窓構造

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
momotaroさんの実例写真
先程投稿の木製窓ですがら扉が90度になるので外側のガラスが掃除出来ます。 海外はメンテナンスしながら長く使うが基本思想です。 日本の窓はこの様な掃除が出来ない作りになっています。 経済優先、使い終わったら捨てて新しいものどんどん製作して売る、、使う側の我々もそれに慣れてしまっています。 エコではない企業思想が今の温暖化、気候変動の要因で洪水など日本各地で悲しみを生んでますね、、
先程投稿の木製窓ですがら扉が90度になるので外側のガラスが掃除出来ます。 海外はメンテナンスしながら長く使うが基本思想です。 日本の窓はこの様な掃除が出来ない作りになっています。 経済優先、使い終わったら捨てて新しいものどんどん製作して売る、、使う側の我々もそれに慣れてしまっています。 エコではない企業思想が今の温暖化、気候変動の要因で洪水など日本各地で悲しみを生んでますね、、
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
soupさんの実例写真
窓拭き中…というか休憩中 寒い〜
窓拭き中…というか休憩中 寒い〜
soup
soup
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
対面側の窓から西陽が差し込みいい感じだったので撮ってみましたが写真では分かりにくいですね… あ、明けましておめでとうございます(^^)
対面側の窓から西陽が差し込みいい感じだったので撮ってみましたが写真では分かりにくいですね… あ、明けましておめでとうございます(^^)
wacchi
wacchi
3K
4shi3.wwjdさんの実例写真
休日、ソファーにもたれて見える景色。 うん、悪くないぞ!!!
休日、ソファーにもたれて見える景色。 うん、悪くないぞ!!!
4shi3.wwjd
4shi3.wwjd
4LDK | 家族
.Haさんの実例写真
壁紙のイベント、もう少しズームアップしたpicも投稿します📷️✨ 連投すみません🙇🏻‍♀️💦
壁紙のイベント、もう少しズームアップしたpicも投稿します📷️✨ 連投すみません🙇🏻‍♀️💦
.Ha
.Ha
maimai0110さんの実例写真
リビングの窓はLIXILのオープンウィン✨ 窓が壁の外側に収まるので、フルオープンにできます。解放感を目指しているならぜひ!おすすめです😍
リビングの窓はLIXILのオープンウィン✨ 窓が壁の外側に収まるので、フルオープンにできます。解放感を目指しているならぜひ!おすすめです😍
maimai0110
maimai0110
家族
yasaigohanさんの実例写真
虫もいなくなってきたので、涼しくて、 新鮮な空気を取り入れます♪
虫もいなくなってきたので、涼しくて、 新鮮な空気を取り入れます♪
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
katsuwobushiさんの実例写真
作業場です。 なんといっても物が多くて困る! しまい込むと広げたときに汚くなるから手近なところにスッキリ収納したいなぁ〜
作業場です。 なんといっても物が多くて困る! しまい込むと広げたときに汚くなるから手近なところにスッキリ収納したいなぁ〜
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
SSさんの実例写真
窓を構造躯体にして、はめ込み、漆喰を塗りました^ ^ もとが和室だったなんて信じられない! https://studio-sumutoco.com/works/oceanview-atelier/
窓を構造躯体にして、はめ込み、漆喰を塗りました^ ^ もとが和室だったなんて信じられない! https://studio-sumutoco.com/works/oceanview-atelier/
SS
SS
2LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
画像は開け切った状態ですが、カーロックによって、降し途中でロックすることが出来ます。壁向こうのタイルが覗いてみえると、お部屋の雰囲気もぐっと変わって楽しめます。
画像は開け切った状態ですが、カーロックによって、降し途中でロックすることが出来ます。壁向こうのタイルが覗いてみえると、お部屋の雰囲気もぐっと変わって楽しめます。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
年末の大掃除は忙しいからしない 暖かい日にカーテンと窓拭きを終わらしちゃいます。 窓は全部で11ヶ所。 ようやく6ヶ所終了。 午前中に終わらせて昼から外出。 充実した朝でした。
年末の大掃除は忙しいからしない 暖かい日にカーテンと窓拭きを終わらしちゃいます。 窓は全部で11ヶ所。 ようやく6ヶ所終了。 午前中に終わらせて昼から外出。 充実した朝でした。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
73さんの実例写真
2018.5.17 強風です。 窓を開けるとカーテンの膨らみが半端ないので、小さな窓をスライドして開けてます。 今どきのマンションにはこんな窓あるんだろうか? 古さの中に便利さも感じます。 木々の緑がとても綺麗です。
2018.5.17 強風です。 窓を開けるとカーテンの膨らみが半端ないので、小さな窓をスライドして開けてます。 今どきのマンションにはこんな窓あるんだろうか? 古さの中に便利さも感じます。 木々の緑がとても綺麗です。
73
73
2LDK | 家族
haru29さんの実例写真
窓辺のインテリア🌿 リビングの窓辺には大きめの観葉植物とオットマンを置いています。 隣りにチラッと見える書斎部屋の窓はベランダへの出入り口なのでシンプルにしています。
窓辺のインテリア🌿 リビングの窓辺には大きめの観葉植物とオットマンを置いています。 隣りにチラッと見える書斎部屋の窓はベランダへの出入り口なのでシンプルにしています。
haru29
haru29
3LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
1階から2階へ上がる途中にある大きな窓。明り取りの窓です。クルクル回す取ってが付いていて少し開きます。右の角についてるのはライトで、この一つで夜は階段全体が明るいです。これはコーディネーターさんにお任せ状態でした(笑)手すりは白が良かったなー😣7年前に白の手すりあったのかな〜?私が建てる時にインスタやルームクリップがあればよかったのに😂
1階から2階へ上がる途中にある大きな窓。明り取りの窓です。クルクル回す取ってが付いていて少し開きます。右の角についてるのはライトで、この一つで夜は階段全体が明るいです。これはコーディネーターさんにお任せ状態でした(笑)手すりは白が良かったなー😣7年前に白の手すりあったのかな〜?私が建てる時にインスタやルームクリップがあればよかったのに😂
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
75さんの実例写真
1日の中で好きな時間 大きなモノを洗濯して、干し終わった午前中の時間が好きです。 ひと仕事終わらせた満足と、日差しの気持ち良さ、fix窓のレースの透けが相乗効果で心地良いです💕 新しいガーゼケットを購入しました。 早速 洗って干してます☀️ 真っ白なガーゼケットが日に映えて、5月の風が通ってます。 気分は洗濯洗剤のCMの世界ですね! 今夜 使用するのが楽しみです♪
1日の中で好きな時間 大きなモノを洗濯して、干し終わった午前中の時間が好きです。 ひと仕事終わらせた満足と、日差しの気持ち良さ、fix窓のレースの透けが相乗効果で心地良いです💕 新しいガーゼケットを購入しました。 早速 洗って干してます☀️ 真っ白なガーゼケットが日に映えて、5月の風が通ってます。 気分は洗濯洗剤のCMの世界ですね! 今夜 使用するのが楽しみです♪
75
75
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
窓や扉に関して全くの無知で、ハウスメーカーの提示通りにしましたが…。 住んでみると、いろいろと不満は出てくるもので…。 ①片開きだと網戸(ロール式)が内側にあるため、窓を閉める際に虫が入りやすい。 ②カエルが身を潜めやすい…。 ③カマキリが縁に卵を生んで、大量発生! さて… このカエルちゃん、どうしよう? ツンツンしたら、こっちに飛んできそうで怖い😭 (嫌いではないんですよ😅触れるし👍こっちに飛んでくるのが怖いだけ💦)
窓や扉に関して全くの無知で、ハウスメーカーの提示通りにしましたが…。 住んでみると、いろいろと不満は出てくるもので…。 ①片開きだと網戸(ロール式)が内側にあるため、窓を閉める際に虫が入りやすい。 ②カエルが身を潜めやすい…。 ③カマキリが縁に卵を生んで、大量発生! さて… このカエルちゃん、どうしよう? ツンツンしたら、こっちに飛んできそうで怖い😭 (嫌いではないんですよ😅触れるし👍こっちに飛んでくるのが怖いだけ💦)
hansho.s
hansho.s
家族
chocoさんの実例写真
何の写真?!て感じですが、我が家の窓です(笑っ)冬場は極寒ですが、ペアガラスのおかげで外からの冷気を遮断してくれます。写真だとわかりずらいね、ガラスとガラスの間にブラインドが入ってます。はぴちゃん、分かりにくくてごめ~ん!こんな感じだよ♡
何の写真?!て感じですが、我が家の窓です(笑っ)冬場は極寒ですが、ペアガラスのおかげで外からの冷気を遮断してくれます。写真だとわかりずらいね、ガラスとガラスの間にブラインドが入ってます。はぴちゃん、分かりにくくてごめ~ん!こんな感じだよ♡
choco
choco
2DK | 家族
chaimomさんの実例写真
リビングの引き違い窓、中桟が邪魔だし、リビングの床との段差も大きくよくつまづきます。後から付けた内窓によって、シェードが寸足らずになってしまいました。 リビングとベランダが繋がる感じになるような窓へ替えられたらいいな〜と思い、モニター応募します❣️
リビングの引き違い窓、中桟が邪魔だし、リビングの床との段差も大きくよくつまづきます。後から付けた内窓によって、シェードが寸足らずになってしまいました。 リビングとベランダが繋がる感じになるような窓へ替えられたらいいな〜と思い、モニター応募します❣️
chaimom
chaimom
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ いつもの書斎ですみませんσ^_^; ワークスペースといえばこちらです。 パナソニックさんとのzoomインタビューはここで行いました。 オンライン会議のある方は、こもれる空間があるとなにかと便利ですよね。
イベント投稿です^^ いつもの書斎ですみませんσ^_^; ワークスペースといえばこちらです。 パナソニックさんとのzoomインタビューはここで行いました。 オンライン会議のある方は、こもれる空間があるとなにかと便利ですよね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
kobakissa
kobakissa
3K
KAZUさんの実例写真
内窓DIY! 疲れました…
内窓DIY! 疲れました…
KAZU
KAZU
Norikaさんの実例写真
今年も忘れてはいけない 定番の桜満開写真🌸
今年も忘れてはいけない 定番の桜満開写真🌸
Norika
Norika
家族
yuchiさんの実例写真
ぐるんと 回して このようになるので 外側の窓も掃除出来るので 楽だけど トリプルサッシ採用したので 重いぞー そろそろ 大掃除の季節だねぇ
ぐるんと 回して このようになるので 外側の窓も掃除出来るので 楽だけど トリプルサッシ採用したので 重いぞー そろそろ 大掃除の季節だねぇ
yuchi
yuchi
家族
comiriさんの実例写真
LIXILは…窓です この上げ下げ窓の掃除するときの開け方はちょっとこつが必要なんですよ!
LIXILは…窓です この上げ下げ窓の掃除するときの開け方はちょっとこつが必要なんですよ!
comiri
comiri
4LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
街路樹の桜が落葉し始めました🍃
街路樹の桜が落葉し始めました🍃
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
過去の写真ですが、光景が美しく見えて投稿させて頂きます☺️
過去の写真ですが、光景が美しく見えて投稿させて頂きます☺️
Toru
Toru
一人暮らし
Yumiさんの実例写真
TOTOクラッソのかすみの人工大理石のカウンター。 クリスタルスノーの扉とクリスタルグレーのシンクを合わせました。 サイドフードはスッキリとしたデザインにして、無垢材のウォールナットのカウンターと食器棚を合わせてデザインしました。 調理をしながら片付けをして、食事をする前に何も出さないキッチンカウンターにしています。 食後は、食器洗い乾燥機に入れて、後はくつろぎの時間が始まります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/02/ligne-roset(リーン・ロゼ)甲府/ 今日のblogはリーン・ロゼです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
TOTOクラッソのかすみの人工大理石のカウンター。 クリスタルスノーの扉とクリスタルグレーのシンクを合わせました。 サイドフードはスッキリとしたデザインにして、無垢材のウォールナットのカウンターと食器棚を合わせてデザインしました。 調理をしながら片付けをして、食事をする前に何も出さないキッチンカウンターにしています。 食後は、食器洗い乾燥機に入れて、後はくつろぎの時間が始まります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/02/ligne-roset(リーン・ロゼ)甲府/ 今日のblogはリーン・ロゼです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
もっと見る

窓構造の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓構造

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
momotaroさんの実例写真
先程投稿の木製窓ですがら扉が90度になるので外側のガラスが掃除出来ます。 海外はメンテナンスしながら長く使うが基本思想です。 日本の窓はこの様な掃除が出来ない作りになっています。 経済優先、使い終わったら捨てて新しいものどんどん製作して売る、、使う側の我々もそれに慣れてしまっています。 エコではない企業思想が今の温暖化、気候変動の要因で洪水など日本各地で悲しみを生んでますね、、
先程投稿の木製窓ですがら扉が90度になるので外側のガラスが掃除出来ます。 海外はメンテナンスしながら長く使うが基本思想です。 日本の窓はこの様な掃除が出来ない作りになっています。 経済優先、使い終わったら捨てて新しいものどんどん製作して売る、、使う側の我々もそれに慣れてしまっています。 エコではない企業思想が今の温暖化、気候変動の要因で洪水など日本各地で悲しみを生んでますね、、
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
soupさんの実例写真
窓拭き中…というか休憩中 寒い〜
窓拭き中…というか休憩中 寒い〜
soup
soup
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
対面側の窓から西陽が差し込みいい感じだったので撮ってみましたが写真では分かりにくいですね… あ、明けましておめでとうございます(^^)
対面側の窓から西陽が差し込みいい感じだったので撮ってみましたが写真では分かりにくいですね… あ、明けましておめでとうございます(^^)
wacchi
wacchi
3K
4shi3.wwjdさんの実例写真
休日、ソファーにもたれて見える景色。 うん、悪くないぞ!!!
休日、ソファーにもたれて見える景色。 うん、悪くないぞ!!!
4shi3.wwjd
4shi3.wwjd
4LDK | 家族
.Haさんの実例写真
壁紙のイベント、もう少しズームアップしたpicも投稿します📷️✨ 連投すみません🙇🏻‍♀️💦
壁紙のイベント、もう少しズームアップしたpicも投稿します📷️✨ 連投すみません🙇🏻‍♀️💦
.Ha
.Ha
maimai0110さんの実例写真
リビングの窓はLIXILのオープンウィン✨ 窓が壁の外側に収まるので、フルオープンにできます。解放感を目指しているならぜひ!おすすめです😍
リビングの窓はLIXILのオープンウィン✨ 窓が壁の外側に収まるので、フルオープンにできます。解放感を目指しているならぜひ!おすすめです😍
maimai0110
maimai0110
家族
yasaigohanさんの実例写真
虫もいなくなってきたので、涼しくて、 新鮮な空気を取り入れます♪
虫もいなくなってきたので、涼しくて、 新鮮な空気を取り入れます♪
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
katsuwobushiさんの実例写真
作業場です。 なんといっても物が多くて困る! しまい込むと広げたときに汚くなるから手近なところにスッキリ収納したいなぁ〜
作業場です。 なんといっても物が多くて困る! しまい込むと広げたときに汚くなるから手近なところにスッキリ収納したいなぁ〜
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
SSさんの実例写真
窓を構造躯体にして、はめ込み、漆喰を塗りました^ ^ もとが和室だったなんて信じられない! https://studio-sumutoco.com/works/oceanview-atelier/
窓を構造躯体にして、はめ込み、漆喰を塗りました^ ^ もとが和室だったなんて信じられない! https://studio-sumutoco.com/works/oceanview-atelier/
SS
SS
2LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
画像は開け切った状態ですが、カーロックによって、降し途中でロックすることが出来ます。壁向こうのタイルが覗いてみえると、お部屋の雰囲気もぐっと変わって楽しめます。
画像は開け切った状態ですが、カーロックによって、降し途中でロックすることが出来ます。壁向こうのタイルが覗いてみえると、お部屋の雰囲気もぐっと変わって楽しめます。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
年末の大掃除は忙しいからしない 暖かい日にカーテンと窓拭きを終わらしちゃいます。 窓は全部で11ヶ所。 ようやく6ヶ所終了。 午前中に終わらせて昼から外出。 充実した朝でした。
年末の大掃除は忙しいからしない 暖かい日にカーテンと窓拭きを終わらしちゃいます。 窓は全部で11ヶ所。 ようやく6ヶ所終了。 午前中に終わらせて昼から外出。 充実した朝でした。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
73さんの実例写真
2018.5.17 強風です。 窓を開けるとカーテンの膨らみが半端ないので、小さな窓をスライドして開けてます。 今どきのマンションにはこんな窓あるんだろうか? 古さの中に便利さも感じます。 木々の緑がとても綺麗です。
2018.5.17 強風です。 窓を開けるとカーテンの膨らみが半端ないので、小さな窓をスライドして開けてます。 今どきのマンションにはこんな窓あるんだろうか? 古さの中に便利さも感じます。 木々の緑がとても綺麗です。
73
73
2LDK | 家族
haru29さんの実例写真
窓辺のインテリア🌿 リビングの窓辺には大きめの観葉植物とオットマンを置いています。 隣りにチラッと見える書斎部屋の窓はベランダへの出入り口なのでシンプルにしています。
窓辺のインテリア🌿 リビングの窓辺には大きめの観葉植物とオットマンを置いています。 隣りにチラッと見える書斎部屋の窓はベランダへの出入り口なのでシンプルにしています。
haru29
haru29
3LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
1階から2階へ上がる途中にある大きな窓。明り取りの窓です。クルクル回す取ってが付いていて少し開きます。右の角についてるのはライトで、この一つで夜は階段全体が明るいです。これはコーディネーターさんにお任せ状態でした(笑)手すりは白が良かったなー😣7年前に白の手すりあったのかな〜?私が建てる時にインスタやルームクリップがあればよかったのに😂
1階から2階へ上がる途中にある大きな窓。明り取りの窓です。クルクル回す取ってが付いていて少し開きます。右の角についてるのはライトで、この一つで夜は階段全体が明るいです。これはコーディネーターさんにお任せ状態でした(笑)手すりは白が良かったなー😣7年前に白の手すりあったのかな〜?私が建てる時にインスタやルームクリップがあればよかったのに😂
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
75さんの実例写真
1日の中で好きな時間 大きなモノを洗濯して、干し終わった午前中の時間が好きです。 ひと仕事終わらせた満足と、日差しの気持ち良さ、fix窓のレースの透けが相乗効果で心地良いです💕 新しいガーゼケットを購入しました。 早速 洗って干してます☀️ 真っ白なガーゼケットが日に映えて、5月の風が通ってます。 気分は洗濯洗剤のCMの世界ですね! 今夜 使用するのが楽しみです♪
1日の中で好きな時間 大きなモノを洗濯して、干し終わった午前中の時間が好きです。 ひと仕事終わらせた満足と、日差しの気持ち良さ、fix窓のレースの透けが相乗効果で心地良いです💕 新しいガーゼケットを購入しました。 早速 洗って干してます☀️ 真っ白なガーゼケットが日に映えて、5月の風が通ってます。 気分は洗濯洗剤のCMの世界ですね! 今夜 使用するのが楽しみです♪
75
75
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
窓や扉に関して全くの無知で、ハウスメーカーの提示通りにしましたが…。 住んでみると、いろいろと不満は出てくるもので…。 ①片開きだと網戸(ロール式)が内側にあるため、窓を閉める際に虫が入りやすい。 ②カエルが身を潜めやすい…。 ③カマキリが縁に卵を生んで、大量発生! さて… このカエルちゃん、どうしよう? ツンツンしたら、こっちに飛んできそうで怖い😭 (嫌いではないんですよ😅触れるし👍こっちに飛んでくるのが怖いだけ💦)
窓や扉に関して全くの無知で、ハウスメーカーの提示通りにしましたが…。 住んでみると、いろいろと不満は出てくるもので…。 ①片開きだと網戸(ロール式)が内側にあるため、窓を閉める際に虫が入りやすい。 ②カエルが身を潜めやすい…。 ③カマキリが縁に卵を生んで、大量発生! さて… このカエルちゃん、どうしよう? ツンツンしたら、こっちに飛んできそうで怖い😭 (嫌いではないんですよ😅触れるし👍こっちに飛んでくるのが怖いだけ💦)
hansho.s
hansho.s
家族
chocoさんの実例写真
何の写真?!て感じですが、我が家の窓です(笑っ)冬場は極寒ですが、ペアガラスのおかげで外からの冷気を遮断してくれます。写真だとわかりずらいね、ガラスとガラスの間にブラインドが入ってます。はぴちゃん、分かりにくくてごめ~ん!こんな感じだよ♡
何の写真?!て感じですが、我が家の窓です(笑っ)冬場は極寒ですが、ペアガラスのおかげで外からの冷気を遮断してくれます。写真だとわかりずらいね、ガラスとガラスの間にブラインドが入ってます。はぴちゃん、分かりにくくてごめ~ん!こんな感じだよ♡
choco
choco
2DK | 家族
chaimomさんの実例写真
リビングの引き違い窓、中桟が邪魔だし、リビングの床との段差も大きくよくつまづきます。後から付けた内窓によって、シェードが寸足らずになってしまいました。 リビングとベランダが繋がる感じになるような窓へ替えられたらいいな〜と思い、モニター応募します❣️
リビングの引き違い窓、中桟が邪魔だし、リビングの床との段差も大きくよくつまづきます。後から付けた内窓によって、シェードが寸足らずになってしまいました。 リビングとベランダが繋がる感じになるような窓へ替えられたらいいな〜と思い、モニター応募します❣️
chaimom
chaimom
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ いつもの書斎ですみませんσ^_^; ワークスペースといえばこちらです。 パナソニックさんとのzoomインタビューはここで行いました。 オンライン会議のある方は、こもれる空間があるとなにかと便利ですよね。
イベント投稿です^^ いつもの書斎ですみませんσ^_^; ワークスペースといえばこちらです。 パナソニックさんとのzoomインタビューはここで行いました。 オンライン会議のある方は、こもれる空間があるとなにかと便利ですよね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
kobakissa
kobakissa
3K
KAZUさんの実例写真
内窓DIY! 疲れました…
内窓DIY! 疲れました…
KAZU
KAZU
Norikaさんの実例写真
今年も忘れてはいけない 定番の桜満開写真🌸
今年も忘れてはいけない 定番の桜満開写真🌸
Norika
Norika
家族
yuchiさんの実例写真
ぐるんと 回して このようになるので 外側の窓も掃除出来るので 楽だけど トリプルサッシ採用したので 重いぞー そろそろ 大掃除の季節だねぇ
ぐるんと 回して このようになるので 外側の窓も掃除出来るので 楽だけど トリプルサッシ採用したので 重いぞー そろそろ 大掃除の季節だねぇ
yuchi
yuchi
家族
comiriさんの実例写真
LIXILは…窓です この上げ下げ窓の掃除するときの開け方はちょっとこつが必要なんですよ!
LIXILは…窓です この上げ下げ窓の掃除するときの開け方はちょっとこつが必要なんですよ!
comiri
comiri
4LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
街路樹の桜が落葉し始めました🍃
街路樹の桜が落葉し始めました🍃
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
過去の写真ですが、光景が美しく見えて投稿させて頂きます☺️
過去の写真ですが、光景が美しく見えて投稿させて頂きます☺️
Toru
Toru
一人暮らし
Yumiさんの実例写真
TOTOクラッソのかすみの人工大理石のカウンター。 クリスタルスノーの扉とクリスタルグレーのシンクを合わせました。 サイドフードはスッキリとしたデザインにして、無垢材のウォールナットのカウンターと食器棚を合わせてデザインしました。 調理をしながら片付けをして、食事をする前に何も出さないキッチンカウンターにしています。 食後は、食器洗い乾燥機に入れて、後はくつろぎの時間が始まります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/02/ligne-roset(リーン・ロゼ)甲府/ 今日のblogはリーン・ロゼです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
TOTOクラッソのかすみの人工大理石のカウンター。 クリスタルスノーの扉とクリスタルグレーのシンクを合わせました。 サイドフードはスッキリとしたデザインにして、無垢材のウォールナットのカウンターと食器棚を合わせてデザインしました。 調理をしながら片付けをして、食事をする前に何も出さないキッチンカウンターにしています。 食後は、食器洗い乾燥機に入れて、後はくつろぎの時間が始まります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/02/ligne-roset(リーン・ロゼ)甲府/ 今日のblogはリーン・ロゼです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
もっと見る

窓構造の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ