観葉植物 虫除け対策

97枚の部屋写真から46枚をセレクト
mym_0612さんの実例写真
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
arebana
arebana
4DK | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
1枚目 部屋に置いた虫除け 2枚目 コバエがホイホイ詰め替え用 3枚目 こんな感じで置いてます 4枚目 好きな瓶に詰めるので インテリアの邪魔にならなくて 気に入ってます♪
1枚目 部屋に置いた虫除け 2枚目 コバエがホイホイ詰め替え用 3枚目 こんな感じで置いてます 4枚目 好きな瓶に詰めるので インテリアの邪魔にならなくて 気に入ってます♪
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
shantiさんの実例写真
観葉植物にも使える虫除け。 ラベルも可愛らしいです♡
観葉植物にも使える虫除け。 ラベルも可愛らしいです♡
shanti
shanti
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
¥698
ガーデニングシーズンを前に、虫除けまとめ買い。2019.4.19
ガーデニングシーズンを前に、虫除けまとめ買い。2019.4.19
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
緑がないので小鉢風虫除け✨ バルサンの文字がローマ字だったら嬉しかったな笑
緑がないので小鉢風虫除け✨ バルサンの文字がローマ字だったら嬉しかったな笑
happy
happy
家族
Denchanさんの実例写真
メトフルトリン+天然精油 ゴキが嫌がる成分。 いなくなるから亡きがらも見なくて済む。 最高です! 出没情報多めの2階洗面所まわりでモニター中。
メトフルトリン+天然精油 ゴキが嫌がる成分。 いなくなるから亡きがらも見なくて済む。 最高です! 出没情報多めの2階洗面所まわりでモニター中。
Denchan
Denchan
家族
Riraさんの実例写真
雑貨を飾るのが苦手な分、 我が家の潤いは植物とアート。 植物は今のところ、 ウンベラータ、 エスキナンサス、 ポトス の3つを育てていて、 エアコンの風にもめげず、 順調に育っています。 以前、引越しの折の移動で弱り、 ウンベラータを枯らしてしまったことがあって、 こんどこそは元気に過ごしてほしいと、 活性剤や虫除けに力を入れています。 ナチュラルなものが好みなので、 天然由来のものを選んでいます。 土母は、栄養を与えるだけでなく、 光合成細菌が土壌内の菌のバランスを 整えてくれるそうで、 かけすぎても害がなく、 ずぼらな私にはありがたい逸品です。 このお陰か、我が家のウンベラータは、 冬も葉が出るくらい元気です。 evoは、防虫菊を使ったスプレーです。 今のところ虫に出会っていないので、 効いているのだと思います。 植物らしい匂いなので、 吹きかける際も心地よいです。 この調子で、植物たちと 長く過ごしていけたらと思います。
雑貨を飾るのが苦手な分、 我が家の潤いは植物とアート。 植物は今のところ、 ウンベラータ、 エスキナンサス、 ポトス の3つを育てていて、 エアコンの風にもめげず、 順調に育っています。 以前、引越しの折の移動で弱り、 ウンベラータを枯らしてしまったことがあって、 こんどこそは元気に過ごしてほしいと、 活性剤や虫除けに力を入れています。 ナチュラルなものが好みなので、 天然由来のものを選んでいます。 土母は、栄養を与えるだけでなく、 光合成細菌が土壌内の菌のバランスを 整えてくれるそうで、 かけすぎても害がなく、 ずぼらな私にはありがたい逸品です。 このお陰か、我が家のウンベラータは、 冬も葉が出るくらい元気です。 evoは、防虫菊を使ったスプレーです。 今のところ虫に出会っていないので、 効いているのだと思います。 植物らしい匂いなので、 吹きかける際も心地よいです。 この調子で、植物たちと 長く過ごしていけたらと思います。
Rira
Rira
1K
rhuさんの実例写真
今年はハッカとレモン両方購入しました✨ どうせ冬まで放置するので240日で😅
今年はハッカとレモン両方購入しました✨ どうせ冬まで放置するので240日で😅
rhu
rhu
一人暮らし
suzuさんの実例写真
虫対策(((゚〰゚))) 【フマキラーどこでもベープ未来】を玄関に設置しました。 コードレスのため使い勝手は良さそうです。玄関の出入り時にいちばん侵入しそうなので一応ココに!!インテリアの一部に見えるのでアリ♡です。今後台数を増やす予定です。 既にここ数日前から気温の上昇と共に、蚊のような少し大きいサイズの虫、蜘蛛、赤ダニが家の中に侵入しました‎( ノД`) 今までマンションの6階に住んでいたため、蚊など無縁な生活を送っていた我が家。戸建ては色々あるなぁと感じています。確かに…実家の戸建てはシャクトリムシが一生懸命に這ってたっけ(笑) ‎✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 今1番厄介なのが、ちーちゃい赤ダニが家の周りに大量発生していてること。ホームセンターの方に訪ねたら、この時期だけだし害はないから、見ない♪見ない♪放っといて大丈夫♪と明るく言われちゃいました。郵便物等に付着して家の中に入っちゃうのも嫌なので(潰れると赤いシミになるので)、オススメしていただいたスプレー式の薬剤を購入しました。 昨夜旦那さんが撒いてくれたみたいだけど、朝からいるいる〜(((゚〰゚))) 朝からシュッシュ💦💦💦気にすればするほどシュッシュ💦💦💦指が腱鞘炎になりそうです(笑)(笑)(笑)
虫対策(((゚〰゚))) 【フマキラーどこでもベープ未来】を玄関に設置しました。 コードレスのため使い勝手は良さそうです。玄関の出入り時にいちばん侵入しそうなので一応ココに!!インテリアの一部に見えるのでアリ♡です。今後台数を増やす予定です。 既にここ数日前から気温の上昇と共に、蚊のような少し大きいサイズの虫、蜘蛛、赤ダニが家の中に侵入しました‎( ノД`) 今までマンションの6階に住んでいたため、蚊など無縁な生活を送っていた我が家。戸建ては色々あるなぁと感じています。確かに…実家の戸建てはシャクトリムシが一生懸命に這ってたっけ(笑) ‎✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 今1番厄介なのが、ちーちゃい赤ダニが家の周りに大量発生していてること。ホームセンターの方に訪ねたら、この時期だけだし害はないから、見ない♪見ない♪放っといて大丈夫♪と明るく言われちゃいました。郵便物等に付着して家の中に入っちゃうのも嫌なので(潰れると赤いシミになるので)、オススメしていただいたスプレー式の薬剤を購入しました。 昨夜旦那さんが撒いてくれたみたいだけど、朝からいるいる〜(((゚〰゚))) 朝からシュッシュ💦💦💦気にすればするほどシュッシュ💦💦💦指が腱鞘炎になりそうです(笑)(笑)(笑)
suzu
suzu
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
玄関の模様替え✨ 拭き掃除も少しだけ✨(≧▽≦) バルサン虫こないもん🧸ここに置こうかな?! ( ¨̮ )
玄関の模様替え✨ 拭き掃除も少しだけ✨(≧▽≦) バルサン虫こないもん🧸ここに置こうかな?! ( ¨̮ )
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
スプレーしたあと残り香はなく どころか不快なニオイを消臭してくれるという優れモノ✨ カビ汚れの原因菌を除菌してくれる上 イヤな虫の室内侵入をブロックしてくれるとあれば 一週間に一回スプレーするのが待ち遠しいくらいです❣️ 気をつける点としては我が家では植物と猫に かからないようにスプレーする注意が必要です。 いつもにない空気感を察知した空気清浄機が 赤い点滅🟥でこれまで反応したことないくらいの仕事をしていたことを付け加えておきます😆
スプレーしたあと残り香はなく どころか不快なニオイを消臭してくれるという優れモノ✨ カビ汚れの原因菌を除菌してくれる上 イヤな虫の室内侵入をブロックしてくれるとあれば 一週間に一回スプレーするのが待ち遠しいくらいです❣️ 気をつける点としては我が家では植物と猫に かからないようにスプレーする注意が必要です。 いつもにない空気感を察知した空気清浄機が 赤い点滅🟥でこれまで反応したことないくらいの仕事をしていたことを付け加えておきます😆
mohha
mohha
yu-rinさんの実例写真
虫除け、消臭にヒバチップが良いそうなのでさっそく買ってあちこちに撒いてます♪
虫除け、消臭にヒバチップが良いそうなのでさっそく買ってあちこちに撒いてます♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
r..syさんの実例写真
玄関のシューズボックスの隅っこで虫除けしてくれています。
玄関のシューズボックスの隅っこで虫除けしてくれています。
r..sy
r..sy
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
バルサン虫こないもん置くだけボタニカル🌿 1ヶ月前、インテリアになじむと思い買いました❣️ 置く場所を時々かえています。 夕方から窓際(左から2番目)に置きました❣️ 効果は220日続く!とあります! 火、電池、コンセント🔌不要です❣️ 使った感想は… 室内に置いて置くだけで飛翔している不快害虫を駆除とありますが 観葉植物の周りのコバエ、駆除できているのか?寿命でダウンしているのか? 区別がつきません😅 見た目重視で買ってみたものの…他メーカーも 使ってみようかと思い始めています🤫
バルサン虫こないもん置くだけボタニカル🌿 1ヶ月前、インテリアになじむと思い買いました❣️ 置く場所を時々かえています。 夕方から窓際(左から2番目)に置きました❣️ 効果は220日続く!とあります! 火、電池、コンセント🔌不要です❣️ 使った感想は… 室内に置いて置くだけで飛翔している不快害虫を駆除とありますが 観葉植物の周りのコバエ、駆除できているのか?寿命でダウンしているのか? 区別がつきません😅 見た目重視で買ってみたものの…他メーカーも 使ってみようかと思い始めています🤫
houen
houen
家族
lalaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しは 30年前に購入した北一硝子のハート型のもの。 かなり汚れていますがなぜか今でもときめきます。 良いお花がないので、 虫除けのため畑からミントを摘んできて挿してます。
お気に入りの一輪挿しは 30年前に購入した北一硝子のハート型のもの。 かなり汚れていますがなぜか今でもときめきます。 良いお花がないので、 虫除けのため畑からミントを摘んできて挿してます。
lala
lala
家族
chococoさんの実例写真
今まで物干し竿に取り付けていたけど、サッシに取り付けは初めて。 これで少しでも虫が寄ってこなきゃいいな〜😊 とっても簡単取付。でもテープ剥がすのがちょっと手こずった💦
今まで物干し竿に取り付けていたけど、サッシに取り付けは初めて。 これで少しでも虫が寄ってこなきゃいいな〜😊 とっても簡単取付。でもテープ剥がすのがちょっと手こずった💦
chococo
chococo
3DK | 家族
rinrinさんの実例写真
⑅◡̈*BotaNiceモニター中です⑅◡̈* フィットニアはお水が好きなので、夏場はたっぷりあげてます。水が足りなくなるとペッチャンコになります😅 だからコバエも発生しやすいかもですね… こういう植物には土にまくだけのBotaNiceはとってもありがたいです😌臭いは全く気になりませんでしたよ😊
⑅◡̈*BotaNiceモニター中です⑅◡̈* フィットニアはお水が好きなので、夏場はたっぷりあげてます。水が足りなくなるとペッチャンコになります😅 だからコバエも発生しやすいかもですね… こういう植物には土にまくだけのBotaNiceはとってもありがたいです😌臭いは全く気になりませんでしたよ😊
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
Rimioさんの実例写真
この鳥かご実は虫除けグッズ♪♪
この鳥かご実は虫除けグッズ♪♪
Rimio
Rimio
3LDK | 家族
Luckyさんの実例写真
室外機の棚の上 右から 香りバンマツリ ねこのひげ ホワイトラベンダー ランタナ 虫除け対策
室外機の棚の上 右から 香りバンマツリ ねこのひげ ホワイトラベンダー ランタナ 虫除け対策
Lucky
Lucky
3LDK
yama3さんの実例写真
yama3
yama3
Aqettyさんの実例写真
我が家の悩みイベント😇 1️⃣悩みと言う程ではないんだけど植物が多いので最近、蜂が来るようになったので、今流行っているオニヤンマ君を買って見ました🤗 実は昨日、フォロワーさんのお宅でオニヤンマ君が吊るされているのを見て虫除けになるの?って聞いたら「虫がUターンして逃げていくし蚊にも刺されなくなったよ🤗」って言ってたので真似して書いました😅 2️⃣早速ベランダに出してある枯れたベンジャミンの枝に引っ掛けて見たよ🥰 本物そっくり🙀✨✨自分でもドキッ‼️とびっくりするくらい怖っ🙀 3️⃣ベランダのパラソルにもつけました😉 蜂がUターンして来なくなるといーな🤗 4️⃣今の仕事はお庭の葉っぱ🍂を履くお仕事なので、帽子につけて行ってみます🤗 高校野球は地元神奈川慶応勝って良かったけど、仙台育英高校も頑張ったね🥰 どっちが勝っても素晴らしい戦いでした🤗💕
我が家の悩みイベント😇 1️⃣悩みと言う程ではないんだけど植物が多いので最近、蜂が来るようになったので、今流行っているオニヤンマ君を買って見ました🤗 実は昨日、フォロワーさんのお宅でオニヤンマ君が吊るされているのを見て虫除けになるの?って聞いたら「虫がUターンして逃げていくし蚊にも刺されなくなったよ🤗」って言ってたので真似して書いました😅 2️⃣早速ベランダに出してある枯れたベンジャミンの枝に引っ掛けて見たよ🥰 本物そっくり🙀✨✨自分でもドキッ‼️とびっくりするくらい怖っ🙀 3️⃣ベランダのパラソルにもつけました😉 蜂がUターンして来なくなるといーな🤗 4️⃣今の仕事はお庭の葉っぱ🍂を履くお仕事なので、帽子につけて行ってみます🤗 高校野球は地元神奈川慶応勝って良かったけど、仙台育英高校も頑張ったね🥰 どっちが勝っても素晴らしい戦いでした🤗💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
アース製薬株式会社さんの 『BotaNice』観葉植物栽培セットの モニターをさせていただいてます。 多肉植物を挿しめで増やそうと🪴 植え替えの時に下の方にサラサラっと 入れるだけ。簡単♪ 虫除けの効果があるそうです^ ^
アース製薬株式会社さんの 『BotaNice』観葉植物栽培セットの モニターをさせていただいてます。 多肉植物を挿しめで増やそうと🪴 植え替えの時に下の方にサラサラっと 入れるだけ。簡単♪ 虫除けの効果があるそうです^ ^
riko
riko
家族
yriiiiik815さんの実例写真
セリアの虫除けリキッド。 ほんのりハーブの香りがいい感じ✨ 観葉植物周りに虫が飛んでるので ちょっと買ってみた😊💕
セリアの虫除けリキッド。 ほんのりハーブの香りがいい感じ✨ 観葉植物周りに虫が飛んでるので ちょっと買ってみた😊💕
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
もっと見る

観葉植物 虫除け対策の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 虫除け対策

97枚の部屋写真から46枚をセレクト
mym_0612さんの実例写真
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
arebana
arebana
4DK | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
1枚目 部屋に置いた虫除け 2枚目 コバエがホイホイ詰め替え用 3枚目 こんな感じで置いてます 4枚目 好きな瓶に詰めるので インテリアの邪魔にならなくて 気に入ってます♪
1枚目 部屋に置いた虫除け 2枚目 コバエがホイホイ詰め替え用 3枚目 こんな感じで置いてます 4枚目 好きな瓶に詰めるので インテリアの邪魔にならなくて 気に入ってます♪
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
shantiさんの実例写真
観葉植物にも使える虫除け。 ラベルも可愛らしいです♡
観葉植物にも使える虫除け。 ラベルも可愛らしいです♡
shanti
shanti
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
¥698
ガーデニングシーズンを前に、虫除けまとめ買い。2019.4.19
ガーデニングシーズンを前に、虫除けまとめ買い。2019.4.19
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
緑がないので小鉢風虫除け✨ バルサンの文字がローマ字だったら嬉しかったな笑
緑がないので小鉢風虫除け✨ バルサンの文字がローマ字だったら嬉しかったな笑
happy
happy
家族
Denchanさんの実例写真
メトフルトリン+天然精油 ゴキが嫌がる成分。 いなくなるから亡きがらも見なくて済む。 最高です! 出没情報多めの2階洗面所まわりでモニター中。
メトフルトリン+天然精油 ゴキが嫌がる成分。 いなくなるから亡きがらも見なくて済む。 最高です! 出没情報多めの2階洗面所まわりでモニター中。
Denchan
Denchan
家族
Riraさんの実例写真
雑貨を飾るのが苦手な分、 我が家の潤いは植物とアート。 植物は今のところ、 ウンベラータ、 エスキナンサス、 ポトス の3つを育てていて、 エアコンの風にもめげず、 順調に育っています。 以前、引越しの折の移動で弱り、 ウンベラータを枯らしてしまったことがあって、 こんどこそは元気に過ごしてほしいと、 活性剤や虫除けに力を入れています。 ナチュラルなものが好みなので、 天然由来のものを選んでいます。 土母は、栄養を与えるだけでなく、 光合成細菌が土壌内の菌のバランスを 整えてくれるそうで、 かけすぎても害がなく、 ずぼらな私にはありがたい逸品です。 このお陰か、我が家のウンベラータは、 冬も葉が出るくらい元気です。 evoは、防虫菊を使ったスプレーです。 今のところ虫に出会っていないので、 効いているのだと思います。 植物らしい匂いなので、 吹きかける際も心地よいです。 この調子で、植物たちと 長く過ごしていけたらと思います。
雑貨を飾るのが苦手な分、 我が家の潤いは植物とアート。 植物は今のところ、 ウンベラータ、 エスキナンサス、 ポトス の3つを育てていて、 エアコンの風にもめげず、 順調に育っています。 以前、引越しの折の移動で弱り、 ウンベラータを枯らしてしまったことがあって、 こんどこそは元気に過ごしてほしいと、 活性剤や虫除けに力を入れています。 ナチュラルなものが好みなので、 天然由来のものを選んでいます。 土母は、栄養を与えるだけでなく、 光合成細菌が土壌内の菌のバランスを 整えてくれるそうで、 かけすぎても害がなく、 ずぼらな私にはありがたい逸品です。 このお陰か、我が家のウンベラータは、 冬も葉が出るくらい元気です。 evoは、防虫菊を使ったスプレーです。 今のところ虫に出会っていないので、 効いているのだと思います。 植物らしい匂いなので、 吹きかける際も心地よいです。 この調子で、植物たちと 長く過ごしていけたらと思います。
Rira
Rira
1K
rhuさんの実例写真
今年はハッカとレモン両方購入しました✨ どうせ冬まで放置するので240日で😅
今年はハッカとレモン両方購入しました✨ どうせ冬まで放置するので240日で😅
rhu
rhu
一人暮らし
suzuさんの実例写真
虫対策(((゚〰゚))) 【フマキラーどこでもベープ未来】を玄関に設置しました。 コードレスのため使い勝手は良さそうです。玄関の出入り時にいちばん侵入しそうなので一応ココに!!インテリアの一部に見えるのでアリ♡です。今後台数を増やす予定です。 既にここ数日前から気温の上昇と共に、蚊のような少し大きいサイズの虫、蜘蛛、赤ダニが家の中に侵入しました‎( ノД`) 今までマンションの6階に住んでいたため、蚊など無縁な生活を送っていた我が家。戸建ては色々あるなぁと感じています。確かに…実家の戸建てはシャクトリムシが一生懸命に這ってたっけ(笑) ‎✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 今1番厄介なのが、ちーちゃい赤ダニが家の周りに大量発生していてること。ホームセンターの方に訪ねたら、この時期だけだし害はないから、見ない♪見ない♪放っといて大丈夫♪と明るく言われちゃいました。郵便物等に付着して家の中に入っちゃうのも嫌なので(潰れると赤いシミになるので)、オススメしていただいたスプレー式の薬剤を購入しました。 昨夜旦那さんが撒いてくれたみたいだけど、朝からいるいる〜(((゚〰゚))) 朝からシュッシュ💦💦💦気にすればするほどシュッシュ💦💦💦指が腱鞘炎になりそうです(笑)(笑)(笑)
虫対策(((゚〰゚))) 【フマキラーどこでもベープ未来】を玄関に設置しました。 コードレスのため使い勝手は良さそうです。玄関の出入り時にいちばん侵入しそうなので一応ココに!!インテリアの一部に見えるのでアリ♡です。今後台数を増やす予定です。 既にここ数日前から気温の上昇と共に、蚊のような少し大きいサイズの虫、蜘蛛、赤ダニが家の中に侵入しました‎( ノД`) 今までマンションの6階に住んでいたため、蚊など無縁な生活を送っていた我が家。戸建ては色々あるなぁと感じています。確かに…実家の戸建てはシャクトリムシが一生懸命に這ってたっけ(笑) ‎✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 今1番厄介なのが、ちーちゃい赤ダニが家の周りに大量発生していてること。ホームセンターの方に訪ねたら、この時期だけだし害はないから、見ない♪見ない♪放っといて大丈夫♪と明るく言われちゃいました。郵便物等に付着して家の中に入っちゃうのも嫌なので(潰れると赤いシミになるので)、オススメしていただいたスプレー式の薬剤を購入しました。 昨夜旦那さんが撒いてくれたみたいだけど、朝からいるいる〜(((゚〰゚))) 朝からシュッシュ💦💦💦気にすればするほどシュッシュ💦💦💦指が腱鞘炎になりそうです(笑)(笑)(笑)
suzu
suzu
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
玄関の模様替え✨ 拭き掃除も少しだけ✨(≧▽≦) バルサン虫こないもん🧸ここに置こうかな?! ( ¨̮ )
玄関の模様替え✨ 拭き掃除も少しだけ✨(≧▽≦) バルサン虫こないもん🧸ここに置こうかな?! ( ¨̮ )
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
スプレーしたあと残り香はなく どころか不快なニオイを消臭してくれるという優れモノ✨ カビ汚れの原因菌を除菌してくれる上 イヤな虫の室内侵入をブロックしてくれるとあれば 一週間に一回スプレーするのが待ち遠しいくらいです❣️ 気をつける点としては我が家では植物と猫に かからないようにスプレーする注意が必要です。 いつもにない空気感を察知した空気清浄機が 赤い点滅🟥でこれまで反応したことないくらいの仕事をしていたことを付け加えておきます😆
スプレーしたあと残り香はなく どころか不快なニオイを消臭してくれるという優れモノ✨ カビ汚れの原因菌を除菌してくれる上 イヤな虫の室内侵入をブロックしてくれるとあれば 一週間に一回スプレーするのが待ち遠しいくらいです❣️ 気をつける点としては我が家では植物と猫に かからないようにスプレーする注意が必要です。 いつもにない空気感を察知した空気清浄機が 赤い点滅🟥でこれまで反応したことないくらいの仕事をしていたことを付け加えておきます😆
mohha
mohha
yu-rinさんの実例写真
虫除け、消臭にヒバチップが良いそうなのでさっそく買ってあちこちに撒いてます♪
虫除け、消臭にヒバチップが良いそうなのでさっそく買ってあちこちに撒いてます♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
r..syさんの実例写真
玄関のシューズボックスの隅っこで虫除けしてくれています。
玄関のシューズボックスの隅っこで虫除けしてくれています。
r..sy
r..sy
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
バルサン虫こないもん置くだけボタニカル🌿 1ヶ月前、インテリアになじむと思い買いました❣️ 置く場所を時々かえています。 夕方から窓際(左から2番目)に置きました❣️ 効果は220日続く!とあります! 火、電池、コンセント🔌不要です❣️ 使った感想は… 室内に置いて置くだけで飛翔している不快害虫を駆除とありますが 観葉植物の周りのコバエ、駆除できているのか?寿命でダウンしているのか? 区別がつきません😅 見た目重視で買ってみたものの…他メーカーも 使ってみようかと思い始めています🤫
バルサン虫こないもん置くだけボタニカル🌿 1ヶ月前、インテリアになじむと思い買いました❣️ 置く場所を時々かえています。 夕方から窓際(左から2番目)に置きました❣️ 効果は220日続く!とあります! 火、電池、コンセント🔌不要です❣️ 使った感想は… 室内に置いて置くだけで飛翔している不快害虫を駆除とありますが 観葉植物の周りのコバエ、駆除できているのか?寿命でダウンしているのか? 区別がつきません😅 見た目重視で買ってみたものの…他メーカーも 使ってみようかと思い始めています🤫
houen
houen
家族
lalaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しは 30年前に購入した北一硝子のハート型のもの。 かなり汚れていますがなぜか今でもときめきます。 良いお花がないので、 虫除けのため畑からミントを摘んできて挿してます。
お気に入りの一輪挿しは 30年前に購入した北一硝子のハート型のもの。 かなり汚れていますがなぜか今でもときめきます。 良いお花がないので、 虫除けのため畑からミントを摘んできて挿してます。
lala
lala
家族
chococoさんの実例写真
今まで物干し竿に取り付けていたけど、サッシに取り付けは初めて。 これで少しでも虫が寄ってこなきゃいいな〜😊 とっても簡単取付。でもテープ剥がすのがちょっと手こずった💦
今まで物干し竿に取り付けていたけど、サッシに取り付けは初めて。 これで少しでも虫が寄ってこなきゃいいな〜😊 とっても簡単取付。でもテープ剥がすのがちょっと手こずった💦
chococo
chococo
3DK | 家族
rinrinさんの実例写真
⑅◡̈*BotaNiceモニター中です⑅◡̈* フィットニアはお水が好きなので、夏場はたっぷりあげてます。水が足りなくなるとペッチャンコになります😅 だからコバエも発生しやすいかもですね… こういう植物には土にまくだけのBotaNiceはとってもありがたいです😌臭いは全く気になりませんでしたよ😊
⑅◡̈*BotaNiceモニター中です⑅◡̈* フィットニアはお水が好きなので、夏場はたっぷりあげてます。水が足りなくなるとペッチャンコになります😅 だからコバエも発生しやすいかもですね… こういう植物には土にまくだけのBotaNiceはとってもありがたいです😌臭いは全く気になりませんでしたよ😊
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
Rimioさんの実例写真
この鳥かご実は虫除けグッズ♪♪
この鳥かご実は虫除けグッズ♪♪
Rimio
Rimio
3LDK | 家族
Luckyさんの実例写真
室外機の棚の上 右から 香りバンマツリ ねこのひげ ホワイトラベンダー ランタナ 虫除け対策
室外機の棚の上 右から 香りバンマツリ ねこのひげ ホワイトラベンダー ランタナ 虫除け対策
Lucky
Lucky
3LDK
yama3さんの実例写真
yama3
yama3
Aqettyさんの実例写真
我が家の悩みイベント😇 1️⃣悩みと言う程ではないんだけど植物が多いので最近、蜂が来るようになったので、今流行っているオニヤンマ君を買って見ました🤗 実は昨日、フォロワーさんのお宅でオニヤンマ君が吊るされているのを見て虫除けになるの?って聞いたら「虫がUターンして逃げていくし蚊にも刺されなくなったよ🤗」って言ってたので真似して書いました😅 2️⃣早速ベランダに出してある枯れたベンジャミンの枝に引っ掛けて見たよ🥰 本物そっくり🙀✨✨自分でもドキッ‼️とびっくりするくらい怖っ🙀 3️⃣ベランダのパラソルにもつけました😉 蜂がUターンして来なくなるといーな🤗 4️⃣今の仕事はお庭の葉っぱ🍂を履くお仕事なので、帽子につけて行ってみます🤗 高校野球は地元神奈川慶応勝って良かったけど、仙台育英高校も頑張ったね🥰 どっちが勝っても素晴らしい戦いでした🤗💕
我が家の悩みイベント😇 1️⃣悩みと言う程ではないんだけど植物が多いので最近、蜂が来るようになったので、今流行っているオニヤンマ君を買って見ました🤗 実は昨日、フォロワーさんのお宅でオニヤンマ君が吊るされているのを見て虫除けになるの?って聞いたら「虫がUターンして逃げていくし蚊にも刺されなくなったよ🤗」って言ってたので真似して書いました😅 2️⃣早速ベランダに出してある枯れたベンジャミンの枝に引っ掛けて見たよ🥰 本物そっくり🙀✨✨自分でもドキッ‼️とびっくりするくらい怖っ🙀 3️⃣ベランダのパラソルにもつけました😉 蜂がUターンして来なくなるといーな🤗 4️⃣今の仕事はお庭の葉っぱ🍂を履くお仕事なので、帽子につけて行ってみます🤗 高校野球は地元神奈川慶応勝って良かったけど、仙台育英高校も頑張ったね🥰 どっちが勝っても素晴らしい戦いでした🤗💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
アース製薬株式会社さんの 『BotaNice』観葉植物栽培セットの モニターをさせていただいてます。 多肉植物を挿しめで増やそうと🪴 植え替えの時に下の方にサラサラっと 入れるだけ。簡単♪ 虫除けの効果があるそうです^ ^
アース製薬株式会社さんの 『BotaNice』観葉植物栽培セットの モニターをさせていただいてます。 多肉植物を挿しめで増やそうと🪴 植え替えの時に下の方にサラサラっと 入れるだけ。簡単♪ 虫除けの効果があるそうです^ ^
riko
riko
家族
yriiiiik815さんの実例写真
セリアの虫除けリキッド。 ほんのりハーブの香りがいい感じ✨ 観葉植物周りに虫が飛んでるので ちょっと買ってみた😊💕
セリアの虫除けリキッド。 ほんのりハーブの香りがいい感じ✨ 観葉植物周りに虫が飛んでるので ちょっと買ってみた😊💕
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
もっと見る

観葉植物 虫除け対策の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ