観葉植物 空き容器

59枚の部屋写真から45枚をセレクト
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 FUJI SAN SUI(ミネラルウォーター)の空き容器が細長くて、観葉植物を入れたら根がどんどん下に伸びてきて見てると楽しい😂 あたしのお気に入りの容器です😁 ポトスも知らないうちにスクスクと育っていますが、これは土に植えるべきか、只今検討中です😅 2枚目 アナベルちゃん。見た目悪いですが皆さんにアドバイスいただいたおかげで、葉っぱが増えました!😃鹿もネットのおかげで食べずにここまで成長! ほんとにありがとうございました😊🙏 また、大事に育てていきます! お盆休みなしの仕事が終わり、やっと今日墓参りしてきます。 午後は、実家で、BBQ。 孫がくるのを父が楽しみにしてるから行ってきます!😊
おはようございます😃 FUJI SAN SUI(ミネラルウォーター)の空き容器が細長くて、観葉植物を入れたら根がどんどん下に伸びてきて見てると楽しい😂 あたしのお気に入りの容器です😁 ポトスも知らないうちにスクスクと育っていますが、これは土に植えるべきか、只今検討中です😅 2枚目 アナベルちゃん。見た目悪いですが皆さんにアドバイスいただいたおかげで、葉っぱが増えました!😃鹿もネットのおかげで食べずにここまで成長! ほんとにありがとうございました😊🙏 また、大事に育てていきます! お盆休みなしの仕事が終わり、やっと今日墓参りしてきます。 午後は、実家で、BBQ。 孫がくるのを父が楽しみにしてるから行ってきます!😊
miemekko
miemekko
家族
yukariさんの実例写真
「ご自由にお持ち帰り下さい」 このフレーズに負けてしまった(。-_-。) 行きつけのカフェで、運がよければ出会えるマスタードの空き容器(。-_-。) もう4個目。 ダメだ! 断捨離が進まない( ; ; )
「ご自由にお持ち帰り下さい」 このフレーズに負けてしまった(。-_-。) 行きつけのカフェで、運がよければ出会えるマスタードの空き容器(。-_-。) もう4個目。 ダメだ! 断捨離が進まない( ; ; )
yukari
yukari
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
BotaNice虫がよりつきにくいインドアグリーンの土☘️ 約1年かけてゆっくり効くマグァンプK入り 配合原料は鹿沼土・パーライト・赤玉土 思った通りの上質な土。 微塵がほぼなくとても使いやすいです! ここはいつも多肉事をする出窓です🧤 ベランダから気になる鉢を持ってきては植え替えたり枯れ葉を取ったりカットしたりしてベランダに戻すを繰り返してます😂 虫がほんとに苦手なのでやむを得ずこのスタイルに。
BotaNice虫がよりつきにくいインドアグリーンの土☘️ 約1年かけてゆっくり効くマグァンプK入り 配合原料は鹿沼土・パーライト・赤玉土 思った通りの上質な土。 微塵がほぼなくとても使いやすいです! ここはいつも多肉事をする出窓です🧤 ベランダから気になる鉢を持ってきては植え替えたり枯れ葉を取ったりカットしたりしてベランダに戻すを繰り返してます😂 虫がほんとに苦手なのでやむを得ずこのスタイルに。
mei
mei
3LDK | 家族
768さんの実例写真
768
768
2DK
kentaさんの実例写真
食べたいわけでもないのに、容器目当てでプリンを買いました。植物を入れたら絶対可愛いと思ったからです。後悔してません。でもダイエット中でした。
食べたいわけでもないのに、容器目当てでプリンを買いました。植物を入れたら絶対可愛いと思ったからです。後悔してません。でもダイエット中でした。
kenta
kenta
2LDK | シェア
mi-saさんの実例写真
風が強く寒かったので、室内で昼休みに植付けしました。 ネットで調べてたら、水耕栽培もできるんだとか!あいにくハイドロボールは持ち合わせてないけど、セラミスやゼオライトでもいけるかな?土は…小粒の赤玉土がちょこっとあるので(メダカのだけど)その3つに植付けしました。 使いかけの土やセラミスは味付け海苔の空き容器に入れて保管してます。 ポットを3つ並べて入れられる容器ないかな〜と探してたら… 引っ越しで蓋が行方不明になったレンジでパスタ茹でる用の容器!ぴったりたった〜🤣しかもすのこつき!! 土から芽が出るまでは暖かい日陰でラップをかけるといいようなこと書いてあったので、採用! 楽しみ〜💞🌱 あ、収穫できるとは、思ってません😁
風が強く寒かったので、室内で昼休みに植付けしました。 ネットで調べてたら、水耕栽培もできるんだとか!あいにくハイドロボールは持ち合わせてないけど、セラミスやゼオライトでもいけるかな?土は…小粒の赤玉土がちょこっとあるので(メダカのだけど)その3つに植付けしました。 使いかけの土やセラミスは味付け海苔の空き容器に入れて保管してます。 ポットを3つ並べて入れられる容器ないかな〜と探してたら… 引っ越しで蓋が行方不明になったレンジでパスタ茹でる用の容器!ぴったりたった〜🤣しかもすのこつき!! 土から芽が出るまでは暖かい日陰でラップをかけるといいようなこと書いてあったので、採用! 楽しみ〜💞🌱 あ、収穫できるとは、思ってません😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
lalaさんの実例写真
センス無しの私には ハロウィン装飾はなかなかハードル高く、 ケーキが入っていた入れ物にお花を。
センス無しの私には ハロウィン装飾はなかなかハードル高く、 ケーキが入っていた入れ物にお花を。
lala
lala
家族
chatさんの実例写真
IKEAのフライドオニオンの容器に底穴をあけて。良いサイズ感です。ポトスに引き続き、アイビーも増やします。
IKEAのフライドオニオンの容器に底穴をあけて。良いサイズ感です。ポトスに引き続き、アイビーも増やします。
chat
chat
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
神戸プリンの空き容器にサボテン植えた
神戸プリンの空き容器にサボテン植えた
Michiyo
Michiyo
家族
doremiさんの実例写真
モニターさせていただいてるBotaNice「観葉・多肉植物栽培セット」‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 お迎えしたペペロミア イザベルを 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」➕「土にまくだけ虫退治 粒タイプ」で 植え替えてみました🍀*° 時々網戸にする窓際なので、虫が防げるってとっても安心出来ます💓(*ˊᗜˋ*) これに5倍に薄めた「元気を育てる濃縮液」(1回/1週間〜10日目安)をあげると最強BotaNice植物の完成です🌱✨(´˘`*) ちなみにペペロミア イザベル♡ あの植物を愛し植物に愛されるochoriさんのおうちの、可愛いアロマぺぺを参考にさせてもらって購入しました❣️ ¨̮ グリーンに囲まれた素敵な暮らしの足元にも及ばないけれど、ochoriさんのぺぺみたいに元気に育って欲しいです💛✨ (ochoriさんのグリーンな暮らし、良かったら参考付けています🌱)
モニターさせていただいてるBotaNice「観葉・多肉植物栽培セット」‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 お迎えしたペペロミア イザベルを 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」➕「土にまくだけ虫退治 粒タイプ」で 植え替えてみました🍀*° 時々網戸にする窓際なので、虫が防げるってとっても安心出来ます💓(*ˊᗜˋ*) これに5倍に薄めた「元気を育てる濃縮液」(1回/1週間〜10日目安)をあげると最強BotaNice植物の完成です🌱✨(´˘`*) ちなみにペペロミア イザベル♡ あの植物を愛し植物に愛されるochoriさんのおうちの、可愛いアロマぺぺを参考にさせてもらって購入しました❣️ ¨̮ グリーンに囲まれた素敵な暮らしの足元にも及ばないけれど、ochoriさんのぺぺみたいに元気に育って欲しいです💛✨ (ochoriさんのグリーンな暮らし、良かったら参考付けています🌱)
doremi
doremi
家族
tmaaさんの実例写真
黒い蓋の容器は味付け板海苔の空き容器 色々な所で再利用! 子供の細かいおもちゃ等にも♪
黒い蓋の容器は味付け板海苔の空き容器 色々な所で再利用! 子供の細かいおもちゃ等にも♪
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
INOOPY97さんの実例写真
『雨宿り』 と言っても、梅雨終わったし、いまも雨降ってないし、毎日暑いんだけど(´+(エ)+`) •だいぶ前にセリアで買っていたカエルさん •プリンの空き容器 •カエルさんのイメージにぴったりだった観葉植物(ダイソーで買ったペペロミア) 200円+αで出来た♬ キッチンカウンター、玄関ホールのニッチ、スタディースペース、1Fのトイレ…飾る場所悩み中。
『雨宿り』 と言っても、梅雨終わったし、いまも雨降ってないし、毎日暑いんだけど(´+(エ)+`) •だいぶ前にセリアで買っていたカエルさん •プリンの空き容器 •カエルさんのイメージにぴったりだった観葉植物(ダイソーで買ったペペロミア) 200円+αで出来た♬ キッチンカウンター、玄関ホールのニッチ、スタディースペース、1Fのトイレ…飾る場所悩み中。
INOOPY97
INOOPY97
家族
GaudisHouseさんの実例写真
ここに使用していたレンガを室外機DIYに使ってしまったのでさっぱりし過ぎてなんだか淋しい… (そして写真に収めようとと思うと逆光でどーしても暗くなるのが何よりも淋しい…)
ここに使用していたレンガを室外機DIYに使ってしまったのでさっぱりし過ぎてなんだか淋しい… (そして写真に収めようとと思うと逆光でどーしても暗くなるのが何よりも淋しい…)
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
「エコ・サステナブルな暮らし」に投稿します^_^ ワイヤープランツ(スポットライト)のハンギングバスケットは、トマト缶が入っていた空き缶の底をキリで穴を開けて鉢に、味のりの入っていたプラスチック容器を水受けに再利用してます。 また、アイビーのハンギングバスケットは、一回り小さい空き缶の底をキリで穴を開けて鉢に、一回り大きい空き缶を水受けに再利用してます。 窓辺のカーテンを取り外してから、カーテンの洗濯から解放されました♪ 洗濯物が大幅に減り、節水できてます♡
「エコ・サステナブルな暮らし」に投稿します^_^ ワイヤープランツ(スポットライト)のハンギングバスケットは、トマト缶が入っていた空き缶の底をキリで穴を開けて鉢に、味のりの入っていたプラスチック容器を水受けに再利用してます。 また、アイビーのハンギングバスケットは、一回り小さい空き缶の底をキリで穴を開けて鉢に、一回り大きい空き缶を水受けに再利用してます。 窓辺のカーテンを取り外してから、カーテンの洗濯から解放されました♪ 洗濯物が大幅に減り、節水できてます♡
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
挿し芽はお洒落なグラスや瓶がないので ヨーグルトの空き容器とストローで……(°д°)
挿し芽はお洒落なグラスや瓶がないので ヨーグルトの空き容器とストローで……(°д°)
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
ヒヤシンスと出窓の植物コーナー🪴
ヒヤシンスと出窓の植物コーナー🪴
Hanaka
Hanaka
家族
cayopeさんの実例写真
空き容器達
空き容器達
cayope
cayope
tanboさんの実例写真
植物にも癒されます😌 植え替えが好きです♡ 普段は放置ぎみなので、丈夫なポトスちゃんが一番付き合いやすです😂 ボタナイスのモニター体験のその後♪ ①錠剤の交換をすっかり忘れてました😅 (効き目が切れる一ヶ月ごとの交換が正しいです) ②肥料のおかげでとっても力強く太く成長したポトスの一部を水差しにしまーす ③味付け海苔の空きケースを再利用しまーす ④紙袋を再利用する鉢カバーでーす
植物にも癒されます😌 植え替えが好きです♡ 普段は放置ぎみなので、丈夫なポトスちゃんが一番付き合いやすです😂 ボタナイスのモニター体験のその後♪ ①錠剤の交換をすっかり忘れてました😅 (効き目が切れる一ヶ月ごとの交換が正しいです) ②肥料のおかげでとっても力強く太く成長したポトスの一部を水差しにしまーす ③味付け海苔の空きケースを再利用しまーす ④紙袋を再利用する鉢カバーでーす
tanbo
tanbo
2DK
mamiさんの実例写真
プリンが入ってた容器にのど飴いれてます。喉が乾燥するこの時期、仕事に行く前にここから、飴一個とり、なめながらお仕事行きます。(^_^) 今日はお休みですが、またのど飴なめてショッピングいきます。 みなさま素敵なイヴを。
プリンが入ってた容器にのど飴いれてます。喉が乾燥するこの時期、仕事に行く前にここから、飴一個とり、なめながらお仕事行きます。(^_^) 今日はお休みですが、またのど飴なめてショッピングいきます。 みなさま素敵なイヴを。
mami
mami
3DK | 家族
manaさんの実例写真
バラの枝設置! 砂糖が入ってた容器に水を入れてバラの枝さしました。 →それをマグネットでくわえて冷蔵庫にくっつけてあります。 縦から見ると冷蔵庫からバラ生えてるみたいで可愛くなりました♪
バラの枝設置! 砂糖が入ってた容器に水を入れてバラの枝さしました。 →それをマグネットでくわえて冷蔵庫にくっつけてあります。 縦から見ると冷蔵庫からバラ生えてるみたいで可愛くなりました♪
mana
mana
2DK | カップル
nnramさんの実例写真
インターフォンとスイッチのカバーを作りました。 ふたを開ける仕様ではなく、''そのまま''で液晶画面が見えて 操作できるようにしたかったので、こんな感じになりました。 飾りの部分は取り外しできるようにしたので、気分や季節で変えられます☆
インターフォンとスイッチのカバーを作りました。 ふたを開ける仕様ではなく、''そのまま''で液晶画面が見えて 操作できるようにしたかったので、こんな感じになりました。 飾りの部分は取り外しできるようにしたので、気分や季節で変えられます☆
nnram
nnram
家族
ririmikanさんの実例写真
〜植木鉢〜 イベント用 再投稿です♪ プリンの空き容器を再利用して植木鉢として多肉植物を植えました(*´꒳`*) 容器も陶器なのでお洒落で可愛いですよ♪ 購入先・・駿河湾沼津サービスエリア♡ 日の出たまごのたまごたっぷりプリン
〜植木鉢〜 イベント用 再投稿です♪ プリンの空き容器を再利用して植木鉢として多肉植物を植えました(*´꒳`*) 容器も陶器なのでお洒落で可愛いですよ♪ 購入先・・駿河湾沼津サービスエリア♡ 日の出たまごのたまごたっぷりプリン
ririmikan
ririmikan
家族
smile.さんの実例写真
プリンの空き容器にサボテンを🌵
プリンの空き容器にサボテンを🌵
smile.
smile.
家族
youitiさんの実例写真
youiti
youiti
4LDK | カップル
もっと見る

観葉植物 空き容器の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 空き容器

59枚の部屋写真から45枚をセレクト
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 FUJI SAN SUI(ミネラルウォーター)の空き容器が細長くて、観葉植物を入れたら根がどんどん下に伸びてきて見てると楽しい😂 あたしのお気に入りの容器です😁 ポトスも知らないうちにスクスクと育っていますが、これは土に植えるべきか、只今検討中です😅 2枚目 アナベルちゃん。見た目悪いですが皆さんにアドバイスいただいたおかげで、葉っぱが増えました!😃鹿もネットのおかげで食べずにここまで成長! ほんとにありがとうございました😊🙏 また、大事に育てていきます! お盆休みなしの仕事が終わり、やっと今日墓参りしてきます。 午後は、実家で、BBQ。 孫がくるのを父が楽しみにしてるから行ってきます!😊
おはようございます😃 FUJI SAN SUI(ミネラルウォーター)の空き容器が細長くて、観葉植物を入れたら根がどんどん下に伸びてきて見てると楽しい😂 あたしのお気に入りの容器です😁 ポトスも知らないうちにスクスクと育っていますが、これは土に植えるべきか、只今検討中です😅 2枚目 アナベルちゃん。見た目悪いですが皆さんにアドバイスいただいたおかげで、葉っぱが増えました!😃鹿もネットのおかげで食べずにここまで成長! ほんとにありがとうございました😊🙏 また、大事に育てていきます! お盆休みなしの仕事が終わり、やっと今日墓参りしてきます。 午後は、実家で、BBQ。 孫がくるのを父が楽しみにしてるから行ってきます!😊
miemekko
miemekko
家族
yukariさんの実例写真
「ご自由にお持ち帰り下さい」 このフレーズに負けてしまった(。-_-。) 行きつけのカフェで、運がよければ出会えるマスタードの空き容器(。-_-。) もう4個目。 ダメだ! 断捨離が進まない( ; ; )
「ご自由にお持ち帰り下さい」 このフレーズに負けてしまった(。-_-。) 行きつけのカフェで、運がよければ出会えるマスタードの空き容器(。-_-。) もう4個目。 ダメだ! 断捨離が進まない( ; ; )
yukari
yukari
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
BotaNice虫がよりつきにくいインドアグリーンの土☘️ 約1年かけてゆっくり効くマグァンプK入り 配合原料は鹿沼土・パーライト・赤玉土 思った通りの上質な土。 微塵がほぼなくとても使いやすいです! ここはいつも多肉事をする出窓です🧤 ベランダから気になる鉢を持ってきては植え替えたり枯れ葉を取ったりカットしたりしてベランダに戻すを繰り返してます😂 虫がほんとに苦手なのでやむを得ずこのスタイルに。
BotaNice虫がよりつきにくいインドアグリーンの土☘️ 約1年かけてゆっくり効くマグァンプK入り 配合原料は鹿沼土・パーライト・赤玉土 思った通りの上質な土。 微塵がほぼなくとても使いやすいです! ここはいつも多肉事をする出窓です🧤 ベランダから気になる鉢を持ってきては植え替えたり枯れ葉を取ったりカットしたりしてベランダに戻すを繰り返してます😂 虫がほんとに苦手なのでやむを得ずこのスタイルに。
mei
mei
3LDK | 家族
768さんの実例写真
768
768
2DK
kentaさんの実例写真
食べたいわけでもないのに、容器目当てでプリンを買いました。植物を入れたら絶対可愛いと思ったからです。後悔してません。でもダイエット中でした。
食べたいわけでもないのに、容器目当てでプリンを買いました。植物を入れたら絶対可愛いと思ったからです。後悔してません。でもダイエット中でした。
kenta
kenta
2LDK | シェア
mi-saさんの実例写真
風が強く寒かったので、室内で昼休みに植付けしました。 ネットで調べてたら、水耕栽培もできるんだとか!あいにくハイドロボールは持ち合わせてないけど、セラミスやゼオライトでもいけるかな?土は…小粒の赤玉土がちょこっとあるので(メダカのだけど)その3つに植付けしました。 使いかけの土やセラミスは味付け海苔の空き容器に入れて保管してます。 ポットを3つ並べて入れられる容器ないかな〜と探してたら… 引っ越しで蓋が行方不明になったレンジでパスタ茹でる用の容器!ぴったりたった〜🤣しかもすのこつき!! 土から芽が出るまでは暖かい日陰でラップをかけるといいようなこと書いてあったので、採用! 楽しみ〜💞🌱 あ、収穫できるとは、思ってません😁
風が強く寒かったので、室内で昼休みに植付けしました。 ネットで調べてたら、水耕栽培もできるんだとか!あいにくハイドロボールは持ち合わせてないけど、セラミスやゼオライトでもいけるかな?土は…小粒の赤玉土がちょこっとあるので(メダカのだけど)その3つに植付けしました。 使いかけの土やセラミスは味付け海苔の空き容器に入れて保管してます。 ポットを3つ並べて入れられる容器ないかな〜と探してたら… 引っ越しで蓋が行方不明になったレンジでパスタ茹でる用の容器!ぴったりたった〜🤣しかもすのこつき!! 土から芽が出るまでは暖かい日陰でラップをかけるといいようなこと書いてあったので、採用! 楽しみ〜💞🌱 あ、収穫できるとは、思ってません😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
lalaさんの実例写真
センス無しの私には ハロウィン装飾はなかなかハードル高く、 ケーキが入っていた入れ物にお花を。
センス無しの私には ハロウィン装飾はなかなかハードル高く、 ケーキが入っていた入れ物にお花を。
lala
lala
家族
chatさんの実例写真
IKEAのフライドオニオンの容器に底穴をあけて。良いサイズ感です。ポトスに引き続き、アイビーも増やします。
IKEAのフライドオニオンの容器に底穴をあけて。良いサイズ感です。ポトスに引き続き、アイビーも増やします。
chat
chat
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
神戸プリンの空き容器にサボテン植えた
神戸プリンの空き容器にサボテン植えた
Michiyo
Michiyo
家族
doremiさんの実例写真
モニターさせていただいてるBotaNice「観葉・多肉植物栽培セット」‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 お迎えしたペペロミア イザベルを 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」➕「土にまくだけ虫退治 粒タイプ」で 植え替えてみました🍀*° 時々網戸にする窓際なので、虫が防げるってとっても安心出来ます💓(*ˊᗜˋ*) これに5倍に薄めた「元気を育てる濃縮液」(1回/1週間〜10日目安)をあげると最強BotaNice植物の完成です🌱✨(´˘`*) ちなみにペペロミア イザベル♡ あの植物を愛し植物に愛されるochoriさんのおうちの、可愛いアロマぺぺを参考にさせてもらって購入しました❣️ ¨̮ グリーンに囲まれた素敵な暮らしの足元にも及ばないけれど、ochoriさんのぺぺみたいに元気に育って欲しいです💛✨ (ochoriさんのグリーンな暮らし、良かったら参考付けています🌱)
モニターさせていただいてるBotaNice「観葉・多肉植物栽培セット」‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 お迎えしたペペロミア イザベルを 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」➕「土にまくだけ虫退治 粒タイプ」で 植え替えてみました🍀*° 時々網戸にする窓際なので、虫が防げるってとっても安心出来ます💓(*ˊᗜˋ*) これに5倍に薄めた「元気を育てる濃縮液」(1回/1週間〜10日目安)をあげると最強BotaNice植物の完成です🌱✨(´˘`*) ちなみにペペロミア イザベル♡ あの植物を愛し植物に愛されるochoriさんのおうちの、可愛いアロマぺぺを参考にさせてもらって購入しました❣️ ¨̮ グリーンに囲まれた素敵な暮らしの足元にも及ばないけれど、ochoriさんのぺぺみたいに元気に育って欲しいです💛✨ (ochoriさんのグリーンな暮らし、良かったら参考付けています🌱)
doremi
doremi
家族
tmaaさんの実例写真
黒い蓋の容器は味付け板海苔の空き容器 色々な所で再利用! 子供の細かいおもちゃ等にも♪
黒い蓋の容器は味付け板海苔の空き容器 色々な所で再利用! 子供の細かいおもちゃ等にも♪
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
INOOPY97さんの実例写真
『雨宿り』 と言っても、梅雨終わったし、いまも雨降ってないし、毎日暑いんだけど(´+(エ)+`) •だいぶ前にセリアで買っていたカエルさん •プリンの空き容器 •カエルさんのイメージにぴったりだった観葉植物(ダイソーで買ったペペロミア) 200円+αで出来た♬ キッチンカウンター、玄関ホールのニッチ、スタディースペース、1Fのトイレ…飾る場所悩み中。
『雨宿り』 と言っても、梅雨終わったし、いまも雨降ってないし、毎日暑いんだけど(´+(エ)+`) •だいぶ前にセリアで買っていたカエルさん •プリンの空き容器 •カエルさんのイメージにぴったりだった観葉植物(ダイソーで買ったペペロミア) 200円+αで出来た♬ キッチンカウンター、玄関ホールのニッチ、スタディースペース、1Fのトイレ…飾る場所悩み中。
INOOPY97
INOOPY97
家族
GaudisHouseさんの実例写真
ここに使用していたレンガを室外機DIYに使ってしまったのでさっぱりし過ぎてなんだか淋しい… (そして写真に収めようとと思うと逆光でどーしても暗くなるのが何よりも淋しい…)
ここに使用していたレンガを室外機DIYに使ってしまったのでさっぱりし過ぎてなんだか淋しい… (そして写真に収めようとと思うと逆光でどーしても暗くなるのが何よりも淋しい…)
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
「エコ・サステナブルな暮らし」に投稿します^_^ ワイヤープランツ(スポットライト)のハンギングバスケットは、トマト缶が入っていた空き缶の底をキリで穴を開けて鉢に、味のりの入っていたプラスチック容器を水受けに再利用してます。 また、アイビーのハンギングバスケットは、一回り小さい空き缶の底をキリで穴を開けて鉢に、一回り大きい空き缶を水受けに再利用してます。 窓辺のカーテンを取り外してから、カーテンの洗濯から解放されました♪ 洗濯物が大幅に減り、節水できてます♡
「エコ・サステナブルな暮らし」に投稿します^_^ ワイヤープランツ(スポットライト)のハンギングバスケットは、トマト缶が入っていた空き缶の底をキリで穴を開けて鉢に、味のりの入っていたプラスチック容器を水受けに再利用してます。 また、アイビーのハンギングバスケットは、一回り小さい空き缶の底をキリで穴を開けて鉢に、一回り大きい空き缶を水受けに再利用してます。 窓辺のカーテンを取り外してから、カーテンの洗濯から解放されました♪ 洗濯物が大幅に減り、節水できてます♡
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
挿し芽はお洒落なグラスや瓶がないので ヨーグルトの空き容器とストローで……(°д°)
挿し芽はお洒落なグラスや瓶がないので ヨーグルトの空き容器とストローで……(°д°)
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
ヒヤシンスと出窓の植物コーナー🪴
ヒヤシンスと出窓の植物コーナー🪴
Hanaka
Hanaka
家族
cayopeさんの実例写真
空き容器達
空き容器達
cayope
cayope
tanboさんの実例写真
植物にも癒されます😌 植え替えが好きです♡ 普段は放置ぎみなので、丈夫なポトスちゃんが一番付き合いやすです😂 ボタナイスのモニター体験のその後♪ ①錠剤の交換をすっかり忘れてました😅 (効き目が切れる一ヶ月ごとの交換が正しいです) ②肥料のおかげでとっても力強く太く成長したポトスの一部を水差しにしまーす ③味付け海苔の空きケースを再利用しまーす ④紙袋を再利用する鉢カバーでーす
植物にも癒されます😌 植え替えが好きです♡ 普段は放置ぎみなので、丈夫なポトスちゃんが一番付き合いやすです😂 ボタナイスのモニター体験のその後♪ ①錠剤の交換をすっかり忘れてました😅 (効き目が切れる一ヶ月ごとの交換が正しいです) ②肥料のおかげでとっても力強く太く成長したポトスの一部を水差しにしまーす ③味付け海苔の空きケースを再利用しまーす ④紙袋を再利用する鉢カバーでーす
tanbo
tanbo
2DK
mamiさんの実例写真
プリンが入ってた容器にのど飴いれてます。喉が乾燥するこの時期、仕事に行く前にここから、飴一個とり、なめながらお仕事行きます。(^_^) 今日はお休みですが、またのど飴なめてショッピングいきます。 みなさま素敵なイヴを。
プリンが入ってた容器にのど飴いれてます。喉が乾燥するこの時期、仕事に行く前にここから、飴一個とり、なめながらお仕事行きます。(^_^) 今日はお休みですが、またのど飴なめてショッピングいきます。 みなさま素敵なイヴを。
mami
mami
3DK | 家族
manaさんの実例写真
バラの枝設置! 砂糖が入ってた容器に水を入れてバラの枝さしました。 →それをマグネットでくわえて冷蔵庫にくっつけてあります。 縦から見ると冷蔵庫からバラ生えてるみたいで可愛くなりました♪
バラの枝設置! 砂糖が入ってた容器に水を入れてバラの枝さしました。 →それをマグネットでくわえて冷蔵庫にくっつけてあります。 縦から見ると冷蔵庫からバラ生えてるみたいで可愛くなりました♪
mana
mana
2DK | カップル
nnramさんの実例写真
インターフォンとスイッチのカバーを作りました。 ふたを開ける仕様ではなく、''そのまま''で液晶画面が見えて 操作できるようにしたかったので、こんな感じになりました。 飾りの部分は取り外しできるようにしたので、気分や季節で変えられます☆
インターフォンとスイッチのカバーを作りました。 ふたを開ける仕様ではなく、''そのまま''で液晶画面が見えて 操作できるようにしたかったので、こんな感じになりました。 飾りの部分は取り外しできるようにしたので、気分や季節で変えられます☆
nnram
nnram
家族
ririmikanさんの実例写真
〜植木鉢〜 イベント用 再投稿です♪ プリンの空き容器を再利用して植木鉢として多肉植物を植えました(*´꒳`*) 容器も陶器なのでお洒落で可愛いですよ♪ 購入先・・駿河湾沼津サービスエリア♡ 日の出たまごのたまごたっぷりプリン
〜植木鉢〜 イベント用 再投稿です♪ プリンの空き容器を再利用して植木鉢として多肉植物を植えました(*´꒳`*) 容器も陶器なのでお洒落で可愛いですよ♪ 購入先・・駿河湾沼津サービスエリア♡ 日の出たまごのたまごたっぷりプリン
ririmikan
ririmikan
家族
smile.さんの実例写真
プリンの空き容器にサボテンを🌵
プリンの空き容器にサボテンを🌵
smile.
smile.
家族
youitiさんの実例写真
youiti
youiti
4LDK | カップル
もっと見る

観葉植物 空き容器の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ