配食サービス

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
akezouさんの実例写真
先週末にコロナ陽性反応がでてしまい、 自宅療養中です😭 今は症状がほとんどなく元気です😊 これから、感染した方に少しでも参考になればと思いアップしてみます。 療養期間は、病院に行ってからではなく、 コロナ発症して、翌日から10日間となり、家族などは、7日間自宅待機となります。 うちの子供の場合は、学校から、病院に行ってから7日間自宅待機と言われました。 病院では、通常予約はできず、電話にて別予約でした。連休中で予約がとれず、すぐに病院にいけない要因でした。 病院に行った翌日に、保健所からショートメールが届き、東京都の配食サービスというのに申し込み。 申し込みして2日後にこの配食セットが届きました。 このサービスも普通の方は読み飛ばしてしまう事が多いと感じました。 ○○…の方へと検索して下さいとしか書いてないのです。検索して更に全部読まないと、配食サービスにいきつきません。お年寄りなどはわからないかなと思いました💦 配食は、いつ届くのか電話にて確認したところ、3.4日か、住んでいる地域によっては、一週間と言われたので、スーパーの宅配サービスで午前中大量に届いたばかりでしたが😅 でも私が頼んだのは、冷凍品で、私が触らなくても調理できるものや、あっためるだけのもの。 東京都からの荷物には、冷蔵庫にいれなくても 大丈夫なものばかりで、ありがたいと思いました😭 特に、果物の缶詰めや、焼き鳥缶などは、長期保存でき、震災用にもなるし、備えておきたいと勉強になりました。 ウィダーインゼリーも、普通に食べられるし、 ローリングストックとし置いて置こうと思います。 私のように、急に自宅療養となると、買い物にも行けなくなるので、普段から、震災用、自宅待機用としてやはり食料品や日用品のストックは沢山あった方がいいなとつくづく思いました。 もし、今、停電が起きたら、本当に困るところでした。 私も自分がかかるなんて思っていませんでした💦 だけど、いつなるかわかりません。 是非沢山備えて置いた方が安心だと思います。
先週末にコロナ陽性反応がでてしまい、 自宅療養中です😭 今は症状がほとんどなく元気です😊 これから、感染した方に少しでも参考になればと思いアップしてみます。 療養期間は、病院に行ってからではなく、 コロナ発症して、翌日から10日間となり、家族などは、7日間自宅待機となります。 うちの子供の場合は、学校から、病院に行ってから7日間自宅待機と言われました。 病院では、通常予約はできず、電話にて別予約でした。連休中で予約がとれず、すぐに病院にいけない要因でした。 病院に行った翌日に、保健所からショートメールが届き、東京都の配食サービスというのに申し込み。 申し込みして2日後にこの配食セットが届きました。 このサービスも普通の方は読み飛ばしてしまう事が多いと感じました。 ○○…の方へと検索して下さいとしか書いてないのです。検索して更に全部読まないと、配食サービスにいきつきません。お年寄りなどはわからないかなと思いました💦 配食は、いつ届くのか電話にて確認したところ、3.4日か、住んでいる地域によっては、一週間と言われたので、スーパーの宅配サービスで午前中大量に届いたばかりでしたが😅 でも私が頼んだのは、冷凍品で、私が触らなくても調理できるものや、あっためるだけのもの。 東京都からの荷物には、冷蔵庫にいれなくても 大丈夫なものばかりで、ありがたいと思いました😭 特に、果物の缶詰めや、焼き鳥缶などは、長期保存でき、震災用にもなるし、備えておきたいと勉強になりました。 ウィダーインゼリーも、普通に食べられるし、 ローリングストックとし置いて置こうと思います。 私のように、急に自宅療養となると、買い物にも行けなくなるので、普段から、震災用、自宅待機用としてやはり食料品や日用品のストックは沢山あった方がいいなとつくづく思いました。 もし、今、停電が起きたら、本当に困るところでした。 私も自分がかかるなんて思っていませんでした💦 だけど、いつなるかわかりません。 是非沢山備えて置いた方が安心だと思います。
akezou
akezou
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
長女のクラスでクラスターが 起きてるみたいで長女がコロナになり…🥺 (現在は、学級閉鎖中…) 症状があった三女は基礎疾患ありのため 2歳だけど頑張って検査したけど陰性🥹 けど、陽性になる可能性があるとのこと。。 家族全員、濃厚接触対象のため 無料検査キットを要請 感染者の長女の分は 配食サービスもしていただけるとのこと。 明日か、明後日には1週間分届く予定📦 今のところ、三女以外 無症状(わたしは、鼻炎が相変わらず酷い🤧) 29日までは、長女はもちろん、次女も学校も欠席 長女は、別室で隔離 どんなに高熱があっても 毎日何かしら勉強してる。笑 こんな時くらい、ゆっくりしたらいいのに😅 と言っても、後回しにするのがイヤ。 やってないと不安。と言います。笑 リビングに来たくても我慢してくれてます🥺 部屋にテレビはあるので 折り紙や、ノートパソコンなど 特別に部屋に持ち込みしました🥹 長女の体調も、かなり快方に向かってきたので このまま悪化することなく、 他の家族に感染することなく 終わることを願って頑張ります!! みなさんも、体調に十分お気をつけて✨ 写真は、現在の寝室の様子✴︎
長女のクラスでクラスターが 起きてるみたいで長女がコロナになり…🥺 (現在は、学級閉鎖中…) 症状があった三女は基礎疾患ありのため 2歳だけど頑張って検査したけど陰性🥹 けど、陽性になる可能性があるとのこと。。 家族全員、濃厚接触対象のため 無料検査キットを要請 感染者の長女の分は 配食サービスもしていただけるとのこと。 明日か、明後日には1週間分届く予定📦 今のところ、三女以外 無症状(わたしは、鼻炎が相変わらず酷い🤧) 29日までは、長女はもちろん、次女も学校も欠席 長女は、別室で隔離 どんなに高熱があっても 毎日何かしら勉強してる。笑 こんな時くらい、ゆっくりしたらいいのに😅 と言っても、後回しにするのがイヤ。 やってないと不安。と言います。笑 リビングに来たくても我慢してくれてます🥺 部屋にテレビはあるので 折り紙や、ノートパソコンなど 特別に部屋に持ち込みしました🥹 長女の体調も、かなり快方に向かってきたので このまま悪化することなく、 他の家族に感染することなく 終わることを願って頑張ります!! みなさんも、体調に十分お気をつけて✨ 写真は、現在の寝室の様子✴︎
chaco
chaco
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ 2週間前の実家の藤棚🤗 綺麗に咲いてる時はクマンバチ🐝...がブンブンなので上手く撮れなかった💦 おじいさん(実の父)歳なので剪定できないから旦那が適当にざくざく切った😆 今年はちゃんと咲くか心配したけど…ε-(´∀`;)ホッ ちゃんと咲いたので藤って凄いなぁ〜って思ったよ✨✨ ケアセンターのスタッフさんや配食サービスの方もめっちゃ楽しんでくれたみたいで、旦那ちん役に立って良かったわぁ〜(*´艸`)
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ 2週間前の実家の藤棚🤗 綺麗に咲いてる時はクマンバチ🐝...がブンブンなので上手く撮れなかった💦 おじいさん(実の父)歳なので剪定できないから旦那が適当にざくざく切った😆 今年はちゃんと咲くか心配したけど…ε-(´∀`;)ホッ ちゃんと咲いたので藤って凄いなぁ〜って思ったよ✨✨ ケアセンターのスタッフさんや配食サービスの方もめっちゃ楽しんでくれたみたいで、旦那ちん役に立って良かったわぁ〜(*´艸`)
kimikimi
kimikimi
家族

配食サービスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

配食サービス

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
akezouさんの実例写真
先週末にコロナ陽性反応がでてしまい、 自宅療養中です😭 今は症状がほとんどなく元気です😊 これから、感染した方に少しでも参考になればと思いアップしてみます。 療養期間は、病院に行ってからではなく、 コロナ発症して、翌日から10日間となり、家族などは、7日間自宅待機となります。 うちの子供の場合は、学校から、病院に行ってから7日間自宅待機と言われました。 病院では、通常予約はできず、電話にて別予約でした。連休中で予約がとれず、すぐに病院にいけない要因でした。 病院に行った翌日に、保健所からショートメールが届き、東京都の配食サービスというのに申し込み。 申し込みして2日後にこの配食セットが届きました。 このサービスも普通の方は読み飛ばしてしまう事が多いと感じました。 ○○…の方へと検索して下さいとしか書いてないのです。検索して更に全部読まないと、配食サービスにいきつきません。お年寄りなどはわからないかなと思いました💦 配食は、いつ届くのか電話にて確認したところ、3.4日か、住んでいる地域によっては、一週間と言われたので、スーパーの宅配サービスで午前中大量に届いたばかりでしたが😅 でも私が頼んだのは、冷凍品で、私が触らなくても調理できるものや、あっためるだけのもの。 東京都からの荷物には、冷蔵庫にいれなくても 大丈夫なものばかりで、ありがたいと思いました😭 特に、果物の缶詰めや、焼き鳥缶などは、長期保存でき、震災用にもなるし、備えておきたいと勉強になりました。 ウィダーインゼリーも、普通に食べられるし、 ローリングストックとし置いて置こうと思います。 私のように、急に自宅療養となると、買い物にも行けなくなるので、普段から、震災用、自宅待機用としてやはり食料品や日用品のストックは沢山あった方がいいなとつくづく思いました。 もし、今、停電が起きたら、本当に困るところでした。 私も自分がかかるなんて思っていませんでした💦 だけど、いつなるかわかりません。 是非沢山備えて置いた方が安心だと思います。
先週末にコロナ陽性反応がでてしまい、 自宅療養中です😭 今は症状がほとんどなく元気です😊 これから、感染した方に少しでも参考になればと思いアップしてみます。 療養期間は、病院に行ってからではなく、 コロナ発症して、翌日から10日間となり、家族などは、7日間自宅待機となります。 うちの子供の場合は、学校から、病院に行ってから7日間自宅待機と言われました。 病院では、通常予約はできず、電話にて別予約でした。連休中で予約がとれず、すぐに病院にいけない要因でした。 病院に行った翌日に、保健所からショートメールが届き、東京都の配食サービスというのに申し込み。 申し込みして2日後にこの配食セットが届きました。 このサービスも普通の方は読み飛ばしてしまう事が多いと感じました。 ○○…の方へと検索して下さいとしか書いてないのです。検索して更に全部読まないと、配食サービスにいきつきません。お年寄りなどはわからないかなと思いました💦 配食は、いつ届くのか電話にて確認したところ、3.4日か、住んでいる地域によっては、一週間と言われたので、スーパーの宅配サービスで午前中大量に届いたばかりでしたが😅 でも私が頼んだのは、冷凍品で、私が触らなくても調理できるものや、あっためるだけのもの。 東京都からの荷物には、冷蔵庫にいれなくても 大丈夫なものばかりで、ありがたいと思いました😭 特に、果物の缶詰めや、焼き鳥缶などは、長期保存でき、震災用にもなるし、備えておきたいと勉強になりました。 ウィダーインゼリーも、普通に食べられるし、 ローリングストックとし置いて置こうと思います。 私のように、急に自宅療養となると、買い物にも行けなくなるので、普段から、震災用、自宅待機用としてやはり食料品や日用品のストックは沢山あった方がいいなとつくづく思いました。 もし、今、停電が起きたら、本当に困るところでした。 私も自分がかかるなんて思っていませんでした💦 だけど、いつなるかわかりません。 是非沢山備えて置いた方が安心だと思います。
akezou
akezou
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
長女のクラスでクラスターが 起きてるみたいで長女がコロナになり…🥺 (現在は、学級閉鎖中…) 症状があった三女は基礎疾患ありのため 2歳だけど頑張って検査したけど陰性🥹 けど、陽性になる可能性があるとのこと。。 家族全員、濃厚接触対象のため 無料検査キットを要請 感染者の長女の分は 配食サービスもしていただけるとのこと。 明日か、明後日には1週間分届く予定📦 今のところ、三女以外 無症状(わたしは、鼻炎が相変わらず酷い🤧) 29日までは、長女はもちろん、次女も学校も欠席 長女は、別室で隔離 どんなに高熱があっても 毎日何かしら勉強してる。笑 こんな時くらい、ゆっくりしたらいいのに😅 と言っても、後回しにするのがイヤ。 やってないと不安。と言います。笑 リビングに来たくても我慢してくれてます🥺 部屋にテレビはあるので 折り紙や、ノートパソコンなど 特別に部屋に持ち込みしました🥹 長女の体調も、かなり快方に向かってきたので このまま悪化することなく、 他の家族に感染することなく 終わることを願って頑張ります!! みなさんも、体調に十分お気をつけて✨ 写真は、現在の寝室の様子✴︎
長女のクラスでクラスターが 起きてるみたいで長女がコロナになり…🥺 (現在は、学級閉鎖中…) 症状があった三女は基礎疾患ありのため 2歳だけど頑張って検査したけど陰性🥹 けど、陽性になる可能性があるとのこと。。 家族全員、濃厚接触対象のため 無料検査キットを要請 感染者の長女の分は 配食サービスもしていただけるとのこと。 明日か、明後日には1週間分届く予定📦 今のところ、三女以外 無症状(わたしは、鼻炎が相変わらず酷い🤧) 29日までは、長女はもちろん、次女も学校も欠席 長女は、別室で隔離 どんなに高熱があっても 毎日何かしら勉強してる。笑 こんな時くらい、ゆっくりしたらいいのに😅 と言っても、後回しにするのがイヤ。 やってないと不安。と言います。笑 リビングに来たくても我慢してくれてます🥺 部屋にテレビはあるので 折り紙や、ノートパソコンなど 特別に部屋に持ち込みしました🥹 長女の体調も、かなり快方に向かってきたので このまま悪化することなく、 他の家族に感染することなく 終わることを願って頑張ります!! みなさんも、体調に十分お気をつけて✨ 写真は、現在の寝室の様子✴︎
chaco
chaco
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ 2週間前の実家の藤棚🤗 綺麗に咲いてる時はクマンバチ🐝...がブンブンなので上手く撮れなかった💦 おじいさん(実の父)歳なので剪定できないから旦那が適当にざくざく切った😆 今年はちゃんと咲くか心配したけど…ε-(´∀`;)ホッ ちゃんと咲いたので藤って凄いなぁ〜って思ったよ✨✨ ケアセンターのスタッフさんや配食サービスの方もめっちゃ楽しんでくれたみたいで、旦那ちん役に立って良かったわぁ〜(*´艸`)
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ 2週間前の実家の藤棚🤗 綺麗に咲いてる時はクマンバチ🐝...がブンブンなので上手く撮れなかった💦 おじいさん(実の父)歳なので剪定できないから旦那が適当にざくざく切った😆 今年はちゃんと咲くか心配したけど…ε-(´∀`;)ホッ ちゃんと咲いたので藤って凄いなぁ〜って思ったよ✨✨ ケアセンターのスタッフさんや配食サービスの方もめっちゃ楽しんでくれたみたいで、旦那ちん役に立って良かったわぁ〜(*´艸`)
kimikimi
kimikimi
家族

配食サービスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ