食品収納 パントリー代わり

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
h___m.z.kさんの実例写真
パントリー代わりの引き出し。 青の洞窟がいっぱい😂
パントリー代わりの引き出し。 青の洞窟がいっぱい😂
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
我が家にはパントリーがないので コンロ1番下の引き出しがパントリー代わり˗ˏˋ ˎˊ˗ 今思えば超ズボラなので食材が ワンアクションで取れる場所にあるのは とても恵まれたことなのかなと思ったり𓂃𓈒𓏸 一歩でも歩きたくない女代表👩🖐️(笑)
我が家にはパントリーがないので コンロ1番下の引き出しがパントリー代わり˗ˏˋ ˎˊ˗ 今思えば超ズボラなので食材が ワンアクションで取れる場所にあるのは とても恵まれたことなのかなと思ったり𓂃𓈒𓏸 一歩でも歩きたくない女代表👩🖐️(笑)
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
パントリー代わり。 レトルト、ストック、お菓子、乾物類など収納。引き出しの中はカゴの方を2段にして使っています。
パントリー代わり。 レトルト、ストック、お菓子、乾物類など収納。引き出しの中はカゴの方を2段にして使っています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
カップボードの中をオープン! 我が家にはパントリーがないので、カップボードの左側をパントリー代わりにしています。 右側は食器棚として使っています。 食器類の場所が集中してるので、あちこち歩いて収納する手間がないのはとても楽です😊
カップボードの中をオープン! 我が家にはパントリーがないので、カップボードの左側をパントリー代わりにしています。 右側は食器棚として使っています。 食器類の場所が集中してるので、あちこち歩いて収納する手間がないのはとても楽です😊
yo
yo
家族
c_roverさんの実例写真
入居したてのキッチンカップボードです。 こちらもウッドワンのスイージー。釣り戸棚は飾り棚をつけるので2セットのみ。奥行60センチの引き出しなので、食器はもちろんパントリー代わりに食品も収納しています。
入居したてのキッチンカップボードです。 こちらもウッドワンのスイージー。釣り戸棚は飾り棚をつけるので2セットのみ。奥行60センチの引き出しなので、食器はもちろんパントリー代わりに食品も収納しています。
c_rover
c_rover
4LDK | 家族
nocoさんの実例写真
キッチンに薄型収納を付けました。食品棚&ストック置き場にしようと思います。下の棚はフラップ式なので上から無造作に入れても大丈夫なのが気に入りました。料理本などもザクザク入れています。 上の白いボックスはダイソー、下の白いボックスはIKEAの乾燥物用容器TILLSLUTAです。大きい方にシリアル(800g)を入れています。 このTILLSLUTAシリーズは大小様々ありますが色んなパターンで組み合わせても同じ体積になる組み合わせが出来たりする考えられたシリーズでとても好きになりました。 上の蓋は透明で中身が確認し易くなっています。
キッチンに薄型収納を付けました。食品棚&ストック置き場にしようと思います。下の棚はフラップ式なので上から無造作に入れても大丈夫なのが気に入りました。料理本などもザクザク入れています。 上の白いボックスはダイソー、下の白いボックスはIKEAの乾燥物用容器TILLSLUTAです。大きい方にシリアル(800g)を入れています。 このTILLSLUTAシリーズは大小様々ありますが色んなパターンで組み合わせても同じ体積になる組み合わせが出来たりする考えられたシリーズでとても好きになりました。 上の蓋は透明で中身が確認し易くなっています。
noco
noco
家族
38catさんの実例写真
キッチン横にあるワークスペースに収納棚を設けました✨ 災害に備えた非常食や保存食等のストック品や飲料水が増えてキッチン内の収納では収まらなくなった分を納めるためです🥫 ワークスペースで使う道具類と兼ね合わせられるようにオープンシェルフにして引き出しや戸棚も付け足しました。ボックス内は自由に入れ替えが出来ます。 一番下に食材のストック品、真ん中の引出しに出し入れの多い文房具類を入れて管理できるようにしています。 また、入ってすぐの所を普段使いのバッグ置き場にしています。 自分用のワークスペースがキッチン横だったのでパントリー代わりにもなり自由な使い方が出来て重宝しています😊
キッチン横にあるワークスペースに収納棚を設けました✨ 災害に備えた非常食や保存食等のストック品や飲料水が増えてキッチン内の収納では収まらなくなった分を納めるためです🥫 ワークスペースで使う道具類と兼ね合わせられるようにオープンシェルフにして引き出しや戸棚も付け足しました。ボックス内は自由に入れ替えが出来ます。 一番下に食材のストック品、真ん中の引出しに出し入れの多い文房具類を入れて管理できるようにしています。 また、入ってすぐの所を普段使いのバッグ置き場にしています。 自分用のワークスペースがキッチン横だったのでパントリー代わりにもなり自由な使い方が出来て重宝しています😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
投稿する度に久しぶりになってしまう😁💦 キッチンの引出し、パントリー代わりに使ってます。 こんな狭い引出しでも、忘れている食材がある👀 今回は黒豆~。買ったけど、お正月に作らなかった💦 休日にチェックすると忘れているものが結構出てくる。 チェックと言っても狭い引出しだから1分ね😘
投稿する度に久しぶりになってしまう😁💦 キッチンの引出し、パントリー代わりに使ってます。 こんな狭い引出しでも、忘れている食材がある👀 今回は黒豆~。買ったけど、お正月に作らなかった💦 休日にチェックすると忘れているものが結構出てくる。 チェックと言っても狭い引出しだから1分ね😘
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
miaoさんの実例写真
昨日整理した、L字キッチンのコーナー収納! ここは、食品ストックなんですが、使いにくいです(笑)💦 余っていた突っ張り棒を駆使し、、可動棚風を即席で作り、 右にある、スープを入れてるカゴを手前に軽く引き出せるようにして、奥にはインスタントラーメンとかを入れてます! カゴを乗せた、棚は、これまた余っていたコの字型ラックで、畳んだ状態にして、カゴを普通に乗せただけです! まぁまぁ満足な仕上がりに、、 最後にカゴにテプラを付けました!💦
昨日整理した、L字キッチンのコーナー収納! ここは、食品ストックなんですが、使いにくいです(笑)💦 余っていた突っ張り棒を駆使し、、可動棚風を即席で作り、 右にある、スープを入れてるカゴを手前に軽く引き出せるようにして、奥にはインスタントラーメンとかを入れてます! カゴを乗せた、棚は、これまた余っていたコの字型ラックで、畳んだ状態にして、カゴを普通に乗せただけです! まぁまぁ満足な仕上がりに、、 最後にカゴにテプラを付けました!💦
miao
miao
3LDK | 家族

食品収納 パントリー代わりの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食品収納 パントリー代わり

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
h___m.z.kさんの実例写真
パントリー代わりの引き出し。 青の洞窟がいっぱい😂
パントリー代わりの引き出し。 青の洞窟がいっぱい😂
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
我が家にはパントリーがないので コンロ1番下の引き出しがパントリー代わり˗ˏˋ ˎˊ˗ 今思えば超ズボラなので食材が ワンアクションで取れる場所にあるのは とても恵まれたことなのかなと思ったり𓂃𓈒𓏸 一歩でも歩きたくない女代表👩🖐️(笑)
我が家にはパントリーがないので コンロ1番下の引き出しがパントリー代わり˗ˏˋ ˎˊ˗ 今思えば超ズボラなので食材が ワンアクションで取れる場所にあるのは とても恵まれたことなのかなと思ったり𓂃𓈒𓏸 一歩でも歩きたくない女代表👩🖐️(笑)
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
パントリー代わり。 レトルト、ストック、お菓子、乾物類など収納。引き出しの中はカゴの方を2段にして使っています。
パントリー代わり。 レトルト、ストック、お菓子、乾物類など収納。引き出しの中はカゴの方を2段にして使っています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
カップボードの中をオープン! 我が家にはパントリーがないので、カップボードの左側をパントリー代わりにしています。 右側は食器棚として使っています。 食器類の場所が集中してるので、あちこち歩いて収納する手間がないのはとても楽です😊
カップボードの中をオープン! 我が家にはパントリーがないので、カップボードの左側をパントリー代わりにしています。 右側は食器棚として使っています。 食器類の場所が集中してるので、あちこち歩いて収納する手間がないのはとても楽です😊
yo
yo
家族
c_roverさんの実例写真
入居したてのキッチンカップボードです。 こちらもウッドワンのスイージー。釣り戸棚は飾り棚をつけるので2セットのみ。奥行60センチの引き出しなので、食器はもちろんパントリー代わりに食品も収納しています。
入居したてのキッチンカップボードです。 こちらもウッドワンのスイージー。釣り戸棚は飾り棚をつけるので2セットのみ。奥行60センチの引き出しなので、食器はもちろんパントリー代わりに食品も収納しています。
c_rover
c_rover
4LDK | 家族
nocoさんの実例写真
キッチンに薄型収納を付けました。食品棚&ストック置き場にしようと思います。下の棚はフラップ式なので上から無造作に入れても大丈夫なのが気に入りました。料理本などもザクザク入れています。 上の白いボックスはダイソー、下の白いボックスはIKEAの乾燥物用容器TILLSLUTAです。大きい方にシリアル(800g)を入れています。 このTILLSLUTAシリーズは大小様々ありますが色んなパターンで組み合わせても同じ体積になる組み合わせが出来たりする考えられたシリーズでとても好きになりました。 上の蓋は透明で中身が確認し易くなっています。
キッチンに薄型収納を付けました。食品棚&ストック置き場にしようと思います。下の棚はフラップ式なので上から無造作に入れても大丈夫なのが気に入りました。料理本などもザクザク入れています。 上の白いボックスはダイソー、下の白いボックスはIKEAの乾燥物用容器TILLSLUTAです。大きい方にシリアル(800g)を入れています。 このTILLSLUTAシリーズは大小様々ありますが色んなパターンで組み合わせても同じ体積になる組み合わせが出来たりする考えられたシリーズでとても好きになりました。 上の蓋は透明で中身が確認し易くなっています。
noco
noco
家族
38catさんの実例写真
キッチン横にあるワークスペースに収納棚を設けました✨ 災害に備えた非常食や保存食等のストック品や飲料水が増えてキッチン内の収納では収まらなくなった分を納めるためです🥫 ワークスペースで使う道具類と兼ね合わせられるようにオープンシェルフにして引き出しや戸棚も付け足しました。ボックス内は自由に入れ替えが出来ます。 一番下に食材のストック品、真ん中の引出しに出し入れの多い文房具類を入れて管理できるようにしています。 また、入ってすぐの所を普段使いのバッグ置き場にしています。 自分用のワークスペースがキッチン横だったのでパントリー代わりにもなり自由な使い方が出来て重宝しています😊
キッチン横にあるワークスペースに収納棚を設けました✨ 災害に備えた非常食や保存食等のストック品や飲料水が増えてキッチン内の収納では収まらなくなった分を納めるためです🥫 ワークスペースで使う道具類と兼ね合わせられるようにオープンシェルフにして引き出しや戸棚も付け足しました。ボックス内は自由に入れ替えが出来ます。 一番下に食材のストック品、真ん中の引出しに出し入れの多い文房具類を入れて管理できるようにしています。 また、入ってすぐの所を普段使いのバッグ置き場にしています。 自分用のワークスペースがキッチン横だったのでパントリー代わりにもなり自由な使い方が出来て重宝しています😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
投稿する度に久しぶりになってしまう😁💦 キッチンの引出し、パントリー代わりに使ってます。 こんな狭い引出しでも、忘れている食材がある👀 今回は黒豆~。買ったけど、お正月に作らなかった💦 休日にチェックすると忘れているものが結構出てくる。 チェックと言っても狭い引出しだから1分ね😘
投稿する度に久しぶりになってしまう😁💦 キッチンの引出し、パントリー代わりに使ってます。 こんな狭い引出しでも、忘れている食材がある👀 今回は黒豆~。買ったけど、お正月に作らなかった💦 休日にチェックすると忘れているものが結構出てくる。 チェックと言っても狭い引出しだから1分ね😘
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
miaoさんの実例写真
昨日整理した、L字キッチンのコーナー収納! ここは、食品ストックなんですが、使いにくいです(笑)💦 余っていた突っ張り棒を駆使し、、可動棚風を即席で作り、 右にある、スープを入れてるカゴを手前に軽く引き出せるようにして、奥にはインスタントラーメンとかを入れてます! カゴを乗せた、棚は、これまた余っていたコの字型ラックで、畳んだ状態にして、カゴを普通に乗せただけです! まぁまぁ満足な仕上がりに、、 最後にカゴにテプラを付けました!💦
昨日整理した、L字キッチンのコーナー収納! ここは、食品ストックなんですが、使いにくいです(笑)💦 余っていた突っ張り棒を駆使し、、可動棚風を即席で作り、 右にある、スープを入れてるカゴを手前に軽く引き出せるようにして、奥にはインスタントラーメンとかを入れてます! カゴを乗せた、棚は、これまた余っていたコの字型ラックで、畳んだ状態にして、カゴを普通に乗せただけです! まぁまぁ満足な仕上がりに、、 最後にカゴにテプラを付けました!💦
miao
miao
3LDK | 家族

食品収納 パントリー代わりの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ