登園前

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
makiさんの実例写真
登園前に(●´ω`●)
登園前に(●´ω`●)
maki
maki
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
登園前のLDKリセット..𖠿.. 家を出る時にはLDKをリセットしてから出るようにしています⋆︎* それは帰ってきた時に散らかってるとガックリするからなんですよね^^; なのでなるべく片付けて家を出ます♪ 幼稚園の送りの時もそう 送ってすぐ帰るとしても、リセットしてから出るようにしてます(*´˘`*) この写真はまさに登園前の状態 娘はおはなしのくにの『はなさかじいさん』を真剣に見てます⋈
登園前のLDKリセット..𖠿.. 家を出る時にはLDKをリセットしてから出るようにしています⋆︎* それは帰ってきた時に散らかってるとガックリするからなんですよね^^; なのでなるべく片付けて家を出ます♪ 幼稚園の送りの時もそう 送ってすぐ帰るとしても、リセットしてから出るようにしてます(*´˘`*) この写真はまさに登園前の状態 娘はおはなしのくにの『はなさかじいさん』を真剣に見てます⋈
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
登園前、庭でおままごと☺ 日差しもあたたかな春の朝🌸
登園前、庭でおままごと☺ 日差しもあたたかな春の朝🌸
mind_koma
mind_koma
家族
Lisaさんの実例写真
登園前の娘の日課☆
登園前の娘の日課☆
Lisa
Lisa
4LDK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
登園前にペンキぬり@四女
登園前にペンキぬり@四女
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
sakkiy37さんの実例写真
登園前の平和な時間
登園前の平和な時間
sakkiy37
sakkiy37
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
↑登園前にダメになってしまった人。
↑登園前にダメになってしまった人。
maaL
maaL
3LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
昨日の登園前 「ぼくダンゴムシつかまえたいな〜」と三男👦 でも、外はポツポツ雨🙄☂ また晴れたらね☀と約束をして はらぺこあおむしの絵合わせカードで遊びました♫
昨日の登園前 「ぼくダンゴムシつかまえたいな〜」と三男👦 でも、外はポツポツ雨🙄☂ また晴れたらね☀と約束をして はらぺこあおむしの絵合わせカードで遊びました♫
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
東と南に窓があり、朝陽が気持ち良いです。 登園前には必ず床のおもちゃを子供たちで片付けるルールです。急いで置いただけでもOK^_^ 東の窓の影は網戸に貼る虫除け。蚊対策で買ったつもりだけど失敗。 ユスリカと蚊って、違うんですねー! これから虫除けを買う皆さん、私みたいにならないよう気をつけてくださいね☆
東と南に窓があり、朝陽が気持ち良いです。 登園前には必ず床のおもちゃを子供たちで片付けるルールです。急いで置いただけでもOK^_^ 東の窓の影は網戸に貼る虫除け。蚊対策で買ったつもりだけど失敗。 ユスリカと蚊って、違うんですねー! これから虫除けを買う皆さん、私みたいにならないよう気をつけてくださいね☆
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nokoさんの実例写真
4/11 登園前の花の水やり🌼
4/11 登園前の花の水やり🌼
noko
noko
4LDK
puchiさんの実例写真
2つある我が家の庭の構造。  朝の保育所前のルーティン。 まず玄関から出てブランコ等で暴れた次にケターの物置を通り過ぎて裏道へ。 そこを抜けるとおもちゃいっぱい置いている通称庭公園の北側に到着して再度暴れ倒して保育所へ連行します😅 勝手に反対側にいっても道路には出れないようになっていて完全プライベート空間なので安心です。 家もっと広くすればよかった、、!!と思ってましたが子供ができたあとは庭とても助かってます💦
2つある我が家の庭の構造。  朝の保育所前のルーティン。 まず玄関から出てブランコ等で暴れた次にケターの物置を通り過ぎて裏道へ。 そこを抜けるとおもちゃいっぱい置いている通称庭公園の北側に到着して再度暴れ倒して保育所へ連行します😅 勝手に反対側にいっても道路には出れないようになっていて完全プライベート空間なので安心です。 家もっと広くすればよかった、、!!と思ってましたが子供ができたあとは庭とても助かってます💦
puchi
puchi
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
登園前に散らかして行った…( ; ; ) ヒドイ…( ; ; )
登園前に散らかして行った…( ; ; ) ヒドイ…( ; ; )
Saki
Saki
家族
ha_koさんの実例写真
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
登園前にめだかさんのお水の凍り具合をチェック🐟
登園前にめだかさんのお水の凍り具合をチェック🐟
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
無印良品さんの壁につけられる家具をここ2箇所で使っています。 長押にぶら下げた袋にはエコバッグを入れています。 玄関に向かう途中にあると忘れません❗ 小さめのカゴには子どもたちのマスクやハンカチをいれています🎶 これも登校&登園前の忘れ物防止策です❗
無印良品さんの壁につけられる家具をここ2箇所で使っています。 長押にぶら下げた袋にはエコバッグを入れています。 玄関に向かう途中にあると忘れません❗ 小さめのカゴには子どもたちのマスクやハンカチをいれています🎶 これも登校&登園前の忘れ物防止策です❗
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
tacaco01180919さんの実例写真
登園前のテレビタイム。
登園前のテレビタイム。
tacaco01180919
tacaco01180919
3LDK
miimuさんの実例写真
登園前に娘たちがキレイに並べてました!
登園前に娘たちがキレイに並べてました!
miimu
miimu
家族
aoasaMaMaさんの実例写真
ピアノの上に 写真並べてみました(^ ^) リビングに置いてあるので 登園前でも弾いたりしてます♪
ピアノの上に 写真並べてみました(^ ^) リビングに置いてあるので 登園前でも弾いたりしてます♪
aoasaMaMa
aoasaMaMa
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
予定表の掲示板(♡ϋ)ノ 玄関ホールの、リビング入り口手前にコルクボードを設置してます💡 お客様が来たら多少目立つけど…💦 でも登校登園出勤前に幼稚園小学校それぞれ予定を確認できるのは有難いのです|❛ω❛ฺฺ) 忘れちゃいけない旗振り当番の当番表とか、参観のお知らせとか、◯日までの持ち物のお知らせなんかも貼れます🏫 子どもの作品とかもたまに貼ります💕 今は夏仕様で、トロピカルな感じのフェルトガーランドをつけました✨ 7歳長男は今日が小学校の終業式。 明日8/1から8/19まで、短い短い夏休み〜☀️
予定表の掲示板(♡ϋ)ノ 玄関ホールの、リビング入り口手前にコルクボードを設置してます💡 お客様が来たら多少目立つけど…💦 でも登校登園出勤前に幼稚園小学校それぞれ予定を確認できるのは有難いのです|❛ω❛ฺฺ) 忘れちゃいけない旗振り当番の当番表とか、参観のお知らせとか、◯日までの持ち物のお知らせなんかも貼れます🏫 子どもの作品とかもたまに貼ります💕 今は夏仕様で、トロピカルな感じのフェルトガーランドをつけました✨ 7歳長男は今日が小学校の終業式。 明日8/1から8/19まで、短い短い夏休み〜☀️
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
chimiさんの実例写真
幼稚園のカバンかけをDIYしました! 天使の羽は以前アンティークショップで見かけて気になりつつも 置いてきてしまった物で、その後売り切れに。 そして最近また再入荷してラスト1点だったので 迷わずお持ち帰りしました♡ いちいち私が用意しなくても 自分でお支度してくれるので 朝の登園前のバタバタが少し楽になりました!
幼稚園のカバンかけをDIYしました! 天使の羽は以前アンティークショップで見かけて気になりつつも 置いてきてしまった物で、その後売り切れに。 そして最近また再入荷してラスト1点だったので 迷わずお持ち帰りしました♡ いちいち私が用意しなくても 自分でお支度してくれるので 朝の登園前のバタバタが少し楽になりました!
chimi
chimi
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
体温計、子供達の登園前に毎朝検温するのですぐ取れる場所に置いてます。
体温計、子供達の登園前に毎朝検温するのですぐ取れる場所に置いてます。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
☆できたかな??☆ 子ども達が朝の登園・登校前に することを目でみて分かるように 作ってみました。。♪ できたら黄色のできたちゃん😊 まだできてなかったら 青のできてないちゃん😐️ 毎日のルーティンになってきてる けども、、、 なかなか忘れっぽい うちのチビちゃんたち。。。 毎朝いちいち言いたくない😩 これで頑張ってくれぃ🦸🦸 全てCan☆Doのもので出来ました☆
☆できたかな??☆ 子ども達が朝の登園・登校前に することを目でみて分かるように 作ってみました。。♪ できたら黄色のできたちゃん😊 まだできてなかったら 青のできてないちゃん😐️ 毎日のルーティンになってきてる けども、、、 なかなか忘れっぽい うちのチビちゃんたち。。。 毎朝いちいち言いたくない😩 これで頑張ってくれぃ🦸🦸 全てCan☆Doのもので出来ました☆
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
棚を少しチェンジしました。 アクタスのフラワーベースにミモザとスターチスのドライを。 いつもはドタバタの朝。 珍しく登園前にお絵描きできる時間がありました。 油性ペンで=͟͟͞͞( ¯−︎¯ ) はみ出さないことを祈ります。。。
棚を少しチェンジしました。 アクタスのフラワーベースにミモザとスターチスのドライを。 いつもはドタバタの朝。 珍しく登園前にお絵描きできる時間がありました。 油性ペンで=͟͟͞͞( ¯−︎¯ ) はみ出さないことを祈ります。。。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
UKIさんの実例写真
パナソニックのシステムキッチンの棚?です 月曜におきた地震 我が家もかなり揺れました。 幼稚園登園前の子供達が一緒だったので、二人抱き抱えて机の下へ逃げました。 食器棚は扉があいたり、引き出しがあいたりしていたのですが いろいろキッチン用品いれているこちらの棚はしっかりロックがかかっていました。 ありがたいことに我が家は大きい被害もなく、キッチンのものは何も壊れませんでした。 被害にあわれたかたが1日でもはやい復旧と日常生活に戻れますように。
パナソニックのシステムキッチンの棚?です 月曜におきた地震 我が家もかなり揺れました。 幼稚園登園前の子供達が一緒だったので、二人抱き抱えて机の下へ逃げました。 食器棚は扉があいたり、引き出しがあいたりしていたのですが いろいろキッチン用品いれているこちらの棚はしっかりロックがかかっていました。 ありがたいことに我が家は大きい被害もなく、キッチンのものは何も壊れませんでした。 被害にあわれたかたが1日でもはやい復旧と日常生活に戻れますように。
UKI
UKI
家族
yukoさんの実例写真
登園前にYouTuber(見る専門)の5才児。 5才児でさえもダメにするソファ。
登園前にYouTuber(見る専門)の5才児。 5才児でさえもダメにするソファ。
yuko
yuko
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
出勤と登園前のいつも光景。 帽子もリュックも準備おっけー。 今日も一日頑張ります。
出勤と登園前のいつも光景。 帽子もリュックも準備おっけー。 今日も一日頑張ります。
mai
mai
家族
Satokoさんの実例写真
週一で買い出ししている産直の青空市場。 赤ちゃん抱っこで連れて行くと地面に置いてある箱から野菜をとるのが大変だけど、5歳の娘を連れて行ったら、欲しい野菜を言えばわかるからとってくれるし、数字やカタカナまでは読めるから野菜がわからなくても探してくれる。鞄も持ってくれたり本当に助かる(>_<) お金に興味を持ち始めた頃でこの産直野菜が100円とか50円とか金額がわかりやすいからお金の勉強をさせる意味でも毎週登園前に連れて行くことにしました^ - ^ お手伝いのご褒美でチューリップ🌷選んでもらいました(^^)
週一で買い出ししている産直の青空市場。 赤ちゃん抱っこで連れて行くと地面に置いてある箱から野菜をとるのが大変だけど、5歳の娘を連れて行ったら、欲しい野菜を言えばわかるからとってくれるし、数字やカタカナまでは読めるから野菜がわからなくても探してくれる。鞄も持ってくれたり本当に助かる(>_<) お金に興味を持ち始めた頃でこの産直野菜が100円とか50円とか金額がわかりやすいからお金の勉強をさせる意味でも毎週登園前に連れて行くことにしました^ - ^ お手伝いのご褒美でチューリップ🌷選んでもらいました(^^)
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
もっと見る

登園前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

登園前

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
makiさんの実例写真
登園前に(●´ω`●)
登園前に(●´ω`●)
maki
maki
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
登園前のLDKリセット..𖠿.. 家を出る時にはLDKをリセットしてから出るようにしています⋆︎* それは帰ってきた時に散らかってるとガックリするからなんですよね^^; なのでなるべく片付けて家を出ます♪ 幼稚園の送りの時もそう 送ってすぐ帰るとしても、リセットしてから出るようにしてます(*´˘`*) この写真はまさに登園前の状態 娘はおはなしのくにの『はなさかじいさん』を真剣に見てます⋈
登園前のLDKリセット..𖠿.. 家を出る時にはLDKをリセットしてから出るようにしています⋆︎* それは帰ってきた時に散らかってるとガックリするからなんですよね^^; なのでなるべく片付けて家を出ます♪ 幼稚園の送りの時もそう 送ってすぐ帰るとしても、リセットしてから出るようにしてます(*´˘`*) この写真はまさに登園前の状態 娘はおはなしのくにの『はなさかじいさん』を真剣に見てます⋈
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
登園前、庭でおままごと☺ 日差しもあたたかな春の朝🌸
登園前、庭でおままごと☺ 日差しもあたたかな春の朝🌸
mind_koma
mind_koma
家族
Lisaさんの実例写真
登園前の娘の日課☆
登園前の娘の日課☆
Lisa
Lisa
4LDK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
登園前にペンキぬり@四女
登園前にペンキぬり@四女
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
sakkiy37さんの実例写真
登園前の平和な時間
登園前の平和な時間
sakkiy37
sakkiy37
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
↑登園前にダメになってしまった人。
↑登園前にダメになってしまった人。
maaL
maaL
3LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
昨日の登園前 「ぼくダンゴムシつかまえたいな〜」と三男👦 でも、外はポツポツ雨🙄☂ また晴れたらね☀と約束をして はらぺこあおむしの絵合わせカードで遊びました♫
昨日の登園前 「ぼくダンゴムシつかまえたいな〜」と三男👦 でも、外はポツポツ雨🙄☂ また晴れたらね☀と約束をして はらぺこあおむしの絵合わせカードで遊びました♫
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
東と南に窓があり、朝陽が気持ち良いです。 登園前には必ず床のおもちゃを子供たちで片付けるルールです。急いで置いただけでもOK^_^ 東の窓の影は網戸に貼る虫除け。蚊対策で買ったつもりだけど失敗。 ユスリカと蚊って、違うんですねー! これから虫除けを買う皆さん、私みたいにならないよう気をつけてくださいね☆
東と南に窓があり、朝陽が気持ち良いです。 登園前には必ず床のおもちゃを子供たちで片付けるルールです。急いで置いただけでもOK^_^ 東の窓の影は網戸に貼る虫除け。蚊対策で買ったつもりだけど失敗。 ユスリカと蚊って、違うんですねー! これから虫除けを買う皆さん、私みたいにならないよう気をつけてくださいね☆
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nokoさんの実例写真
4/11 登園前の花の水やり🌼
4/11 登園前の花の水やり🌼
noko
noko
4LDK
puchiさんの実例写真
2つある我が家の庭の構造。  朝の保育所前のルーティン。 まず玄関から出てブランコ等で暴れた次にケターの物置を通り過ぎて裏道へ。 そこを抜けるとおもちゃいっぱい置いている通称庭公園の北側に到着して再度暴れ倒して保育所へ連行します😅 勝手に反対側にいっても道路には出れないようになっていて完全プライベート空間なので安心です。 家もっと広くすればよかった、、!!と思ってましたが子供ができたあとは庭とても助かってます💦
2つある我が家の庭の構造。  朝の保育所前のルーティン。 まず玄関から出てブランコ等で暴れた次にケターの物置を通り過ぎて裏道へ。 そこを抜けるとおもちゃいっぱい置いている通称庭公園の北側に到着して再度暴れ倒して保育所へ連行します😅 勝手に反対側にいっても道路には出れないようになっていて完全プライベート空間なので安心です。 家もっと広くすればよかった、、!!と思ってましたが子供ができたあとは庭とても助かってます💦
puchi
puchi
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
登園前に散らかして行った…( ; ; ) ヒドイ…( ; ; )
登園前に散らかして行った…( ; ; ) ヒドイ…( ; ; )
Saki
Saki
家族
ha_koさんの実例写真
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
登園前にめだかさんのお水の凍り具合をチェック🐟
登園前にめだかさんのお水の凍り具合をチェック🐟
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
無印良品さんの壁につけられる家具をここ2箇所で使っています。 長押にぶら下げた袋にはエコバッグを入れています。 玄関に向かう途中にあると忘れません❗ 小さめのカゴには子どもたちのマスクやハンカチをいれています🎶 これも登校&登園前の忘れ物防止策です❗
無印良品さんの壁につけられる家具をここ2箇所で使っています。 長押にぶら下げた袋にはエコバッグを入れています。 玄関に向かう途中にあると忘れません❗ 小さめのカゴには子どもたちのマスクやハンカチをいれています🎶 これも登校&登園前の忘れ物防止策です❗
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
tacaco01180919さんの実例写真
登園前のテレビタイム。
登園前のテレビタイム。
tacaco01180919
tacaco01180919
3LDK
miimuさんの実例写真
登園前に娘たちがキレイに並べてました!
登園前に娘たちがキレイに並べてました!
miimu
miimu
家族
aoasaMaMaさんの実例写真
ピアノの上に 写真並べてみました(^ ^) リビングに置いてあるので 登園前でも弾いたりしてます♪
ピアノの上に 写真並べてみました(^ ^) リビングに置いてあるので 登園前でも弾いたりしてます♪
aoasaMaMa
aoasaMaMa
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
予定表の掲示板(♡ϋ)ノ 玄関ホールの、リビング入り口手前にコルクボードを設置してます💡 お客様が来たら多少目立つけど…💦 でも登校登園出勤前に幼稚園小学校それぞれ予定を確認できるのは有難いのです|❛ω❛ฺฺ) 忘れちゃいけない旗振り当番の当番表とか、参観のお知らせとか、◯日までの持ち物のお知らせなんかも貼れます🏫 子どもの作品とかもたまに貼ります💕 今は夏仕様で、トロピカルな感じのフェルトガーランドをつけました✨ 7歳長男は今日が小学校の終業式。 明日8/1から8/19まで、短い短い夏休み〜☀️
予定表の掲示板(♡ϋ)ノ 玄関ホールの、リビング入り口手前にコルクボードを設置してます💡 お客様が来たら多少目立つけど…💦 でも登校登園出勤前に幼稚園小学校それぞれ予定を確認できるのは有難いのです|❛ω❛ฺฺ) 忘れちゃいけない旗振り当番の当番表とか、参観のお知らせとか、◯日までの持ち物のお知らせなんかも貼れます🏫 子どもの作品とかもたまに貼ります💕 今は夏仕様で、トロピカルな感じのフェルトガーランドをつけました✨ 7歳長男は今日が小学校の終業式。 明日8/1から8/19まで、短い短い夏休み〜☀️
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
chimiさんの実例写真
幼稚園のカバンかけをDIYしました! 天使の羽は以前アンティークショップで見かけて気になりつつも 置いてきてしまった物で、その後売り切れに。 そして最近また再入荷してラスト1点だったので 迷わずお持ち帰りしました♡ いちいち私が用意しなくても 自分でお支度してくれるので 朝の登園前のバタバタが少し楽になりました!
幼稚園のカバンかけをDIYしました! 天使の羽は以前アンティークショップで見かけて気になりつつも 置いてきてしまった物で、その後売り切れに。 そして最近また再入荷してラスト1点だったので 迷わずお持ち帰りしました♡ いちいち私が用意しなくても 自分でお支度してくれるので 朝の登園前のバタバタが少し楽になりました!
chimi
chimi
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
体温計、子供達の登園前に毎朝検温するのですぐ取れる場所に置いてます。
体温計、子供達の登園前に毎朝検温するのですぐ取れる場所に置いてます。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
☆できたかな??☆ 子ども達が朝の登園・登校前に することを目でみて分かるように 作ってみました。。♪ できたら黄色のできたちゃん😊 まだできてなかったら 青のできてないちゃん😐️ 毎日のルーティンになってきてる けども、、、 なかなか忘れっぽい うちのチビちゃんたち。。。 毎朝いちいち言いたくない😩 これで頑張ってくれぃ🦸🦸 全てCan☆Doのもので出来ました☆
☆できたかな??☆ 子ども達が朝の登園・登校前に することを目でみて分かるように 作ってみました。。♪ できたら黄色のできたちゃん😊 まだできてなかったら 青のできてないちゃん😐️ 毎日のルーティンになってきてる けども、、、 なかなか忘れっぽい うちのチビちゃんたち。。。 毎朝いちいち言いたくない😩 これで頑張ってくれぃ🦸🦸 全てCan☆Doのもので出来ました☆
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
棚を少しチェンジしました。 アクタスのフラワーベースにミモザとスターチスのドライを。 いつもはドタバタの朝。 珍しく登園前にお絵描きできる時間がありました。 油性ペンで=͟͟͞͞( ¯−︎¯ ) はみ出さないことを祈ります。。。
棚を少しチェンジしました。 アクタスのフラワーベースにミモザとスターチスのドライを。 いつもはドタバタの朝。 珍しく登園前にお絵描きできる時間がありました。 油性ペンで=͟͟͞͞( ¯−︎¯ ) はみ出さないことを祈ります。。。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
UKIさんの実例写真
パナソニックのシステムキッチンの棚?です 月曜におきた地震 我が家もかなり揺れました。 幼稚園登園前の子供達が一緒だったので、二人抱き抱えて机の下へ逃げました。 食器棚は扉があいたり、引き出しがあいたりしていたのですが いろいろキッチン用品いれているこちらの棚はしっかりロックがかかっていました。 ありがたいことに我が家は大きい被害もなく、キッチンのものは何も壊れませんでした。 被害にあわれたかたが1日でもはやい復旧と日常生活に戻れますように。
パナソニックのシステムキッチンの棚?です 月曜におきた地震 我が家もかなり揺れました。 幼稚園登園前の子供達が一緒だったので、二人抱き抱えて机の下へ逃げました。 食器棚は扉があいたり、引き出しがあいたりしていたのですが いろいろキッチン用品いれているこちらの棚はしっかりロックがかかっていました。 ありがたいことに我が家は大きい被害もなく、キッチンのものは何も壊れませんでした。 被害にあわれたかたが1日でもはやい復旧と日常生活に戻れますように。
UKI
UKI
家族
yukoさんの実例写真
登園前にYouTuber(見る専門)の5才児。 5才児でさえもダメにするソファ。
登園前にYouTuber(見る専門)の5才児。 5才児でさえもダメにするソファ。
yuko
yuko
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
出勤と登園前のいつも光景。 帽子もリュックも準備おっけー。 今日も一日頑張ります。
出勤と登園前のいつも光景。 帽子もリュックも準備おっけー。 今日も一日頑張ります。
mai
mai
家族
Satokoさんの実例写真
週一で買い出ししている産直の青空市場。 赤ちゃん抱っこで連れて行くと地面に置いてある箱から野菜をとるのが大変だけど、5歳の娘を連れて行ったら、欲しい野菜を言えばわかるからとってくれるし、数字やカタカナまでは読めるから野菜がわからなくても探してくれる。鞄も持ってくれたり本当に助かる(>_<) お金に興味を持ち始めた頃でこの産直野菜が100円とか50円とか金額がわかりやすいからお金の勉強をさせる意味でも毎週登園前に連れて行くことにしました^ - ^ お手伝いのご褒美でチューリップ🌷選んでもらいました(^^)
週一で買い出ししている産直の青空市場。 赤ちゃん抱っこで連れて行くと地面に置いてある箱から野菜をとるのが大変だけど、5歳の娘を連れて行ったら、欲しい野菜を言えばわかるからとってくれるし、数字やカタカナまでは読めるから野菜がわからなくても探してくれる。鞄も持ってくれたり本当に助かる(>_<) お金に興味を持ち始めた頃でこの産直野菜が100円とか50円とか金額がわかりやすいからお金の勉強をさせる意味でも毎週登園前に連れて行くことにしました^ - ^ お手伝いのご褒美でチューリップ🌷選んでもらいました(^^)
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
もっと見る

登園前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ