アンティーク風にペイント

995枚の部屋写真から47枚をセレクト
kinokoさんの実例写真
拾った松ぼっくり 100均のカボチャの置物に、ロウソクはアンティーク風にペイント ウミウチワを枯れ木に、アイアンの鳥のオブジェをカラスに見立ててディスプレイ まだ寂しかったので子供の工作の余りの紙粘土でお化けを作ったら、餃子みたいと言われた
拾った松ぼっくり 100均のカボチャの置物に、ロウソクはアンティーク風にペイント ウミウチワを枯れ木に、アイアンの鳥のオブジェをカラスに見立ててディスプレイ まだ寂しかったので子供の工作の余りの紙粘土でお化けを作ったら、餃子みたいと言われた
kinoko
kinoko
2LDK | 家族
mmtnさんの実例写真
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
pmastさんの実例写真
アイアンペイント練習に、ダイソーのフォトフレームをペイントしました。塗料が余ったので、勢いでトイレのタオルハンガーや、水が出る所も塗ってしまいました(笑)
アイアンペイント練習に、ダイソーのフォトフレームをペイントしました。塗料が余ったので、勢いでトイレのタオルハンガーや、水が出る所も塗ってしまいました(笑)
pmast
pmast
hoshiさんの実例写真
時計リメイクのペイント編 私お得意の(これしかできない)アンティーク風ペイントしました。 ダイソーのアクリル絵の具、初めて使ったのですがツルツルした面にもノリがよく、いい感じ!色を揃えたくなりました^^
時計リメイクのペイント編 私お得意の(これしかできない)アンティーク風ペイントしました。 ダイソーのアクリル絵の具、初めて使ったのですがツルツルした面にもノリがよく、いい感じ!色を揃えたくなりました^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
luke.solさんの実例写真
ウッドプロさんでで購入したラダーをペイント✨✨ アンティーク風に汚しました👌 お色はピスタチオグリーン🌱
ウッドプロさんでで購入したラダーをペイント✨✨ アンティーク風に汚しました👌 お色はピスタチオグリーン🌱
luke.sol
luke.sol
micoさんの実例写真
家の近所にダイソーができたので(しかも大きい)最近は良く通ってます🥰 ふと可愛らしいグラスを見つけたのでお持ち帰り☺️ プラスチックですけど、見た目が好みなので例の如く塗りました😆 中央が塗装前 右がダイソーのメタリックペイントのブラックを塗ってからのブロンズ 左はターナーのアンティークゴールドです。 未塗装のものはホワイト系で塗ろうかな🥰 塗装の待ち時間がソワソワするので、ヒートガン買いました😍 すぐ乾くし、シール剥がしにも使えるし塩ビパイプの加工にも使えます😆 しかも安い‼️買って良かった🙌
家の近所にダイソーができたので(しかも大きい)最近は良く通ってます🥰 ふと可愛らしいグラスを見つけたのでお持ち帰り☺️ プラスチックですけど、見た目が好みなので例の如く塗りました😆 中央が塗装前 右がダイソーのメタリックペイントのブラックを塗ってからのブロンズ 左はターナーのアンティークゴールドです。 未塗装のものはホワイト系で塗ろうかな🥰 塗装の待ち時間がソワソワするので、ヒートガン買いました😍 すぐ乾くし、シール剥がしにも使えるし塩ビパイプの加工にも使えます😆 しかも安い‼️買って良かった🙌
mico
mico
4LDK | 家族
mitomamaさんの実例写真
mitomama
mitomama
3LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
***内窓DIYアンティーク風にペイント
***内窓DIYアンティーク風にペイント
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
akさんの実例写真
部屋の片隅に植物置きとして使っている古い椅子 明るい黄土色だった椅子を、アンティーク風にペイント大好きなオランダの風景を描いてみました 癒しスペース
部屋の片隅に植物置きとして使っている古い椅子 明るい黄土色だった椅子を、アンティーク風にペイント大好きなオランダの風景を描いてみました 癒しスペース
ak
ak
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
ダイニングのシャンデリア ヴィンテージ照明もいいなぁと思っていたけれど、 素敵なものはそれなりにお値段がするなぁ…と そんなときに見つけたこのシャンデリア アンティーク風の塗装がされていてかわいい そしてお値段もかわいい(助かる) ダイニングテーブルや椅子にちょっとお金をかけたので、照明はコストを抑えて😃
ダイニングのシャンデリア ヴィンテージ照明もいいなぁと思っていたけれど、 素敵なものはそれなりにお値段がするなぁ…と そんなときに見つけたこのシャンデリア アンティーク風の塗装がされていてかわいい そしてお値段もかわいい(助かる) ダイニングテーブルや椅子にちょっとお金をかけたので、照明はコストを抑えて😃
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
Yukimaruさんの実例写真
築50年以上のヴィンテージマンション。ダイニングテーブルやチェアは、クラシカルな雰囲気に合うようDIYでアンティーク風にペイントしました。
築50年以上のヴィンテージマンション。ダイニングテーブルやチェアは、クラシカルな雰囲気に合うようDIYでアンティーク風にペイントしました。
Yukimaru
Yukimaru
家族
icchiさんの実例写真
icchi
icchi
3LDK | 家族
nozさんの実例写真
ピアノの配置を変えて、IKEAのBILLYを新しく購入しました。 アンティーク風にしたくて、取っ手を塗り替えて、少しペイントしてます。
ピアノの配置を変えて、IKEAのBILLYを新しく購入しました。 アンティーク風にしたくて、取っ手を塗り替えて、少しペイントしてます。
noz
noz
4LDK | 家族
YUYUさんの実例写真
セリアの3マス
セリアの3マス
YUYU
YUYU
3LDK | 家族
Hachico.さんの実例写真
おなじみの100均フォトフレームで作ったショーケースに、お気に入りの村上さん作マグカップ☆
おなじみの100均フォトフレームで作ったショーケースに、お気に入りの村上さん作マグカップ☆
Hachico.
Hachico.
家族
na-chanさんの実例写真
今、写真撮りました。 前のpicの上に、飾りの太い額みたいな木枠。ステンドグラスの間の木の上にも飾りの木をそえてくれてるので、立体的。 更に廻りにモールディング材をつけてもらってます。 最終的にこちらの工務店でお願いすることに決めてから、ディノベーションする為に用意した予算内でできる事を教えてもらって、予算に収まらない事はDIYする事にさせてもらったので、ペイントは私がしました。 当時はクラック剤やアンティーク風にできるペイント剤が無かったので、何度もポートベロさんに通って本物のアンティークの品々を何度も見て、ペイントしました。 何度もペイントをして長い間大事に補修保護されてきたことが分かるアンティークを見て、黒、茶色、薄紫、ピンクと塗重ねて、白色を塗っています。そして鑢をかけて下の塗料を所々見せています。
今、写真撮りました。 前のpicの上に、飾りの太い額みたいな木枠。ステンドグラスの間の木の上にも飾りの木をそえてくれてるので、立体的。 更に廻りにモールディング材をつけてもらってます。 最終的にこちらの工務店でお願いすることに決めてから、ディノベーションする為に用意した予算内でできる事を教えてもらって、予算に収まらない事はDIYする事にさせてもらったので、ペイントは私がしました。 当時はクラック剤やアンティーク風にできるペイント剤が無かったので、何度もポートベロさんに通って本物のアンティークの品々を何度も見て、ペイントしました。 何度もペイントをして長い間大事に補修保護されてきたことが分かるアンティークを見て、黒、茶色、薄紫、ピンクと塗重ねて、白色を塗っています。そして鑢をかけて下の塗料を所々見せています。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
メダリオンを自分で後付けしてアンティーク風にペイントしました。
メダリオンを自分で後付けしてアンティーク風にペイントしました。
momo
momo
4LDK | 家族
COCOさんの実例写真
ゴールデンウィークは旦那ちゃんとペンキ塗り塗り。 ダークブラウン〜のアンティーク風ホワイトに。今日はせっせとヤスリ掛け作業完了✨
ゴールデンウィークは旦那ちゃんとペンキ塗り塗り。 ダークブラウン〜のアンティーク風ホワイトに。今日はせっせとヤスリ掛け作業完了✨
COCO
COCO
2LDK | 家族
okadyさんの実例写真
ダイノックシート張りのトイレドアにアンティーク風の塗装
ダイノックシート張りのトイレドアにアンティーク風の塗装
okady
okady
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 私のインテリアwith LIXIL2023 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 昨年も同じイベントに 参加しましたが、今年も ギリギリだけど参加しちゃいます❢ 我が家のリビングへ続くドアは LIXILさんのラシッサDパレット。 ブルーペイントの格子付ドアです。 ガラスの四隅にホワイトの アクセントパーツを貼り、 ガラスの下の部分に、 自分でペイントしたレリーフを プラスしています。 ブルーペイントもアンティーク風の 塗装となっていて、優しいブルーが ホワイトと木の空間に似合って とってもお気に入りのドアです(*^^*) こんな可愛いドアが、 LIXILさんにあって本当に良かった❥
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 私のインテリアwith LIXIL2023 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 昨年も同じイベントに 参加しましたが、今年も ギリギリだけど参加しちゃいます❢ 我が家のリビングへ続くドアは LIXILさんのラシッサDパレット。 ブルーペイントの格子付ドアです。 ガラスの四隅にホワイトの アクセントパーツを貼り、 ガラスの下の部分に、 自分でペイントしたレリーフを プラスしています。 ブルーペイントもアンティーク風の 塗装となっていて、優しいブルーが ホワイトと木の空間に似合って とってもお気に入りのドアです(*^^*) こんな可愛いドアが、 LIXILさんにあって本当に良かった❥
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
climbimg1009さんの実例写真
手前はチョコレートの箱 奥はDAISOの箱
手前はチョコレートの箱 奥はDAISOの箱
climbimg1009
climbimg1009
4LDK | 家族
atさんの実例写真
部屋のドアの塗装過程。 こちらも下書きを書いた後にはなりますが、4枚目が元の色になります。 エイジング加工は正解がわからず、どこまでやればいいのか結構悩みながら塗りました。 塗装直後はちょっとやり過ぎた感も持ちましたが、数日たてば慣れてくるので、あまり考えず適当でいいのかなーと思います。
部屋のドアの塗装過程。 こちらも下書きを書いた後にはなりますが、4枚目が元の色になります。 エイジング加工は正解がわからず、どこまでやればいいのか結構悩みながら塗りました。 塗装直後はちょっとやり過ぎた感も持ちましたが、数日たてば慣れてくるので、あまり考えず適当でいいのかなーと思います。
at
at
3LDK | 家族
lalameloさんの実例写真
ペイントはブラウンを塗ってからオフホワイトを重ねて☻⚐ ヤスリで削ったりドライバーで傷をつけたりしてアンティークっぽくしました❁*·⑅
ペイントはブラウンを塗ってからオフホワイトを重ねて☻⚐ ヤスリで削ったりドライバーで傷をつけたりしてアンティークっぽくしました❁*·⑅
lalamelo
lalamelo
家族
Yurinaさんの実例写真
lovelyzakkaさんのマネして100均のシューズキーパーにペイントしましたが、最初に塗ったニスがイメージとかけ離れた色になりオイルステインで何とか挽回しました。実物に近い色に調整してたら写真全体が暗くなっちゃいました(>人<;) 今日はホント失敗続き。lovelyzakkaさん遅くに相談のって頂いてありがとうございました♡( ´ ω ` )ノ
lovelyzakkaさんのマネして100均のシューズキーパーにペイントしましたが、最初に塗ったニスがイメージとかけ離れた色になりオイルステインで何とか挽回しました。実物に近い色に調整してたら写真全体が暗くなっちゃいました(>人<;) 今日はホント失敗続き。lovelyzakkaさん遅くに相談のって頂いてありがとうございました♡( ´ ω ` )ノ
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
もっと見る

アンティーク風にペイントの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク風にペイント

995枚の部屋写真から47枚をセレクト
kinokoさんの実例写真
拾った松ぼっくり 100均のカボチャの置物に、ロウソクはアンティーク風にペイント ウミウチワを枯れ木に、アイアンの鳥のオブジェをカラスに見立ててディスプレイ まだ寂しかったので子供の工作の余りの紙粘土でお化けを作ったら、餃子みたいと言われた
拾った松ぼっくり 100均のカボチャの置物に、ロウソクはアンティーク風にペイント ウミウチワを枯れ木に、アイアンの鳥のオブジェをカラスに見立ててディスプレイ まだ寂しかったので子供の工作の余りの紙粘土でお化けを作ったら、餃子みたいと言われた
kinoko
kinoko
2LDK | 家族
mmtnさんの実例写真
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
pmastさんの実例写真
アイアンペイント練習に、ダイソーのフォトフレームをペイントしました。塗料が余ったので、勢いでトイレのタオルハンガーや、水が出る所も塗ってしまいました(笑)
アイアンペイント練習に、ダイソーのフォトフレームをペイントしました。塗料が余ったので、勢いでトイレのタオルハンガーや、水が出る所も塗ってしまいました(笑)
pmast
pmast
hoshiさんの実例写真
時計リメイクのペイント編 私お得意の(これしかできない)アンティーク風ペイントしました。 ダイソーのアクリル絵の具、初めて使ったのですがツルツルした面にもノリがよく、いい感じ!色を揃えたくなりました^^
時計リメイクのペイント編 私お得意の(これしかできない)アンティーク風ペイントしました。 ダイソーのアクリル絵の具、初めて使ったのですがツルツルした面にもノリがよく、いい感じ!色を揃えたくなりました^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
luke.solさんの実例写真
ウッドプロさんでで購入したラダーをペイント✨✨ アンティーク風に汚しました👌 お色はピスタチオグリーン🌱
ウッドプロさんでで購入したラダーをペイント✨✨ アンティーク風に汚しました👌 お色はピスタチオグリーン🌱
luke.sol
luke.sol
micoさんの実例写真
家の近所にダイソーができたので(しかも大きい)最近は良く通ってます🥰 ふと可愛らしいグラスを見つけたのでお持ち帰り☺️ プラスチックですけど、見た目が好みなので例の如く塗りました😆 中央が塗装前 右がダイソーのメタリックペイントのブラックを塗ってからのブロンズ 左はターナーのアンティークゴールドです。 未塗装のものはホワイト系で塗ろうかな🥰 塗装の待ち時間がソワソワするので、ヒートガン買いました😍 すぐ乾くし、シール剥がしにも使えるし塩ビパイプの加工にも使えます😆 しかも安い‼️買って良かった🙌
家の近所にダイソーができたので(しかも大きい)最近は良く通ってます🥰 ふと可愛らしいグラスを見つけたのでお持ち帰り☺️ プラスチックですけど、見た目が好みなので例の如く塗りました😆 中央が塗装前 右がダイソーのメタリックペイントのブラックを塗ってからのブロンズ 左はターナーのアンティークゴールドです。 未塗装のものはホワイト系で塗ろうかな🥰 塗装の待ち時間がソワソワするので、ヒートガン買いました😍 すぐ乾くし、シール剥がしにも使えるし塩ビパイプの加工にも使えます😆 しかも安い‼️買って良かった🙌
mico
mico
4LDK | 家族
mitomamaさんの実例写真
mitomama
mitomama
3LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
***内窓DIYアンティーク風にペイント
***内窓DIYアンティーク風にペイント
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
akさんの実例写真
部屋の片隅に植物置きとして使っている古い椅子 明るい黄土色だった椅子を、アンティーク風にペイント大好きなオランダの風景を描いてみました 癒しスペース
部屋の片隅に植物置きとして使っている古い椅子 明るい黄土色だった椅子を、アンティーク風にペイント大好きなオランダの風景を描いてみました 癒しスペース
ak
ak
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
ダイニングのシャンデリア ヴィンテージ照明もいいなぁと思っていたけれど、 素敵なものはそれなりにお値段がするなぁ…と そんなときに見つけたこのシャンデリア アンティーク風の塗装がされていてかわいい そしてお値段もかわいい(助かる) ダイニングテーブルや椅子にちょっとお金をかけたので、照明はコストを抑えて😃
ダイニングのシャンデリア ヴィンテージ照明もいいなぁと思っていたけれど、 素敵なものはそれなりにお値段がするなぁ…と そんなときに見つけたこのシャンデリア アンティーク風の塗装がされていてかわいい そしてお値段もかわいい(助かる) ダイニングテーブルや椅子にちょっとお金をかけたので、照明はコストを抑えて😃
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
Yukimaruさんの実例写真
築50年以上のヴィンテージマンション。ダイニングテーブルやチェアは、クラシカルな雰囲気に合うようDIYでアンティーク風にペイントしました。
築50年以上のヴィンテージマンション。ダイニングテーブルやチェアは、クラシカルな雰囲気に合うようDIYでアンティーク風にペイントしました。
Yukimaru
Yukimaru
家族
icchiさんの実例写真
icchi
icchi
3LDK | 家族
nozさんの実例写真
ピアノの配置を変えて、IKEAのBILLYを新しく購入しました。 アンティーク風にしたくて、取っ手を塗り替えて、少しペイントしてます。
ピアノの配置を変えて、IKEAのBILLYを新しく購入しました。 アンティーク風にしたくて、取っ手を塗り替えて、少しペイントしてます。
noz
noz
4LDK | 家族
YUYUさんの実例写真
セリアの3マス
セリアの3マス
YUYU
YUYU
3LDK | 家族
Hachico.さんの実例写真
おなじみの100均フォトフレームで作ったショーケースに、お気に入りの村上さん作マグカップ☆
おなじみの100均フォトフレームで作ったショーケースに、お気に入りの村上さん作マグカップ☆
Hachico.
Hachico.
家族
na-chanさんの実例写真
今、写真撮りました。 前のpicの上に、飾りの太い額みたいな木枠。ステンドグラスの間の木の上にも飾りの木をそえてくれてるので、立体的。 更に廻りにモールディング材をつけてもらってます。 最終的にこちらの工務店でお願いすることに決めてから、ディノベーションする為に用意した予算内でできる事を教えてもらって、予算に収まらない事はDIYする事にさせてもらったので、ペイントは私がしました。 当時はクラック剤やアンティーク風にできるペイント剤が無かったので、何度もポートベロさんに通って本物のアンティークの品々を何度も見て、ペイントしました。 何度もペイントをして長い間大事に補修保護されてきたことが分かるアンティークを見て、黒、茶色、薄紫、ピンクと塗重ねて、白色を塗っています。そして鑢をかけて下の塗料を所々見せています。
今、写真撮りました。 前のpicの上に、飾りの太い額みたいな木枠。ステンドグラスの間の木の上にも飾りの木をそえてくれてるので、立体的。 更に廻りにモールディング材をつけてもらってます。 最終的にこちらの工務店でお願いすることに決めてから、ディノベーションする為に用意した予算内でできる事を教えてもらって、予算に収まらない事はDIYする事にさせてもらったので、ペイントは私がしました。 当時はクラック剤やアンティーク風にできるペイント剤が無かったので、何度もポートベロさんに通って本物のアンティークの品々を何度も見て、ペイントしました。 何度もペイントをして長い間大事に補修保護されてきたことが分かるアンティークを見て、黒、茶色、薄紫、ピンクと塗重ねて、白色を塗っています。そして鑢をかけて下の塗料を所々見せています。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
メダリオンを自分で後付けしてアンティーク風にペイントしました。
メダリオンを自分で後付けしてアンティーク風にペイントしました。
momo
momo
4LDK | 家族
COCOさんの実例写真
ゴールデンウィークは旦那ちゃんとペンキ塗り塗り。 ダークブラウン〜のアンティーク風ホワイトに。今日はせっせとヤスリ掛け作業完了✨
ゴールデンウィークは旦那ちゃんとペンキ塗り塗り。 ダークブラウン〜のアンティーク風ホワイトに。今日はせっせとヤスリ掛け作業完了✨
COCO
COCO
2LDK | 家族
okadyさんの実例写真
ダイノックシート張りのトイレドアにアンティーク風の塗装
ダイノックシート張りのトイレドアにアンティーク風の塗装
okady
okady
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 私のインテリアwith LIXIL2023 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 昨年も同じイベントに 参加しましたが、今年も ギリギリだけど参加しちゃいます❢ 我が家のリビングへ続くドアは LIXILさんのラシッサDパレット。 ブルーペイントの格子付ドアです。 ガラスの四隅にホワイトの アクセントパーツを貼り、 ガラスの下の部分に、 自分でペイントしたレリーフを プラスしています。 ブルーペイントもアンティーク風の 塗装となっていて、優しいブルーが ホワイトと木の空間に似合って とってもお気に入りのドアです(*^^*) こんな可愛いドアが、 LIXILさんにあって本当に良かった❥
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 私のインテリアwith LIXIL2023 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 昨年も同じイベントに 参加しましたが、今年も ギリギリだけど参加しちゃいます❢ 我が家のリビングへ続くドアは LIXILさんのラシッサDパレット。 ブルーペイントの格子付ドアです。 ガラスの四隅にホワイトの アクセントパーツを貼り、 ガラスの下の部分に、 自分でペイントしたレリーフを プラスしています。 ブルーペイントもアンティーク風の 塗装となっていて、優しいブルーが ホワイトと木の空間に似合って とってもお気に入りのドアです(*^^*) こんな可愛いドアが、 LIXILさんにあって本当に良かった❥
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
climbimg1009さんの実例写真
手前はチョコレートの箱 奥はDAISOの箱
手前はチョコレートの箱 奥はDAISOの箱
climbimg1009
climbimg1009
4LDK | 家族
atさんの実例写真
部屋のドアの塗装過程。 こちらも下書きを書いた後にはなりますが、4枚目が元の色になります。 エイジング加工は正解がわからず、どこまでやればいいのか結構悩みながら塗りました。 塗装直後はちょっとやり過ぎた感も持ちましたが、数日たてば慣れてくるので、あまり考えず適当でいいのかなーと思います。
部屋のドアの塗装過程。 こちらも下書きを書いた後にはなりますが、4枚目が元の色になります。 エイジング加工は正解がわからず、どこまでやればいいのか結構悩みながら塗りました。 塗装直後はちょっとやり過ぎた感も持ちましたが、数日たてば慣れてくるので、あまり考えず適当でいいのかなーと思います。
at
at
3LDK | 家族
lalameloさんの実例写真
ペイントはブラウンを塗ってからオフホワイトを重ねて☻⚐ ヤスリで削ったりドライバーで傷をつけたりしてアンティークっぽくしました❁*·⑅
ペイントはブラウンを塗ってからオフホワイトを重ねて☻⚐ ヤスリで削ったりドライバーで傷をつけたりしてアンティークっぽくしました❁*·⑅
lalamelo
lalamelo
家族
Yurinaさんの実例写真
lovelyzakkaさんのマネして100均のシューズキーパーにペイントしましたが、最初に塗ったニスがイメージとかけ離れた色になりオイルステインで何とか挽回しました。実物に近い色に調整してたら写真全体が暗くなっちゃいました(>人<;) 今日はホント失敗続き。lovelyzakkaさん遅くに相談のって頂いてありがとうございました♡( ´ ω ` )ノ
lovelyzakkaさんのマネして100均のシューズキーパーにペイントしましたが、最初に塗ったニスがイメージとかけ離れた色になりオイルステインで何とか挽回しました。実物に近い色に調整してたら写真全体が暗くなっちゃいました(>人<;) 今日はホント失敗続き。lovelyzakkaさん遅くに相談のって頂いてありがとうございました♡( ´ ω ` )ノ
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
もっと見る

アンティーク風にペイントの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ