オタク部屋(笑)

440枚の部屋写真から18枚をセレクト
__ancoさんの実例写真
__anco
__anco
yuiさんの実例写真
くまちゃんたち周辺はもっとお洒落にしたい。本当はくまちゃん入れてる箱もう2個おきたかったけど…もう同じの売ってなかった(;_;)(;_;)
くまちゃんたち周辺はもっとお洒落にしたい。本当はくまちゃん入れてる箱もう2個おきたかったけど…もう同じの売ってなかった(;_;)(;_;)
yui
yui
karinさんの実例写真
karin
karin
Momoさんの実例写真
Momo
Momo
家族
LUKAさんの実例写真
グッズディスプレイコーナーもだいぶ片付いてきました。
グッズディスプレイコーナーもだいぶ片付いてきました。
LUKA
LUKA
2DK | 一人暮らし
sazaesanさんの実例写真
sazaesan
sazaesan
3LDK | 家族
nacoさんの実例写真
ポプリの瓶にデビおそ詰め(*´ー`)勿体ないけどクリアファイルのおそ松部分だけ切り取って作りました。 アクキーのほうはGETできなかったのかなしい(;∀;)
ポプリの瓶にデビおそ詰め(*´ー`)勿体ないけどクリアファイルのおそ松部分だけ切り取って作りました。 アクキーのほうはGETできなかったのかなしい(;∀;)
naco
naco
一人暮らし
maiii813さんの実例写真
セーラームーン展にいったので棚すこしかえました!
セーラームーン展にいったので棚すこしかえました!
maiii813
maiii813
家族
wataさんの実例写真
初投稿です! 可愛いオタク部屋を目指してます!笑 本棚の上はピンク系の色でまとめてみました
初投稿です! 可愛いオタク部屋を目指してます!笑 本棚の上はピンク系の色でまとめてみました
wata
wata
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
紙類整理強化月間中に伴いりんご箱の棚の動線や内容の確認メモ。 投稿直前に一度本文が消えて怒りと意地の再入力^^ 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来る目線の高さのゴールデンゾーン】 ●読後だが何度も読み返したい図鑑や本棚など ●未読の本 上から2段目【※立ったまま出し入れ出来る目線よりちょっと下なので、手間のものが手に取りやすく戻しやすいゴールデンゾーン】 ●財布の小銭投げ入れ瓶 ●絵本 ●ブックボックス=公共料金等の書類【見直し必要】 ●私の書類【確認と見直し必要】 ●思い出ボックス ●その他 上から3段目【※しゃがまないと見たり出し入れしたり出来ない。かつ奥のものは3段ワゴンを移動しないと取れないので動作が「しゃがむ」「ワゴンをどかす」二つあるゾーン】 ●読了済みだけど残しておきたいコレクション本 ●未読だけど長編シリーズのためまだまだ読むのが先の巻の本(読書中の巻は上から1段目に) 上から4段目【※しゃがまないと見たり出し入れしたり出来ない。かつ奥のものは3段ワゴンを移動しないと取れないので動作が「しゃがむ」「ワゴンをどかす」二つあるゾーン】 ●茶色のカゴ=お菓子入れ ●白い箱=A4コピー用紙 ●薔薇箱=素材用の各種紙類、印刷用紙(この箱に入るだけが上限) 上から5段目の最下段【※しゃがまないと見たり出し入れしたり出来ない。かつ奥のものは3段ワゴンを移動しないと取れないので動作が「しゃがむ」「ワゴンをどかす」二つあるゾーン】 ●無印の麻カバン=アイロン入れ 手前なので出し入れしやすい ●アイロン時に使う道具 ●かわいい箱=デッサン人形 ●奥の蓋つき100均プラ箱2つ=2軍の食器 本のサイクルはこれで回りそう。 溜まってる書類関係の整理しないとなぁ。 アイロン台の埃よけにカバーが欲しい気もするけど要らない気もするので悩み中です。
紙類整理強化月間中に伴いりんご箱の棚の動線や内容の確認メモ。 投稿直前に一度本文が消えて怒りと意地の再入力^^ 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来る目線の高さのゴールデンゾーン】 ●読後だが何度も読み返したい図鑑や本棚など ●未読の本 上から2段目【※立ったまま出し入れ出来る目線よりちょっと下なので、手間のものが手に取りやすく戻しやすいゴールデンゾーン】 ●財布の小銭投げ入れ瓶 ●絵本 ●ブックボックス=公共料金等の書類【見直し必要】 ●私の書類【確認と見直し必要】 ●思い出ボックス ●その他 上から3段目【※しゃがまないと見たり出し入れしたり出来ない。かつ奥のものは3段ワゴンを移動しないと取れないので動作が「しゃがむ」「ワゴンをどかす」二つあるゾーン】 ●読了済みだけど残しておきたいコレクション本 ●未読だけど長編シリーズのためまだまだ読むのが先の巻の本(読書中の巻は上から1段目に) 上から4段目【※しゃがまないと見たり出し入れしたり出来ない。かつ奥のものは3段ワゴンを移動しないと取れないので動作が「しゃがむ」「ワゴンをどかす」二つあるゾーン】 ●茶色のカゴ=お菓子入れ ●白い箱=A4コピー用紙 ●薔薇箱=素材用の各種紙類、印刷用紙(この箱に入るだけが上限) 上から5段目の最下段【※しゃがまないと見たり出し入れしたり出来ない。かつ奥のものは3段ワゴンを移動しないと取れないので動作が「しゃがむ」「ワゴンをどかす」二つあるゾーン】 ●無印の麻カバン=アイロン入れ 手前なので出し入れしやすい ●アイロン時に使う道具 ●かわいい箱=デッサン人形 ●奥の蓋つき100均プラ箱2つ=2軍の食器 本のサイクルはこれで回りそう。 溜まってる書類関係の整理しないとなぁ。 アイロン台の埃よけにカバーが欲しい気もするけど要らない気もするので悩み中です。
daifuku3yade
daifuku3yade
kiriさんの実例写真
グッズはあまり買わない方ですが少しずつ増えてきたのてディスプレイしてみました。 棚は100均一のものからハンドメイドまで色々です
グッズはあまり買わない方ですが少しずつ増えてきたのてディスプレイしてみました。 棚は100均一のものからハンドメイドまで色々です
kiri
kiri
kelvineiさんの実例写真
壁にシアシャイコーナー増設。 木箱の色を塗り直したい
壁にシアシャイコーナー増設。 木箱の色を塗り直したい
kelvinei
kelvinei
一人暮らし
suga0713さんの実例写真
まいらす色強めにしました
まいらす色強めにしました
suga0713
suga0713
akago.さんの実例写真
akago.
akago.
家族
zirudaさんの実例写真
100均で工作しました´`* あんすたのswitchちゃん!
100均で工作しました´`* あんすたのswitchちゃん!
ziruda
ziruda
家族
sanpachi38さんの実例写真
なっちゃんbb
なっちゃんbb
sanpachi38
sanpachi38
-orimochi-さんの実例写真
-orimochi-
-orimochi-
家族
kumiko0317さんの実例写真
収納に入り切らない雑誌などは、1歩間違うとゴミ屋敷に( ̄▽ ̄;)💦笑 ブランケットで隠しています☝️ 家族には要らないものに思えても、やはり大事な雑誌(*´ω`*) ちっちゃいテレビ周りはホコリが確認されたらお掃除モップ🧹でたまに掃除します。 それでは良いお年を*˙︶˙*)ノ"✨
収納に入り切らない雑誌などは、1歩間違うとゴミ屋敷に( ̄▽ ̄;)💦笑 ブランケットで隠しています☝️ 家族には要らないものに思えても、やはり大事な雑誌(*´ω`*) ちっちゃいテレビ周りはホコリが確認されたらお掃除モップ🧹でたまに掃除します。 それでは良いお年を*˙︶˙*)ノ"✨
kumiko0317
kumiko0317
3LDK | 家族

オタク部屋(笑)の投稿一覧

442枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23413
1
213
1/13ページ

オタク部屋(笑)

440枚の部屋写真から18枚をセレクト
__ancoさんの実例写真
__anco
__anco
yuiさんの実例写真
くまちゃんたち周辺はもっとお洒落にしたい。本当はくまちゃん入れてる箱もう2個おきたかったけど…もう同じの売ってなかった(;_;)(;_;)
くまちゃんたち周辺はもっとお洒落にしたい。本当はくまちゃん入れてる箱もう2個おきたかったけど…もう同じの売ってなかった(;_;)(;_;)
yui
yui
karinさんの実例写真
karin
karin
Momoさんの実例写真
Momo
Momo
家族
LUKAさんの実例写真
グッズディスプレイコーナーもだいぶ片付いてきました。
グッズディスプレイコーナーもだいぶ片付いてきました。
LUKA
LUKA
2DK | 一人暮らし
sazaesanさんの実例写真
sazaesan
sazaesan
3LDK | 家族
nacoさんの実例写真
ポプリの瓶にデビおそ詰め(*´ー`)勿体ないけどクリアファイルのおそ松部分だけ切り取って作りました。 アクキーのほうはGETできなかったのかなしい(;∀;)
ポプリの瓶にデビおそ詰め(*´ー`)勿体ないけどクリアファイルのおそ松部分だけ切り取って作りました。 アクキーのほうはGETできなかったのかなしい(;∀;)
naco
naco
一人暮らし
maiii813さんの実例写真
セーラームーン展にいったので棚すこしかえました!
セーラームーン展にいったので棚すこしかえました!
maiii813
maiii813
家族
wataさんの実例写真
初投稿です! 可愛いオタク部屋を目指してます!笑 本棚の上はピンク系の色でまとめてみました
初投稿です! 可愛いオタク部屋を目指してます!笑 本棚の上はピンク系の色でまとめてみました
wata
wata
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
紙類整理強化月間中に伴いりんご箱の棚の動線や内容の確認メモ。 投稿直前に一度本文が消えて怒りと意地の再入力^^ 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来る目線の高さのゴールデンゾーン】 ●読後だが何度も読み返したい図鑑や本棚など ●未読の本 上から2段目【※立ったまま出し入れ出来る目線よりちょっと下なので、手間のものが手に取りやすく戻しやすいゴールデンゾーン】 ●財布の小銭投げ入れ瓶 ●絵本 ●ブックボックス=公共料金等の書類【見直し必要】 ●私の書類【確認と見直し必要】 ●思い出ボックス ●その他 上から3段目【※しゃがまないと見たり出し入れしたり出来ない。かつ奥のものは3段ワゴンを移動しないと取れないので動作が「しゃがむ」「ワゴンをどかす」二つあるゾーン】 ●読了済みだけど残しておきたいコレクション本 ●未読だけど長編シリーズのためまだまだ読むのが先の巻の本(読書中の巻は上から1段目に) 上から4段目【※しゃがまないと見たり出し入れしたり出来ない。かつ奥のものは3段ワゴンを移動しないと取れないので動作が「しゃがむ」「ワゴンをどかす」二つあるゾーン】 ●茶色のカゴ=お菓子入れ ●白い箱=A4コピー用紙 ●薔薇箱=素材用の各種紙類、印刷用紙(この箱に入るだけが上限) 上から5段目の最下段【※しゃがまないと見たり出し入れしたり出来ない。かつ奥のものは3段ワゴンを移動しないと取れないので動作が「しゃがむ」「ワゴンをどかす」二つあるゾーン】 ●無印の麻カバン=アイロン入れ 手前なので出し入れしやすい ●アイロン時に使う道具 ●かわいい箱=デッサン人形 ●奥の蓋つき100均プラ箱2つ=2軍の食器 本のサイクルはこれで回りそう。 溜まってる書類関係の整理しないとなぁ。 アイロン台の埃よけにカバーが欲しい気もするけど要らない気もするので悩み中です。
紙類整理強化月間中に伴いりんご箱の棚の動線や内容の確認メモ。 投稿直前に一度本文が消えて怒りと意地の再入力^^ 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来る目線の高さのゴールデンゾーン】 ●読後だが何度も読み返したい図鑑や本棚など ●未読の本 上から2段目【※立ったまま出し入れ出来る目線よりちょっと下なので、手間のものが手に取りやすく戻しやすいゴールデンゾーン】 ●財布の小銭投げ入れ瓶 ●絵本 ●ブックボックス=公共料金等の書類【見直し必要】 ●私の書類【確認と見直し必要】 ●思い出ボックス ●その他 上から3段目【※しゃがまないと見たり出し入れしたり出来ない。かつ奥のものは3段ワゴンを移動しないと取れないので動作が「しゃがむ」「ワゴンをどかす」二つあるゾーン】 ●読了済みだけど残しておきたいコレクション本 ●未読だけど長編シリーズのためまだまだ読むのが先の巻の本(読書中の巻は上から1段目に) 上から4段目【※しゃがまないと見たり出し入れしたり出来ない。かつ奥のものは3段ワゴンを移動しないと取れないので動作が「しゃがむ」「ワゴンをどかす」二つあるゾーン】 ●茶色のカゴ=お菓子入れ ●白い箱=A4コピー用紙 ●薔薇箱=素材用の各種紙類、印刷用紙(この箱に入るだけが上限) 上から5段目の最下段【※しゃがまないと見たり出し入れしたり出来ない。かつ奥のものは3段ワゴンを移動しないと取れないので動作が「しゃがむ」「ワゴンをどかす」二つあるゾーン】 ●無印の麻カバン=アイロン入れ 手前なので出し入れしやすい ●アイロン時に使う道具 ●かわいい箱=デッサン人形 ●奥の蓋つき100均プラ箱2つ=2軍の食器 本のサイクルはこれで回りそう。 溜まってる書類関係の整理しないとなぁ。 アイロン台の埃よけにカバーが欲しい気もするけど要らない気もするので悩み中です。
daifuku3yade
daifuku3yade
kiriさんの実例写真
グッズはあまり買わない方ですが少しずつ増えてきたのてディスプレイしてみました。 棚は100均一のものからハンドメイドまで色々です
グッズはあまり買わない方ですが少しずつ増えてきたのてディスプレイしてみました。 棚は100均一のものからハンドメイドまで色々です
kiri
kiri
kelvineiさんの実例写真
壁にシアシャイコーナー増設。 木箱の色を塗り直したい
壁にシアシャイコーナー増設。 木箱の色を塗り直したい
kelvinei
kelvinei
一人暮らし
suga0713さんの実例写真
まいらす色強めにしました
まいらす色強めにしました
suga0713
suga0713
akago.さんの実例写真
akago.
akago.
家族
zirudaさんの実例写真
100均で工作しました´`* あんすたのswitchちゃん!
100均で工作しました´`* あんすたのswitchちゃん!
ziruda
ziruda
家族
sanpachi38さんの実例写真
なっちゃんbb
なっちゃんbb
sanpachi38
sanpachi38
-orimochi-さんの実例写真
-orimochi-
-orimochi-
家族
kumiko0317さんの実例写真
収納に入り切らない雑誌などは、1歩間違うとゴミ屋敷に( ̄▽ ̄;)💦笑 ブランケットで隠しています☝️ 家族には要らないものに思えても、やはり大事な雑誌(*´ω`*) ちっちゃいテレビ周りはホコリが確認されたらお掃除モップ🧹でたまに掃除します。 それでは良いお年を*˙︶˙*)ノ"✨
収納に入り切らない雑誌などは、1歩間違うとゴミ屋敷に( ̄▽ ̄;)💦笑 ブランケットで隠しています☝️ 家族には要らないものに思えても、やはり大事な雑誌(*´ω`*) ちっちゃいテレビ周りはホコリが確認されたらお掃除モップ🧹でたまに掃除します。 それでは良いお年を*˙︶˙*)ノ"✨
kumiko0317
kumiko0317
3LDK | 家族

オタク部屋(笑)の投稿一覧

442枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23413
1
213
1/13ページ