サーキュレーター サンルーム

75枚の部屋写真から36枚をセレクト
kico.kwdさんの実例写真
わが家はではサンルームにアイリスオーヤマさんのサーキュレーター衣類乾燥除湿機を置いてます! 夜でも大雨の日でもしっかり乾かしてくれてとても助かってます 以前同メーカーのサーキュレーターを購入したところ小さいのに風力がすごかったので、除湿機もこちらで決めました サーキュレーターと一体型でとてもパワフルで効率的! 洗濯ストレスが劇的に減りました(*^^*)
わが家はではサンルームにアイリスオーヤマさんのサーキュレーター衣類乾燥除湿機を置いてます! 夜でも大雨の日でもしっかり乾かしてくれてとても助かってます 以前同メーカーのサーキュレーターを購入したところ小さいのに風力がすごかったので、除湿機もこちらで決めました サーキュレーターと一体型でとてもパワフルで効率的! 洗濯ストレスが劇的に減りました(*^^*)
kico.kwd
kico.kwd
家族
0405kakomikoさんの実例写真
サンルームにコンセント増設! 雨が多いところだから 衣類乾燥除湿機が欠かせない💦 春&秋は ここで焼肉もするよ〜 サンルームもお部屋扱い!
サンルームにコンセント増設! 雨が多いところだから 衣類乾燥除湿機が欠かせない💦 春&秋は ここで焼肉もするよ〜 サンルームもお部屋扱い!
0405kakomiko
0405kakomiko
2LDK | 一人暮らし
sudachiさんの実例写真
扇風機投稿続いてます。笑 二階に上がってすぐの南側は、 洗濯干し用「サンルーム」 と呼んでいるスペースです。 今まで古い扇風機一台をフル稼働させてたんですが、 ほぼ24時間動きっぱなしで心配になったのと、 こどもたちが何度もコードにひっかかるのが怖くなり小柄なこの子を購入。 今のところまだあまり上手に使えてませんが、、、 真下からの強風に期待!! 死にかけの観葉植物たちもなんとか復活しますように〜!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
扇風機投稿続いてます。笑 二階に上がってすぐの南側は、 洗濯干し用「サンルーム」 と呼んでいるスペースです。 今まで古い扇風機一台をフル稼働させてたんですが、 ほぼ24時間動きっぱなしで心配になったのと、 こどもたちが何度もコードにひっかかるのが怖くなり小柄なこの子を購入。 今のところまだあまり上手に使えてませんが、、、 真下からの強風に期待!! 死にかけの観葉植物たちもなんとか復活しますように〜!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
sudachi
sudachi
家族
kamomeさんの実例写真
「ボルネード」サーキュレーターのモニターです。 我が家は洗濯が5人分、バルコニーが作れなく、サンルームで洗濯を干すため、どんなに暑くても、年中何か乾燥させるアイテムを使わないといけません。 今回初めて大型のサーキュレーターで乾燥してみましたが、凄く威力があり、また風を回すことで、よく乾きます! サンルームに置いても大活躍です。
「ボルネード」サーキュレーターのモニターです。 我が家は洗濯が5人分、バルコニーが作れなく、サンルームで洗濯を干すため、どんなに暑くても、年中何か乾燥させるアイテムを使わないといけません。 今回初めて大型のサーキュレーターで乾燥してみましたが、凄く威力があり、また風を回すことで、よく乾きます! サンルームに置いても大活躍です。
kamome
kamome
家族
styさんの実例写真
サンルームに自転車🚲
サンルームに自転車🚲
sty
sty
2LDK | カップル
chieさんの実例写真
ファミクロからのサンルーム♡ 立ったまましまえるので楽チン!!着替えるついでに薄手のものからささっとしまえるので、洗濯物を大量に畳んでなおすストレスから解放されました♡ アイロンものもココでやります。陽当たりも良いので気持ちいいです。
ファミクロからのサンルーム♡ 立ったまましまえるので楽チン!!着替えるついでに薄手のものからささっとしまえるので、洗濯物を大量に畳んでなおすストレスから解放されました♡ アイロンものもココでやります。陽当たりも良いので気持ちいいです。
chie
chie
4LDK | 家族
yu__homeさんの実例写真
梅雨が長引く今年。 サンルームとまでいかないが やっぱり作って良かった部屋干しスペース
梅雨が長引く今年。 サンルームとまでいかないが やっぱり作って良かった部屋干しスペース
yu__home
yu__home
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
サンルーム。 バスルームの洗面脱衣場から望む写真です。 ダイソンはラブリコ使って柱たてて固定してます♪ 洗濯機上の棚には洗剤やら洗濯ばさみ、洗濯ネットなど置いてます。 いつもは常に洗濯物がかかってますが、珍しく何もかかってない時間にパシャリと撮りました。 広さは1.5坪あるので、結構洗濯物かけれます。 今日は1日大阪出張です(´Д`)
サンルーム。 バスルームの洗面脱衣場から望む写真です。 ダイソンはラブリコ使って柱たてて固定してます♪ 洗濯機上の棚には洗剤やら洗濯ばさみ、洗濯ネットなど置いてます。 いつもは常に洗濯物がかかってますが、珍しく何もかかってない時間にパシャリと撮りました。 広さは1.5坪あるので、結構洗濯物かけれます。 今日は1日大阪出張です(´Д`)
KID_A
KID_A
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
アイテム紹介 360℃首降りサーキュレーター 次の投稿写真と一緒に見てもらえたらよく分かります。全洗濯物にええ感じに風を当てれるんですよ! 真上には上着系を干すと中に空気が送られ、床付近にタオルを干したタコアシ干すとくるくる回る。もちろん左右の洗濯物にも斜めに風がいく。 これ最強!
アイテム紹介 360℃首降りサーキュレーター 次の投稿写真と一緒に見てもらえたらよく分かります。全洗濯物にええ感じに風を当てれるんですよ! 真上には上着系を干すと中に空気が送られ、床付近にタオルを干したタコアシ干すとくるくる回る。もちろん左右の洗濯物にも斜めに風がいく。 これ最強!
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
hhhh_ieさんの実例写真
LIXILのサンルーム 梅雨の時期はアイリスオーヤマの除湿機付きサーキュレーターを置いたらよく乾きました。 雨も虫も黄砂も気にしなくて良いので 本当につけてよかったです。  キッチンと脱衣所どちらにも繋がるようにしてとても便利!
LIXILのサンルーム 梅雨の時期はアイリスオーヤマの除湿機付きサーキュレーターを置いたらよく乾きました。 雨も虫も黄砂も気にしなくて良いので 本当につけてよかったです。  キッチンと脱衣所どちらにも繋がるようにしてとても便利!
hhhh_ie
hhhh_ie
figaroさんの実例写真
アイリスのサーキュレーターも次世代住宅ポイントで交換した商品です。 こちらのサーキュレーターは、衣類乾燥除湿機能もあるので 助かってます。 除湿されて たっぷりと下の水受けに溜まった水を見ると ビックリします!!😳😳コレが、おウチの湿気のもとだったのかぁ…と😅 サンルームとサーキュレーターがあれば、梅雨時期の洗濯問題は解消されました。ちょっと狭いけど、あるとないのでは大違いです!リノベして良かったぁ。と思うお気に入りの場所です😊
アイリスのサーキュレーターも次世代住宅ポイントで交換した商品です。 こちらのサーキュレーターは、衣類乾燥除湿機能もあるので 助かってます。 除湿されて たっぷりと下の水受けに溜まった水を見ると ビックリします!!😳😳コレが、おウチの湿気のもとだったのかぁ…と😅 サンルームとサーキュレーターがあれば、梅雨時期の洗濯問題は解消されました。ちょっと狭いけど、あるとないのでは大違いです!リノベして良かったぁ。と思うお気に入りの場所です😊
figaro
figaro
家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
ie___rmさんの実例写真
サンルーム。 除湿機とサーキュレーター稼働で 夜干して、朝には乾いています♪ 備え付けポール、3本で かなりの量が干せます。 我が家は、キッチンではなく サンルームに勝手口を設けました。 外に大物を干したいときは、 すぐに出られて便利です。
サンルーム。 除湿機とサーキュレーター稼働で 夜干して、朝には乾いています♪ 備え付けポール、3本で かなりの量が干せます。 我が家は、キッチンではなく サンルームに勝手口を設けました。 外に大物を干したいときは、 すぐに出られて便利です。
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
アイリスオーヤマさんのサーキュレーター。 雨の日はサンルームで大活躍しています。 この時期はリビングで。 エアコンの風を舞い上げてくれるので、他の扇風機より断然に涼しい風が流れます。
アイリスオーヤマさんのサーキュレーター。 雨の日はサンルームで大活躍しています。 この時期はリビングで。 エアコンの風を舞い上げてくれるので、他の扇風機より断然に涼しい風が流れます。
Hi5
Hi5
家族
Julietさんの実例写真
サーキュレーター¥2,280
我が家のランドリールーム。脱衣室とは別にサンルームを設けました。2畳くらいのスペースに、サンワカンパニーで購入したハンギングバーkacuと折り畳み式のランドリーポールを置いています。今はアイリスオーヤマのサーキュレーターで凌いでるけど、いつかは乾太くんをお迎えしたい…
我が家のランドリールーム。脱衣室とは別にサンルームを設けました。2畳くらいのスペースに、サンワカンパニーで購入したハンギングバーkacuと折り畳み式のランドリーポールを置いています。今はアイリスオーヤマのサーキュレーターで凌いでるけど、いつかは乾太くんをお迎えしたい…
Juliet
Juliet
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
『サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機』 モニター中 一体化させてる本体を見ると これが分離するとは思えないデザインです♡ 一体化してる時は、サーキュレーターは前後に首を振ります。 送風範囲も5m以上との事なので、かなり広範囲に風を送ってくれます。 スイッチボタンもシンプルで分かりやすい! モードを選択すると自動で切り替わります。 うちは夜干しする事もあるけど、夜干しモードの音もそんなに気にならない音量でした! チャイルドロック機能もついてるので 小さいお子さんがいるご家庭でも安心して使えると思います。 私が1番気になったのは【内部乾燥】! 除湿機内部を乾燥させてくれるので本体自体のカビや雑菌を予防してくれるのはありがたいと思いました!
『サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機』 モニター中 一体化させてる本体を見ると これが分離するとは思えないデザインです♡ 一体化してる時は、サーキュレーターは前後に首を振ります。 送風範囲も5m以上との事なので、かなり広範囲に風を送ってくれます。 スイッチボタンもシンプルで分かりやすい! モードを選択すると自動で切り替わります。 うちは夜干しする事もあるけど、夜干しモードの音もそんなに気にならない音量でした! チャイルドロック機能もついてるので 小さいお子さんがいるご家庭でも安心して使えると思います。 私が1番気になったのは【内部乾燥】! 除湿機内部を乾燥させてくれるので本体自体のカビや雑菌を予防してくれるのはありがたいと思いました!
hii--
hii--
3LDK | 家族
becci.comさんの実例写真
我が家のYUASAのサーキュレーター。 とても重宝してます。
我が家のYUASAのサーキュレーター。 とても重宝してます。
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
この夏買って良かったもの。 スポットクーラーです。 今年の夏は、ほんとに暑かった。 今宵は、使用せずとも、主人と寛げております。 簡易型のクーラーは、設置も簡単だし、外への移動も自在にできるわけ。 しかも!冷える!!! 毛皮を纏った、我が家のワンコ達も熱帯夜はナンノソノでモフモフベッドの中でふっついて寝てました。 ここはサンルームだから、ほんとにサウナなわけ。 だけど、これのおかげで金魚も夏を越せた! ルームエアコンが取り付け不可な空間に、是非お勧めします。
この夏買って良かったもの。 スポットクーラーです。 今年の夏は、ほんとに暑かった。 今宵は、使用せずとも、主人と寛げております。 簡易型のクーラーは、設置も簡単だし、外への移動も自在にできるわけ。 しかも!冷える!!! 毛皮を纏った、我が家のワンコ達も熱帯夜はナンノソノでモフモフベッドの中でふっついて寝てました。 ここはサンルームだから、ほんとにサウナなわけ。 だけど、これのおかげで金魚も夏を越せた! ルームエアコンが取り付け不可な空間に、是非お勧めします。
chaco
chaco
家族
hi-koさんの実例写真
梅雨になる前に買ってもらいました! 早速本日は雨なので使っております。 サンルームは晴れていれば最高で、本当にあっという間に乾くし、お洗濯が気持ちよくできて嬉しいです。 新入りくんがどれくらい頑張ってくれるか…雨の日でもご機嫌になれるかどうかは君にかかっているよ!
梅雨になる前に買ってもらいました! 早速本日は雨なので使っております。 サンルームは晴れていれば最高で、本当にあっという間に乾くし、お洗濯が気持ちよくできて嬉しいです。 新入りくんがどれくらい頑張ってくれるか…雨の日でもご機嫌になれるかどうかは君にかかっているよ!
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
ririri___.さんの実例写真
イベント参加です! サンルームをキッズスペースとして 活用していますが 今からの時季はやっぱり暑い… ということで サーキュレーターを置いています! インテリアを邪魔しないカラーと シンプルなデザインがお気に入りです😊
イベント参加です! サンルームをキッズスペースとして 活用していますが 今からの時季はやっぱり暑い… ということで サーキュレーターを置いています! インテリアを邪魔しないカラーと シンプルなデザインがお気に入りです😊
ririri___.
ririri___.
家族
merutoさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥17,800
洗濯は毎日夜してリビングのエアコンの下に干してます。 梅雨の間は エアコン(除湿)+除湿機+壁掛けサーキュレーター(エアコンの対角に設置してある) 寝る前は除湿機だけつけたままにしておけば朝にはだいたい乾いてます。 2階にはちゃんとサンルームがあるのですが、洗面所の近くのこの場所でテレビ見ながら洗濯物干し作業が楽すぎます😅
洗濯は毎日夜してリビングのエアコンの下に干してます。 梅雨の間は エアコン(除湿)+除湿機+壁掛けサーキュレーター(エアコンの対角に設置してある) 寝る前は除湿機だけつけたままにしておけば朝にはだいたい乾いてます。 2階にはちゃんとサンルームがあるのですが、洗面所の近くのこの場所でテレビ見ながら洗濯物干し作業が楽すぎます😅
meruto
meruto
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
去年扇風機が故障し、色々と悩んで購入したのがこのスリーアップのサーキュレーターです。 温風が出て衣類乾燥ができるのが決め手でした。 梅雨時期はサンルームに洗濯物を干し閉め切った状態で、温風+首振り+イオニシモモードで使っていましたが洗濯物がムラなく乾き臭くもならず大活躍でした! デザインもシンプルで良いです。
去年扇風機が故障し、色々と悩んで購入したのがこのスリーアップのサーキュレーターです。 温風が出て衣類乾燥ができるのが決め手でした。 梅雨時期はサンルームに洗濯物を干し閉め切った状態で、温風+首振り+イオニシモモードで使っていましたが洗濯物がムラなく乾き臭くもならず大活躍でした! デザインもシンプルで良いです。
maki
maki
家族
kanakoさんの実例写真
サーキュレーターフル稼働💨 サンルーム、冬は寒くて夏は熱い🥵
サーキュレーターフル稼働💨 サンルーム、冬は寒くて夏は熱い🥵
kanako
kanako
4LDK | 家族
Noaさんの実例写真
我が家のサンルーム! 作って正解⭕自画自賛☆ アイロンがけできるスペース、サーキュレーター置けるスペース確保!! 広さもちょうどよかった~👌
我が家のサンルーム! 作って正解⭕自画自賛☆ アイロンがけできるスペース、サーキュレーター置けるスペース確保!! 広さもちょうどよかった~👌
Noa
Noa
家族
もっと見る

サーキュレーター サンルームの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サーキュレーター サンルーム

75枚の部屋写真から36枚をセレクト
kico.kwdさんの実例写真
わが家はではサンルームにアイリスオーヤマさんのサーキュレーター衣類乾燥除湿機を置いてます! 夜でも大雨の日でもしっかり乾かしてくれてとても助かってます 以前同メーカーのサーキュレーターを購入したところ小さいのに風力がすごかったので、除湿機もこちらで決めました サーキュレーターと一体型でとてもパワフルで効率的! 洗濯ストレスが劇的に減りました(*^^*)
わが家はではサンルームにアイリスオーヤマさんのサーキュレーター衣類乾燥除湿機を置いてます! 夜でも大雨の日でもしっかり乾かしてくれてとても助かってます 以前同メーカーのサーキュレーターを購入したところ小さいのに風力がすごかったので、除湿機もこちらで決めました サーキュレーターと一体型でとてもパワフルで効率的! 洗濯ストレスが劇的に減りました(*^^*)
kico.kwd
kico.kwd
家族
0405kakomikoさんの実例写真
サンルームにコンセント増設! 雨が多いところだから 衣類乾燥除湿機が欠かせない💦 春&秋は ここで焼肉もするよ〜 サンルームもお部屋扱い!
サンルームにコンセント増設! 雨が多いところだから 衣類乾燥除湿機が欠かせない💦 春&秋は ここで焼肉もするよ〜 サンルームもお部屋扱い!
0405kakomiko
0405kakomiko
2LDK | 一人暮らし
sudachiさんの実例写真
扇風機投稿続いてます。笑 二階に上がってすぐの南側は、 洗濯干し用「サンルーム」 と呼んでいるスペースです。 今まで古い扇風機一台をフル稼働させてたんですが、 ほぼ24時間動きっぱなしで心配になったのと、 こどもたちが何度もコードにひっかかるのが怖くなり小柄なこの子を購入。 今のところまだあまり上手に使えてませんが、、、 真下からの強風に期待!! 死にかけの観葉植物たちもなんとか復活しますように〜!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
扇風機投稿続いてます。笑 二階に上がってすぐの南側は、 洗濯干し用「サンルーム」 と呼んでいるスペースです。 今まで古い扇風機一台をフル稼働させてたんですが、 ほぼ24時間動きっぱなしで心配になったのと、 こどもたちが何度もコードにひっかかるのが怖くなり小柄なこの子を購入。 今のところまだあまり上手に使えてませんが、、、 真下からの強風に期待!! 死にかけの観葉植物たちもなんとか復活しますように〜!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
sudachi
sudachi
家族
kamomeさんの実例写真
「ボルネード」サーキュレーターのモニターです。 我が家は洗濯が5人分、バルコニーが作れなく、サンルームで洗濯を干すため、どんなに暑くても、年中何か乾燥させるアイテムを使わないといけません。 今回初めて大型のサーキュレーターで乾燥してみましたが、凄く威力があり、また風を回すことで、よく乾きます! サンルームに置いても大活躍です。
「ボルネード」サーキュレーターのモニターです。 我が家は洗濯が5人分、バルコニーが作れなく、サンルームで洗濯を干すため、どんなに暑くても、年中何か乾燥させるアイテムを使わないといけません。 今回初めて大型のサーキュレーターで乾燥してみましたが、凄く威力があり、また風を回すことで、よく乾きます! サンルームに置いても大活躍です。
kamome
kamome
家族
styさんの実例写真
サンルームに自転車🚲
サンルームに自転車🚲
sty
sty
2LDK | カップル
chieさんの実例写真
ファミクロからのサンルーム♡ 立ったまましまえるので楽チン!!着替えるついでに薄手のものからささっとしまえるので、洗濯物を大量に畳んでなおすストレスから解放されました♡ アイロンものもココでやります。陽当たりも良いので気持ちいいです。
ファミクロからのサンルーム♡ 立ったまましまえるので楽チン!!着替えるついでに薄手のものからささっとしまえるので、洗濯物を大量に畳んでなおすストレスから解放されました♡ アイロンものもココでやります。陽当たりも良いので気持ちいいです。
chie
chie
4LDK | 家族
yu__homeさんの実例写真
梅雨が長引く今年。 サンルームとまでいかないが やっぱり作って良かった部屋干しスペース
梅雨が長引く今年。 サンルームとまでいかないが やっぱり作って良かった部屋干しスペース
yu__home
yu__home
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
サンルーム。 バスルームの洗面脱衣場から望む写真です。 ダイソンはラブリコ使って柱たてて固定してます♪ 洗濯機上の棚には洗剤やら洗濯ばさみ、洗濯ネットなど置いてます。 いつもは常に洗濯物がかかってますが、珍しく何もかかってない時間にパシャリと撮りました。 広さは1.5坪あるので、結構洗濯物かけれます。 今日は1日大阪出張です(´Д`)
サンルーム。 バスルームの洗面脱衣場から望む写真です。 ダイソンはラブリコ使って柱たてて固定してます♪ 洗濯機上の棚には洗剤やら洗濯ばさみ、洗濯ネットなど置いてます。 いつもは常に洗濯物がかかってますが、珍しく何もかかってない時間にパシャリと撮りました。 広さは1.5坪あるので、結構洗濯物かけれます。 今日は1日大阪出張です(´Д`)
KID_A
KID_A
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
アイテム紹介 360℃首降りサーキュレーター 次の投稿写真と一緒に見てもらえたらよく分かります。全洗濯物にええ感じに風を当てれるんですよ! 真上には上着系を干すと中に空気が送られ、床付近にタオルを干したタコアシ干すとくるくる回る。もちろん左右の洗濯物にも斜めに風がいく。 これ最強!
アイテム紹介 360℃首降りサーキュレーター 次の投稿写真と一緒に見てもらえたらよく分かります。全洗濯物にええ感じに風を当てれるんですよ! 真上には上着系を干すと中に空気が送られ、床付近にタオルを干したタコアシ干すとくるくる回る。もちろん左右の洗濯物にも斜めに風がいく。 これ最強!
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
hhhh_ieさんの実例写真
LIXILのサンルーム 梅雨の時期はアイリスオーヤマの除湿機付きサーキュレーターを置いたらよく乾きました。 雨も虫も黄砂も気にしなくて良いので 本当につけてよかったです。  キッチンと脱衣所どちらにも繋がるようにしてとても便利!
LIXILのサンルーム 梅雨の時期はアイリスオーヤマの除湿機付きサーキュレーターを置いたらよく乾きました。 雨も虫も黄砂も気にしなくて良いので 本当につけてよかったです。  キッチンと脱衣所どちらにも繋がるようにしてとても便利!
hhhh_ie
hhhh_ie
figaroさんの実例写真
アイリスのサーキュレーターも次世代住宅ポイントで交換した商品です。 こちらのサーキュレーターは、衣類乾燥除湿機能もあるので 助かってます。 除湿されて たっぷりと下の水受けに溜まった水を見ると ビックリします!!😳😳コレが、おウチの湿気のもとだったのかぁ…と😅 サンルームとサーキュレーターがあれば、梅雨時期の洗濯問題は解消されました。ちょっと狭いけど、あるとないのでは大違いです!リノベして良かったぁ。と思うお気に入りの場所です😊
アイリスのサーキュレーターも次世代住宅ポイントで交換した商品です。 こちらのサーキュレーターは、衣類乾燥除湿機能もあるので 助かってます。 除湿されて たっぷりと下の水受けに溜まった水を見ると ビックリします!!😳😳コレが、おウチの湿気のもとだったのかぁ…と😅 サンルームとサーキュレーターがあれば、梅雨時期の洗濯問題は解消されました。ちょっと狭いけど、あるとないのでは大違いです!リノベして良かったぁ。と思うお気に入りの場所です😊
figaro
figaro
家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
ie___rmさんの実例写真
サンルーム。 除湿機とサーキュレーター稼働で 夜干して、朝には乾いています♪ 備え付けポール、3本で かなりの量が干せます。 我が家は、キッチンではなく サンルームに勝手口を設けました。 外に大物を干したいときは、 すぐに出られて便利です。
サンルーム。 除湿機とサーキュレーター稼働で 夜干して、朝には乾いています♪ 備え付けポール、3本で かなりの量が干せます。 我が家は、キッチンではなく サンルームに勝手口を設けました。 外に大物を干したいときは、 すぐに出られて便利です。
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
アイリスオーヤマさんのサーキュレーター。 雨の日はサンルームで大活躍しています。 この時期はリビングで。 エアコンの風を舞い上げてくれるので、他の扇風機より断然に涼しい風が流れます。
アイリスオーヤマさんのサーキュレーター。 雨の日はサンルームで大活躍しています。 この時期はリビングで。 エアコンの風を舞い上げてくれるので、他の扇風機より断然に涼しい風が流れます。
Hi5
Hi5
家族
Julietさんの実例写真
我が家のランドリールーム。脱衣室とは別にサンルームを設けました。2畳くらいのスペースに、サンワカンパニーで購入したハンギングバーkacuと折り畳み式のランドリーポールを置いています。今はアイリスオーヤマのサーキュレーターで凌いでるけど、いつかは乾太くんをお迎えしたい…
我が家のランドリールーム。脱衣室とは別にサンルームを設けました。2畳くらいのスペースに、サンワカンパニーで購入したハンギングバーkacuと折り畳み式のランドリーポールを置いています。今はアイリスオーヤマのサーキュレーターで凌いでるけど、いつかは乾太くんをお迎えしたい…
Juliet
Juliet
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
『サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機』 モニター中 一体化させてる本体を見ると これが分離するとは思えないデザインです♡ 一体化してる時は、サーキュレーターは前後に首を振ります。 送風範囲も5m以上との事なので、かなり広範囲に風を送ってくれます。 スイッチボタンもシンプルで分かりやすい! モードを選択すると自動で切り替わります。 うちは夜干しする事もあるけど、夜干しモードの音もそんなに気にならない音量でした! チャイルドロック機能もついてるので 小さいお子さんがいるご家庭でも安心して使えると思います。 私が1番気になったのは【内部乾燥】! 除湿機内部を乾燥させてくれるので本体自体のカビや雑菌を予防してくれるのはありがたいと思いました!
『サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機』 モニター中 一体化させてる本体を見ると これが分離するとは思えないデザインです♡ 一体化してる時は、サーキュレーターは前後に首を振ります。 送風範囲も5m以上との事なので、かなり広範囲に風を送ってくれます。 スイッチボタンもシンプルで分かりやすい! モードを選択すると自動で切り替わります。 うちは夜干しする事もあるけど、夜干しモードの音もそんなに気にならない音量でした! チャイルドロック機能もついてるので 小さいお子さんがいるご家庭でも安心して使えると思います。 私が1番気になったのは【内部乾燥】! 除湿機内部を乾燥させてくれるので本体自体のカビや雑菌を予防してくれるのはありがたいと思いました!
hii--
hii--
3LDK | 家族
becci.comさんの実例写真
我が家のYUASAのサーキュレーター。 とても重宝してます。
我が家のYUASAのサーキュレーター。 とても重宝してます。
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
この夏買って良かったもの。 スポットクーラーです。 今年の夏は、ほんとに暑かった。 今宵は、使用せずとも、主人と寛げております。 簡易型のクーラーは、設置も簡単だし、外への移動も自在にできるわけ。 しかも!冷える!!! 毛皮を纏った、我が家のワンコ達も熱帯夜はナンノソノでモフモフベッドの中でふっついて寝てました。 ここはサンルームだから、ほんとにサウナなわけ。 だけど、これのおかげで金魚も夏を越せた! ルームエアコンが取り付け不可な空間に、是非お勧めします。
この夏買って良かったもの。 スポットクーラーです。 今年の夏は、ほんとに暑かった。 今宵は、使用せずとも、主人と寛げております。 簡易型のクーラーは、設置も簡単だし、外への移動も自在にできるわけ。 しかも!冷える!!! 毛皮を纏った、我が家のワンコ達も熱帯夜はナンノソノでモフモフベッドの中でふっついて寝てました。 ここはサンルームだから、ほんとにサウナなわけ。 だけど、これのおかげで金魚も夏を越せた! ルームエアコンが取り付け不可な空間に、是非お勧めします。
chaco
chaco
家族
hi-koさんの実例写真
梅雨になる前に買ってもらいました! 早速本日は雨なので使っております。 サンルームは晴れていれば最高で、本当にあっという間に乾くし、お洗濯が気持ちよくできて嬉しいです。 新入りくんがどれくらい頑張ってくれるか…雨の日でもご機嫌になれるかどうかは君にかかっているよ!
梅雨になる前に買ってもらいました! 早速本日は雨なので使っております。 サンルームは晴れていれば最高で、本当にあっという間に乾くし、お洗濯が気持ちよくできて嬉しいです。 新入りくんがどれくらい頑張ってくれるか…雨の日でもご機嫌になれるかどうかは君にかかっているよ!
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
ririri___.さんの実例写真
イベント参加です! サンルームをキッズスペースとして 活用していますが 今からの時季はやっぱり暑い… ということで サーキュレーターを置いています! インテリアを邪魔しないカラーと シンプルなデザインがお気に入りです😊
イベント参加です! サンルームをキッズスペースとして 活用していますが 今からの時季はやっぱり暑い… ということで サーキュレーターを置いています! インテリアを邪魔しないカラーと シンプルなデザインがお気に入りです😊
ririri___.
ririri___.
家族
merutoさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥17,800
洗濯は毎日夜してリビングのエアコンの下に干してます。 梅雨の間は エアコン(除湿)+除湿機+壁掛けサーキュレーター(エアコンの対角に設置してある) 寝る前は除湿機だけつけたままにしておけば朝にはだいたい乾いてます。 2階にはちゃんとサンルームがあるのですが、洗面所の近くのこの場所でテレビ見ながら洗濯物干し作業が楽すぎます😅
洗濯は毎日夜してリビングのエアコンの下に干してます。 梅雨の間は エアコン(除湿)+除湿機+壁掛けサーキュレーター(エアコンの対角に設置してある) 寝る前は除湿機だけつけたままにしておけば朝にはだいたい乾いてます。 2階にはちゃんとサンルームがあるのですが、洗面所の近くのこの場所でテレビ見ながら洗濯物干し作業が楽すぎます😅
meruto
meruto
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
去年扇風機が故障し、色々と悩んで購入したのがこのスリーアップのサーキュレーターです。 温風が出て衣類乾燥ができるのが決め手でした。 梅雨時期はサンルームに洗濯物を干し閉め切った状態で、温風+首振り+イオニシモモードで使っていましたが洗濯物がムラなく乾き臭くもならず大活躍でした! デザインもシンプルで良いです。
去年扇風機が故障し、色々と悩んで購入したのがこのスリーアップのサーキュレーターです。 温風が出て衣類乾燥ができるのが決め手でした。 梅雨時期はサンルームに洗濯物を干し閉め切った状態で、温風+首振り+イオニシモモードで使っていましたが洗濯物がムラなく乾き臭くもならず大活躍でした! デザインもシンプルで良いです。
maki
maki
家族
kanakoさんの実例写真
サーキュレーターフル稼働💨 サンルーム、冬は寒くて夏は熱い🥵
サーキュレーターフル稼働💨 サンルーム、冬は寒くて夏は熱い🥵
kanako
kanako
4LDK | 家族
Noaさんの実例写真
我が家のサンルーム! 作って正解⭕自画自賛☆ アイロンがけできるスペース、サーキュレーター置けるスペース確保!! 広さもちょうどよかった~👌
我が家のサンルーム! 作って正解⭕自画自賛☆ アイロンがけできるスペース、サーキュレーター置けるスペース確保!! 広さもちょうどよかった~👌
Noa
Noa
家族
もっと見る

サーキュレーター サンルームの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ