荷重900gまで

30枚の部屋写真から24枚をセレクト
Hanamさんの実例写真
水だけで汚れが落ちるデッキブラシ…落ちなかった。 頑固すぎたらしい… デッキブラシは玄関収納の扉の裏に。 コマンドフックめっちゃ活躍。 マステで位置確認して貼り付けています。
水だけで汚れが落ちるデッキブラシ…落ちなかった。 頑固すぎたらしい… デッキブラシは玄関収納の扉の裏に。 コマンドフックめっちゃ活躍。 マステで位置確認して貼り付けています。
Hanam
Hanam
家族
m.rさんの実例写真
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
m.r
m.r
家族
ponhanaさんの実例写真
物置き内の側面にコマンドフック(荷重900g)を取り付けて、剪定バサミを引っ掛けてみました✂️ これで剪定バサミをサッと取り出せるようになりました🤗
物置き内の側面にコマンドフック(荷重900g)を取り付けて、剪定バサミを引っ掛けてみました✂️ これで剪定バサミをサッと取り出せるようになりました🤗
ponhana
ponhana
2LDK
korさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿📷 玄関横の外壁に、散水ホース吊るしました👏 使用したのは【屋外用 Sサイズ】 耐荷重は900gです。 我が家の外壁はフラットではないので、2つのタイルに渡している状態ですが、設置後1日、今のところしっかりくっついてます😊👍
コマンドフックモニター投稿📷 玄関横の外壁に、散水ホース吊るしました👏 使用したのは【屋外用 Sサイズ】 耐荷重は900gです。 我が家の外壁はフラットではないので、2つのタイルに渡している状態ですが、設置後1日、今のところしっかりくっついてます😊👍
kor
kor
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥923
先ほどの続きです。全体図を引きで投稿してみました。 コマンド™フックを使ってベランダのコンクリート壁に自作プレート➕フェイクグリーンを飾ったら、 なんだか嬉しくて。 おうちカフェしたくなってチーズケーキとコーヒーをいただきました。😁 ベランダがますます私の好きな場所になりそうです。💕🎵
先ほどの続きです。全体図を引きで投稿してみました。 コマンド™フックを使ってベランダのコンクリート壁に自作プレート➕フェイクグリーンを飾ったら、 なんだか嬉しくて。 おうちカフェしたくなってチーズケーキとコーヒーをいただきました。😁 ベランダがますます私の好きな場所になりそうです。💕🎵
mami
mami
3DK | 家族
botanさんの実例写真
普段は見せない庭の裏方😅 幌布で園芸鋏などを入れるラックをつくりました。実はこれ、ガーデンエプロンにもなる仕様です。 本気の剪定をするとき以外は、コマンドのフックにかけて、ラックとして働いてもらうことにしました。 Lサイズのフックは荷重が1つで900gとしっかりしているので草刈りカマなどを入れていても安心です。 ついでに、長いホウキをかけるフックも設置完了! 外部とはいえ、家に穴をあけたくないので、屋外用フックはホントに救世主です。
普段は見せない庭の裏方😅 幌布で園芸鋏などを入れるラックをつくりました。実はこれ、ガーデンエプロンにもなる仕様です。 本気の剪定をするとき以外は、コマンドのフックにかけて、ラックとして働いてもらうことにしました。 Lサイズのフックは荷重が1つで900gとしっかりしているので草刈りカマなどを入れていても安心です。 ついでに、長いホウキをかけるフックも設置完了! 外部とはいえ、家に穴をあけたくないので、屋外用フックはホントに救世主です。
botan
botan
家族
Ryoさんの実例写真
モニター当選した屋外用コマンドフックを玄関ポスト・表札の裏側に利用させてもらいました。玄関用のほうきでも引っ掛けてみようと思ったら、縄跳び掛けになる〜と子どもに使われています。 耐荷重900gなので、軽い物なら袋を引っ掛けておいて、Amazon配送さんの置き配にも使えそう。
モニター当選した屋外用コマンドフックを玄関ポスト・表札の裏側に利用させてもらいました。玄関用のほうきでも引っ掛けてみようと思ったら、縄跳び掛けになる〜と子どもに使われています。 耐荷重900gなので、軽い物なら袋を引っ掛けておいて、Amazon配送さんの置き配にも使えそう。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
3Mさんのコマンドフック屋外用のモニターです。3種類手元にあり、用途に合わせて作られている優れもの。まずは荷重900gまでと書かれてもピンと来ないのは私だけではないはず。裏側に用途として、ガーデニングツールや工具などの収納にとあるのでわかりやすい。そして木面、金属、ガラス、タイル、人工大理石、プラスチックと幅広い場所にとりつけられるのも使い勝手がいい。 まず使用したのは、庭のパーゴラ。 休校中で何かと出番の多い遊び道具を収納するのに重宝しそうな予感がします。
3Mさんのコマンドフック屋外用のモニターです。3種類手元にあり、用途に合わせて作られている優れもの。まずは荷重900gまでと書かれてもピンと来ないのは私だけではないはず。裏側に用途として、ガーデニングツールや工具などの収納にとあるのでわかりやすい。そして木面、金属、ガラス、タイル、人工大理石、プラスチックと幅広い場所にとりつけられるのも使い勝手がいい。 まず使用したのは、庭のパーゴラ。 休校中で何かと出番の多い遊び道具を収納するのに重宝しそうな予感がします。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
モニターさせていただいている、コマンドフック(屋外用)。 ベランダにも付けてみました。 サイディングにも貼り付けている方のを見たので私も。 いつもほうきが直に置いてあったので、ぶら下げてみました。 耐荷重900gのMサイズ使用です。
モニターさせていただいている、コマンドフック(屋外用)。 ベランダにも付けてみました。 サイディングにも貼り付けている方のを見たので私も。 いつもほうきが直に置いてあったので、ぶら下げてみました。 耐荷重900gのMサイズ使用です。
juncoooon
juncoooon
家族
nayumi0723さんの実例写真
コマンドTMフック 荷重900gまでを2つ使用して、木材部分に取り付けしました。 今日は風もあったけど外れることなく、サンシェード使えました✨ 不器用すぎて上下反対につけてしまって失敗したけど、取り外しがタブを引っ張るだけで簡単にとれたし、跡もないので便利ですね!!😭 失敗しても1枚余分についてるので、私は助かりました😆 やっとサンシェード取り付けできたし、簡単だし、モニター参加できてほんと嬉しい!!💕 ありがとうございました🙏🙏 他の部分もまた載せますね!
コマンドTMフック 荷重900gまでを2つ使用して、木材部分に取り付けしました。 今日は風もあったけど外れることなく、サンシェード使えました✨ 不器用すぎて上下反対につけてしまって失敗したけど、取り外しがタブを引っ張るだけで簡単にとれたし、跡もないので便利ですね!!😭 失敗しても1枚余分についてるので、私は助かりました😆 やっとサンシェード取り付けできたし、簡単だし、モニター参加できてほんと嬉しい!!💕 ありがとうございました🙏🙏 他の部分もまた載せますね!
nayumi0723
nayumi0723
家族
sophiaさんの実例写真
「3M コマンドフック 屋外用」を使ってほうきとちりとりを吊り下げました ♪ 荷重900gまでのMサイズを使用しています ♪ 以前に100円ショップの粘着フックを使って何度も落下していました💦 今回はしっかりした製品で安心です♡
「3M コマンドフック 屋外用」を使ってほうきとちりとりを吊り下げました ♪ 荷重900gまでのMサイズを使用しています ♪ 以前に100円ショップの粘着フックを使って何度も落下していました💦 今回はしっかりした製品で安心です♡
sophia
sophia
家族
adamoさんの実例写真
遠目から♪ 見ての通りハンギングプランターの下の部分がガラんと開いているので、ここにもグリーンを置こうと思っています。 プランターは購入済みなのでまたホームセンターへ行ってガーデニングコーナーをウロウロして来ます😂 誰か得意な方〜💦 アドバイスお願いしたい😂
遠目から♪ 見ての通りハンギングプランターの下の部分がガラんと開いているので、ここにもグリーンを置こうと思っています。 プランターは購入済みなのでまたホームセンターへ行ってガーデニングコーナーをウロウロして来ます😂 誰か得意な方〜💦 アドバイスお願いしたい😂
adamo
adamo
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
コマンドフック屋外用3種セットモニターです♪ 玄関横の宅配ボックスにコマンドフックを取り付け て、S字フックをかけて、レンジフード用のフックをかけて…(フックかけすぎな) 濡れた傘の一時置き🌂 荷重900gまでなのでいけるかな? うちは持ち手が太めの子供用の傘を掛けたかったので三重フックになりましたが、、 そのまま傘かけても良さそうですね✨ むしろその方がいいかもね←
コマンドフック屋外用3種セットモニターです♪ 玄関横の宅配ボックスにコマンドフックを取り付け て、S字フックをかけて、レンジフード用のフックをかけて…(フックかけすぎな) 濡れた傘の一時置き🌂 荷重900gまでなのでいけるかな? うちは持ち手が太めの子供用の傘を掛けたかったので三重フックになりましたが、、 そのまま傘かけても良さそうですね✨ むしろその方がいいかもね←
iro.
iro.
家族
sakusakuさんの実例写真
コマンドフックをポストにつけました。 お花とか緑を飾りたい。 ただ耐荷重が900g 時間があるときに、お花を買いに行こうと思います。
コマンドフックをポストにつけました。 お花とか緑を飾りたい。 ただ耐荷重が900g 時間があるときに、お花を買いに行こうと思います。
sakusaku
sakusaku
3DK
kuromiさんの実例写真
モニターに選んでいただいた屋外用フック届きました。 壁を傷つけないはがせるシール仕様で大型のものは荷重900gまで!驚きです。 去年辺りからガーデニング を始めた我が家、つるバラの誘引や、軽いものならハンギング の苗物なんかも楽しめそう! 使用した写真はまた後で載せようと思います。
モニターに選んでいただいた屋外用フック届きました。 壁を傷つけないはがせるシール仕様で大型のものは荷重900gまで!驚きです。 去年辺りからガーデニング を始めた我が家、つるバラの誘引や、軽いものならハンギング の苗物なんかも楽しめそう! 使用した写真はまた後で載せようと思います。
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
バルコニー 海外のバルコニーに憧れていろいろやりたかったバルコニー。 コマンドフックのモニターをさせて頂ける事になりやっとこさ、とりかかりました。 室外ですがここにおいたのは全てフェイクグリーンです。 H&MHOMEのキャンドルホルダーを壁につけさせて、網に巻き巻きしたフェイクグリーンを壁にかけて。 コマンドフック大活躍です。 キャンドルホルダーは陶器なのですが、重さ300gくらいでした。 大きなコマンドフックは荷重900gまでなので、凸凹のサイディングにつけてもしっかり支えてくれています。 フックでかけると、台風の時など室内に避難させるのも楽でありがたいです🙌
バルコニー 海外のバルコニーに憧れていろいろやりたかったバルコニー。 コマンドフックのモニターをさせて頂ける事になりやっとこさ、とりかかりました。 室外ですがここにおいたのは全てフェイクグリーンです。 H&MHOMEのキャンドルホルダーを壁につけさせて、網に巻き巻きしたフェイクグリーンを壁にかけて。 コマンドフック大活躍です。 キャンドルホルダーは陶器なのですが、重さ300gくらいでした。 大きなコマンドフックは荷重900gまでなので、凸凹のサイディングにつけてもしっかり支えてくれています。 フックでかけると、台風の時など室内に避難させるのも楽でありがたいです🙌
Sakko
Sakko
家族
nnramさんの実例写真
増築した部分の外壁とウッドデッキの内壁と天井は、"チャネルオリジナル"の天然木なので、ネジや釘を打てるけど跡が残るし、粘着テープ等のフックは跡も残るし強度も心配でした。 でも、3Mの"壁を傷つけない しっかりはれて、はがせる 屋外用"で、木面○ということで、 荷重900gまでのCMO-30×2で、IKEAの黒板!(裏側の表から見えない位置に引っ掛けられる穴が空いているので、見えませんがフック2つ使っています) 荷重220gのCMO-20で、シャベルとスコップ! フックを取りはずす時に大切な、"タブ"には、木目柄のマステ貼りました。(https://roomclip.jp/photo/s165?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) 何も取りつけられないでいたところに、飾りたかったものが飾れてとっても嬉しいです♡ 投稿が期限ギリギリになってしまってすみません(・・;)
増築した部分の外壁とウッドデッキの内壁と天井は、"チャネルオリジナル"の天然木なので、ネジや釘を打てるけど跡が残るし、粘着テープ等のフックは跡も残るし強度も心配でした。 でも、3Mの"壁を傷つけない しっかりはれて、はがせる 屋外用"で、木面○ということで、 荷重900gまでのCMO-30×2で、IKEAの黒板!(裏側の表から見えない位置に引っ掛けられる穴が空いているので、見えませんがフック2つ使っています) 荷重220gのCMO-20で、シャベルとスコップ! フックを取りはずす時に大切な、"タブ"には、木目柄のマステ貼りました。(https://roomclip.jp/photo/s165?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) 何も取りつけられないでいたところに、飾りたかったものが飾れてとっても嬉しいです♡ 投稿が期限ギリギリになってしまってすみません(・・;)
nnram
nnram
家族
rara.ra8787さんの実例写真
連投失礼します モニター投稿続きです✾ カーポート下の有効活用第二弾♬ 3Mさんの『コマンドフック 屋外用』の大きめの方を利用して、今度はサッカーボールをかけてみました⚽✾ (背景が汚いことご了承下さい😅) こちらは荷重制限が900g(先程の小さい方は220g)だから、⚽も安心♬ こちらも耐UVなので、長持ちすることが期待できます😊 今までシューズクローゼットに入れていたけど、なかなかかさばるから💦 これは便利になりました♬ ネットに入れたままなら、省スペースでもリフティングの練習とかできるハズだから、少しでも体が動かせるといいな。 コマンドフックのいいところは、貼ってはがせるが可能なところですよね😚 再利用できるように予備シールが入っているのかな♬ 今回のモニターの機会がなかったら、思いつかなかったなぁ!素敵な商品をモニターさせていただいたおかげで、我が家の子供グッズ収納が便利になって感謝です✾
連投失礼します モニター投稿続きです✾ カーポート下の有効活用第二弾♬ 3Mさんの『コマンドフック 屋外用』の大きめの方を利用して、今度はサッカーボールをかけてみました⚽✾ (背景が汚いことご了承下さい😅) こちらは荷重制限が900g(先程の小さい方は220g)だから、⚽も安心♬ こちらも耐UVなので、長持ちすることが期待できます😊 今までシューズクローゼットに入れていたけど、なかなかかさばるから💦 これは便利になりました♬ ネットに入れたままなら、省スペースでもリフティングの練習とかできるハズだから、少しでも体が動かせるといいな。 コマンドフックのいいところは、貼ってはがせるが可能なところですよね😚 再利用できるように予備シールが入っているのかな♬ 今回のモニターの機会がなかったら、思いつかなかったなぁ!素敵な商品をモニターさせていただいたおかげで、我が家の子供グッズ収納が便利になって感謝です✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
riiさんの実例写真
モニター投稿📷連日失礼します🙃 コマンドフック900g用でガーデニングのスコップを、外壁に吊るしました。 雑な私はスコップをバケツに入れてそのまま収納🪣とゆう事が多かってのですが、片付けの定位置が出来て嬉しいです😆 コマンドフックは昨日付けて(強度を得る為1時間経ってからの使用になってます)、今日吊るしました。しっかり付いてます😉 虫コナーズは、シルバーのコマンドフックでかけています。 シャッターなしの窓なので、外枠にペタリ🤚 右下の画像↓ コマンドフックが薄いので、 網戸を最後まで閉めることもできました😆
モニター投稿📷連日失礼します🙃 コマンドフック900g用でガーデニングのスコップを、外壁に吊るしました。 雑な私はスコップをバケツに入れてそのまま収納🪣とゆう事が多かってのですが、片付けの定位置が出来て嬉しいです😆 コマンドフックは昨日付けて(強度を得る為1時間経ってからの使用になってます)、今日吊るしました。しっかり付いてます😉 虫コナーズは、シルバーのコマンドフックでかけています。 シャッターなしの窓なので、外枠にペタリ🤚 右下の画像↓ コマンドフックが薄いので、 網戸を最後まで閉めることもできました😆
rii
rii
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「3Mジャパン株式会社・コマンド™フック       Green Green Greenイベント」 玄関外扉には、常に季節に合わせたリースを下げています。 新しいリースを付けるため、使ってた古いコマンド™フックから、今回のイベントで頂いてきたコマンド™フックに交換しました💛🌿 クリアで目立たなくて、とても良い感じ👍🏼💕 3枚目の見るも無惨な色の経年劣化!! フック自体は黄色くなった以外は未だまだ頑丈ですが、あまり長く付けているとストレッチテープが劣化するとの事でした。 担当者様が仰ってた通り、引っ張るとテープが途中で切れてしまい、取り外すのにとても苦労しました💦 今回付けたクリアは、2、3年で予備のテープと交換しようと思います😅
「3Mジャパン株式会社・コマンド™フック       Green Green Greenイベント」 玄関外扉には、常に季節に合わせたリースを下げています。 新しいリースを付けるため、使ってた古いコマンド™フックから、今回のイベントで頂いてきたコマンド™フックに交換しました💛🌿 クリアで目立たなくて、とても良い感じ👍🏼💕 3枚目の見るも無惨な色の経年劣化!! フック自体は黄色くなった以外は未だまだ頑丈ですが、あまり長く付けているとストレッチテープが劣化するとの事でした。 担当者様が仰ってた通り、引っ張るとテープが途中で切れてしまい、取り外すのにとても苦労しました💦 今回付けたクリアは、2、3年で予備のテープと交換しようと思います😅
jin
jin
3LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
モニターpostです。 キッチン戸棚に。 荷重900gまでなので 使えました。
モニターpostです。 キッチン戸棚に。 荷重900gまでなので 使えました。
sonfa
sonfa
家族
raggedy-aさんの実例写真
コマンドフック モニター です❣⃛ 耐荷重900gのフックを取り付けてみました! 洗濯時に、洗濯バサミがすぐ取れるよう、腰の高さくらいにカゴを取り付けました! こちらもしっかりくっついていて、洗濯バサミが沢山入ってても大丈夫〜😆💕 連投するので、コメントお気遣い無く〜✋😊💕
コマンドフック モニター です❣⃛ 耐荷重900gのフックを取り付けてみました! 洗濯時に、洗濯バサミがすぐ取れるよう、腰の高さくらいにカゴを取り付けました! こちらもしっかりくっついていて、洗濯バサミが沢山入ってても大丈夫〜😆💕 連投するので、コメントお気遣い無く〜✋😊💕
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥302
コマンドフックのモニター中です。 庭いじりをする時のガーデングローブ、いつも竿に挟んでいました。そして、スコップとジョウロはその辺にポンっと置きっぱなし。 フックを使ってお片付けしましたよ〜。 グローブは洗ったらこの洗濯用のネットに入れれば乾くかと。 でももうひとつくっつけて、乾いてるグローブと別々のほうが良さそう…。 今回は耐荷900gまでのMサイズをジョウロとスコップに。グローブにはSサイズを2個使いました。2個で耐荷330gまで大丈夫。 壁に貼ったら30秒押さえて、1時間以上放置の後引っ掛けられます。 屋外で壁に貼れるって便利ですね〜。 雨風当たる場所なので耐久性はいかがなものか…
コマンドフックのモニター中です。 庭いじりをする時のガーデングローブ、いつも竿に挟んでいました。そして、スコップとジョウロはその辺にポンっと置きっぱなし。 フックを使ってお片付けしましたよ〜。 グローブは洗ったらこの洗濯用のネットに入れれば乾くかと。 でももうひとつくっつけて、乾いてるグローブと別々のほうが良さそう…。 今回は耐荷900gまでのMサイズをジョウロとスコップに。グローブにはSサイズを2個使いました。2個で耐荷330gまで大丈夫。 壁に貼ったら30秒押さえて、1時間以上放置の後引っ掛けられます。 屋外で壁に貼れるって便利ですね〜。 雨風当たる場所なので耐久性はいかがなものか…
chaimom
chaimom
家族
mippoko345さんの実例写真
濡れた傘を干すのにもコマンドフックが役に立ちそうです! この傘が250gで濡れて少し重たくなっても『屋外用ツールフックM』は過重制限が900gまでなのでバッチリ使えます👍 しかも、特殊な両面テープでしっかり固定できるのに、壁を痛めることなく綺麗に剥がすことができるんです! 賃貸や壁に傷をつけたくない方にオススメです。
濡れた傘を干すのにもコマンドフックが役に立ちそうです! この傘が250gで濡れて少し重たくなっても『屋外用ツールフックM』は過重制限が900gまでなのでバッチリ使えます👍 しかも、特殊な両面テープでしっかり固定できるのに、壁を痛めることなく綺麗に剥がすことができるんです! 賃貸や壁に傷をつけたくない方にオススメです。
mippoko345
mippoko345

荷重900gまでが気になるあなたにおすすめ

荷重900gまでの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

荷重900gまで

30枚の部屋写真から24枚をセレクト
Hanamさんの実例写真
水だけで汚れが落ちるデッキブラシ…落ちなかった。 頑固すぎたらしい… デッキブラシは玄関収納の扉の裏に。 コマンドフックめっちゃ活躍。 マステで位置確認して貼り付けています。
水だけで汚れが落ちるデッキブラシ…落ちなかった。 頑固すぎたらしい… デッキブラシは玄関収納の扉の裏に。 コマンドフックめっちゃ活躍。 マステで位置確認して貼り付けています。
Hanam
Hanam
家族
m.rさんの実例写真
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
m.r
m.r
家族
ponhanaさんの実例写真
物置き内の側面にコマンドフック(荷重900g)を取り付けて、剪定バサミを引っ掛けてみました✂️ これで剪定バサミをサッと取り出せるようになりました🤗
物置き内の側面にコマンドフック(荷重900g)を取り付けて、剪定バサミを引っ掛けてみました✂️ これで剪定バサミをサッと取り出せるようになりました🤗
ponhana
ponhana
2LDK
korさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿📷 玄関横の外壁に、散水ホース吊るしました👏 使用したのは【屋外用 Sサイズ】 耐荷重は900gです。 我が家の外壁はフラットではないので、2つのタイルに渡している状態ですが、設置後1日、今のところしっかりくっついてます😊👍
コマンドフックモニター投稿📷 玄関横の外壁に、散水ホース吊るしました👏 使用したのは【屋外用 Sサイズ】 耐荷重は900gです。 我が家の外壁はフラットではないので、2つのタイルに渡している状態ですが、設置後1日、今のところしっかりくっついてます😊👍
kor
kor
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥923
先ほどの続きです。全体図を引きで投稿してみました。 コマンド™フックを使ってベランダのコンクリート壁に自作プレート➕フェイクグリーンを飾ったら、 なんだか嬉しくて。 おうちカフェしたくなってチーズケーキとコーヒーをいただきました。😁 ベランダがますます私の好きな場所になりそうです。💕🎵
先ほどの続きです。全体図を引きで投稿してみました。 コマンド™フックを使ってベランダのコンクリート壁に自作プレート➕フェイクグリーンを飾ったら、 なんだか嬉しくて。 おうちカフェしたくなってチーズケーキとコーヒーをいただきました。😁 ベランダがますます私の好きな場所になりそうです。💕🎵
mami
mami
3DK | 家族
botanさんの実例写真
普段は見せない庭の裏方😅 幌布で園芸鋏などを入れるラックをつくりました。実はこれ、ガーデンエプロンにもなる仕様です。 本気の剪定をするとき以外は、コマンドのフックにかけて、ラックとして働いてもらうことにしました。 Lサイズのフックは荷重が1つで900gとしっかりしているので草刈りカマなどを入れていても安心です。 ついでに、長いホウキをかけるフックも設置完了! 外部とはいえ、家に穴をあけたくないので、屋外用フックはホントに救世主です。
普段は見せない庭の裏方😅 幌布で園芸鋏などを入れるラックをつくりました。実はこれ、ガーデンエプロンにもなる仕様です。 本気の剪定をするとき以外は、コマンドのフックにかけて、ラックとして働いてもらうことにしました。 Lサイズのフックは荷重が1つで900gとしっかりしているので草刈りカマなどを入れていても安心です。 ついでに、長いホウキをかけるフックも設置完了! 外部とはいえ、家に穴をあけたくないので、屋外用フックはホントに救世主です。
botan
botan
家族
Ryoさんの実例写真
モニター当選した屋外用コマンドフックを玄関ポスト・表札の裏側に利用させてもらいました。玄関用のほうきでも引っ掛けてみようと思ったら、縄跳び掛けになる〜と子どもに使われています。 耐荷重900gなので、軽い物なら袋を引っ掛けておいて、Amazon配送さんの置き配にも使えそう。
モニター当選した屋外用コマンドフックを玄関ポスト・表札の裏側に利用させてもらいました。玄関用のほうきでも引っ掛けてみようと思ったら、縄跳び掛けになる〜と子どもに使われています。 耐荷重900gなので、軽い物なら袋を引っ掛けておいて、Amazon配送さんの置き配にも使えそう。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
3Mさんのコマンドフック屋外用のモニターです。3種類手元にあり、用途に合わせて作られている優れもの。まずは荷重900gまでと書かれてもピンと来ないのは私だけではないはず。裏側に用途として、ガーデニングツールや工具などの収納にとあるのでわかりやすい。そして木面、金属、ガラス、タイル、人工大理石、プラスチックと幅広い場所にとりつけられるのも使い勝手がいい。 まず使用したのは、庭のパーゴラ。 休校中で何かと出番の多い遊び道具を収納するのに重宝しそうな予感がします。
3Mさんのコマンドフック屋外用のモニターです。3種類手元にあり、用途に合わせて作られている優れもの。まずは荷重900gまでと書かれてもピンと来ないのは私だけではないはず。裏側に用途として、ガーデニングツールや工具などの収納にとあるのでわかりやすい。そして木面、金属、ガラス、タイル、人工大理石、プラスチックと幅広い場所にとりつけられるのも使い勝手がいい。 まず使用したのは、庭のパーゴラ。 休校中で何かと出番の多い遊び道具を収納するのに重宝しそうな予感がします。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
モニターさせていただいている、コマンドフック(屋外用)。 ベランダにも付けてみました。 サイディングにも貼り付けている方のを見たので私も。 いつもほうきが直に置いてあったので、ぶら下げてみました。 耐荷重900gのMサイズ使用です。
モニターさせていただいている、コマンドフック(屋外用)。 ベランダにも付けてみました。 サイディングにも貼り付けている方のを見たので私も。 いつもほうきが直に置いてあったので、ぶら下げてみました。 耐荷重900gのMサイズ使用です。
juncoooon
juncoooon
家族
nayumi0723さんの実例写真
コマンドTMフック 荷重900gまでを2つ使用して、木材部分に取り付けしました。 今日は風もあったけど外れることなく、サンシェード使えました✨ 不器用すぎて上下反対につけてしまって失敗したけど、取り外しがタブを引っ張るだけで簡単にとれたし、跡もないので便利ですね!!😭 失敗しても1枚余分についてるので、私は助かりました😆 やっとサンシェード取り付けできたし、簡単だし、モニター参加できてほんと嬉しい!!💕 ありがとうございました🙏🙏 他の部分もまた載せますね!
コマンドTMフック 荷重900gまでを2つ使用して、木材部分に取り付けしました。 今日は風もあったけど外れることなく、サンシェード使えました✨ 不器用すぎて上下反対につけてしまって失敗したけど、取り外しがタブを引っ張るだけで簡単にとれたし、跡もないので便利ですね!!😭 失敗しても1枚余分についてるので、私は助かりました😆 やっとサンシェード取り付けできたし、簡単だし、モニター参加できてほんと嬉しい!!💕 ありがとうございました🙏🙏 他の部分もまた載せますね!
nayumi0723
nayumi0723
家族
sophiaさんの実例写真
「3M コマンドフック 屋外用」を使ってほうきとちりとりを吊り下げました ♪ 荷重900gまでのMサイズを使用しています ♪ 以前に100円ショップの粘着フックを使って何度も落下していました💦 今回はしっかりした製品で安心です♡
「3M コマンドフック 屋外用」を使ってほうきとちりとりを吊り下げました ♪ 荷重900gまでのMサイズを使用しています ♪ 以前に100円ショップの粘着フックを使って何度も落下していました💦 今回はしっかりした製品で安心です♡
sophia
sophia
家族
adamoさんの実例写真
遠目から♪ 見ての通りハンギングプランターの下の部分がガラんと開いているので、ここにもグリーンを置こうと思っています。 プランターは購入済みなのでまたホームセンターへ行ってガーデニングコーナーをウロウロして来ます😂 誰か得意な方〜💦 アドバイスお願いしたい😂
遠目から♪ 見ての通りハンギングプランターの下の部分がガラんと開いているので、ここにもグリーンを置こうと思っています。 プランターは購入済みなのでまたホームセンターへ行ってガーデニングコーナーをウロウロして来ます😂 誰か得意な方〜💦 アドバイスお願いしたい😂
adamo
adamo
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
コマンドフック屋外用3種セットモニターです♪ 玄関横の宅配ボックスにコマンドフックを取り付け て、S字フックをかけて、レンジフード用のフックをかけて…(フックかけすぎな) 濡れた傘の一時置き🌂 荷重900gまでなのでいけるかな? うちは持ち手が太めの子供用の傘を掛けたかったので三重フックになりましたが、、 そのまま傘かけても良さそうですね✨ むしろその方がいいかもね←
コマンドフック屋外用3種セットモニターです♪ 玄関横の宅配ボックスにコマンドフックを取り付け て、S字フックをかけて、レンジフード用のフックをかけて…(フックかけすぎな) 濡れた傘の一時置き🌂 荷重900gまでなのでいけるかな? うちは持ち手が太めの子供用の傘を掛けたかったので三重フックになりましたが、、 そのまま傘かけても良さそうですね✨ むしろその方がいいかもね←
iro.
iro.
家族
sakusakuさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥302
コマンドフックをポストにつけました。 お花とか緑を飾りたい。 ただ耐荷重が900g 時間があるときに、お花を買いに行こうと思います。
コマンドフックをポストにつけました。 お花とか緑を飾りたい。 ただ耐荷重が900g 時間があるときに、お花を買いに行こうと思います。
sakusaku
sakusaku
3DK
kuromiさんの実例写真
モニターに選んでいただいた屋外用フック届きました。 壁を傷つけないはがせるシール仕様で大型のものは荷重900gまで!驚きです。 去年辺りからガーデニング を始めた我が家、つるバラの誘引や、軽いものならハンギング の苗物なんかも楽しめそう! 使用した写真はまた後で載せようと思います。
モニターに選んでいただいた屋外用フック届きました。 壁を傷つけないはがせるシール仕様で大型のものは荷重900gまで!驚きです。 去年辺りからガーデニング を始めた我が家、つるバラの誘引や、軽いものならハンギング の苗物なんかも楽しめそう! 使用した写真はまた後で載せようと思います。
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
バルコニー 海外のバルコニーに憧れていろいろやりたかったバルコニー。 コマンドフックのモニターをさせて頂ける事になりやっとこさ、とりかかりました。 室外ですがここにおいたのは全てフェイクグリーンです。 H&MHOMEのキャンドルホルダーを壁につけさせて、網に巻き巻きしたフェイクグリーンを壁にかけて。 コマンドフック大活躍です。 キャンドルホルダーは陶器なのですが、重さ300gくらいでした。 大きなコマンドフックは荷重900gまでなので、凸凹のサイディングにつけてもしっかり支えてくれています。 フックでかけると、台風の時など室内に避難させるのも楽でありがたいです🙌
バルコニー 海外のバルコニーに憧れていろいろやりたかったバルコニー。 コマンドフックのモニターをさせて頂ける事になりやっとこさ、とりかかりました。 室外ですがここにおいたのは全てフェイクグリーンです。 H&MHOMEのキャンドルホルダーを壁につけさせて、網に巻き巻きしたフェイクグリーンを壁にかけて。 コマンドフック大活躍です。 キャンドルホルダーは陶器なのですが、重さ300gくらいでした。 大きなコマンドフックは荷重900gまでなので、凸凹のサイディングにつけてもしっかり支えてくれています。 フックでかけると、台風の時など室内に避難させるのも楽でありがたいです🙌
Sakko
Sakko
家族
nnramさんの実例写真
増築した部分の外壁とウッドデッキの内壁と天井は、"チャネルオリジナル"の天然木なので、ネジや釘を打てるけど跡が残るし、粘着テープ等のフックは跡も残るし強度も心配でした。 でも、3Mの"壁を傷つけない しっかりはれて、はがせる 屋外用"で、木面○ということで、 荷重900gまでのCMO-30×2で、IKEAの黒板!(裏側の表から見えない位置に引っ掛けられる穴が空いているので、見えませんがフック2つ使っています) 荷重220gのCMO-20で、シャベルとスコップ! フックを取りはずす時に大切な、"タブ"には、木目柄のマステ貼りました。(https://roomclip.jp/photo/s165?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) 何も取りつけられないでいたところに、飾りたかったものが飾れてとっても嬉しいです♡ 投稿が期限ギリギリになってしまってすみません(・・;)
増築した部分の外壁とウッドデッキの内壁と天井は、"チャネルオリジナル"の天然木なので、ネジや釘を打てるけど跡が残るし、粘着テープ等のフックは跡も残るし強度も心配でした。 でも、3Mの"壁を傷つけない しっかりはれて、はがせる 屋外用"で、木面○ということで、 荷重900gまでのCMO-30×2で、IKEAの黒板!(裏側の表から見えない位置に引っ掛けられる穴が空いているので、見えませんがフック2つ使っています) 荷重220gのCMO-20で、シャベルとスコップ! フックを取りはずす時に大切な、"タブ"には、木目柄のマステ貼りました。(https://roomclip.jp/photo/s165?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) 何も取りつけられないでいたところに、飾りたかったものが飾れてとっても嬉しいです♡ 投稿が期限ギリギリになってしまってすみません(・・;)
nnram
nnram
家族
rara.ra8787さんの実例写真
連投失礼します モニター投稿続きです✾ カーポート下の有効活用第二弾♬ 3Mさんの『コマンドフック 屋外用』の大きめの方を利用して、今度はサッカーボールをかけてみました⚽✾ (背景が汚いことご了承下さい😅) こちらは荷重制限が900g(先程の小さい方は220g)だから、⚽も安心♬ こちらも耐UVなので、長持ちすることが期待できます😊 今までシューズクローゼットに入れていたけど、なかなかかさばるから💦 これは便利になりました♬ ネットに入れたままなら、省スペースでもリフティングの練習とかできるハズだから、少しでも体が動かせるといいな。 コマンドフックのいいところは、貼ってはがせるが可能なところですよね😚 再利用できるように予備シールが入っているのかな♬ 今回のモニターの機会がなかったら、思いつかなかったなぁ!素敵な商品をモニターさせていただいたおかげで、我が家の子供グッズ収納が便利になって感謝です✾
連投失礼します モニター投稿続きです✾ カーポート下の有効活用第二弾♬ 3Mさんの『コマンドフック 屋外用』の大きめの方を利用して、今度はサッカーボールをかけてみました⚽✾ (背景が汚いことご了承下さい😅) こちらは荷重制限が900g(先程の小さい方は220g)だから、⚽も安心♬ こちらも耐UVなので、長持ちすることが期待できます😊 今までシューズクローゼットに入れていたけど、なかなかかさばるから💦 これは便利になりました♬ ネットに入れたままなら、省スペースでもリフティングの練習とかできるハズだから、少しでも体が動かせるといいな。 コマンドフックのいいところは、貼ってはがせるが可能なところですよね😚 再利用できるように予備シールが入っているのかな♬ 今回のモニターの機会がなかったら、思いつかなかったなぁ!素敵な商品をモニターさせていただいたおかげで、我が家の子供グッズ収納が便利になって感謝です✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
riiさんの実例写真
モニター投稿📷連日失礼します🙃 コマンドフック900g用でガーデニングのスコップを、外壁に吊るしました。 雑な私はスコップをバケツに入れてそのまま収納🪣とゆう事が多かってのですが、片付けの定位置が出来て嬉しいです😆 コマンドフックは昨日付けて(強度を得る為1時間経ってからの使用になってます)、今日吊るしました。しっかり付いてます😉 虫コナーズは、シルバーのコマンドフックでかけています。 シャッターなしの窓なので、外枠にペタリ🤚 右下の画像↓ コマンドフックが薄いので、 網戸を最後まで閉めることもできました😆
モニター投稿📷連日失礼します🙃 コマンドフック900g用でガーデニングのスコップを、外壁に吊るしました。 雑な私はスコップをバケツに入れてそのまま収納🪣とゆう事が多かってのですが、片付けの定位置が出来て嬉しいです😆 コマンドフックは昨日付けて(強度を得る為1時間経ってからの使用になってます)、今日吊るしました。しっかり付いてます😉 虫コナーズは、シルバーのコマンドフックでかけています。 シャッターなしの窓なので、外枠にペタリ🤚 右下の画像↓ コマンドフックが薄いので、 網戸を最後まで閉めることもできました😆
rii
rii
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「3Mジャパン株式会社・コマンド™フック       Green Green Greenイベント」 玄関外扉には、常に季節に合わせたリースを下げています。 新しいリースを付けるため、使ってた古いコマンド™フックから、今回のイベントで頂いてきたコマンド™フックに交換しました💛🌿 クリアで目立たなくて、とても良い感じ👍🏼💕 3枚目の見るも無惨な色の経年劣化!! フック自体は黄色くなった以外は未だまだ頑丈ですが、あまり長く付けているとストレッチテープが劣化するとの事でした。 担当者様が仰ってた通り、引っ張るとテープが途中で切れてしまい、取り外すのにとても苦労しました💦 今回付けたクリアは、2、3年で予備のテープと交換しようと思います😅
「3Mジャパン株式会社・コマンド™フック       Green Green Greenイベント」 玄関外扉には、常に季節に合わせたリースを下げています。 新しいリースを付けるため、使ってた古いコマンド™フックから、今回のイベントで頂いてきたコマンド™フックに交換しました💛🌿 クリアで目立たなくて、とても良い感じ👍🏼💕 3枚目の見るも無惨な色の経年劣化!! フック自体は黄色くなった以外は未だまだ頑丈ですが、あまり長く付けているとストレッチテープが劣化するとの事でした。 担当者様が仰ってた通り、引っ張るとテープが途中で切れてしまい、取り外すのにとても苦労しました💦 今回付けたクリアは、2、3年で予備のテープと交換しようと思います😅
jin
jin
3LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
モニターpostです。 キッチン戸棚に。 荷重900gまでなので 使えました。
モニターpostです。 キッチン戸棚に。 荷重900gまでなので 使えました。
sonfa
sonfa
家族
raggedy-aさんの実例写真
コマンドフック モニター です❣⃛ 耐荷重900gのフックを取り付けてみました! 洗濯時に、洗濯バサミがすぐ取れるよう、腰の高さくらいにカゴを取り付けました! こちらもしっかりくっついていて、洗濯バサミが沢山入ってても大丈夫〜😆💕 連投するので、コメントお気遣い無く〜✋😊💕
コマンドフック モニター です❣⃛ 耐荷重900gのフックを取り付けてみました! 洗濯時に、洗濯バサミがすぐ取れるよう、腰の高さくらいにカゴを取り付けました! こちらもしっかりくっついていて、洗濯バサミが沢山入ってても大丈夫〜😆💕 連投するので、コメントお気遣い無く〜✋😊💕
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥302
コマンドフックのモニター中です。 庭いじりをする時のガーデングローブ、いつも竿に挟んでいました。そして、スコップとジョウロはその辺にポンっと置きっぱなし。 フックを使ってお片付けしましたよ〜。 グローブは洗ったらこの洗濯用のネットに入れれば乾くかと。 でももうひとつくっつけて、乾いてるグローブと別々のほうが良さそう…。 今回は耐荷900gまでのMサイズをジョウロとスコップに。グローブにはSサイズを2個使いました。2個で耐荷330gまで大丈夫。 壁に貼ったら30秒押さえて、1時間以上放置の後引っ掛けられます。 屋外で壁に貼れるって便利ですね〜。 雨風当たる場所なので耐久性はいかがなものか…
コマンドフックのモニター中です。 庭いじりをする時のガーデングローブ、いつも竿に挟んでいました。そして、スコップとジョウロはその辺にポンっと置きっぱなし。 フックを使ってお片付けしましたよ〜。 グローブは洗ったらこの洗濯用のネットに入れれば乾くかと。 でももうひとつくっつけて、乾いてるグローブと別々のほうが良さそう…。 今回は耐荷900gまでのMサイズをジョウロとスコップに。グローブにはSサイズを2個使いました。2個で耐荷330gまで大丈夫。 壁に貼ったら30秒押さえて、1時間以上放置の後引っ掛けられます。 屋外で壁に貼れるって便利ですね〜。 雨風当たる場所なので耐久性はいかがなものか…
chaimom
chaimom
家族
mippoko345さんの実例写真
濡れた傘を干すのにもコマンドフックが役に立ちそうです! この傘が250gで濡れて少し重たくなっても『屋外用ツールフックM』は過重制限が900gまでなのでバッチリ使えます👍 しかも、特殊な両面テープでしっかり固定できるのに、壁を痛めることなく綺麗に剥がすことができるんです! 賃貸や壁に傷をつけたくない方にオススメです。
濡れた傘を干すのにもコマンドフックが役に立ちそうです! この傘が250gで濡れて少し重たくなっても『屋外用ツールフックM』は過重制限が900gまでなのでバッチリ使えます👍 しかも、特殊な両面テープでしっかり固定できるのに、壁を痛めることなく綺麗に剥がすことができるんです! 賃貸や壁に傷をつけたくない方にオススメです。
mippoko345
mippoko345

荷重900gまでが気になるあなたにおすすめ

荷重900gまでの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ