洗濯機周り ロールスクリーン

26枚の部屋写真から22枚をセレクト
sorachiさんの実例写真
ロールスクリーンを設置して、見せたくないものをすぐに隠せるように。
ロールスクリーンを設置して、見せたくないものをすぐに隠せるように。
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
mamemameさんの実例写真
ロールスクリーン開けると生活感が、、、。来客時にはロールスクリーンおろして隠します!
ロールスクリーン開けると生活感が、、、。来客時にはロールスクリーンおろして隠します!
mamemame
mamemame
家族
sakurako0228さんの実例写真
ロールスクリーンでスッキリ隠れます
ロールスクリーンでスッキリ隠れます
sakurako0228
sakurako0228
1LDK | 一人暮らし
Georgeoさんの実例写真
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
Georgeo
Georgeo
家族
rinomamaさんの実例写真
ランドリー 洗濯機周りはスッキリさせたくて、洗剤などは右側の隙間収納に入れています。 ハンガーや洗濯バサミはツッパリ棒にかけて一時的にかけています。 ダマスク柄のロールスクリーンがお気に入り♡
ランドリー 洗濯機周りはスッキリさせたくて、洗剤などは右側の隙間収納に入れています。 ハンガーや洗濯バサミはツッパリ棒にかけて一時的にかけています。 ダマスク柄のロールスクリーンがお気に入り♡
rinomama
rinomama
家族
ririさんの実例写真
ドアがつけれない収納棚はオーダーのロールスクリーンでサイズピッタリ✨ ゴチャゴチャを隠せます( ꉺ∀ꉺ )
ドアがつけれない収納棚はオーダーのロールスクリーンでサイズピッタリ✨ ゴチャゴチャを隠せます( ꉺ∀ꉺ )
riri
riri
家族
machiludaさんの実例写真
こちらもイベント参加します。 わが家の洗濯スペース(干すスペース) 梅雨の時期&洗濯を取り込んだ際、うちはこのサンルームのホスクリーンへ洗濯物を下げてます。リビングと面しているのでお客さんが来ているときは ロールスクリーンを下げて隠しています。 ロールスクリーンはニトリのです。梅雨が始まるとさげる出番が増えそうだったので文字を入れて少しでも雰囲気を崩さぬようにましたϋ♡ そして閉めた状態で除湿機を使うとなんちゃって乾燥室にもなるのでとっても役立っています☆
こちらもイベント参加します。 わが家の洗濯スペース(干すスペース) 梅雨の時期&洗濯を取り込んだ際、うちはこのサンルームのホスクリーンへ洗濯物を下げてます。リビングと面しているのでお客さんが来ているときは ロールスクリーンを下げて隠しています。 ロールスクリーンはニトリのです。梅雨が始まるとさげる出番が増えそうだったので文字を入れて少しでも雰囲気を崩さぬようにましたϋ♡ そして閉めた状態で除湿機を使うとなんちゃって乾燥室にもなるのでとっても役立っています☆
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
fukoさんの実例写真
我が家の洗面所 あまり広くはない空間ではありますが、ツーボウルの洗面所にしてもらいました❤️ 忙しい朝も取り合いする事なく、娘2人がいる中暮らしてます^ ^ 洗濯機スペースは、ロールスクリーンを下ろすと隠れる仕組みになっています。突然のお客様の対応のために、、、 私自身が家事動線をすごく意識してしまう人なので、とにかく使いやすく綺麗に!! 洗濯機の脇にハンガー類や、洗濯バサミを!! 棚の上にはシャンプーの予備や、洗濯洗剤の予備などを置いています^ ^ 洗濯洗剤入れはスリーコインズ!! 洗濯ハンガー類は無印良品!! こだわった部分はこの洗面所の上の窓!! 朝日が入り込むように上につけました!!朝日が入り込むと、壁に斜めに影ができて綺麗なんですよ(*´꒳`*)ずいぶん前に投稿しました!! 窓から、いざなうるす屋さんのねじねじ枝ロングを垂らして遊んでます(*´꒳`*) あと、この天井からのペンダントランプもこだわりです!!オシャレ美容室を何度も検索して決めた鏡とランプとの絶妙なバランスにこだわってます❤️壁付けにしようか、かなり悩みましたが、ペンダントランプは取り外しがしやすくて^ ^好みが変われば別のものにも変えやすいアイテムです!! 電球はエジソンランプ!! 灯りがくるくるっと綺麗に光りますよ^ ^ 水周りはこだわりたくなりますね❤️
我が家の洗面所 あまり広くはない空間ではありますが、ツーボウルの洗面所にしてもらいました❤️ 忙しい朝も取り合いする事なく、娘2人がいる中暮らしてます^ ^ 洗濯機スペースは、ロールスクリーンを下ろすと隠れる仕組みになっています。突然のお客様の対応のために、、、 私自身が家事動線をすごく意識してしまう人なので、とにかく使いやすく綺麗に!! 洗濯機の脇にハンガー類や、洗濯バサミを!! 棚の上にはシャンプーの予備や、洗濯洗剤の予備などを置いています^ ^ 洗濯洗剤入れはスリーコインズ!! 洗濯ハンガー類は無印良品!! こだわった部分はこの洗面所の上の窓!! 朝日が入り込むように上につけました!!朝日が入り込むと、壁に斜めに影ができて綺麗なんですよ(*´꒳`*)ずいぶん前に投稿しました!! 窓から、いざなうるす屋さんのねじねじ枝ロングを垂らして遊んでます(*´꒳`*) あと、この天井からのペンダントランプもこだわりです!!オシャレ美容室を何度も検索して決めた鏡とランプとの絶妙なバランスにこだわってます❤️壁付けにしようか、かなり悩みましたが、ペンダントランプは取り外しがしやすくて^ ^好みが変われば別のものにも変えやすいアイテムです!! 電球はエジソンランプ!! 灯りがくるくるっと綺麗に光りますよ^ ^ 水周りはこだわりたくなりますね❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
amaneさんの実例写真
洗濯機周り、てどうしてもガチャガチャします。 お客さんが来た時に洗面所で手を洗ってもらう時に恥ずかしいので、ニトリの一番安いロールスクリーンを。 天井から足元まで下ろせます。
洗濯機周り、てどうしてもガチャガチャします。 お客さんが来た時に洗面所で手を洗ってもらう時に恥ずかしいので、ニトリの一番安いロールスクリーンを。 天井から足元まで下ろせます。
amane
amane
3LDK | 一人暮らし
merirynさんの実例写真
我が家の洗濯機置き場です。 特になんの工夫もない置き場ですみません(苦笑)。 唯一の工夫は、上にロールスクリーンを取り付け、使わない時はこれを下げてあり、ごちゃつき感を隠しているところくらいです(;^_^A
我が家の洗濯機置き場です。 特になんの工夫もない置き場ですみません(苦笑)。 唯一の工夫は、上にロールスクリーンを取り付け、使わない時はこれを下げてあり、ごちゃつき感を隠しているところくらいです(;^_^A
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
洗濯収納の中。 IKEAのフィントルプシリーズの バーをつけています。 以前はここに同じくフィントルプの スタンドをかけて 洗剤や洗濯ネットを入れて いましたが それを撤去して今は 洗濯ピンチを収納しています。 未使用時は上のロールスクリーンを おろして目隠し。
洗濯収納の中。 IKEAのフィントルプシリーズの バーをつけています。 以前はここに同じくフィントルプの スタンドをかけて 洗剤や洗濯ネットを入れて いましたが それを撤去して今は 洗濯ピンチを収納しています。 未使用時は上のロールスクリーンを おろして目隠し。
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
Ikunaさんの実例写真
ここに干して、晴れていたら、その向こうの窓から、デッキに干します。 雨の日は、サーキュレーターで、乾かします。
ここに干して、晴れていたら、その向こうの窓から、デッキに干します。 雨の日は、サーキュレーターで、乾かします。
Ikuna
Ikuna
家族
cochonさんの実例写真
洗濯機のコンセントのコードと、 緑色のアース線を目立たなくさせるため、ハンキングのフェイクグリーンを吊り下げています😊🌿
洗濯機のコンセントのコードと、 緑色のアース線を目立たなくさせるため、ハンキングのフェイクグリーンを吊り下げています😊🌿
cochon
cochon
3LDK | 家族
omura_timoさんの実例写真
洗濯スペースのイベント投稿です。 室内干しをしている時に来客がある場合は、 洗面台で手を洗っても 洗濯物が気にならないように ロールスクリーンを下げます。 ロールスクリーンはIKEA製。 程よい透け感で圧迫感が軽減されるので 気に入っています。
洗濯スペースのイベント投稿です。 室内干しをしている時に来客がある場合は、 洗面台で手を洗っても 洗濯物が気にならないように ロールスクリーンを下げます。 ロールスクリーンはIKEA製。 程よい透け感で圧迫感が軽減されるので 気に入っています。
omura_timo
omura_timo
家族
mmeeronさんの実例写真
イベント参加★違うアングルで撮影してみました!! 洗面台の奥は、ウォークインクローゼットにして、乾燥機したあとの洗濯物をすぐにしまえるような間取りにしました♡ ちょいと散らかってるので、ロールスクリーンで目隠しできるよーにしてます!
イベント参加★違うアングルで撮影してみました!! 洗面台の奥は、ウォークインクローゼットにして、乾燥機したあとの洗濯物をすぐにしまえるような間取りにしました♡ ちょいと散らかってるので、ロールスクリーンで目隠しできるよーにしてます!
mmeeron
mmeeron
4LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
我が家のサーキュレーター。エアコンみたいな形ですが、室外機はなく、サーキュレーターです(^^) 室内干しが多い我が家。冬場は除湿機の衣類乾燥モードで部屋を暖めて乾かしていますが、この時期は暑くなるのでこのサーキュレーターで送風して乾かしています。 ランドリールームの端につけてあるので、風呂上がりには隣の脱衣所兼洗面室に涼しい風を届けてくれます。 主張しすぎず、機能性にも優れたサーキュレーターです。
我が家のサーキュレーター。エアコンみたいな形ですが、室外機はなく、サーキュレーターです(^^) 室内干しが多い我が家。冬場は除湿機の衣類乾燥モードで部屋を暖めて乾かしていますが、この時期は暑くなるのでこのサーキュレーターで送風して乾かしています。 ランドリールームの端につけてあるので、風呂上がりには隣の脱衣所兼洗面室に涼しい風を届けてくれます。 主張しすぎず、機能性にも優れたサーキュレーターです。
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
kinakoさんの実例写真
我が家の洗濯スペース ② 洗面カウンターのとなりに浴室、浴室の隣はWICです。 L字の間取りなので、写真がわかりづらくてすみません… WICはロールスクリーンで目隠し出来ます。 脱ぐ→洗う→干す→たたむ→しまう この空間で全て出来るようにこだわりました。
我が家の洗濯スペース ② 洗面カウンターのとなりに浴室、浴室の隣はWICです。 L字の間取りなので、写真がわかりづらくてすみません… WICはロールスクリーンで目隠し出来ます。 脱ぐ→洗う→干す→たたむ→しまう この空間で全て出来るようにこだわりました。
kinako
kinako
家族
yuzurioさんの実例写真
6年前に購入のHITACHIビートウォッシュ8㌔洗濯機です。 故障もなく快適に使ってます♪♪ pic撮って気づいたけどシンプルすぎるなぁ。。皆さんのオサレな洗濯機まわり参考に頑張ろ( 'ω' و(و " 洗濯機とロールスクリーンの色味が似ててしっくりきてます♡
6年前に購入のHITACHIビートウォッシュ8㌔洗濯機です。 故障もなく快適に使ってます♪♪ pic撮って気づいたけどシンプルすぎるなぁ。。皆さんのオサレな洗濯機まわり参考に頑張ろ( 'ω' و(و " 洗濯機とロールスクリーンの色味が似ててしっくりきてます♡
yuzurio
yuzurio
4LDK | 家族
shingobmさんの実例写真
洗濯機と棚がありゴチャゴチャしているスペースにロールスクリーンを付けました。
洗濯機と棚がありゴチャゴチャしているスペースにロールスクリーンを付けました。
shingobm
shingobm
3DK | カップル
mhomemさんの実例写真
洗濯周りDIY追加.12/18 あとは窓にロールスクリーンをつけるだけなんだけど、オーダー制作注文中でまだ来ない…🥲
洗濯周りDIY追加.12/18 あとは窓にロールスクリーンをつけるだけなんだけど、オーダー制作注文中でまだ来ない…🥲
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
Saranさんの実例写真
Saran
Saran
4LDK | 家族
konatsu3310さんの実例写真
我が家のお悩みポイント 「ランドリースペース(脱衣所兼)」 設計の時点では かっこよくホテルライクなイメージに仕上がる予定だったのに…。 お洒落なバスケットまで揃えたのに。 結局どうすればよいかわからないまま 来客対応の為、「隠す」という不本意な手法を選択することに。 針糸ミシン一切使わず、 自家製のれんを作りました。 みなさんのランドリーを参考にさせていただきながら、徐々に見せられる収納にしていきたいと思います(。-∀-。)
我が家のお悩みポイント 「ランドリースペース(脱衣所兼)」 設計の時点では かっこよくホテルライクなイメージに仕上がる予定だったのに…。 お洒落なバスケットまで揃えたのに。 結局どうすればよいかわからないまま 来客対応の為、「隠す」という不本意な手法を選択することに。 針糸ミシン一切使わず、 自家製のれんを作りました。 みなさんのランドリーを参考にさせていただきながら、徐々に見せられる収納にしていきたいと思います(。-∀-。)
konatsu3310
konatsu3310
4LDK | 家族

洗濯機周り ロールスクリーンが気になるあなたにおすすめ

洗濯機周り ロールスクリーンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機周り ロールスクリーン

26枚の部屋写真から22枚をセレクト
sorachiさんの実例写真
ロールスクリーンを設置して、見せたくないものをすぐに隠せるように。
ロールスクリーンを設置して、見せたくないものをすぐに隠せるように。
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
mamemameさんの実例写真
ロールスクリーン開けると生活感が、、、。来客時にはロールスクリーンおろして隠します!
ロールスクリーン開けると生活感が、、、。来客時にはロールスクリーンおろして隠します!
mamemame
mamemame
家族
sakurako0228さんの実例写真
ロールスクリーンでスッキリ隠れます
ロールスクリーンでスッキリ隠れます
sakurako0228
sakurako0228
1LDK | 一人暮らし
Georgeoさんの実例写真
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
Georgeo
Georgeo
家族
rinomamaさんの実例写真
ランドリー 洗濯機周りはスッキリさせたくて、洗剤などは右側の隙間収納に入れています。 ハンガーや洗濯バサミはツッパリ棒にかけて一時的にかけています。 ダマスク柄のロールスクリーンがお気に入り♡
ランドリー 洗濯機周りはスッキリさせたくて、洗剤などは右側の隙間収納に入れています。 ハンガーや洗濯バサミはツッパリ棒にかけて一時的にかけています。 ダマスク柄のロールスクリーンがお気に入り♡
rinomama
rinomama
家族
ririさんの実例写真
ドアがつけれない収納棚はオーダーのロールスクリーンでサイズピッタリ✨ ゴチャゴチャを隠せます( ꉺ∀ꉺ )
ドアがつけれない収納棚はオーダーのロールスクリーンでサイズピッタリ✨ ゴチャゴチャを隠せます( ꉺ∀ꉺ )
riri
riri
家族
machiludaさんの実例写真
こちらもイベント参加します。 わが家の洗濯スペース(干すスペース) 梅雨の時期&洗濯を取り込んだ際、うちはこのサンルームのホスクリーンへ洗濯物を下げてます。リビングと面しているのでお客さんが来ているときは ロールスクリーンを下げて隠しています。 ロールスクリーンはニトリのです。梅雨が始まるとさげる出番が増えそうだったので文字を入れて少しでも雰囲気を崩さぬようにましたϋ♡ そして閉めた状態で除湿機を使うとなんちゃって乾燥室にもなるのでとっても役立っています☆
こちらもイベント参加します。 わが家の洗濯スペース(干すスペース) 梅雨の時期&洗濯を取り込んだ際、うちはこのサンルームのホスクリーンへ洗濯物を下げてます。リビングと面しているのでお客さんが来ているときは ロールスクリーンを下げて隠しています。 ロールスクリーンはニトリのです。梅雨が始まるとさげる出番が増えそうだったので文字を入れて少しでも雰囲気を崩さぬようにましたϋ♡ そして閉めた状態で除湿機を使うとなんちゃって乾燥室にもなるのでとっても役立っています☆
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
fukoさんの実例写真
我が家の洗面所 あまり広くはない空間ではありますが、ツーボウルの洗面所にしてもらいました❤️ 忙しい朝も取り合いする事なく、娘2人がいる中暮らしてます^ ^ 洗濯機スペースは、ロールスクリーンを下ろすと隠れる仕組みになっています。突然のお客様の対応のために、、、 私自身が家事動線をすごく意識してしまう人なので、とにかく使いやすく綺麗に!! 洗濯機の脇にハンガー類や、洗濯バサミを!! 棚の上にはシャンプーの予備や、洗濯洗剤の予備などを置いています^ ^ 洗濯洗剤入れはスリーコインズ!! 洗濯ハンガー類は無印良品!! こだわった部分はこの洗面所の上の窓!! 朝日が入り込むように上につけました!!朝日が入り込むと、壁に斜めに影ができて綺麗なんですよ(*´꒳`*)ずいぶん前に投稿しました!! 窓から、いざなうるす屋さんのねじねじ枝ロングを垂らして遊んでます(*´꒳`*) あと、この天井からのペンダントランプもこだわりです!!オシャレ美容室を何度も検索して決めた鏡とランプとの絶妙なバランスにこだわってます❤️壁付けにしようか、かなり悩みましたが、ペンダントランプは取り外しがしやすくて^ ^好みが変われば別のものにも変えやすいアイテムです!! 電球はエジソンランプ!! 灯りがくるくるっと綺麗に光りますよ^ ^ 水周りはこだわりたくなりますね❤️
我が家の洗面所 あまり広くはない空間ではありますが、ツーボウルの洗面所にしてもらいました❤️ 忙しい朝も取り合いする事なく、娘2人がいる中暮らしてます^ ^ 洗濯機スペースは、ロールスクリーンを下ろすと隠れる仕組みになっています。突然のお客様の対応のために、、、 私自身が家事動線をすごく意識してしまう人なので、とにかく使いやすく綺麗に!! 洗濯機の脇にハンガー類や、洗濯バサミを!! 棚の上にはシャンプーの予備や、洗濯洗剤の予備などを置いています^ ^ 洗濯洗剤入れはスリーコインズ!! 洗濯ハンガー類は無印良品!! こだわった部分はこの洗面所の上の窓!! 朝日が入り込むように上につけました!!朝日が入り込むと、壁に斜めに影ができて綺麗なんですよ(*´꒳`*)ずいぶん前に投稿しました!! 窓から、いざなうるす屋さんのねじねじ枝ロングを垂らして遊んでます(*´꒳`*) あと、この天井からのペンダントランプもこだわりです!!オシャレ美容室を何度も検索して決めた鏡とランプとの絶妙なバランスにこだわってます❤️壁付けにしようか、かなり悩みましたが、ペンダントランプは取り外しがしやすくて^ ^好みが変われば別のものにも変えやすいアイテムです!! 電球はエジソンランプ!! 灯りがくるくるっと綺麗に光りますよ^ ^ 水周りはこだわりたくなりますね❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
amaneさんの実例写真
洗濯機周り、てどうしてもガチャガチャします。 お客さんが来た時に洗面所で手を洗ってもらう時に恥ずかしいので、ニトリの一番安いロールスクリーンを。 天井から足元まで下ろせます。
洗濯機周り、てどうしてもガチャガチャします。 お客さんが来た時に洗面所で手を洗ってもらう時に恥ずかしいので、ニトリの一番安いロールスクリーンを。 天井から足元まで下ろせます。
amane
amane
3LDK | 一人暮らし
merirynさんの実例写真
我が家の洗濯機置き場です。 特になんの工夫もない置き場ですみません(苦笑)。 唯一の工夫は、上にロールスクリーンを取り付け、使わない時はこれを下げてあり、ごちゃつき感を隠しているところくらいです(;^_^A
我が家の洗濯機置き場です。 特になんの工夫もない置き場ですみません(苦笑)。 唯一の工夫は、上にロールスクリーンを取り付け、使わない時はこれを下げてあり、ごちゃつき感を隠しているところくらいです(;^_^A
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
洗濯収納の中。 IKEAのフィントルプシリーズの バーをつけています。 以前はここに同じくフィントルプの スタンドをかけて 洗剤や洗濯ネットを入れて いましたが それを撤去して今は 洗濯ピンチを収納しています。 未使用時は上のロールスクリーンを おろして目隠し。
洗濯収納の中。 IKEAのフィントルプシリーズの バーをつけています。 以前はここに同じくフィントルプの スタンドをかけて 洗剤や洗濯ネットを入れて いましたが それを撤去して今は 洗濯ピンチを収納しています。 未使用時は上のロールスクリーンを おろして目隠し。
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
Ikunaさんの実例写真
ここに干して、晴れていたら、その向こうの窓から、デッキに干します。 雨の日は、サーキュレーターで、乾かします。
ここに干して、晴れていたら、その向こうの窓から、デッキに干します。 雨の日は、サーキュレーターで、乾かします。
Ikuna
Ikuna
家族
cochonさんの実例写真
洗濯機のコンセントのコードと、 緑色のアース線を目立たなくさせるため、ハンキングのフェイクグリーンを吊り下げています😊🌿
洗濯機のコンセントのコードと、 緑色のアース線を目立たなくさせるため、ハンキングのフェイクグリーンを吊り下げています😊🌿
cochon
cochon
3LDK | 家族
omura_timoさんの実例写真
洗濯スペースのイベント投稿です。 室内干しをしている時に来客がある場合は、 洗面台で手を洗っても 洗濯物が気にならないように ロールスクリーンを下げます。 ロールスクリーンはIKEA製。 程よい透け感で圧迫感が軽減されるので 気に入っています。
洗濯スペースのイベント投稿です。 室内干しをしている時に来客がある場合は、 洗面台で手を洗っても 洗濯物が気にならないように ロールスクリーンを下げます。 ロールスクリーンはIKEA製。 程よい透け感で圧迫感が軽減されるので 気に入っています。
omura_timo
omura_timo
家族
mmeeronさんの実例写真
イベント参加★違うアングルで撮影してみました!! 洗面台の奥は、ウォークインクローゼットにして、乾燥機したあとの洗濯物をすぐにしまえるような間取りにしました♡ ちょいと散らかってるので、ロールスクリーンで目隠しできるよーにしてます!
イベント参加★違うアングルで撮影してみました!! 洗面台の奥は、ウォークインクローゼットにして、乾燥機したあとの洗濯物をすぐにしまえるような間取りにしました♡ ちょいと散らかってるので、ロールスクリーンで目隠しできるよーにしてます!
mmeeron
mmeeron
4LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
我が家のサーキュレーター。エアコンみたいな形ですが、室外機はなく、サーキュレーターです(^^) 室内干しが多い我が家。冬場は除湿機の衣類乾燥モードで部屋を暖めて乾かしていますが、この時期は暑くなるのでこのサーキュレーターで送風して乾かしています。 ランドリールームの端につけてあるので、風呂上がりには隣の脱衣所兼洗面室に涼しい風を届けてくれます。 主張しすぎず、機能性にも優れたサーキュレーターです。
我が家のサーキュレーター。エアコンみたいな形ですが、室外機はなく、サーキュレーターです(^^) 室内干しが多い我が家。冬場は除湿機の衣類乾燥モードで部屋を暖めて乾かしていますが、この時期は暑くなるのでこのサーキュレーターで送風して乾かしています。 ランドリールームの端につけてあるので、風呂上がりには隣の脱衣所兼洗面室に涼しい風を届けてくれます。 主張しすぎず、機能性にも優れたサーキュレーターです。
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
kinakoさんの実例写真
我が家の洗濯スペース ② 洗面カウンターのとなりに浴室、浴室の隣はWICです。 L字の間取りなので、写真がわかりづらくてすみません… WICはロールスクリーンで目隠し出来ます。 脱ぐ→洗う→干す→たたむ→しまう この空間で全て出来るようにこだわりました。
我が家の洗濯スペース ② 洗面カウンターのとなりに浴室、浴室の隣はWICです。 L字の間取りなので、写真がわかりづらくてすみません… WICはロールスクリーンで目隠し出来ます。 脱ぐ→洗う→干す→たたむ→しまう この空間で全て出来るようにこだわりました。
kinako
kinako
家族
yuzurioさんの実例写真
6年前に購入のHITACHIビートウォッシュ8㌔洗濯機です。 故障もなく快適に使ってます♪♪ pic撮って気づいたけどシンプルすぎるなぁ。。皆さんのオサレな洗濯機まわり参考に頑張ろ( 'ω' و(و " 洗濯機とロールスクリーンの色味が似ててしっくりきてます♡
6年前に購入のHITACHIビートウォッシュ8㌔洗濯機です。 故障もなく快適に使ってます♪♪ pic撮って気づいたけどシンプルすぎるなぁ。。皆さんのオサレな洗濯機まわり参考に頑張ろ( 'ω' و(و " 洗濯機とロールスクリーンの色味が似ててしっくりきてます♡
yuzurio
yuzurio
4LDK | 家族
shingobmさんの実例写真
洗濯機と棚がありゴチャゴチャしているスペースにロールスクリーンを付けました。
洗濯機と棚がありゴチャゴチャしているスペースにロールスクリーンを付けました。
shingobm
shingobm
3DK | カップル
mhomemさんの実例写真
洗濯周りDIY追加.12/18 あとは窓にロールスクリーンをつけるだけなんだけど、オーダー制作注文中でまだ来ない…🥲
洗濯周りDIY追加.12/18 あとは窓にロールスクリーンをつけるだけなんだけど、オーダー制作注文中でまだ来ない…🥲
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
Saranさんの実例写真
Saran
Saran
4LDK | 家族
konatsu3310さんの実例写真
我が家のお悩みポイント 「ランドリースペース(脱衣所兼)」 設計の時点では かっこよくホテルライクなイメージに仕上がる予定だったのに…。 お洒落なバスケットまで揃えたのに。 結局どうすればよいかわからないまま 来客対応の為、「隠す」という不本意な手法を選択することに。 針糸ミシン一切使わず、 自家製のれんを作りました。 みなさんのランドリーを参考にさせていただきながら、徐々に見せられる収納にしていきたいと思います(。-∀-。)
我が家のお悩みポイント 「ランドリースペース(脱衣所兼)」 設計の時点では かっこよくホテルライクなイメージに仕上がる予定だったのに…。 お洒落なバスケットまで揃えたのに。 結局どうすればよいかわからないまま 来客対応の為、「隠す」という不本意な手法を選択することに。 針糸ミシン一切使わず、 自家製のれんを作りました。 みなさんのランドリーを参考にさせていただきながら、徐々に見せられる収納にしていきたいと思います(。-∀-。)
konatsu3310
konatsu3310
4LDK | 家族

洗濯機周り ロールスクリーンが気になるあなたにおすすめ

洗濯機周り ロールスクリーンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ