタリはめて 置く場所を決めているのでいるので 調味料が倒れない&行方不明事件も 無くなり、ストレスが無くなり ました✨ まだまだリメイク投稿するものが ありますが殆ど雑貨や飾り物で 生活や収納に役立つ物ないなぁ〜 と思っていたらありました💡笑
NAO
NAO
家族
mayuru.homeさんの実例写真
冷蔵庫収納その②。 連投失礼します。 instagram → mayuru.home
冷蔵庫収納その②。 連投失礼します。 instagram → mayuru.home
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
leciel
leciel
家族
Yukieさんの実例写真
我が家の冷蔵庫のドアポケット。 セリアでドアポケットに引っ掛けれるチューブスタンドを大量購入して、薬味チューブや栄養ドリンクをストックしています。 これでスペースが確保できたので、新しい調味料が買えます(笑)
我が家の冷蔵庫のドアポケット。 セリアでドアポケットに引っ掛けれるチューブスタンドを大量購入して、薬味チューブや栄養ドリンクをストックしています。 これでスペースが確保できたので、新しい調味料が買えます(笑)
Yukie
Yukie
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
冷蔵庫のチューブ調味料のホルダー(100均)はもう当たり前のように使っていると思いますが、フックのついたピンチ(100均)で小袋入りの食材を閉じて引っ掛けておくのはかなり便利で、隙間の有効利用になっています
冷蔵庫のチューブ調味料のホルダー(100均)はもう当たり前のように使っていると思いますが、フックのついたピンチ(100均)で小袋入りの食材を閉じて引っ掛けておくのはかなり便利で、隙間の有効利用になっています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
冷蔵庫のドアポケット部分。 生活感ありありの冷蔵庫の中です。 オシャレにスッキリさせてみたいけど、我が家では難しいです。
冷蔵庫のドアポケット部分。 生活感ありありの冷蔵庫の中です。 オシャレにスッキリさせてみたいけど、我が家では難しいです。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケットにオロナミンCの専用置き場を作りました💕
冷蔵庫のドアポケットにオロナミンCの専用置き場を作りました💕
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫のポケットにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ