スイカ紅しずくのインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

「まるで水のしずく♪野の花も美しく飾れる、手のひらサイズのフラワーベース」 by koko_hikaさん
「まるで水のしずく♪野の花も美しく飾れる、手のひらサイズのフラワーベース」 by koko_hikaさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回お話を伺ったのは、穏やかな陽だまりのような優しさと透明感にあふれた暮らしづくりをされているkoko_hikaさんです。心地良さでいっぱいのお宅で活躍する「松野 栄治 / みずのうつわ」をご紹介していただきました。
インテリアから季節を感じて!さわやかな夏モチーフのアイテム
インテリアから季節を感じて!さわやかな夏モチーフのアイテム
家の外では自然を通して季節を感じる機会がたくさんありますが、家の中となるとなかなか難しいですよね。そこで提案したいのが、インテリアに季節モチーフのアイテムを取り入れること。特に今回は、さわやか気分をわけてくれる夏モチーフの実例をご紹介します♪
涼やかに華やかにディスプレイ!夏の花をインテリアに取り入れる
涼やかに華やかにディスプレイ!夏の花をインテリアに取り入れる
インテリアをより素敵に演出してくれる植物たち。今回は、そんな植物の中から夏の花に注目してみました。お部屋に飾ることで、涼やかさや華やかさを空間にプラスしてくれる夏の花々を、RoomClipユーザーさんたちがどのようにディスプレイされているのか見ていきましょう。
アイスの棒がナチュラルな雑貨に♪みんなの楽しいアイデア集
アイスの棒がナチュラルな雑貨に♪みんなの楽しいアイデア集
食べたあと、普通は捨ててしまうアイスの棒。小さな木の材料として使えば、ナチュラルな雑貨に変身するんです♪オブジェからミニチュア、実用的なものまで、ユーザーさんの楽しいアイデアをご紹介します。転写シートに付属している木のスティックも、同じように活用できるので、手元にある方は参考にしてくださいね。
ユニークで多様なルックスにキュン♡神秘的な塊根植物の世界
ユニークで多様なルックスにキュン♡神秘的な塊根植物の世界
塊根植物をご存知ですか?コーデックスとも呼ばれる多肉植物の一種で、乾燥した地域でも生育できるよう、水分を蓄えるための根や茎が肥大しているのが特徴です。今回は、RoomClipユーザーさんの実例とともに、塊根植物の個性あふれるルックスとその魅力をご紹介します。
ぬぐう以外の用途もさまざま☆インテリアに取り入れたい、セリアの手ぬぐい
ぬぐう以外の用途もさまざま☆インテリアに取り入れたい、セリアの手ぬぐい
可愛いものや季節の柄、北欧風のデザインなど、種類が豊富なことで人気のセリアの手ぬぐい。インテリアに取り入れやすく、気軽にお部屋の雰囲気を変えることができますよ!RoomClipユーザーさんの実例から、セリアの手ぬぐいをインテリアに活用するアイデアをご紹介します。
集めたくなる!お部屋のアクセントになるセリアの手ぬぐい
集めたくなる!お部屋のアクセントになるセリアの手ぬぐい
セリアには北欧柄や和風柄、季節を楽しめるモチーフ柄まで豊富な種類の手ぬぐいがそろっています。気軽に取り入れることができて、インテリアのアクセントにしたり、お部屋の雰囲気を変えてみたりするのに活用できます。今回はテーブルランナーやタペストリー、カーテンとして活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。
ペーパーファンで壁を飾ってお部屋のワンポイントに♡
ペーパーファンで壁を飾ってお部屋のワンポイントに♡
ペーパーファンってご存知ですか?紙を蛇腹に折って、それを扇(ファン)のように広げて作った装飾のことです。子どもでも作れるくらい簡単で、見た目が華やかなので、パーティーの装飾にはもってこい!そんなペーパーファンを実際に飾っているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します♪
カラフルで心がはずむ♪フルーツモチーフのアイテム集めました
カラフルで心がはずむ♪フルーツモチーフのアイテム集めました
元気になりたい、トキメキが欲しい!そんなとき、お気に入りのモチーフアイテムがあれば元気になれるかもしれません。そこで今回は、フルーツモチーフのアイテムを集めました。食器、雑貨、ファブリックの順にご紹介します。カラフルなアイテムから、元気をチャージしましょう♪
インテリアのアクセントに♪色柄楽しいセリアの手ぬぐい
インテリアのアクセントに♪色柄楽しいセリアの手ぬぐい
色柄が楽しいセリアの手ぬぐい。ハンカチのように使うのはもちろん、インテリアのアクセントとしても取り入れたいアイテムです。ナチュラルでやさしい柄、モノトーンのロゴデザイン、そのほかいろいろなテイストのデザインがそろっています。ユーザーさんの発想豊かな使い方とともに、ご紹介します。