ステンレスキッチン ステンレス天板

199枚の部屋写真から46枚をセレクト
tadaimachikoさんの実例写真
キッチン いつまでピカピカを保てるのか、勝負です
キッチン いつまでピカピカを保てるのか、勝負です
tadaimachiko
tadaimachiko
3LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
松岡製作所さんのオーダーステンレス天板 下の引き出しは温存して天板だけ付け替えしました。
松岡製作所さんのオーダーステンレス天板 下の引き出しは温存して天板だけ付け替えしました。
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
キッチン
キッチン
Yoko
Yoko
peconさんの実例写真
グラット45
グラット45
pecon
pecon
youko777さんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥123,290
youko777
youko777
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
オフェリア。 バイブレーション仕上げのステンレスがお気に入り。ブラックチェリーとの相性も👍
オフェリア。 バイブレーション仕上げのステンレスがお気に入り。ブラックチェリーとの相性も👍
yu_s.an
yu_s.an
家族
yukikoさんの実例写真
ステンレスの天板
ステンレスの天板
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
f-snowy-nestorさんの実例写真
f-snowy-nestor
f-snowy-nestor
家族
home_m_styleさんの実例写真
キッチンの天板はヘアライン加工のステンレス ステンレスの無機質感がとても気に入ってます❤︎ お手入れを入居後はじめてしてみました! 研磨剤が入っていなくて手も荒れにくいみたい。 住居用合成洗剤なので色んなところに使えるらしい( ´∀`)
キッチンの天板はヘアライン加工のステンレス ステンレスの無機質感がとても気に入ってます❤︎ お手入れを入居後はじめてしてみました! 研磨剤が入っていなくて手も荒れにくいみたい。 住居用合成洗剤なので色んなところに使えるらしい( ´∀`)
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
わが家のキッチンシンクはステンレス。 色々と悩んだ結果、面材をステンレスに決めたので、シンクはもちろん、水栓や引き出しの取手などシルバーで統一してます。 キッチン自体はエクレアキッチンさんにオーダーで作ってもらい、水栓はどうしても取り入れたかったデルタのタッチ水栓を採用❣️手が汚れていても蛇口を汚さずに水を出せるのでタッチ水栓本当おすすめです☺️ デルタ水栓の横はシーガルフォーという浄水水栓もつけています🤙
わが家のキッチンシンクはステンレス。 色々と悩んだ結果、面材をステンレスに決めたので、シンクはもちろん、水栓や引き出しの取手などシルバーで統一してます。 キッチン自体はエクレアキッチンさんにオーダーで作ってもらい、水栓はどうしても取り入れたかったデルタのタッチ水栓を採用❣️手が汚れていても蛇口を汚さずに水を出せるのでタッチ水栓本当おすすめです☺️ デルタ水栓の横はシーガルフォーという浄水水栓もつけています🤙
MIka
MIka
3LDK | 家族
party_19660723さんの実例写真
party_19660723
party_19660723
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
スポンジ出したて。 圧縮されているのでハサミをいれるのがたまらない♡ ここから徐々に膨らみます。 そしてへたらないから好き!
スポンジ出したて。 圧縮されているのでハサミをいれるのがたまらない♡ ここから徐々に膨らみます。 そしてへたらないから好き!
riakana
riakana
家族
ayumiさんの実例写真
男前キッチンを目指して! インダストリアルを目指しているのに、つい北欧雑貨を買ってしまう。インダストリアル×北欧の調和。キッチンはタカラスタンダードのオフェリア。どうしても木目の扉×ステンレス天板が希望だった。木目の種類が多いメーカーで決めた😁 JCU533C、暗いかなと思いきや、無印の家具とも相性が良くおすすめ。
男前キッチンを目指して! インダストリアルを目指しているのに、つい北欧雑貨を買ってしまう。インダストリアル×北欧の調和。キッチンはタカラスタンダードのオフェリア。どうしても木目の扉×ステンレス天板が希望だった。木目の種類が多いメーカーで決めた😁 JCU533C、暗いかなと思いきや、無印の家具とも相性が良くおすすめ。
ayumi
ayumi
家族
taitaiさんの実例写真
山善・つばめ三条キッチンツールモニターに当選しました😊 ステンレス天板とステンレスの水切りラックが毎日眩しいです✨ 水切りは斜めになるように設計されているので水がとどまることもなく綺麗に流れていってくれます👍ラックに溝が付いているのでフライパンも斜めに立つのであっという間に乾きます🌟
山善・つばめ三条キッチンツールモニターに当選しました😊 ステンレス天板とステンレスの水切りラックが毎日眩しいです✨ 水切りは斜めになるように設計されているので水がとどまることもなく綺麗に流れていってくれます👍ラックに溝が付いているのでフライパンも斜めに立つのであっという間に乾きます🌟
taitai
taitai
3LDK | 家族
nvn_mkさんの実例写真
ステンレストップはお手入れが楽です🫶 タカラスタンダードのグランディアはホーローなので、液ダレしてもささーっと拭くだけ🌱 白すぎて緑が欲しい…🤔🌿
ステンレストップはお手入れが楽です🫶 タカラスタンダードのグランディアはホーローなので、液ダレしてもささーっと拭くだけ🌱 白すぎて緑が欲しい…🤔🌿
nvn_mk
nvn_mk
家族
emirioさんの実例写真
リンナイのデリシアグリレ。 火力も強く、機能は言うこと無しで、デザインも質実剛健といった感じで◎ ステンレスなキッチンにもマッチしたのが決めてでした。
リンナイのデリシアグリレ。 火力も強く、機能は言うこと無しで、デザインも質実剛健といった感じで◎ ステンレスなキッチンにもマッチしたのが決めてでした。
emirio
emirio
3LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
キッチンはフルリニューアルしました。 当初はステンレスのフレームキッチンで考えていたのですが、L型どこにもラインナップがなく落ち着いて考えると扉で押さえられない分、収納力は落ちるのですよね。 吊り下げ棚はつけたくなかったので、ある程度の収納は欲しくて、天板をステンレスにし、収納部はオークの突き板で作ってもらいました。 シンクに水栓、コンロをどれにするかとショールームを渡り歩いたのはよい思い出です。とくに悩んだのが側面の処理。キッチンパネルにするか、タイルにするか、あるいはここもステンレスで貼るかと悩み、タイルにすると決めてからもどれにするかで悩み、悩みに悩んで選んだモザイクガラスは部屋全体の雰囲気にぴったりでとっても満足してます。料理後に100均で買えるウェットタイプのクリーナーで拭き取るだけで、お手入れもそんなに大変ではありません。
キッチンはフルリニューアルしました。 当初はステンレスのフレームキッチンで考えていたのですが、L型どこにもラインナップがなく落ち着いて考えると扉で押さえられない分、収納力は落ちるのですよね。 吊り下げ棚はつけたくなかったので、ある程度の収納は欲しくて、天板をステンレスにし、収納部はオークの突き板で作ってもらいました。 シンクに水栓、コンロをどれにするかとショールームを渡り歩いたのはよい思い出です。とくに悩んだのが側面の処理。キッチンパネルにするか、タイルにするか、あるいはここもステンレスで貼るかと悩み、タイルにすると決めてからもどれにするかで悩み、悩みに悩んで選んだモザイクガラスは部屋全体の雰囲気にぴったりでとっても満足してます。料理後に100均で買えるウェットタイプのクリーナーで拭き取るだけで、お手入れもそんなに大変ではありません。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
imsさんの実例写真
ims
ims
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
1LDK
Ba-Beeさんの実例写真
キッチンのソープディスペンサーはsimplehumanのブラッシュシルバー✨ ステンレス天板のキッチンに合うオシャレで機能的なものを探してたどり着きました⸜(*´꒳`*)⸝ 丸洗いできるしセンサー式なので手を触れずに使えるしUSB充電出来るのもポイント高し( ー̀֊ー́ )✧︎ 液体ソープなら何でもOKなので好きな香りのハンドソープを入れています。 隣の個性的な三栄水栓のsuttoとも相性ピッタリ! もともとそこにあるかのような佇まいに友人からは浄水器かと思ったと言われることもあり…。そのくらいのしっくり感が気に入っています。 今のご時世毎日何度も使うものだからお気に入りのものを使いたいですね✩.*˚
キッチンのソープディスペンサーはsimplehumanのブラッシュシルバー✨ ステンレス天板のキッチンに合うオシャレで機能的なものを探してたどり着きました⸜(*´꒳`*)⸝ 丸洗いできるしセンサー式なので手を触れずに使えるしUSB充電出来るのもポイント高し( ー̀֊ー́ )✧︎ 液体ソープなら何でもOKなので好きな香りのハンドソープを入れています。 隣の個性的な三栄水栓のsuttoとも相性ピッタリ! もともとそこにあるかのような佇まいに友人からは浄水器かと思ったと言われることもあり…。そのくらいのしっくり感が気に入っています。 今のご時世毎日何度も使うものだからお気に入りのものを使いたいですね✩.*˚
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
HARE_さんの実例写真
HARE_
HARE_
家族
teruさんの実例写真
ヘルシオ置けたら最高
ヘルシオ置けたら最高
teru
teru
もっと見る

ステンレスキッチン ステンレス天板の投稿一覧

151枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ステンレスキッチン ステンレス天板

199枚の部屋写真から46枚をセレクト
tadaimachikoさんの実例写真
キッチン いつまでピカピカを保てるのか、勝負です
キッチン いつまでピカピカを保てるのか、勝負です
tadaimachiko
tadaimachiko
3LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
松岡製作所さんのオーダーステンレス天板 下の引き出しは温存して天板だけ付け替えしました。
松岡製作所さんのオーダーステンレス天板 下の引き出しは温存して天板だけ付け替えしました。
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
キッチン
キッチン
Yoko
Yoko
peconさんの実例写真
グラット45
グラット45
pecon
pecon
youko777さんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥123,290
youko777
youko777
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
オフェリア。 バイブレーション仕上げのステンレスがお気に入り。ブラックチェリーとの相性も👍
オフェリア。 バイブレーション仕上げのステンレスがお気に入り。ブラックチェリーとの相性も👍
yu_s.an
yu_s.an
家族
yukikoさんの実例写真
ステンレスの天板
ステンレスの天板
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
f-snowy-nestorさんの実例写真
f-snowy-nestor
f-snowy-nestor
家族
home_m_styleさんの実例写真
キッチンの天板はヘアライン加工のステンレス ステンレスの無機質感がとても気に入ってます❤︎ お手入れを入居後はじめてしてみました! 研磨剤が入っていなくて手も荒れにくいみたい。 住居用合成洗剤なので色んなところに使えるらしい( ´∀`)
キッチンの天板はヘアライン加工のステンレス ステンレスの無機質感がとても気に入ってます❤︎ お手入れを入居後はじめてしてみました! 研磨剤が入っていなくて手も荒れにくいみたい。 住居用合成洗剤なので色んなところに使えるらしい( ´∀`)
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
わが家のキッチンシンクはステンレス。 色々と悩んだ結果、面材をステンレスに決めたので、シンクはもちろん、水栓や引き出しの取手などシルバーで統一してます。 キッチン自体はエクレアキッチンさんにオーダーで作ってもらい、水栓はどうしても取り入れたかったデルタのタッチ水栓を採用❣️手が汚れていても蛇口を汚さずに水を出せるのでタッチ水栓本当おすすめです☺️ デルタ水栓の横はシーガルフォーという浄水水栓もつけています🤙
わが家のキッチンシンクはステンレス。 色々と悩んだ結果、面材をステンレスに決めたので、シンクはもちろん、水栓や引き出しの取手などシルバーで統一してます。 キッチン自体はエクレアキッチンさんにオーダーで作ってもらい、水栓はどうしても取り入れたかったデルタのタッチ水栓を採用❣️手が汚れていても蛇口を汚さずに水を出せるのでタッチ水栓本当おすすめです☺️ デルタ水栓の横はシーガルフォーという浄水水栓もつけています🤙
MIka
MIka
3LDK | 家族
party_19660723さんの実例写真
party_19660723
party_19660723
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
スポンジ出したて。 圧縮されているのでハサミをいれるのがたまらない♡ ここから徐々に膨らみます。 そしてへたらないから好き!
スポンジ出したて。 圧縮されているのでハサミをいれるのがたまらない♡ ここから徐々に膨らみます。 そしてへたらないから好き!
riakana
riakana
家族
ayumiさんの実例写真
男前キッチンを目指して! インダストリアルを目指しているのに、つい北欧雑貨を買ってしまう。インダストリアル×北欧の調和。キッチンはタカラスタンダードのオフェリア。どうしても木目の扉×ステンレス天板が希望だった。木目の種類が多いメーカーで決めた😁 JCU533C、暗いかなと思いきや、無印の家具とも相性が良くおすすめ。
男前キッチンを目指して! インダストリアルを目指しているのに、つい北欧雑貨を買ってしまう。インダストリアル×北欧の調和。キッチンはタカラスタンダードのオフェリア。どうしても木目の扉×ステンレス天板が希望だった。木目の種類が多いメーカーで決めた😁 JCU533C、暗いかなと思いきや、無印の家具とも相性が良くおすすめ。
ayumi
ayumi
家族
taitaiさんの実例写真
山善・つばめ三条キッチンツールモニターに当選しました😊 ステンレス天板とステンレスの水切りラックが毎日眩しいです✨ 水切りは斜めになるように設計されているので水がとどまることもなく綺麗に流れていってくれます👍ラックに溝が付いているのでフライパンも斜めに立つのであっという間に乾きます🌟
山善・つばめ三条キッチンツールモニターに当選しました😊 ステンレス天板とステンレスの水切りラックが毎日眩しいです✨ 水切りは斜めになるように設計されているので水がとどまることもなく綺麗に流れていってくれます👍ラックに溝が付いているのでフライパンも斜めに立つのであっという間に乾きます🌟
taitai
taitai
3LDK | 家族
nvn_mkさんの実例写真
ステンレストップはお手入れが楽です🫶 タカラスタンダードのグランディアはホーローなので、液ダレしてもささーっと拭くだけ🌱 白すぎて緑が欲しい…🤔🌿
ステンレストップはお手入れが楽です🫶 タカラスタンダードのグランディアはホーローなので、液ダレしてもささーっと拭くだけ🌱 白すぎて緑が欲しい…🤔🌿
nvn_mk
nvn_mk
家族
emirioさんの実例写真
リンナイのデリシアグリレ。 火力も強く、機能は言うこと無しで、デザインも質実剛健といった感じで◎ ステンレスなキッチンにもマッチしたのが決めてでした。
リンナイのデリシアグリレ。 火力も強く、機能は言うこと無しで、デザインも質実剛健といった感じで◎ ステンレスなキッチンにもマッチしたのが決めてでした。
emirio
emirio
3LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
キッチンはフルリニューアルしました。 当初はステンレスのフレームキッチンで考えていたのですが、L型どこにもラインナップがなく落ち着いて考えると扉で押さえられない分、収納力は落ちるのですよね。 吊り下げ棚はつけたくなかったので、ある程度の収納は欲しくて、天板をステンレスにし、収納部はオークの突き板で作ってもらいました。 シンクに水栓、コンロをどれにするかとショールームを渡り歩いたのはよい思い出です。とくに悩んだのが側面の処理。キッチンパネルにするか、タイルにするか、あるいはここもステンレスで貼るかと悩み、タイルにすると決めてからもどれにするかで悩み、悩みに悩んで選んだモザイクガラスは部屋全体の雰囲気にぴったりでとっても満足してます。料理後に100均で買えるウェットタイプのクリーナーで拭き取るだけで、お手入れもそんなに大変ではありません。
キッチンはフルリニューアルしました。 当初はステンレスのフレームキッチンで考えていたのですが、L型どこにもラインナップがなく落ち着いて考えると扉で押さえられない分、収納力は落ちるのですよね。 吊り下げ棚はつけたくなかったので、ある程度の収納は欲しくて、天板をステンレスにし、収納部はオークの突き板で作ってもらいました。 シンクに水栓、コンロをどれにするかとショールームを渡り歩いたのはよい思い出です。とくに悩んだのが側面の処理。キッチンパネルにするか、タイルにするか、あるいはここもステンレスで貼るかと悩み、タイルにすると決めてからもどれにするかで悩み、悩みに悩んで選んだモザイクガラスは部屋全体の雰囲気にぴったりでとっても満足してます。料理後に100均で買えるウェットタイプのクリーナーで拭き取るだけで、お手入れもそんなに大変ではありません。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
imsさんの実例写真
ims
ims
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
1LDK
Ba-Beeさんの実例写真
キッチンのソープディスペンサーはsimplehumanのブラッシュシルバー✨ ステンレス天板のキッチンに合うオシャレで機能的なものを探してたどり着きました⸜(*´꒳`*)⸝ 丸洗いできるしセンサー式なので手を触れずに使えるしUSB充電出来るのもポイント高し( ー̀֊ー́ )✧︎ 液体ソープなら何でもOKなので好きな香りのハンドソープを入れています。 隣の個性的な三栄水栓のsuttoとも相性ピッタリ! もともとそこにあるかのような佇まいに友人からは浄水器かと思ったと言われることもあり…。そのくらいのしっくり感が気に入っています。 今のご時世毎日何度も使うものだからお気に入りのものを使いたいですね✩.*˚
キッチンのソープディスペンサーはsimplehumanのブラッシュシルバー✨ ステンレス天板のキッチンに合うオシャレで機能的なものを探してたどり着きました⸜(*´꒳`*)⸝ 丸洗いできるしセンサー式なので手を触れずに使えるしUSB充電出来るのもポイント高し( ー̀֊ー́ )✧︎ 液体ソープなら何でもOKなので好きな香りのハンドソープを入れています。 隣の個性的な三栄水栓のsuttoとも相性ピッタリ! もともとそこにあるかのような佇まいに友人からは浄水器かと思ったと言われることもあり…。そのくらいのしっくり感が気に入っています。 今のご時世毎日何度も使うものだからお気に入りのものを使いたいですね✩.*˚
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
HARE_さんの実例写真
HARE_
HARE_
家族
teruさんの実例写真
ヘルシオ置けたら最高
ヘルシオ置けたら最高
teru
teru
もっと見る

ステンレスキッチン ステンレス天板の投稿一覧

151枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ